端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2012年8月1日 01:04 |
![]() |
5 | 2 | 2012年8月1日 00:14 |
![]() |
2 | 2 | 2012年7月30日 22:25 |
![]() |
37 | 19 | 2012年7月28日 19:30 |
![]() |
9 | 12 | 2012年7月26日 07:42 |
![]() |
345 | 168 | 2012年8月7日 00:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
某掲示板にて【ACアダプターが同梱されない】との記載があったため、ドコモに電話して聞いて見ました。
そしたら[ACアダプターは、同梱されない]との事。
じゃあ、充電するのにはどうしたら?
っと思い、僕は、Xperia arcを現在使ってる為、Xperia arcについてきたACアダプターSO-02が利用可能か、を聞いたら、【発売前なので情報が無い。】との事。
では、逆になんのACアダプターが使えるの?
と言ったら、【ドコモACアダプター03】と言われました。
価格は、900円ほどとの事...
新しいXperiaGXに、新しいACアダプター!と行きたいので、買おうかと思ってます...(--;)
追記
同梱内容。 本体・電池パック・リヤカバー・試供品SDカード2GB・クイックスタートガイド・マイク付きイヤホンとの事
書込番号:14879812 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報ありがとうございます
FOMAフューチャーフォンも後半にはACアダプターは付いてませんでしたからスマホもこれからは付属されない機種が増えるかもしれませんね。
書込番号:14881529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
発売日は8月9日に決まったみたいですね.
今日,書店に立ち寄りましたが発売前なのにも関わらず『GX』のムックが3冊も発売されているのには驚きました.
それだけ注目度が高い機種なのでしょうか?
ちなみに『SX』は1日遅い8月10日が発売日みたいです.
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120730_550149.html
1点

ついに来ましたね!
某巨大掲示板ではGXのスレッドが一瞬『全体』の一位を記録した模様(笑)それだけ待ち望まれていたということでしょうか、、、
7月発売はなりませんでしたが、私の場合妻がSX待ちで、1日違い・かつ予約入れているので、同日日に行って台あたり10,000円の割引を受けられるとあって思わぬ誤算に喜んでます。てか、延期はやめてね!
書込番号:14877034
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
私は以前から携帯と言えばAUショップ、ドコモショップだったのですが
今は家電量販店でも売ってるし、だとすると
一体どこで買った方がお得なのか(価格面とか、何かサービス品が付いたりとか)
消費者としてはやはり【お得】で購入したいので
皆さんが知っているココだとこうお得だよ♪の情報をお願いします♪
0点

価格面はショップ等の一定な料金と違って安くなっているところもあると思います。
家電量販店で端末を一括でお買いになると10%程度のポイントが付きますね。
書込番号:14868454
1点

私は6/16に量販店で予約しましたが、発売日に必ず入る保証はないと言われました・・・
DSで買う方がいろいろ安心かなと思っていましたが、頭金にかなり差があるとのことで迷っています。
書込番号:14876927
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
予約から1ヶ月以上、12日、19日、26日説など、ドコモのページを見るのも
限界から「うんざり」!
ここまで、ひっぱった情報があまり出ないのでストレスたんまりまくりですね。
あまり暇なので、GX SO-04Dのムック本買って読んでます(今日も泣)
ストレス解消には少しお勧め。
書込番号:14855200
3点


本日、docomoに問い合わせたところ以下の返信がありました。
〉Xperia GX SO-04Dにつきましては、2012年7月の発売を予定しております。
〉ただ、誠に申し訳ございませんが、明確な発売日については現時点で未定となっており、ご案内することができかねます。
7月ももう一週間切ってるって言うのにこの定型文のコピペって( ̄ロ ̄;)
結局、長文メールを送って得られたのはdocomoが真剣に答える気がないということだけでした(苦笑)
書込番号:14856888
1点

本日、私も同じ内容の回答がドコモから来ました!
---------------------------------------------------------------------------
お問い合わせいただきました「Xperia GX SO-04D」の件について、ご回答申し上げます。
「Xperia GX SO-04D」につきましては、2012年7月の発売を予定しております。
ただ、明確な発売日については、現時点で未定となっておりますため、ご案内することができかねます。
---------------------------------------------------------------------------
iPhone3GSを使用してますが、*SONY/Xperia* &Androidデビューにしようと
MNPを決心してから、ずっと楽しみにしていました。
あまりにも遅れると、iphone5も気にるかも。。。>_<
待つつもりですが、せめて8月に延長なら延長でお知らせしてほしいものです。T.T
書込番号:14857092
5点

8月リリースなのを何かで目にしましたけど… 皆さんもう少しの我慢ですよ。
書込番号:14857293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誤)8月に延長なら延長でお知らせしてほしいものです。T.T
↓
正)8月に延期なら延期でお知らせしてほしいものです。T.T
つまらないことで失礼します。恥ずかしくて追記させて頂きました。
発売日の発表が待ち遠しいですね♪
書込番号:14857336
0点

一応公式?ではないと思いますがケーズ電気にて予約はOKでした。
7月発売とずっと前からアナウンスされていて、でも未だに明確な発売日、価格等が
出ないとなるともうこうなのかな?と思ってしまいます。
【何か大きな重要な欠陥が見つかったと】
これが現実にならない事を願っています。
書込番号:14857462
0点

早くしないと冬モデルになっちゃうよ〜ドコモさん!!遅れるなら遅れるでちゃんと発表してよ!ドコモ離れ進んじゃうよ!!
書込番号:14862028
3点

本当です!7月は、物理的に無理だと、出荷もあるし、今日から土日だし。早く発表してくれないと、今月のキャンペーンなどを利用する人が、非常に困ってます、ダメならダメと発表して、違う機種を選ばないといけない人もいるはずですし。家族でいっしょにキャンペーンが、特にそぅです!
書込番号:14862273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3日連続 ドコモショップ通ってます(笑)
昨日店員に聞いたら
「実機が入ったのが1週間前ぐらいなので、そろそろ発売になるかと思います」
って言われました。
ところで“実機”って、店頭にある実際に触れるもののことですか?それとも品物のことを言ってるんですかね?
書込番号:14862382
0点

実機が入ったのが1週間くらい前でしたら店頭にありませんでしたか?
無かったとすれば”販売用”でしょうかね…
興味深い情報です(笑)
書込番号:14862625
1点

昨日、池袋の山○の量販店の店員に聞きました。
GXは発売延期になったそうです。理由はわかりません。
発売日が8/19頃だという事でした。
残念。
書込番号:14863397
3点

http://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-4376.html
今月の24日の時点で発表があったみたいですね。
理由も・・・・
上のURLを見ていただければわかるかと思います。
中旬〜下旬のみがわかっているだけでほかは何も決まってないですね。
その説明からいくともしかしたらチップの流れる状況が悪ければ9月もあり得そうですね。
大変残念です。
ただその説明だとSXは大丈夫なのかな?
書込番号:14863752
2点

00X-X-X00さんの情報でリンク先を見ました。
その中に【週間アスキー】をクリックした先に価格が表記されてました
以下はコピペです
ドコモ/ソニーモバイル 『Xperia GX SO-04D』
予想実売価格 1万円台半ば
ついにLTE対応でおサイフも使える大画面薄型モデル
予想価格が1万円台半ば???
arcの時はその数倍の価格なのに何でこんなに低い設定なんでしょうね。
arc購入から1年と数ヶ月で後継機がこんなにも安く手に入れられるなんて
技術の進歩と部品価格が下がった事に驚きです♪
書込番号:14864708
0点

8月末までのキャンペーンありましたよね?
予約してるけど初回入荷分は手に入らなそうだし、8月中に買えなかったらどうしてくれるんじゃー。
ドコモはキャンペーン終了を延長してくれたりしないですかね?
書込番号:14865054
0点

00X-X-X00さんの掲載して頂いたリンク先情報を見ました。
Qualcommのチップセット供給不足は、Xperiaにも影響してたんですね。
SHARPのZETAで、この問題を聞いたことがありましたが、
GALAXY S IIIのように、XperiaGXも確保できてるのかと思っていました。
この1−2週間で発売とかなさそうですね。。。
5月から楽しみにしていたので、今がテンションMAXでした。笑
残念です!
今、所持しているiPhone3GSが、もうすぐ3年になります。
ときどき限界を感じる動きも…発売までもちますように☆
Androidデビューは、Xperiaでしか考えれません。SONY好きです♪
でも、9月にiPhone5やipod miniの噂もあります。
7インチタブレット(ipod miniとか?)とXperia SXのセットもいいなと考えたり。
ひとまず、毎日の発売日チェックを止めて、ゆったり待ってみます♪
あとは、家族がドコモなので、キャンペーンの割引やMNP特典を絡めて
契約しようと思っていたので、どうなるか気になるところです。
書込番号:14866899
2点

Kithredさん
>予想実売価格 1万円台半ば
これは実質価格の間違いだと思いますよ。
他の夏モデルの端末価格は6万〜7万円台ですので、この機種だけそこまで実売価格が下がるとは考えられません。
この端末も端末価格6万円前後で月々サポート適用後24ヶ月使用で、実質1万5〜6千円あたりのことでしょう。
書込番号:14867112
1点

とんぴちさん
ですよねー・・・おかしいと思いましたw
この価格なら家族分4台買っても【安っ!!】と思ってたので
内心・・・情報が間違っていると思ってました
そうゆう事だったんですねw
ありがとうございました♪
書込番号:14868366
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
僕もめちゃめちゃ期待してますよ(^^)/
今日発表しなきゃMNPしちゃうよ(^_^)b
書込番号:14844453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じく今日の発表に期待してます!
最低でも8月に延期になるならちゃんと発表してほしいです。
いまの初代Xperiaはもう限界なので延期なら他機種も考えます。
こんだけ待って他機種にするのは悔しいけどもー待てない!!
書込番号:14844526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと10分ですね
楽しみです(^-^)
書込番号:14845689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんだか今日も発表しなそうですね。
いつになるんだか(--;)
最悪です・・・・。
書込番号:14845741
0点

初のスマホはコレと決めているんで、
僕も期待してたんですが…
今日も発表ありませんでしたね。
本当に今月発売されるんだろうか不安になってきました。
書込番号:14848051
0点

今日こそ発表ありますかね?
7月中の発売は無いにしても、
8月なら何日なのか?
早くはっきりしてもらわないと、先が見えなくて嫌な感じですね(^_^;)
毎日、毎日の発表待ちの状態から抜け出したい・・・。
書込番号:14849435
0点

週刊アスキーから
8月中旬から下旬って載ってた(-_-)
Sxの間違いであってほしいです。
書込番号:14849919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません♪発売日情報にスレたってました。
書込番号:14849929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいかげん売る気が感じられません!!みなさんのイライラ、モヤモヤすごくわかります。
書込番号:14851878
2点

日本発売はそっちのけでFCCを通過したとのニュースありました。
まさかの日米同時発売?その場合は日本でも"Jelly Bean pre-installed"になるんですかね?
http://www.rethink-wireless.com/2012/07/23/sony-xperia-gx-spotted-fcc.htm
書込番号:14853001
2点

ヨーロッパ(ドイツ)でも。
ソニー、8月29日にドイツで「IFA 2012 Sony Press Conference」開催、新型 Xperia スマートフォンを複数発表予定
http://gpad.tv/topic/sony-ifa2012-conference-new-xperia/
書込番号:14857991
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
ソニーモバイルは当初から月末販売を目指し出荷に合わせ在庫を増やしているもようです。
27日発売あたりが濃厚ですしょうか、または8月にずれ込むこともありうるようです。
もう少し待ちましょう♪
※DSの商品説明員からの情報です。
8点

私も同じようなことを言われました。
良くて月末、来月もあり得るかも知れませんとのこと。
気を長くして待つしかないですねぇ。
書込番号:14811309
3点

万が一でも、8月にずれ込む様なら最初から8月発売で発表して欲しかったです(ノд<。)゜。
何とか7月発売を願ってます!
書込番号:14812004
5点

ケータイ日和というブログに気になる記事が。ELUGA Vの時も速報で記事を出してくれていましたので、期待しています。あくまでも予感らしいのですが…
書込番号:14812366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

青ズゴックさん>ホント、待つしかないですからね^^;
anarchy7さん>多分7月に投入されると思いますのでもう2週間弱、祈りましょ^^
kaz7373さん>記事が削除されて読めなかったのですが、内容が気になりました、よろしければ概要だけでも教えてくださいな^^
書込番号:14813224
1点

昨日立ち寄った大阪市内のDSの店員さんは、
今月中には出るって言ってましたけど…
ほんと、待ちくたびれて来ましたね。
早く予約日だけでも出てほしいです。
書込番号:14813922
4点

今週の水曜日に価格と発売日の速報が出せるかもしれない、というような記事だったのですが…削除されているので違うのかもしれません。失礼しました。
書込番号:14814280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、GXがスマートフォンデビューなのです。携帯でこんなに発売日が待ち遠しかったのは初めてです。何か不具合でもあったのでしょうか。まあ7月発売と銘打っているので7月中には出るんでしょうけど…それとも夏モデルなのだから、立秋までにはでるのかな…ということは8月頭?
秋冬モデルまで待とうかな。秋冬でもxperiaは出ますかね。
書込番号:14814529
3点

夏モデルなのに、立秋すぎちゃう。GXとってもほしい。私にとって初スマートフォン。近くの携帯ショップで聞いたら19日発売だって。でも情報が錯そうしてますね。
書込番号:14814655
3点

自分もスマホデビュー端末をこのXperia GXに決めて毎日発売日の発表を楽しみにしてます。。
予約も新宿の新ビックで完了してるだけに、当日に入手できるかもカギになりますね。
書込番号:14814906
1点

私もビックカメラで予約しました。(でも船橋ですけど)毎日午後3時にドコモのホームページを見るのが習慣になってしまいました。予約情報が出たら、ネットからマイドコモショップで予約して、予約確約できたらビックはキャンセルしようと思ってます。(いつ手に入るかわからないので)
書込番号:14814968
1点

ホントいつ販売なんでしょうねぇ
噂では27日って話も出てます。
docomoの内覧会で中旬って話もSONYの方から聞いたのですが、27日でしたら下旬ですよねぇ
SX もGXが販売されてからちょうど1ヶ月と言ってたので、SXの販売も遅れてくるのかなと
思ったりします。
あとあくまでも噂ですが、docomoがギャラクシーS3を売りたいから販売を遅らせてると言った
話も聞いたことがあります。
まぁ気長に待つしかないですね。
書込番号:14815796
3点

7月14日より前の日に家電量販店の店員から
「7月19日発売予定です」と言われて、
7月14日には
「7月28日、2週間後に当初の予定から発売に変わったんですよ」って
言われて「8月ってことは無いでしょうけど」って言われたんですが、
wikiでは7月15日22:24付で8月発売予定と投稿した人が居ます・・・
なんだか発売日に踊らされている感じです。
書込番号:14815876
2点

どんな事情かは分かりませんが、大人の事情でパケ・ホーダイのキャンペーン期間が残り短くなるのは納得できないですよね。このままじゃSX狙ってる10年ユーザーが発売9月持ち越しでご愛顧割使えなくなるって可能性も出てきますしね…。
書込番号:14815897
5点

SV、CMもばんばん流している割に、DSには在庫あるんですよね。一方、ZETAは在庫切れが続いてます。売れてないんでしょうね、SV。でもサムスンからノルマ科されているのではないでしょうか。GX出すとみんなGXに流れて行っちゃうみたいな…て勘ぐりたくもなってしまいますね。
書込番号:14815965
6点


今日、量販店に行ったらGX用のアクセサリーがずらっと・・・。
虚しいですねぇ
書込番号:14817678
1点

いや〜皆さんの関心の高さのあらわれでしょうか?コメントが伸びてましたねw
内覧会情報、DS情報、販売店情報、他機種との兼ね合い等の大人の事情などと色々ありますが、やはりドコモからの正式アナウンスがあるまではワクワクしながら待つしかありませんね(笑
とりあえず私はBUFFALOのシリコンカバーを購入し、コンプリートガイドを立ち読みしてきました。
携帯ショップで白を予約済みで、DSのホットモックをいじりPallet UIをXPERIA UIに変えてしまったりアプリの動作確認等をして楽しんでいます。
DSの商品説明係の話では内覧会時点でのエラー動作は全くなく完成度は非常に高いそうで、初期ロットを不安されている方も発売日にゲットに気持ちが向くのではないでしょうかね?
いろんなところで予約をし、早く手に入れられそうなお店で契約をしたらいいんじゃないでしょうか?キャンセル料を取るところは今のところ無さそうですもんねw
確かにパケプランのキャンペーン対象期間が短くなるのは残念ですが、月末契約なので7月の数日はWi-Fiで過ごそうかと計画しています。
現時点ではどの話も噂どまりです。
どんどん情報を提供していただいて発売日発表までの期間を楽しもうじゃありませんか?^^
書込番号:14818839
2点

昨日DSで聞いた話だと、26日ごろに予約受付開始の8月2日頃発売だと踏んでいるって話でした。
7月末迄だと機種変も新規と同じ割引額ってキャンペーンがありますからね〜
待ち遠しい。
ナスネと連携してビデオの持ち出しするつもりです。
書込番号:14819300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほどヨドバシで聞いたら、26日ですとのこと。直前だから確証高いかな?
ちなみに新宿西口本店です。
書込番号:14819724 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私の今までの携帯選びはDS行って、いいなって思ったのを買っていましたが、スマートフォンはよくわからないので、いろいろ調べました。それで行き着いたのがGX。でも発表から2か月たっても、何にも情報出ないって、普通なんですか?
書込番号:14820017
2点

きゃっきゃさん>今回のGXの販売時期に関してはあり得ない現象だと思います。
液晶フィルム、ケースなどが先行で販売して本体がまだ販売時期未定なんて、ギャグの世界ですよねw
今回docomoとソニーモバイルはデザインの問題で(docomoXiのロゴ)最後の最後まで抵抗してたので
嫌がらせで販売遅らせてる?って思ったりw
SoftBankで販売方法もあるのですが、SoftBankの社長がSONYは嫌い!って言ってるので、不可能だと思いますしね?
製品に関しては既に完成されていて、不具合とかではないみたいですしねぇ
まぁ 大人の事情だと思いますw
気長に待つしかないですねぇ
書込番号:14820109
4点

>>今回docomoとソニーモバイルはデザインの問題で(docomoXiのロゴ)最後の最後まで抵抗してた
それ、すご〜くわかります。今までのデザインの流れからすると、上がSONYで、下がXperiaですよねぇ。そのほうがかっこいいです。上はSONY ERICSSONのほうがますますかっこいい。あ…そうするとますますSVの売れ行きが…大人の事情ですね。
書込番号:14820214
5点

ホントに大人の事情でユーザーを待たせるなんてねぇ(^^;)
docomoより先にSONYが先行で正規のデザインを発表しましたが
あれがいい例ですよねぇ(^^;)
うちは、あんなダサイデザインにした覚えはないぞ!
って言いたかったんでしょうね(^^;)
このままSONYとdocomoの関係がごだごたにならなければいいんですが…
まぁ
結構S3が…って噂があるので、ホント待ち遠しいです
書込番号:14820280 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今日、黒を予約してきました。思った程予約入ってないみたい。
予約まで、すごく悩みました。arcなんですが、最近、空き容量低下に悩まされており、GXが買い替えの候補に上がったのですが、住んでいる地域のクロッシー対応が全くの未定との事。
FOMAだったら、何の迷いも無く決めたのに。
でも、プランはクロッシーでもFOMA回線を利用出来るとの事なので、予約してきました。
あとは、金額だけ。とてつもなく高かったらキャンセルするつもりです。
確か、arcが4万ちょっとだった記憶があります。
それぐらいにならないかな。
書込番号:14820311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さまざまな大人の事情があるにせよ、
Xperia狙いの人がS3に流れるなんて有り得るのでしょうかね〜?
基本的に家電からSONY固めしている僕からすると、
発売中止にならない限り本機を待ち続けますが・・・。
ちなみに新宿区内のDSの定員さんに聞いても
発売未定としか言われませんでした。
聞き方が下手だったかな〜。
書込番号:14821149
3点

以前docomoを使ってたがdocomoはすぐロゴを自社ロゴをデカデカと入れたがるから嫌いでした。なんか偉そうな感じがして(笑)
今はauでhtcJを使用していますが自社ロゴなんてデカデカとないです。裏の真ん中にhTCとあり下の方にGoogleとありかっこいい。
ちなみにauのロゴもありますがかなり小さくわかりにくい(笑)
みなさん探してみてください。
てかGXかっこいいですね!昔arc使ってたから新しいけど懐かしい(^-^)
今docomoだったら間違いなくGXだなぁ♪
みなさんのレビュー楽しみにしてます!
書込番号:14821366 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イッコージュンさん
価格は7万円前後の様ですよ。
夏モデルのXi端末が軒並みその位なので、1機種だけ4万になるとはとても。。
まぁ安いに越したことは無いですけどね(^^;
書込番号:14821756
2点

26日発売説、26日予約開始説も出てきましたか(笑
ま、日にちは明記されていない中、家電量販店でのフライング情報に惑わされているだけで、7月発売の線はまだ十分余裕ありますからね。
19日予約開始→26日発売 or 20日予約開始→27日発売
この辺りで間違いないでしょ?
12日と言っていた家電量販店が発売日が延期されたと言い訳しているだけだと私は読んでいますけどね(笑
ロゴの位置は確かに変ですねw
FOMAが開始された時も「FOMA」ロゴが前面に押し出されていたことを思い出しました。
ま、今持っているarcでさえ、ロゴが風景化またはシリコンカバーに隠れていて「あ、ココにロゴがあったのね」というのが現状で、今度のXiロゴがデザイン上の問題には私の場合はならなかったです。
とにかく7月中に発売になれば発表はウソではないので、いい意味で期待して待ってるところです
私は他機種には興味ありませんから(笑
あ、気になるといえば冬モデルで予定されているXPERIA Z?、クアッドコア、1800万画素、金属ボディ、アーク形状(どれもあくまでも噂)も気になりますが、Android4.0がクアッドコアに対応していないと言われている現状でNXのような試作機となるのではないかと思いGXで決めています。
夏モデルで唯一クアッドコアをのせたARROWS X F-10Dは発熱による性能低下とエラー出まくりだった内覧会…20日の発売以降の情報も気になるところですね。
さぁ、いよいよ今週動きがありますよ♪(←期待期待w)
書込番号:14821758
0点

今日docomo行って聞いたのですが。
らくらくホンの販売日が来月なので、それなのに予約開始が決まってるので
GXはまったくの未定なので8月では?ってお話がありました。
ホント何とも言えない状況みたいですね
噂では8月2日って話も出てますし…
突然発表があるのでホントに今月かもしれないし、来月かもしれないし
まぁ待つしかないですね。
書込番号:14821902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんおはようございます。期待の19日がやってきました。今日何らかの発売情報があるといいですね。
書込番号:14823018
3点

きゃっきゃさん、気持ち分かります。
僕もそうですから(笑)
ここで心待ちにする理由をいくつか。
・いま使用しているガラケーが4年半利用でガタガタ。
・ウォークマンもガタガタ。
・最近産まれた子供の写メ画質が粗く、キレイに撮りたい。
・オプションのTVドッグでの未来的可能性。
・端末の洗練されたデザイン性。
・なんといっても仕事で必要に迫られてる。
キリがないですが、最重要は‘子どもの事情’です(笑)
書込番号:14823362
1点

8月発売予定になっていたREGZA Phone T-02Dが
7月21日から予約開始・・・
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/t02d/index.html
ってことは、まだ予約開始日が決まってないGXも8月発売が濃厚か?
書込番号:14823914
2点

失礼しました。
REGZA Phone T-02Dの発売日が7月26日予定になってますね。
どちらにしても、GXの発売は8月なのかな?
書込番号:14823927
2点

>>REGZA Phone T-02Dの発売日が7月26日予定になってますね。
この発売情報、どこ情報?ドコモのホームページにはないのですけど。
レグザにも抜かれてしまいましたね。私のGX。
私、発売されたらすぐほしいのですけれど、もし7月末発売になったら、パケホーダイって日割りしてくれるのでしょうか?無知ですいません。
書込番号:14824052
2点

きゃっきゃさん>添付したURLのページの真ん中あたりに注意書きありましたよ
販売開始日は2012年7月26日(木曜)を予定しております。決定次第、別途お知らせさせていただきます。
上記のように書いてあります。
料金ですが、ドコモのサイトには下記のように書いてありあました。
「パケ・ホーダイ フラット」の適用開始時期は、以下のとおりです。
@「パケ・ホーダイ ダブル2」、「パケ・ホーダイ ダブル」、「パケ・ホーダイ シンプル」ご 契約の契約回線
「翌月からの適用」となります。
A「パケ・ホーダイ」、「パケ・ホーダイフル」、「Biz・ホーダイ」ご契約の契約回線
「当月1日にさかのぼった適用2」「翌月からの適用」からお選びいただけます。
Bパケット定額サービス未契約の場合
「当日からの適用3」「翌月からの適用」からお選びいただけます。
「パケ・ホーダイ フラット」の定額料・上限額は、日割り計算いたしません。
だそうです。発売時期が7月末の場合は、翌月からの適用にして、数日間は
Wi-Fiのみにするのがよろしいかと思います。
書込番号:14824391
0点

さぁ皆さん、明日明後日が楽しみですね♪
品川駅ではCM?が流れて「近日発売」となっていたと聞きましたし、電車の吊り広告もギャラクシーからGXに変わっているようですから、7月発売も見えてきましたね^^
他機種の発売日を知るのには参考になりますがあまり意味は無いので、ドコモからの正式アナウンスを待つばかりですねw
皆さんそれぞれの事情を抱えながらお待ちなんでしょうね、でももうすぐですよ♪
書込番号:14824675
2点

私も待ちどおしい一人です
本日 ソニーストアから純正の液晶保護シートが届きました
もちろんGX用です
しばらくそれ眺めて我慢です
そう言えば トラブル発生で明日発売のnasneも発売延期
こちらもアンテナ配線とか準備して待ってたのに・・・(笑
あぁ我慢・我慢
書込番号:14825048
0点

>まさかの猿飛さん
ありました!ありがとうございます。
契約するときいろいろな割引サービスがありますよね。パケホーダイを申し込まなくてもサポート割引とかU25スマホ割りとかやってくれるのでしょうか。自分で調べなさいって言われそうだけど、詳しい方いらっしゃったら教えてください。DSも遠いので…
書込番号:14825056
0点

>きゃっきゃさん
このスレッドで料金の話を進めていくのは情報が埋もれてしまいもったいないですが、docomoホームページによると下記のようになっていますね。
サポート割引が月々サポートのことでしたらこの条件のようですね
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/index.html
U-25 Xiスマホ割の条件は月々サポートに対する割引ですから上記URLの組み合わせが必須ですね
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/u25/index.html
書込番号:14825815
2点

JR車内に吊り広告が掲出されてますね。
広告には、近日発売と書かれているだけですが…
もしかしたら、今日にでも何らかの発表があるのかも?
書込番号:14826791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当ですか!?
こっちは田舎で電車通勤でもないのでw
広告見てみたいですね(^-^)
どちらにしても、今日には何らかの動きがある事を期待しましょう!
書込番号:14826807
1点

スレ主様、見当違いな話題を出してすみませんでした。教えてくださってありがとうございます。買う時期を考えてみます。
今日こそ新たな情報がほしいですね。実は、私も我慢できなくて、カバー買ってしまいました。本体が出てないのに解説本も出てますね。さすがにまだ買ってませんが。
書込番号:14827096
1点

みなさんこんにちは。
今日届いたマイショップからのメッセージRには8月発売予定と書かれていました。
書込番号:14827172 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

27日発売説が多くなっていますね。根拠はいろいろあるみたいですけれど、どれも決定的ではないみたい。いろんな情報に釣られないように落ち着いて待つべし!ですね。でもわくわくするぅ〜。
書込番号:14827591
0点

やはりSONYとDOCOMO間の事情により発売延期が理由らしいですね。
SONYmobilecommunicationに電話したら、製品発売日はDOCOMOが決定・発表するらしく、生産はもう十分間に合っているらしいです。
SONYのクロッシーマーク問題を根に持つDOCOMOの嫌がらせでしょう。
SoftBankはもともとSONYが嫌いと言ってるし、SONYからすると肩身の狭い事業になってしまったようですね。
ここで文句を言えばSONYmobileとしての事業は終わりますしね。
制裁なんでしょうか。
それにしても待ち遠しいですね。
書込番号:14828009
1点

acro HD SO-03D はDSで3月2日予約開始15日発売でしたが今回は予約すらできない
もう8月にずれ込むのは間違いないでしょう。
書込番号:14828029
0点

なんとも言えない状況の中、
噂の中吊り広告を山手線で発見。
確か近日発売と書かれています。
この枠は掲出期間が2日単位なので、
最短だと今日か明日には掲出が終了になりそう。
発売日の発表にあわせて広告うってることを想定すると、
明日にはまだ可能性がありそうですね。
何より興味深かったのは、端末写真のアングル。
SONYが目立ってdocomo Xiのロゴが目立たないような写真を使ってます。
確執があったことを容易に推測できてしまいますね(笑)
書込番号:14828119
2点

そうなんですか(--;)
でも、生産が間に合ってるのに発売しないなんて
ちょっと頂けないですね。
こっちは新機種発表からずっと待ってるのに(涙)
書込番号:14828127
2点

今月中に発売されないと困ります。月々サポートの増額が7末で終わっちゃいます。「GX8月発売だから別の機種にしたほうがいいですよ」なんて言われて、他機種に流そうとしているのでしょうか。とにかくドコモから正式な情報がほしいですね。
書込番号:14828178
1点

どの位違うんですか?
確かに、引っ張られすぎで買う気も多少薄れてますけど
これだけ待って今さら別の機種選べないですよね(--;)
書込番号:14828216
2点

今日も発表でしたねぇ
これはホントに8月って話が濃厚って感じがしますねぇ
そろそろ冬モデルが…ってまだ早いですけど(^^;)
ホント売る気あるんだろうか…
ださいロゴにしておきながら販売も遅れる…
購入意欲が若干売れてきてしまっるw
何でもいいから情報が欲しいですね。
遅れてる理由など…
書込番号:14828232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GALAXY SVなら、最大55,440円の割引だそうです。SVを例にしているところなんか、7月までにSVを買えっていう根性丸出しですよねぇ。今までの私みたいに店頭で選んで決めている人なんか、これでみんなSV買っちゃうんでしょう。思うつぼですね。ああくやしい〜。
書込番号:14828298
4点

今日DSの方から連絡があり、7月末の予定だったが8月になるとのこと。
8月のいつ頃になるのかは分からないようです・・・
書込番号:14828321
2点

何か色々大人の事情がぷんぷんしてますねw
広告の事とかw
でも、ソニーモバイルとdocomoの戦略ってかなり違うと思います。
前にXperia Rayの時も女子力!って売り出しはdocomoの失敗ですし。
実在に使ってる人は男性が圧倒的に多いですしね。
それでSXはそんな馬鹿な売り方はしないし。
それでXiもONとOFFが出来ないので、エリアに入ってない人は
ただ意味もなくXiエリアを探してるので、電池の消費は激しい!
結構docomoのやり方は怠慢にしか思えない。
Xperiaが他社のキャリアから多数だせばdocomoは辞めてる!
SONYが先行でGXとSXを発表したり…
NXはdocomoのHPからも消えてるありさま…
ちょっと酷すぎるって感じがあります。
SONYは他社とは違うデザインを取り入れてるメーカーなので
相当docomoXiロゴはイヤだったはずです。
今回SXはソニーモバイルは反対!docomoが作れ!って指示したオレンジ色!
auかよ!って感じもありますw
正直SONYは完全にキャリアから離れて、SIMフリーで販売しても
自然と売れるでしょ!ってイメージもあります。
SIMフリーで販売した方が、ユーザーには優しい販売価格。(4万以下)
縛りも一切ない!
6万以上って…キャリアがふっかけて付けた値段ですしね。
った!販売時期のスレから離れましたがw
ホントにどうなってしまうのでしょうね(^^;)
書込番号:14828364 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

中吊り広告です
http://twitpic.com/a952cp
http://p.twipple.jp/GtdLB
右のNEXTの上に「近日発売」とありますね。
これを日にちの単位で考えると、年、季節、月、週、日…1週間程度で発売されるということになりませんかね?(←意味不明?笑)
DS、ヨドバシなどの販売店はドコモ直営ではないですし、またはSONYモバイルの方も製品製造者ということであって、GX発表からあらゆる情報が提供されてきましたが、販売するドコモから正式アナウンスがあるまでは参考情報ということをおさえておきましょうね。ちなみにヨドバシ梅田店では7月末発売と案内してるとのことでした。
※DS(ドコモショップ)はdocomoとは全く別の会社で、docomoと代理店契約を結んでいるのです。先日の情報漏洩をしていたSBのショップなどもひとつの代理店です。
MNPと新規契約者を対象とした月々サポートの増額ですが、夏モデルが出揃っていないため、8月まで延長の可能性があると携帯ショップで情報を得ました。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/change/index.html
また、現在まで販売されている夏モデルの傾向で実質負担金が2年で約16000円になるようにサポート金額(割引金額)が機種ごとに調整されていますね。
ですからGS3,ARROWS Z,MEDIAS Xは一括金額は違いますが2年間での実質負担金は同じでした。
月々サポートが変更なければGXも2年分割での実質負担金は同等になりそうですね。
Xi端末は非Xi端末より1万円程度高いような気がします。さらにクアッドは5千円プラス、みたいなお値段ですよね。
Xiロゴの問題はソニモバだけではなく、今回のXi端末では確か全機種Xiロゴを前面にもってきてますね。
これはmovaからFOMAになった時にもデザインに関係なく目立つところに表示されていました。
キャリアあってのメーカーですから、商品にキャリアの意向が反映されるのは仕方ないことでしょうね。
そういう意味ではソニモバも、「XPERIA」ロゴを前にしなかったのはdocomoと同じでしょうねwww
ま、私はデザイン的にはロゴは判断材料になっていないのであまり気にしてませんけど(笑
余談ですが、Xi端末はバッテリーの消費が早いと言われていますが、Xiエリアでない方はXi通信をOFFにする方法をGXは備えているようですから、FOMAオンリーな使い方が出来るようです。またGXはXi通信(エリア内外)中のバッテリー消費を抑える処理がされていると聞いたことがありますから購入後試してみたいところですね。
発売日がなかなか出てこないことでイライラしていらっしゃるのは分かりますけど、ここで所々へ批判や憶測でお話をされても、楽しみにGXを待っている人たちには何もメリットがないと思います。
金曜日前後に発売する傾向にあるdocomo…そしてその一週間前から予約開始が多い傾向にあるdocomo…
7月発売を考えると明日予約開始があるかどうかが大きな岐路になりますね。
明日情報がなければ8月発売が濃厚となるでしょうが、私は明日と期待しています♪
書込番号:14829415
1点

8月ですか、残念です。
初スマホで楽しみに待っていましたが、仕方がないですね。
先週量販店でモックを見に行った際、店員の方からGALAXY SIIIをオススメされました。
スペックの違い、使い勝手の良さ。確かに操作性もGALAXYの方が上回っているのは感じました。
数日考えたあげく、GALAXYにしようと思いました。
…のですが、やはりデザインがダサイという事で思いがとどまり、やはり発表から一目惚れしてたGXに帰りました(^^)
来月になろうと発売を待とうと思います。
ただ、店員さんの話ではSH機で起きているパーツの供給不足?の影響がSO機、F機などにもあるらしく、おそらく予約分しか出回らないだろうと聞きました。
正しい情報なのかはわかりませんが、予約はしておいた方がいいのかもしれませんね。
書込番号:14829780
2点

2012/7/19 22:11 MyDocomoガイド編集部からのメールです。
今日のメールでは、7月発売となっているのですが
どうなんでしょうか・・・
メール内容抜粋添付します。
--------------------------------------------
(メール件名)
[My docomo]7月発売のスマホから、魅力満載の5機種をご紹介♪
--------------------------------------------
書込番号:14829968
5点

strideさんと同様な、docomoガイド編集部からのメールが、
私には、先ほど7/20 7:02 に届きました。
7月発売の魅力的な5機種を紹介!
となっており、その中に、Xperia GXも…
このメールマガジンが以前に作成されており、修正ができなかったのか、
やはり7月発売が残っているのか…
後者を期待したいです…
せこいですが、妻も買い替え予定ですので、今月中であれば、まとめて割引
で、1万円程度割引追加もありますので
書込番号:14830891
3点

本日の新着情報にも予約受付ありませんから
8月に間違いないですね。
書込番号:14831379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

きゃっきゃさんと同じく本日、予約日→発売予定日の発表期待して待ってます(^_^)ノ と書き込みしながら馴染みのdocomoショップに電話かけたところ…8月にズレ込む可能性有りとの事でした…嬉しい誤算としては「Xi家族でいっしょキャッシュバック」←関西限定??が今日から5,000→10,000円と倍になり期間も延長されたみたいです。関西以外の方には失礼ですが,,,今回は嫁ちゃんもF-03DからGXに変えますので、倍のキャッシュバックは素直に嬉しいデス。
書込番号:14832069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

で・・・、今日も進展無しかな・・・(--;)
なんだか、ガッカリです(--;)
書込番号:14832086
0点

こんにちは♪
いつもROMらせてもらってます。
xperia初代利用で、近々出産予定の為、GXを量販店にて予約しました♪
ホットモック触ったら欲しくなっちゃって(笑)。
私の場合は月末には臨月を迎えるので、8月発売になってしまうととっても困るんですが…。
2ちゃんあたりでも毎日祭ですね〜。
みんな、楽しみにされてるんだと思うと、こちらも((o(´∀`)o))ワクワクするんですが、ちょっと流石に焦ってきました(*_*;
書込番号:14832164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当ですね…
噂の、SONYとDOCOMOの確執で遅くなっているのなら正直ガッカリですね…
長年、DOCOMOを愛用していますが、料金、機種も含めて他社と競合する気はあるんでしょうかね…
今のDOCOMOには他社へ流れる理由は沢山ありますが、他社からDOCOMOへ行きたくなるメリットが少ないです…
機種の発売で、長々と時間をかけられるのは本当に悲しいですね…
S3を売りたい為とか、SONYとDOCOMOの確執だとかは、事実じゃなく、ただの噂で終わって欲しいです。
口コミを見ていると、8月に遅れると言う事はあるみたいですが、8月の何日!と言う情報も無いみたいなので、量販店やDSの人も可愛そうです…色々と問い合わせも多そうなので。
まぁ、まだ今月も10日ほどありますので、7月発売にはまだ偽りはないですけど(笑)
書込番号:14832165
3点

今日、新橋のヤマデン行ってきたら、はっきりと確実とは言い切れないが、7月27日に決まったようです。 と言われました。上のほうでDSでは8月って言われたとなっているのでどうなんでしょうね。
書込番号:14833781
2点

僕も、DOCOMOに直接問い合わせたら
7月末の予定ですが現時点では案内できない状況です
って、返答でした!
やっぱり27日が濃厚な感じがします。
てか、最悪お盆前に発売してくれればいいや!って感じになってきてます。
書込番号:14834309
1点

え?予約受付開始が27日ですか?
発売日がですか?
待ち遠しいです。
書込番号:14834820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SONYのメーカーサイトでGXの発売日のところが
7月頃発売予定から近日発売予定になってましたよ。
書込番号:14835812 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど…
ですが、
今迄は予約受付開始から発売日まで1週間あくことが多かったので、27日発売だと遅くても月曜日には受付開始してないとって思ったものでして。
キャンペーンの事もあるから早く欲しいですよね。
書込番号:14835879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうしても情報が欲しくて、151に電話しちゃいました。私「GXって7月発売ですよね」ドコモ「すいません、7月発売予定でして。7月はまだ10日ほどありますので…」私「8月になることもあるのですか」ドコモ「その辺も未定でして…」
ふ〜…のれんに腕押し状態でした。
書込番号:14836035
1点

みなさん、こんにちは☆
今回の新機種発売の流れから27日発売なら遅くても今日あたりには予約受付開始…docomoはたまに流れを変えて発売する時もありますので、28日・29日もしくは31日??発売のイレギュラーに期待してます。7月のパンフに載ってないF-10が発売されて7月発売予定のGXが8月にずれ込むのはないと思いたいですね…今はdocomoショップでも店員が発売日情報を漏らす恐れがあるから直前でないと店長でも知らされないとの事なので正確な情報が入って来なくなりました…
書込番号:14836583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でも、歴代のXperiaは木曜か土曜発売じゃなかったんでしたっけ?
来週の木曜は26日、土曜は28日。
どちらにしても本当に7月中に発売するなら、遅くても来週の頭には発表があるはず\(^o^)/
無かったら8月って事ですかね(--;)
期待して待ちましょう!
書込番号:14836659
0点

たいていのモデルが発売1週間前に予約開始されています。
最近ではF-09D ANTEPRIMAが水曜日発売
Optimus it L-05Dが土曜日発売の例がありますので木金説も当てになりません。
23,24日に予約開始がなければ8月にずれ込みます。
自分は27〜29日は予定があるのでできれば30日か31日にしてほしい。
23,24日の予約開始を期待しましょう。
書込番号:14836671
0点

発売日が近くなって来ましたね♪
YouTubeのSony Ericsson Japan Channelアカウントに新しい動画がアップされました
http://www.youtube.com/user/SonyEricssonJP
Xperia™ TVCM「チアリーディング」篇 60秒スペシャルバージョン
http://youtu.be/4wBmvwGJLZc
Xperia™ TVCM「バレエ×ビートボックス」篇 60秒スペシャルバージョン
http://youtu.be/y4TL4BifAtc
どちらも23日O.A.ですからGXの7月発売はまだまだ残されていますね♪
それにしてもまだソニエリアカウントとは…(笑
書込番号:14836917
5点

docomoへ問い合わせメールへの返信です。
本日15時過ぎ------------------------------------
いつもドコモをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
お問い合わせいただきました「発売日」の件について、ご回答申し上げます。
「Xperia GX SO-04D」につきましては、2012年7月の発売を予定しております。
ただ、明確な発売日については、現時点で未定となっておりますため、
ご案内することができかねます。
何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、「Xperia GX SO-04D」の発売日が決定した際は、
お客様へご案内できるすべての準備が整い次第、
ドコモホームページなどでお知らせをいたします。
お手数をおかけいたしますが、お時間のあるときに
以下のURLなどをご確認いただければ幸いです。
<NTTドコモホームページ>
http://www.nttdocomo.co.jp/
このたびは、せっかくのお問い合わせに、
当方で明確なご案内ができず申し訳ございません。
今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
書込番号:14836937
6点

さっきヤマダを覗いたら7月27日発売ってポップが貼ってありましたよ。
書込番号:14837229
4点

七月発売に期待していいですかね〜?GX予約してから携帯のバッテリが異常に減る&メール受信しない、など怪奇現象(笑)が相次いでおりまして…。
ベビちゃん出産したら、秋冬まで携帯なんか触る余裕ないから、月末にホントお願いします!て感じです。
書込番号:14838164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色んな情報がありすぎて何を信じていいかわからん。しかも待ちくたびれたよね〜。
書込番号:14838287
4点

SONYmobileJapanの公式HPではGX7月頃発売予定が近日発売予定に変更されたみたいです。
書込番号:14838476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

gx、sxのCMを拝見したのですが、イマイチ感覚?といったものが掴めませんね。まだacro hdの方が…
書込番号:14838926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

怖いのは…こういう掲示板で情報を見た店員が出した情報をみて掲示板に書き込んだ情報をみた店員がポップ作ってそれを見た…
なんて奴なんですけどね(^_^;
来週はメッチャ忙しい週なんですよね。
風邪ひこうかな…自分の首が締める事に成るのは分かってるけど。
書込番号:14839282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もうGXのガイドブックまで発売されてましたよ。
内容はごく普通でしたが、思わず買ってしまいました。発売までこれ読んで待ってます。
それにしても何の不具合なんでしょうかねぇ。nasneも直前で発売延期になってるし。。。
ソニーさん、しっかりして下さいよ。
書込番号:14839348
3点

DoCoMo-XiとXperiaの表記でトラぶっているのかもしれませんが、
私は購入したら何らかの形で見えないようにする予定です。
液晶保護シールにDoCoMo-Xiにボカシが入るようなのが
販売されれば即買います。
夏休みの旅行に持っていけるように間にあって欲しい!
書込番号:14840202
2点

なんだか、「端末代金が意外と安いのでは?」なんて気がしてきました。
それでSVが売れなくなるのを危惧してるとか?
なんてことは無いかなぁ?(^^;
書込番号:14844032
1点

いよいよ今日こそは、発表あるといいですね(^-^)
そろそろ我慢も限界です!
書込番号:14844437
5点

どうでしょう。
何ヶ月も前から、機種変更でも2000円とかの投げ売りでしたし。
書込番号:14844802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日も発表無しです。
これで7月発売はほぼ無いでしょう。
書込番号:14844937 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

26日発表&受付の31日発売とかは??(^o^;
書込番号:14845912
1点

本日、DSの知り合いに確認したところ、今日の午前中の時点でDOCOMO側から連絡がないので、今日明日の予約受付はないとのこと!
通常は事前予約の2、3日前には必ず連絡があるとのことでしたので、7月発売は難しいのではないとのことでした。
DOCOMO側はGS3に力を入れているので、その関係で遅らしている可能性もなきにしもあらずとの事でした。
SONY信者の私には待ち望んでた機種なので残念です・・・
書込番号:14846324
3点

今日ヤマダ電機のdocomoの店員に確認したところ、8月に延期されたらしいと言われました。何日かはまだわからないそうです。
これでSoftBankのiPhoneからのMNPの線は無くなりました。
ここまで来たらiPhone5を待つか悩み始めてます。
iPhoneはカスタマイズが全然できないため、飽きたんだけどな〜
漢字変換もメチャクチャ馬鹿だし・・・
画面小さいのに本体が厚くて握りにくいし。
Androidにするならば薄くて軽くて画面が大きく、docomo間24時間通話無料のXiが使えるGX以外考えられなかったんですけどね〜
本当に残念でした。
書込番号:14846536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遅れている原因が機種自体の問題が発生したのかドコモとソニエリがトラブったのか敢えて遅らせてるのかわかりませんが私的にはドコモとソニエリがトラブってくれたら嬉しいなと(^-^)
ドコモに見切りをつけてauに力を入れてくれたら嬉しいからです(笑)
秋冬モデルまたは春夏モデルのauのソニエリラインナップに期待したい!
てかこの機種はみなさんと一緒で私も2012夏モデルの中では一番好きなので早く出てほしいです( ´艸`)
まぁauだから使えないじゃんの突っ込みはしないでください(^_^;)
てかドコモの機種の口コミだからナイスはつかんやろね(*_*)
書込番号:14846952 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もうソニエリじゃなかったですね(^_^;)すんません!
書込番号:14848383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何か週アスで販売日が8月中旬〜下旬になったって書いてあるみたいです。
Xperiaはdocomoでも主力の端末なはずなので、
何か情報を出してほしいです。
ここまで、何も無いのは、ユーザーの事何も考えて無いのだろうか…
まぁ
気長に待つしかないですね。
書込番号:14849528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8月中旬〜下旬?
それが本当なら何だかのお詫びと詳しい内容と、発売日をいち早く発表すべきだ!!
書込番号:14849814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

間違いでしょ!?w
昨日からCMもオンエアーになってるし、ソニーのHPには近日発売になってて
8月中旬〜下旬ってありえなくないですか?
今でさえ、「売る気あんの?」って感じなのに
8月中旬なら・・・・・。
書込番号:14849974
2点

「7月発売予定」から、月末まで残り少ない段階で「近日発売予定」になったということは、「7月中に出せなくなりました」と、暗に言っているような気がしてなりませんでした。
みんなと意見が逆になるし、そんなわけないと思い込むため黙っていました。
今日の段階で予約開始されなければ7月中は無理でしょうから、docomoのサイトは明日には8月発売予定に変わるのかな?
書込番号:14850117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DS では中旬から近日発売と貼ってありました。7月発売が難しいので近日発売に替えたんでしょうね。
近日発売なら8月でも嘘ではないから。
書込番号:14850146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なかなか情報が出てこないのでヤキモキしてる、みなさんの発言を楽しんでおります(笑 ←失礼m(__)m
それにしても、7月発売予定のままのdocomo商品ページ、近日発売に切り替えたソニモバ、27日発売から8月中旬まで幅広い不確定情報…この適当さがまたヤキモキさせているのでしょうね(笑
私が心配しているのは購入済みのシリコンカバーがこの暑さで変形してしまうのではないかと(笑
ま、まだ7月も終わっていませんし、8月になったとしても発売しないわけではないので、文句を言うもよし、情報が出てこない理由を探るもよし、首がどのくらい長くなったを報告するもよし、で発売日確定までここで(楽しんで)待とうじゃないですか^^
出来れば7月発売を期待するスレ主からでした♪
書込番号:14850815
7点

週アスの記事、誤植なことを期待していましたが、
週アスのtwitterに、
「Xperia GXの発売は8月中旬〜下旬予定に
なってしまいました。続報をお待ちください」
というコメントが…。
https://twitter.com/weeklyascii/status/227669401963491329
ガーン!
まだ正式発表ないけど、発売延期ですかね。
週アスのHPの各社夏モデルの発売予定日一覧の
日付も書き換わってる…。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/088/88469/
先走って、ケースだけ買っちゃったけど、
中身が1ヶ月先にならないと入らないなんて、とほほ。
書込番号:14851974
0点

今日DS で聞いたら最終段階で不具合が見つかり調整中の為、発売が遅れた可能性が高いとの
こと。
デモ機が入ってから2週間位で発売されるのに
今回はすでに3週間以上たっている。
店員は8月発売はほぼ間違いないと。
ひょっとしたらSXが先に発売されるかもしれませんね。
書込番号:14852083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、7時からの日テレの番組の提供の中に「XPERIA」がありましたね。
SXと同時発売の可能性も出てきましたね。そうなるとどちらが売れるんでしょう?
やっぱりSXかな?
書込番号:14854016
1点

いまだにdocomoのHPには7月発売予定のままですね
8月中旬から下旬と言う情報もあるようですが、そうなるとflash提供終了には間に合わないので、他の機種を検討しないといけないかもしれませんね
書込番号:14854519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

親へのプレゼントとして、らくらくスマートフォン(F12D)とセットで、ドコモ家族セット割(2台で\21000オフ)と言う設定で予約していました。
先ほど量販店から「予約のF12Dが8月1日発売となりましたので取りに来て下さい」と電話があったのですが、家族セット割は同日購入が条件との事で、結局、Xperia GXが入荷する迄、このF12Dまで共倒れで入荷放置と言う事になってしまいました。
家族セット割から来るこの滞留現象は、少なからずショップの販売計画を泣かせるものとなりそうですね。
それにしてもドコモは宣伝公開した内容にあまり責任感を持ってない様ですが、電電公社の体質をまだ引きずってるんでしょうかね。
書込番号:14855189
1点

8月中旬〜下旬発売の情報がある中、今151に問い合わせしてみるとやはり正確な発売日情報は教えてもらえませんでした(^_^;
しかしドコモはまだ7月発売になるかも知れない。と言ってました(゚Д゚;)
Optimus Vuがこれから予約開始で8月3日発売予定なのに?と聞いても、まだ7月発売されるかも知れない。と言ってました('A`)
とにかく詳しい発売情報は教えられない。と言うニュアンスの回答でした!
書込番号:14856099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう7月中に発売できないならサッサと発売延期と発表して欲しい!
期待するから苛立つんであって、8月だと分かれば別機種の検討など、行動が取れるのに…
コレだからSONYは客をバカにしてると言われるんだ!
書込番号:14856413
3点

う〜ん、SONYだけが理由では無いような気もしますが。
単に出荷前の不具合手直しならば、docomoがさっさと発表していると思います。
なにせ苦情を聞くのは、docomoの店員や販売員なので。
キャリアも絡んだ何らかの要因がある気がしますね。
書込番号:14857051
5点

発売を決めるのはdocomo、au、SBなどの「キャリア」ですよね。
GXを作ったのは製造「メーカー」のソニーモバイルコミュニケーションズ
販売するのはキャリアと販売契約を結んだドコモショップや携帯ショップ、大型家電量販店を経営するdocomoとは別の「販売店」なんですよね
例えばこの株式会社ティーガイアという販売店はdocomo、au、SBの看板を掲げた販売店を全国展開していて、あなたのお近くのドコモショップもどこかの企業が経営しているのです。
http://www.t-gaia.co.jp/company/sales_net.html
ですからDS(ドコモショップ)はdocomoではないですし、携帯ショップや大型家電量販店は販売するだけですから、GXの発売日を聞いても本当の情報を得ることは難しいでしょう。
DSの人は本当に知らないでしょうし、予定日も原因も「…だと思います」と憶測しか言えないでしょう。
また大型家電販売店での情報も今までの販売傾向から19日、27日、8月…と言っていますが、情報を平気で二転三転させている状況であくまでも噂話と捉えるしかなさそうですよね。
またソニモバはGXを作っているだけで、発売日を決めるこは出来ないので、ソニモバに聞いても発売日はわかりません。
もしソニモバが原因の不具合があったとしたらdocomoは「GXの不具合により延期」というアナウンスがあったかもしれませんが、商品内覧会に行った方の情報では「エラーは全くない」と担当者が言っていたことを考えるとそれも違うかもしれません。
そしてdocomoのお客様センターへの電話やメールでの返答が誰が問い合わせても同じということを考えると、発売日決定権はdocomo内部の上の方にあって、顧客に接する人たちはマニュアルにそって対応することしか出来ないのでしょうね。
そして新しい週刊誌出版社からの情報も内容はどんどん書き換えられていて「8月中旬から下旬」という情報も7月16日に更新された情報で元々わかっていた情報では無いようですね。(それにしても気になりますが…)
結論からすると、docomoからHPへ発売日がアップされるのを気長に待つしかありませんね(笑)
それにしてもいつになるのだろう?
今のところ確定しているのは
docomoのHPは「7月発売予定」
お客様センターの回答も「7月発売予定」
ソニモバのHPとCMは「近日発売」
あとは噂レベルで「当たったらすごいね」ってくらいで真に受けないほうが良さそう(笑)
書込番号:14857303
7点

docomo内部の上の方に
直接電話で言ってやりたい気分!!
「ざけんな!何だかの発表ぐらいしろ!
ユーザーをイライラさせてんじゃねーぞ!
おい!このスットコドッコイ!」
と・・・www
書込番号:14858041
5点

ここまで、発売日に振り回され、情報も出さないメーカーの
予約を解約できない自分が哀しい (TдT)
書込番号:14858772
3点

ほぼ8月発売で決まりでしょうね!何の動きもないまま残り少ない7月発売は考えられないです。
てか8月発売ならあと3ヶ月か4ヶ月したら秋冬モデルの発表があるんじゃ〜
買ってたった3ヶ月とかにGXよりいい機種が発表されるってなんか複雑かなと(予想です)
やはり7月中旬か遅くともARROWSと同じくらいに発売するべきだったと思います。
GX買う予定だった人がだいぶARROWSやZETA、もしくはGALAXYに流れただろうなぁ。
8月発売なら私は冬まで待ちますね!夏モデルの最後くらいに出る機種を購入すると冬に後悔しそうな感じです。
まぁそれでもみなさんこの機種が欲しいから関係ないですね(^-^)
書込番号:14858837 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

普通の会社なら、納期7月予定って約束して、黙って8月に納品したら、信用も何もなくなって、つぶれるでしょ。学校のテストだって7月に予定されているのが、いつまでたってもやらないとそんな学校誰も進学しなくなる。おまけに通信障害でアドレスが書き換えられるなんて普通じゃ考えられない東電レベル。
書込番号:14858894
8点

私が電話でドコモに確認したときも、みなさんと同じ内容でした。週刊アスキー掲載のことも聞きましたが、うまく流されてしまった感じです…。7月に発売されなかったら、ホームページの発売予定は訂正されたり、お詫びの掲載はあるのかと聞いたところ、あくまで予定だから遅れてもそのようなことは一切しないとのことでした。いくら予定だからといっても公表している以上、訂正や状況説明くらいはしてほしいです!
この対応でお客様満足度がどうとか言えるのでしょうか?151はいつも長々待たされますし…。
この発売延期でドコモ不信になりそうです。
書込番号:14859289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁ、だからあくまでも予定として発表し、確定するまで予約も受け付けないって事なんだと思いますよ。
そして、本当に確定するまでは、何も言えないんでしょうね。
その一言で振り回される訳ですし。
書込番号:14859319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

月々サポートの増額いつの間にか9月30日までになってますね。
ということは、GX発売も何の前ぶれもなく「8月発売予定」に変えられるんだろうなぁ。
書込番号:14859368
3点

まぁ 8月中旬まで待つしかないですね。
でも・・・
来月の29日にXperiaの発表がありますけど・・・今回は冬モデルまで待った方が良いのかなぁて思ったりもしてます。
今回不評のdocomoXiの件で冬モデルは変えてくるかもって思ったりもw
あとはやっぱりXiは電池持ちが良くないみたいですし、ONとOFFが出来ないのもちょっと・・・
今は知らないですが、内覧会の時点とスマートフォンラウンジでは、XiのONとOFFは出来ないと聞いてるので
自分の住んでるエリアは対応ですが、電池持ちがって思うかなぁ
すでに、冬モデルであろうって感じのXperiaは画像がリークされましたしねぇ
まぁどっちにしろ、今回はここまで遅れてる?って事でGXは見送りでSXが普通に出してきたら
考えてみようかなぁと思ったりしてます。
色々噂が先行して、自分も振りまわされてしまったのでw あと三ヶ月ちょっとまって今使ってるXperia Pを使う事になりそうですw
疲れましたw
書込番号:14859958
2点

私は、だんだん本当に8月に出せるの?って疑問が頭をよぎるようになってきました。
このままでは8月でも怪しいのでは・・・・
書込番号:14859962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoへの問い合わせ(2回目)への返信です
本日11時頃------------------------------------------------
このたびは、「Xperia GX SO-04D」の発売日に関して
お問い合わせをいただく次第となり、申し訳なく存じます。
「Xperia GX SO-04D」につきましては、
2012年夏モデル新機種の報道発表の際(2012年5月16日)に、
発売時期を「2012年7月予定」とし、詳細な発売日は決定次第
別途ご案内させていただく旨を発表いたしました。
恐れ入りますが、現時点では、まだ詳細な発売日は
決定していない状況にございます。
※発売時期は、あくまで予定となっており、
変更となる可能性もございます。
現時点で発売日が未定であることについて、
お客様にご案内できる情報はございません。
発売をお心待ちにされているところ、大変恐縮ですが、
何とぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。
このたびは、お忙しい中お問い合わせいただきましたところ、
明確なご案内ができず申し訳ございません。
今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
書込番号:14860011
0点

こんな記事を見かけました(´・ω・`)
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/12579440.html
この記事の予想が当たれば発売はSXより遅くなるんでしょうかね‥?(((・・;)汗
書込番号:14862488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SXもCPUは、GXと同じものなので
CPU不足が、おくれてる原因となるならば
SXがGXより先に出るということは、まずないでしょう。
同時発売はあるかもしれませんが・・・
書込番号:14862723
3点

>国内メーカーのスマホ生産台数はハナクソみたいなものなのなので
SONYは国内メーカーではないと思いますけど。本社はイギリスです。
書込番号:14862780
0点

ドコモのHP、発売予定機種のところ、いつの間にやら、8月発売予定に変更されてますねorz
書込番号:14863309 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomoのHP、
やっぱりGXの発売が8月に訂正されてましたね‥(;ω;)
書込番号:14863312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。
LR Fanさんと書き込み被りました(´д`)
書込番号:14863316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、他の機種が8/18予約開始と発表されましたが、それまでの間は予約開始する機種はないということなのでしょうか?
そうなるとXperiaは8月ぎりぎりとか9月ってことですかね?
だとしたら、本当に他の機種かiPhone5がいいって思います。
書込番号:14863338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早めに発表してほしかった。(ノД`)
この、1ヶ月のドコモページチェックの時間を返して欲しい。
とりあえず、ソニーサイトで正式な遅れ理由の発表を求めるしかない。
もう〜限界(泣)
書込番号:14863347
2点

maaeco8さん>GXが8月9日
ネタ元は? さんざん煽られてきたので疑心暗鬼で・・。
書込番号:14863374
0点

ホント、iphone5かxperia秋冬モデルにします。アンドロイド4.1、クアッドコア、xiによる電池消費改善モデルになるようだし♪
書込番号:14863424 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同じく冬モデルにって思いますが、JBからFlach非対応、冬モデルと予想されてる
LT30 MINTはバッテリーが外せないようなので、GXかSXは手に入れておこうかなって思います。
あとクアッドは無いと思います。
熱問題が・・・ってのもありますしねぇ〜
まぁ まだ噂の画像流出の段階なのでなんとも言えないですが。
8月29日にある程度わかるのかな?って思ったりもしてます。
書込番号:14863513
0点

今までこれだけ情報が錯綜した中で一度も「販売情報はないです」と言い切っていたいつもお世話になっている販売店で、「やっと情報が来ました」ということで教えていただいたものです。
信じるか信じないかはおいといて、私が納得できる情報でしたのでお知らせいたしました。
またこれは現段階での情報ですから当然変更になるかもしれませんし、公式発表ではないのは確かです。
しかしこれより前に販売させることはないでしょう…それまでは心落ち着かせて待つことができるのでありがたいです。
私の場合の問題はMNP割増額の行方と、しばらくは2台持ちになるのでGXが7月末なら数日は通信しないでおこうと思っていましたが、GXを8月の半分以上をWiFiだけで過ごせるかどうかが悩ましいところですw
さぁ、そろそろこのスレッドの御役目もカウントダウンに入りそうです。
レスいただいた皆さんには大変お世話になりました。
残すところあと2週間ほどではありますが、皆さんよろしくお願いいたします。
書込番号:14864228
7点

それから発売が8月にのびたことで次期XPERIAを意識する方の多くいらっしゃると思いますけど、
私が耳にしたのは
冬にクアッドコア、1800万画素
ネット上では
アルミボディ、アーク形状
最新のリークネタとしては画像つきで、1300万画素、デュアルコア、バッテリー取り外し不可であるとされていますね。
8月29日には何かしら発表があると思うので冬まで待てる方はいかがですか?
すまほん
http://smhn.info/201207-sony-xperia-mint-lt30-picture-leaked
書込番号:14864312
3点

スレ主さん!情報有難うございます。 自分は発売日が延びてもGX狙いなので8月9日発売に期待☆☆☆
書込番号:14864439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様、貴重な情報ありがとうございます。週刊アスキーも八月中旬と発売時期を早めましたね。
私のGXやっと来てくれるのですね。手に入ったら大事に使いたいです。
伝説のスマートフォンと呼ばせていただきます。
書込番号:14864559
2点

やっとほぼ決まりましたね(^-^)
http://ke-taibiyori.livedoor.biz/lite/archives/50716707.html
でも高すぎるわ!!!
スレ主さんの信用ある情報元があるのが羨ましいしです
30日にdocomoから正式発表されるみたいです。
書込番号:14867740 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やっと発売日が決定なんですね\(^^)/
と、思ったら
イッタイこの価格はナンナンダ(=_=)・・・絶句
書込番号:14868391
0点

正式なアナウンスはまだですが、いよいよ信頼出来る情報が聞けてすごく楽しみです(^ー^)
発表を待ってこちらのサイト等を毎日チェックして。
楽しみが故に、何のアナウンスも出さないdocomoに時に不快感を覚えたりもしましたが、やっと落ち着く事が出来そうです。
今夏モデルの同等のスペックの他機種のスレを見ると、やはりバッテリーがとくに気になるところですが、うまく付き合っていくしかなさそうですね(^^;)
この機種でスマホデビューになるので、その面で扱い方が今までと変わるのかと不安もありますが、他スレも参考に勉強しています(^^ゞ
とにかく、楽しみですね。
書込番号:14869229
0点

私も今日、8月9日という情報を聞いてきました。
GALAXY S3を勧めてきた店員さんに、なにげな〜く「GXはいつ?」と聞いてみると、確認してきまーすっと言って別の店員に聞きに行って教えてくれました。
大手スーパー(スーパーセンター)内のショップです。
書込番号:14869446
1点

発売日情報が信ぴょう性が出てきたことでネット上の狂乱もすっかりと落ち着きましたね(笑)
あ、先日は次期XPERIAの情報でGXを迷っている方向けのお話をしました。
今日はiPhone5の発表を待つ方でGXと迷っている方へ参考意見。
ズバリ、待てるなら「iPhone5を待ちましょう!」
GXはいい機種だと私は思いますが、GXはAndroidを代表する機種とまではいかないと思うので、きっとAppleなら現行Android4を超える素晴らしいものを送り込んでくると思うんですよ。
XPERIAはAndroidの中でもいつも「周回遅れ」と言われファンの中でも批判が出る機種です。
ですから現状お使いの機種で致命的な問題がなければもう少し我慢をしてGXに揺れないほうが幸せになれると思います。
それでも私はGXを選択しました。
acro系やNXにはなかった、私の心をくすぐる何かをGXはもっているんですよね〜
発売日情報からそれてしまいましたが、本当に楽しみです♪
書込番号:14869509
1点

私もiPhone4が10月で2年に成るんで、iPhone5に超期待なんですが…
XiでテザリングしてWi-Fi機として利用予定です(^_^;
書込番号:14873501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キタ━(゚∀゚)━! トピ主様、お疲れ様でした!
&情報色々ありがとうございました!☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
書込番号:14875426
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/info/update/index.html
いや〜やっとやっとでしたね(笑)
今日は事前予約の案内ですが情報通りですし、次に9日発売の新着情報を経て発売となりますね^^
こういう時間が楽しめるのもXPERIAならではのお祭りだと私は思っています。
多少、各所に文句も言いたくなるような状況もありますけど、GXに決めていた私はワクワクして楽しかったです♪
これも皆さんがこのスレッドを盛り上げていただいたおかげであります、感謝感謝です☆
本当にみなさん、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:14875495
6点

この1ヶ月弱、皆様の悲喜こもごも、楽しく?拝見させていただきました(^◇^)
残念ながら、どうやら私は出産予定日ギリギリになりそうなのでmintに期待…。という事になりそうですが、皆様の店頭で喜ばれる様子を想像して楽しみたいと思います(笑)。
スレ主さま、良スレありがとうございました♪皆様楽しいスマホライフを(*^_^*)
書込番号:14875554 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もずっと気になり読ませていただいていました。
質問です。予約初日8/2に予約したら8/9に必ず手に入るのでしょうか??
ショップによって台数が違うので確実ではないのでしょうか・・・
6/16に量販店で予約しましたが、発売日に入るかどうかはわからないといわれています。
できればDSで予約して購入しようかと思っているのですが。
書込番号:14875814
0点

うううこさん
DSは店舗によって入荷数が異なりますので、確実に手にいれたいならば、朝一に予約しておいた方がいいかと思います。
あとDSは頭金がバラバラです。
高いところでは12000円ぐらいかかるところもあるのではないでしょうか(過去の口コミをみていると)。
DSで購入を検討するなら、予約の前に頭金の確認はしておいた方がいいですね。
頭金を抑えるならば家電量販店が安いかなと思います。
6月に家電量販店で予約されているようですし、確実に発売日に手にはいるのではと思います。
設定はしてもらえませんが、購入後にDSに行けば設定もしてくれますよ。
書込番号:14876041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DSで予約できました。
発表より待つこと約3ヶ月・・・
本当に永かった。
今ではこのスレもいい思い出。
スレ主様、本当にありがとうございました。
書込番号:14886504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も無事white予約完了しました!皆々様、長い間、色々な情報を本当にありがとうございましたm(__)mあとは手元に届く日までの間、操作方法を勉強して待つ事にします(*^^)v
書込番号:14886659 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DSにてwhite二台予約して来ました(*^_^*)予定通り発売なら9日の朝一番に機種変してきます★GXのガイドブック三冊も買って(ほぼ同じ内容ですが,,,(>_<))待ち焦がれてましたので発売日がホントに楽しみです。スレ主様・皆様いろいろ情報有難うございました。
書込番号:14886927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テスト期間のため店頭に予約に行くのは難しいなと考えていたんですが、今日DSに電話したところ電話予約で受け付けてくれましたヽ(´▽`)/一安心。
昼頃電話したのにwhiteの予約は私が一番乗りだったそうで驚きました‥(笑)
皆さん、発売日が待ち遠しいですね(*^^*)
書込番号:14887211
0点

予約に関する情報が多くなって来ましたね、いよいよって感じがします。
また新たな情報(噂)が流れ始めていまして、これが本当なら嬉しいのですが…
8月7日発売!
…な〜んて情報も流れていたりします(笑)
ちなみに私は携帯量販店にて発表時に白で予約してありまして、
私の都合が変わらなければ発売日当日に手に入れられることになっていて安心しています。
あとカバーなどのアクセサリーの情報も多くなっていますね^^
本体の色とデザインを活かせるかなど、これまた悩ましいというかこの時間が楽しいですよね。
私はシリコンカバーを購入済みなので、買ってすぐ装着予定です。
今悩んでいるのは、一括購入か分割にするかというところですね。
さぁ、来週ですよ♪
書込番号:14888475
3点

スレ主様、いろいろ情報ありがとうございます。私も初日DSで予約しました。私は黒に赤のカバーをつけて使おうと思っています。黒赤の色合いがとても気に入っています。私の乗っている車も黒赤なので、車とコーデしました。ってまだ手に入っていないんですけどね。
保護フィルムは、お兄ちゃんから聞いてミヤビックスのoverLay Brilliantにしました。
あ〜楽しみ。
書込番号:14891332
1点

maaeco8さん こんばんは
SO-02Cの機種変更で私も初日に近所のDSで黒を予約しました(順番は1番でした)
10年過ぎてますので10年Xiスマホ割り(△10080円)を適用させて9日に手に入れる予定でしたがファミリー割引している姉が急に機種変更したいと言い出したのでせっかくなら家族割(△10500円)も適用させようと思ったのですが同日、同店舗での機種変更でないと駄目なので2人の時間が合うのがお盆までないためGXはお盆まで我慢です。
あと私もきゃっきゃさんと同じで黒に赤のカバーにします。
7月の中頃にはバッファローのカバーやエレコムの保護フィルムを購入してずっと待ってました。
書込番号:14892099
1点

予約開始日の正午にMydocomoから近所のドコモショップで予約しましたが、
本日入荷予定日がメールで届いてました。
なんと商品入荷日は2012/8/7と(@w@)
発売早まったんですかね〜?
まぁなんにせよ早く手に入るのはうれしいです♪
書込番号:14892438
2点

私が予約したドコモショップの人の話だと、6日か7日には入荷して、在庫を振り分けて、8日に予約した人に連絡、9日にならないと発売できない。って言われましたよ!
書込番号:14901816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

松岡聖さん
7日に入荷とは店舗への入荷のことです。
この書き方が紛らわしいですね。
発売日は9日ですから、それ以前に販売されることはありません。
発売日前に販売したら問題になってしまいますね(汗)
書込番号:14904588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、ほんとだ!
※発売前の商品をご予約いただいた場合は発売(予定)日以降のご来店をお願いいたします。
って書いてあった・・・大変失礼しました(^^;
書込番号:14904810
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)