端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全748スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年8月21日 14:28 |
![]() |
4 | 2 | 2012年8月21日 14:20 |
![]() |
1 | 7 | 2012年8月21日 08:43 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月21日 07:37 |
![]() |
1 | 8 | 2012年8月21日 05:36 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月20日 23:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
この機種でスマホデビューしました。
ドコモ電話帳で上の部分にその人に送ったいちばん直近のメールの内容が一部
表示されるのですが それを表示させない方法はありますか??
書込番号:14961316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

表示項目で[SPモードメール]などのチェックをはずしてください。
書込番号:14962387
1点

ありがとうございます。
表示項目でチェックを外したのですがまだ電話帳の名前のしたにメールの内容が表示されるのですがなぜでしょうか(T_T)
同じ現象の片いらっしゃいますか?
書込番号:14963342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆうちぁんさん
自分も同様の現象が発生しています。
表示項目で[SPモードメール]のチェックを外しましたが、コミュニケーションのタブでは非表示になっても、連絡先のタブで個人のアドレスを選択すると、上部にメールの内容が表示されてしまいます。
解決策はあるんでしょうかねぇ。。。
書込番号:14963404
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
皆さんがた書き込みの通りにLTEの回線を切ったらネットに繋がらなくなってしまいました。どうしたらもとにもどるのでしょうか?
焦っています。よろしくお願いいたします。
書込番号:14962444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>皆さんがた書き込みの通りにLTEの回線を切ったら
どういう手順で切ったのかを書き込むと解答が付きやすいかもしれません。
書込番号:14962493
3点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

今ホームアプリは何を選択されているのでしょうか?
Xperiaホームを選べば表示されると思いますよ。
私はacroHDですが、xperiaホームを選べば添付画像のようになりますよ。
この機種でも同じではないでしょうか?
書込番号:14945754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさんの言う通り、まさしく同じです。
書込番号:14945823
0点

その「Xperiaホームにする」というのは、どうするのでしょうか?ホームアプリという概念して、よく分かりません。
書込番号:14946703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらく今ホームは、docomo Palette UIになっているかと思います。
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→docomo Palette UIを選択
添付画像1のようにデフォルトでの起動にある設定を消去を押します。
それからホーム画面に戻り、ホームボタンを押すと添付画像2のようにホームアプリを選択出来るようになりますので、常にこの操作で使用するにチェックを入れてから、Xperiaホームを選択すればホーム画面が切り替わりますよ。
もしかしたらOS2.3と4.0で若干違うかもわかりませんがわ流れはこんな感じですので試してみてください。
書込番号:14946763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デスクトップが複数あると考えると分かりやすいと思います。
サードパーティーのホームアプリを追加していると、とんぴちさんの説明のとおりです。
初期状態(docomoとXperiaのみ)なら
【設定】 Xperia
一括設定と、個別に設定(ホーム・電話帳・プレーヤー)で設定が可能です。
書込番号:14946838
0点

jailbardさん
補足ありがとうございます。
そちらの設定の方が簡単ですね。
いつもの自分のやり方で説明してしまいました。
書込番号:14946864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
FOMAからのスマホデビューですが写真や動画はアルバムに入ってて見つけたのですがブックマークやメモが見当たりません。わかる方いましたらよろしくお願いします。
書込番号:14957130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FOMAとはフィューチャーフォンですか??スマホですか??
フィューチャーフォンだったという前提でお話しします。
フィューチャーフォンのブックマークやメモは受け継ぐことができませんので、一つずつURLでやらないといけないかと思います。
書込番号:14957500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FOMAからスマホですと
ドコモショップにある電話帳以降する機械を使ってみてはいかがですか?
店員さんに言えば教えてくれると思います。
またFOMA時にきちんとSDカードへバックアップしましたか?
書込番号:14957952
0点

フューチャーフォンでした。なるほどわかりました。お二方ともありがとうございました。
書込番号:14962373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
Connected Devicesアプリを使用してブルーレーイレコーダーBDZ−AT500に録画してある動画を再生しようとしたところタイトルは表示しますが 再生時(メディアを表示できません。非対応のファイル形式です)とメッセージが出て再生できません。レコーダーが対応していないのでしょうか?他のネットワークHDD内のmp4ファイルは再生できます。
0点

koisan01さん
GXでレコーダーの録画済み番組をネットワーク経由でDLNA視聴したいということですよね。
Connected Devicesってサーバーアプリですよね?確か
(スマートフォン内の動画や写真等を配信するためのソフト)
DTCP-IPクライアントソフトならTwonky Beamを試してください。
書込番号:14950602
0点

xperia02cさん
ありがとうございます
そうですね TWONKY BEAMの使用で可能だとわかりましたが
xperia GXには標準でインストールされているみたいです
しかし アプリを立ち上げても立ち上がっている様子ではなさそうで 説明の画面から先に進めない状態です。下の(ダウンロードする)を選ぶとplayストアに移りその画面では(アンインストール)のボタンがあるのでインストール済みだとおもうのですが。
どなたかGXでこのアプリを使用している方おられますでしょうか?
書込番号:14951910
1点

koisan01さん
下記の書き込みを見て下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14585843/
私のTwonky Beamは問題なかったのですが他の方でkoisan01さんと同じ症状になりアンインストール→インストールをやり直して使えたという報告があります。
書込番号:14951961
0点

koisan01さん
ちなみに上の4枚の写真はTwonky Beamの画面をスクリーンショットしたものになります。
書込番号:14952009
0点

うちのBDZ-AT970TではSR録画したもののみですが再生できていますよ。
ただ、ネットワークがネックなのか早送りやスキップの反応はかなり悪いです。
それでも再生だけであれば普通に見れています。
SonyのBDでも機種によって再生の対応/非対応があるのですかね?
あとは、録画形式とかの関係もあるのかもしれないので、DRであればSRで試してみてはいかがでしょう。
書込番号:14953470
0点

みなさん
ありがとうございます。
アプリは再インストールで起動できました
またレコーダー内の録画動画も再生できましたが 音声が出ません。
何かレコーダー側の録画設定なんかが絡んでいるのでしょうか?
書込番号:14954183
0点

SONYのBDZ‐AT700(2010年モデル)を使っております。
まずConnected Devicesについては対象外となります。
http://www.sony.jp/bd/enjoy_bd/popup/pop_07.html
当方も試しましたが、ファイルの確認まではできますが、非対応形式のファイルですと
NGメッセージがでて再生不可能です。
続きましてTwonky Beamですが、
・DR録画したもの→映像NG,音声のみOK
・AVC録画したもの→映像はOK,音声NG
となります。
原因を調べますと下記のHPを見て納得しました。http://mammaviterbi.blogspot.jp/2012/06/twonkybeamdtcp-ip.html
ということで、2010年モデルまでのSONYのレコーダーの仕様で
ビデオコーデック、オーディオコーデックともに未対応のためXPERIA GXで
再生不可とのことです。
2011年モデル(AT970T)についても基本の録画仕様は同じでしょうが、
機体の中で別ファイルを作成しており、それをXPERIA GXやSONYタブレット
などで再生できるようになっているかと思われます。
nasneか2011年またはもうすぐ発表になる2012年モデルか他社レコーダーに
買い替えが必要ですね。残念です。。。
書込番号:14956087
0点

そうですか
レコーダーが対応していないんですね
残念です。
みなさん たくさんの情報ありがとうございました。
書込番号:14962205
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
先日、GALAXY S3から、機種変でこの機種にしましたが、
表題の通り、ツイッター公式アプリでお知らせの着信音を設定しても鳴りません。
この機種は鳴らないんでしょうか?
鳴らないとリプライとかあった場合とか気づきにくくて。
プッシュ通知があるのは公式アプリだけなんで困っています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)