| 発売日 | 2012年8月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.6インチ |
| 重量 | 127g |
| バッテリー容量 | 1700mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全748スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2012年10月18日 21:15 | |
| 0 | 5 | 2012年10月18日 19:54 | |
| 0 | 1 | 2012年10月18日 15:43 | |
| 17 | 7 | 2012年10月18日 09:27 | |
| 2 | 4 | 2012年10月18日 08:50 | |
| 19 | 10 | 2012年10月18日 08:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
>本体のアップデートはいつ頃になるのでしょうか?
何のアップデートでしょうか?
不具合などが多ければ修正アップデートはあるかもしれませんが。
書込番号:15218505
![]()
0点
JerryBeanですか?
まだ発表されてないと思いますが…
書込番号:15219385 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
大きな不具合はなさそうなので、不具合アップデートはしばらく無さそうな気がします。
Xperia Vが12月に発売されますので、グローバルモデルのXperia TXにあったスモールアプリ対応アップデートが年末年始にあるのではと考えてます。
Android4.1はグローバルモデルでは確約されてますが、docomoのことなので、あっても来年夏あたりな気がします。
何れも待ち遠しいですね。
書込番号:15222047 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
約一ヶ月前にXperiaGXのホワイトを購入したのですが、買った時より電源ボタンが陥没しているようなきがしたのでドコモショップで故障診断を受けました。
ですが「こんな大きいボタンなのに陥没するはずがない」の一点張りで返されてしまいました。
思い込みのしすぎでしょうか?
また私と同じ症状?の方はいますでしょうか?
ちなみにボタンと本体の境目をなぞっても出っ張りがわかりにくい状態です。
書込番号:15213907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうですね・・・陥没した事は無いですし、出っ張り具合に不満を感じた事もありません(以前の機種HTC001HTよりはずっと良い感じだと思っています)唯、ケースを着けると若干押し難い感は有りますけど。
書込番号:15214471
0点
違うdocomoショップに行って同じこと言われたら思い込みだと思います。
書込番号:15215533 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
田中かがみさんが言われているように、ケースを付けると押し難いですね。
ケースを付けない状態であれば、購入した時と変化はないと思います。
もともと、そんなに出っ張りがないと思います。(誤動作を避けるためかな?)
もし、それでも陥没してるのでは?と思われるのであればその状態の画像を掲載すると
他のユーザーさんが比較して貰えると思います。
書込番号:15215625
![]()
0点
> yukilike7さん
らちがあかないのなら症状が出た際に写真を撮って持参するしかないかも知れませんね・・・それでも鮮明で相手が明らかに陥没してると判断できる物でないと難しいかも・・・ああ・・・でも今触って確認したけどボタンを押した時と押してない時の差が微妙ですね・・・。
書込番号:15216249
![]()
0点
このまま様子見してみることにします。
ありがとうございました。
書込番号:15221650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
こんにちは。
gxでDIGAの録画番組を視聴したいのですが、上手くいきません。
DIGA DMR-BW870
まず、connected devicesではDIGAを認識して動画一覧まで表示できますが、再生ができません。ファイル形式?が違うようです。
Twonky Beamで試したら、音声のみで映像が出ません。
Playストアのレビューを見ると、今のバージョンになってから映像が出なくなった人がいるみたいです。
そもそも自分のDIGAは対応していないのか、 Twonky Beamの不具合なのか分かりません。
何か対応策や情報があれば教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:15220498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
connected devicesは私も再生出来ません。
TwonkyBeamですがバージョンアップが原因かわかりませんが私も音声のみで映像が映らなくなりました(レコーダーはパナBZT710・BW690です)
以前は見れてたのでバージョンアップが原因かもしれません。
東芝RD-BZ800からRECBOXにダビングした番組(AVC)は問題なく見れますけどね。
書込番号:15220739
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
昨日から急に電池のヘリが早いと思い電池消費の詳細を見たところ
あんしんスキャンの消費が90%を超えています。
強制終了にしておきましたが、何か消費を抑える設定があれば押してください。
またはアンインストールしてもいいものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
2点
docomo安心スキャンは電池の食いが激しいためアンインストールしてあります。
代わりに他のウィルススキャンアプリを入れてます。
書込番号:15172176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私はアンインストールして、違うウィルス駆除アプリいれてます。ちなみにDr webrightを使用してます。この類いのアプリは種類多いのでいろんなクチコミ、レビューを参考に。
書込番号:15172186 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
フロントボーイさん
あんしんスキャンをアンインストールして他のウィルス対策アプリを使ってみては?
私も最初あんしんスキャンを使っていましたが今はDr.webを使っています。
書込番号:15172486
2点
皆さんが仰っているようにドコモ安心スキャンは不具合報告もあるようですので、アンインストールするのがいいですよ。
無料のセキュリティアプリであれば、
【avast! Mobile Security】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.avast.android.mobilesecurity#?t=W251bGwsMSwxLDIxMiwiY29tLmF2YXN0LmFuZHJvaWQubW9iaWxlc2VjdXJpdHkiXQ..
【Dr.Webアンチウイルス】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drweb&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwiY29tLmRyd2ViIl0.
【Zoner AntiVirus Free】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zoner.android.antivirus&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwiY29tLnpvbmVyLmFuZHJvaWQuYW50aXZpcnVzIl0.
などが有名です。
試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:15173945
![]()
4点
自分も以前同様の質問をして皆さんの協力を頂きました。
こちらもご参照ください。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=15117496/
書込番号:15176098 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
あんしんスキャンをアンインストールしてDrWebを入れてみました。
これで様子を見てみますね。
ありがとうございます。
書込番号:15176892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご意見を参考にあんしんスキャンをアンインストールしてDrWebを入れ、
ついでにパンダのイラストでおなじみの「節電♪長持ちバッテリー」もインストールしてみたところ電池の持ちが飛躍的に良くなりました。
※卑猥な広告のアイコンが表示されるのが不快ですが…
書込番号:15219542
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
メーラーをCommuniCaseに変えてみました。
まだ使い出したばかりで、勝手がいいのか悪いのかはわかりませんが。
そこで受信メールの振り分けをしたくてフィルターを設定し昨日までは表示されたましたが、今日見るとメール一覧の上部にあったフィルターが消えて普通にメールが一覧で並んでるだけになってしまいました。
フィルターが全く消えたしまったのか心配でしたが、作ったフィルターはまだ生きてるみたいです。
ヘルプを見ても消えてるフィルターの表示方法は記載されてません。
どなたかフィルターの表示方法を知ってるかたみえませんか?
書込番号:15207629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
フォルダ一覧の受信BOX等が開いている状態でもないのでしょうか。
「戻る」キーを何回か押すと、元の状態に戻りませんか。
書込番号:15209628
![]()
1点
以和貴さん、ありがとうございます。見れるようになりました。
ただなかなか慣れずspモードメールに戻そうかと思うのですが どうやったら戻れますか?
Communicaseをアンインストールするしかないでしょうか。
ちなみに以和貴さんはどちらをお使いですか?
書込番号:15218442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Communicaseをアンインストールする必要はありません。
送信については、Communicaseとspモードメールのどちらのアプリからも可能です。
受信については、どちらか一方のアプリでしかできませんので、spモードメールに戻すには、Communicaseの「アカウント設定」→「アカウント毎設定」→「受信」→「ドコモのメール受信」→「spモードメールアプリで受信する」に設定する必要があります。
因みに、私はCommunicaseがリリースされた当初は使用していましたが、メールが貯まってくると、フィルタの設定をしている影響からか、動作が緩慢になったため、以降はspモードメールを使用しています。
書込番号:15218547
![]()
1点
なるほど。ありがとうございます。
Communicaseも使ってみるといい点もたくさんあって魅力的なんですけどタッチパネルの感度がいまいちだったり、フィルター設定してても全てのメール欄に残るし、まだまだ不満点もありまして…
今メールアプリをどちらにしようか悩んでます。
書込番号:15219426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
アンインストールする。以上。
書込番号:15178740 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
フォルダーは、残骸として残る場合が有るので、これは地道に自分で消すしか無いです。
書込番号:15178896
3点
google play→マイアプリ→すべて は
今までにこのgoogleアカウントでインストールしたことがあるアプリケーションが
表示されているので端末から完全に消去しても消えません。
インストール済みに無ければ正常に削除されています
書込番号:15179126
![]()
4点
端末初期化以外は残骸が残りますが、初期化は購入時に戻るのでなにもかも消えます。
書込番号:15179746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
消ゴムアプリをインストールして要らないアプリを削除する
書込番号:15185578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アプリのアイコンを消したいんです。どうすればよいでしょうか。
書込番号:15188932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どういうことですか??
アンインストールすればアイコンも消えるはずですが。
書込番号:15196479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もしかして、プリインアプリの削除ですか?
Google playでインストールしたキャリアと関係のないアプリはアンインストール出来るはずでが、よろしければアプリ名を記載して頂ければもっとレスがつくかと思います。
書込番号:15196778 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Googleプレイに入りマイアプリから
インストールしているアプリ一覧から不必要な物
を選択し、アンインストールすればできます。
また、設定の中にあるアプリ項目でも出来ますが
プリインアプリの中で、すべてのアップデートの削除と表示されてるもの、Googleプレイのマイアプリでアンインストールを選択すると、すべてのアップデートのアンインストール…
と聞いてくるものは原則消せません…
root化などしたら消せますが、それすると保証対象外になり、以後のアップデートに支障が出たり
一部サービスが利用できなくなるなど制限がでます。
書込番号:15203153 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


