端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 11 | 2012年8月9日 22:52 |
![]() |
2 | 3 | 2012年8月9日 22:20 |
![]() |
0 | 7 | 2012年8月9日 16:04 |
![]() |
10 | 0 | 2012年8月8日 21:32 |
![]() |
345 | 168 | 2012年8月7日 00:28 |
![]() |
1 | 0 | 2012年8月6日 18:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

ヤマダ(札幌苗穂店)とDS両方に予約していましたが両方から入荷の連絡が来ました。
両方とも明日渡せるとのことでしたがDSにしてヤマダはキャンセルしました。
書込番号:14910548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕は7月下旬に家電量販店2店舗に白を予約しました。
先ず1店舗に明日の受け取りは可能かTELしてみたところNG。
再入荷も予約も出来ないとのことでした。
焦ったのでDSに近隣数店に連絡してみたところ全てNG。
1店舗黒ならありますとのことだったのでとりあえず予約。
もう1店舗のDSは明日の受け取りは無理だけど11日に再入荷するので、
その分なら予約を入れてもらえれば白もOKとのことで、
黒をキャンセルして白を予約。
残りの家電量販店に連絡してみると予約分を明日受け渡しできますとのことでしたので
DSの白の予約をキャンセル。
バタバタした半日でした(笑)
書込番号:14910633
0点

自分も8/7の夕方にヤマダ(新宿)から当日引き渡し可能の連絡がありました。嫁の分も含めて2台分。予約は8/2に同店とカメラのキタムラ、8/6にヨドバシ(吉祥寺)で予約しました。機種変だけど、ヤマダは機種料金一括支払いで10%のポイント還元とのこと。元値は2台分で140,000にもなるので10%はかなりでかい。キタムラからも当日引き渡しの連絡はあったけど、1台当たり3000円引きにしかならず、ヨドバシは連絡はなかったけど値引き後の価格(家族セット割やドコモポイントによる割引き)でポイント10%還元とのことだったので、ヤマダに決定。一部書き込みで頭金云々の話はあったけど、上記3店舗はそんなものは要求されなかった。量販店はこんなお得な(てかポイント10%還元は当たり前か)特典があるのに、正直DSで買う人の気が知れん。それともなんか特典があるのかな??入荷数はDSの方があるとか、確実とかいうひともいるけど、都市部ではそこら辺のDSよりもでかい量販店の方が物は入りそうな気がするけど。
書込番号:14910715
0点

わたしも6時前にヤマダから連絡ありました!
5/20に予約したのになかなか連絡がなかったのでドキドキしました(>_<)
ただ妹が7月初旬に予約してまだ連絡来てないそうです。家族セット割を使いたいので連絡が来るといいな。
発売日の受取りは予約時期じゃなくて店舗によって変わってくるんですね。
とにかく明日が楽しみ♥
書込番号:14911224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コム・ナナさん
私も姉(N-07D)と一緒に機種変更するので家族セット割を適用させるのですがお互い時間が合わずGXは週末(8月11日)まで我慢です。
一緒に行って同店舗で手続きしないと駄目なので面倒ですよね。
でも10500円は大きいですから。
書込番号:14911342
2点

因みに僕もヤマダ(広島福山)です。
NGだった家電量販店はデオデオ(エディオングループ)です。
僕も嫁さん(GXではありません)と家族セット割(FOMA→スマホ)なので
間に合ってよかったです♪
書込番号:14912076
0点

docomoで7000円払って買うか、ヤマダで0円で買うか・・・
今までdocomoショップしか買ったことないから悩みます・・・
サービス自体は変わらないんですかね??
書込番号:14912372
0点

あれれww私も福山ですがDSにて白を予約、本日10時の開店と同時に仕事を抜け出しww受け取りに行きます!多少なりともヤマダと金額とか違うのでしょうか?たぶん今日はGXをイジリ倒して仕事も夕食作りもそっちのけだとと思います(;´∀`)ゴメンナサイ!
書込番号:14913118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2店舗とか予約するのは大人としてどうなんでしょうね...と3歳の甥っ子が申しておりました。
書込番号:14913339
7点

14:30頃に、有楽町ビックから予約した分の在庫を確保したので取りに来てくださいと
連絡がありました。
12:00頃に、私の予約した分が今日入荷するのか?入荷しない場合はいつになるのか?
と問い合わせをしてました。
その時は、次回の入荷は今のところ決まってませんと言われていたので、半分諦めモードだった
だけに嬉しさ倍増です。
書込番号:14914466
0点

Orzちゃんさん
3歳の甥っ子が申しておりましたと遠回しな良い方しなくても
ご自身の意見としておっしゃられたら如何ですか?
確かに大人げないやり方だと思いますが、
当方の田舎では配分される台数も少ないと店員さんが言われてたので
とった手段です。
書込番号:14915930
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
皆様方いつも拝見させて頂いてます!!
本日発売日とゆう事で、やっとこさGXがさわれますね★(^^)
私も他スレに「朝一番DSにて…」と書かせてもらいましたが、嫁ちゃんの仕事の都合で昼からになってしまいました…(二台機種変)
本日購入される方も事情で発売日に行けない方もレビュー楽しみにしておられるかと思います。自分も機種変後レビュー書きますが、皆様もヨロシクお願いいたします。
書込番号:14913462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レビュー用にテンプレ作っておけばどうでしょうか?
初スマホですが最高です
なかなかいいです
みたいな、だいたい予測できますね。
書込番号:14913512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様そろそろ手にされた頃でしょうか?
私は予約したDSが本日店舗改装でお休みで(よりによってこんな日にしなくてもいいのに・・・)明日から引き渡しです
ですがっ!私入院しちゃって1週間の取り置き期間までに退院出来なかったら、後回しになっちゃうという・・・(ToT)ちゃんと確保はしといてくれるそうですが。
皆様のレビュー楽しみにしてます。素敵な機種だといいですね♪
書込番号:14914192
0点

ミキティmmさん、こんばんは(^^) 機種変して帰って自分のと嫁ちゃんのと二台設定して急いでレビュー書いたらロクなレビューが書けなくて… 退院後→無事に購入できたらイイですね
書込番号:14915798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

電池パックのことだと思いレスします。
違っていたらすいません
私は購入していませんが、ドコモのオンラインショップで確認すると\4,095でした。
お店によって値段が何か違うんですかねぇ。
書込番号:14914071
0点

通常の4〜5倍の価格じゃないですか!?
私はSXを購入予定ですが、噂では規格がXperia rayと同じとの事でしたので確認してみます。
GXももしかしたあるのかも?
もしも携帯保障お届けサービスに入るなら活用するのも一つの手ではないでしょうか。
書込番号:14914074
0点

私がGXを購入したDSでは3,900円(税込)とのことでした。
やはりショップによって値段が違うようですね。
#それにしても6,000円は高い・・。
書込番号:14914164
0点

よこやりですみません。
バッテリーチャージャーが出てないですよねぇ。
XPERIA acro使ってたんですが、こっちは専用チャージャーがしったんですけどね
書込番号:14914180
0点

バッテリーの価格がショップによって違うのは考えにくいですね。
あくまでも消耗品なので、オンラインショップにある4095円が正規の価格のような気がしますね。
6000円というのは何かの間違いではないでしょうか?
書込番号:14914305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分、6000円は間違いでしょうね。
実際に、docomoの総合カタログ2012年8月号のP.53には
Xperia GX用の電池パックSO07は4,095円と記載されています。
これがショップによって異なるということは考えにくいです。
書込番号:14914514
0点

皆様
コメントありがとうございます。
おそらく私が聞いた定員さんが価格を勘違いされたのだと思います。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
正しい価格が分かり参考になりました。
書込番号:14914577
0点





スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
ソニーモバイルは当初から月末販売を目指し出荷に合わせ在庫を増やしているもようです。
27日発売あたりが濃厚ですしょうか、または8月にずれ込むこともありうるようです。
もう少し待ちましょう♪
※DSの商品説明員からの情報です。
8点

私も同じようなことを言われました。
良くて月末、来月もあり得るかも知れませんとのこと。
気を長くして待つしかないですねぇ。
書込番号:14811309
3点

万が一でも、8月にずれ込む様なら最初から8月発売で発表して欲しかったです(ノд<。)゜。
何とか7月発売を願ってます!
書込番号:14812004
5点

ケータイ日和というブログに気になる記事が。ELUGA Vの時も速報で記事を出してくれていましたので、期待しています。あくまでも予感らしいのですが…
書込番号:14812366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

青ズゴックさん>ホント、待つしかないですからね^^;
anarchy7さん>多分7月に投入されると思いますのでもう2週間弱、祈りましょ^^
kaz7373さん>記事が削除されて読めなかったのですが、内容が気になりました、よろしければ概要だけでも教えてくださいな^^
書込番号:14813224
1点

昨日立ち寄った大阪市内のDSの店員さんは、
今月中には出るって言ってましたけど…
ほんと、待ちくたびれて来ましたね。
早く予約日だけでも出てほしいです。
書込番号:14813922
4点

今週の水曜日に価格と発売日の速報が出せるかもしれない、というような記事だったのですが…削除されているので違うのかもしれません。失礼しました。
書込番号:14814280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、GXがスマートフォンデビューなのです。携帯でこんなに発売日が待ち遠しかったのは初めてです。何か不具合でもあったのでしょうか。まあ7月発売と銘打っているので7月中には出るんでしょうけど…それとも夏モデルなのだから、立秋までにはでるのかな…ということは8月頭?
秋冬モデルまで待とうかな。秋冬でもxperiaは出ますかね。
書込番号:14814529
3点

夏モデルなのに、立秋すぎちゃう。GXとってもほしい。私にとって初スマートフォン。近くの携帯ショップで聞いたら19日発売だって。でも情報が錯そうしてますね。
書込番号:14814655
3点

自分もスマホデビュー端末をこのXperia GXに決めて毎日発売日の発表を楽しみにしてます。。
予約も新宿の新ビックで完了してるだけに、当日に入手できるかもカギになりますね。
書込番号:14814906
1点

私もビックカメラで予約しました。(でも船橋ですけど)毎日午後3時にドコモのホームページを見るのが習慣になってしまいました。予約情報が出たら、ネットからマイドコモショップで予約して、予約確約できたらビックはキャンセルしようと思ってます。(いつ手に入るかわからないので)
書込番号:14814968
1点

ホントいつ販売なんでしょうねぇ
噂では27日って話も出てます。
docomoの内覧会で中旬って話もSONYの方から聞いたのですが、27日でしたら下旬ですよねぇ
SX もGXが販売されてからちょうど1ヶ月と言ってたので、SXの販売も遅れてくるのかなと
思ったりします。
あとあくまでも噂ですが、docomoがギャラクシーS3を売りたいから販売を遅らせてると言った
話も聞いたことがあります。
まぁ気長に待つしかないですね。
書込番号:14815796
3点

7月14日より前の日に家電量販店の店員から
「7月19日発売予定です」と言われて、
7月14日には
「7月28日、2週間後に当初の予定から発売に変わったんですよ」って
言われて「8月ってことは無いでしょうけど」って言われたんですが、
wikiでは7月15日22:24付で8月発売予定と投稿した人が居ます・・・
なんだか発売日に踊らされている感じです。
書込番号:14815876
2点

どんな事情かは分かりませんが、大人の事情でパケ・ホーダイのキャンペーン期間が残り短くなるのは納得できないですよね。このままじゃSX狙ってる10年ユーザーが発売9月持ち越しでご愛顧割使えなくなるって可能性も出てきますしね…。
書込番号:14815897
5点

SV、CMもばんばん流している割に、DSには在庫あるんですよね。一方、ZETAは在庫切れが続いてます。売れてないんでしょうね、SV。でもサムスンからノルマ科されているのではないでしょうか。GX出すとみんなGXに流れて行っちゃうみたいな…て勘ぐりたくもなってしまいますね。
書込番号:14815965
6点


今日、量販店に行ったらGX用のアクセサリーがずらっと・・・。
虚しいですねぇ
書込番号:14817678
1点

いや〜皆さんの関心の高さのあらわれでしょうか?コメントが伸びてましたねw
内覧会情報、DS情報、販売店情報、他機種との兼ね合い等の大人の事情などと色々ありますが、やはりドコモからの正式アナウンスがあるまではワクワクしながら待つしかありませんね(笑
とりあえず私はBUFFALOのシリコンカバーを購入し、コンプリートガイドを立ち読みしてきました。
携帯ショップで白を予約済みで、DSのホットモックをいじりPallet UIをXPERIA UIに変えてしまったりアプリの動作確認等をして楽しんでいます。
DSの商品説明係の話では内覧会時点でのエラー動作は全くなく完成度は非常に高いそうで、初期ロットを不安されている方も発売日にゲットに気持ちが向くのではないでしょうかね?
いろんなところで予約をし、早く手に入れられそうなお店で契約をしたらいいんじゃないでしょうか?キャンセル料を取るところは今のところ無さそうですもんねw
確かにパケプランのキャンペーン対象期間が短くなるのは残念ですが、月末契約なので7月の数日はWi-Fiで過ごそうかと計画しています。
現時点ではどの話も噂どまりです。
どんどん情報を提供していただいて発売日発表までの期間を楽しもうじゃありませんか?^^
書込番号:14818839
2点

昨日DSで聞いた話だと、26日ごろに予約受付開始の8月2日頃発売だと踏んでいるって話でした。
7月末迄だと機種変も新規と同じ割引額ってキャンペーンがありますからね〜
待ち遠しい。
ナスネと連携してビデオの持ち出しするつもりです。
書込番号:14819300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほどヨドバシで聞いたら、26日ですとのこと。直前だから確証高いかな?
ちなみに新宿西口本店です。
書込番号:14819724 スマートフォンサイトからの書き込み
5点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)