Xperia GX のクチコミ掲示板

Xperia GX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia GX 製品画像
  • Xperia GX [White]
  • Xperia GX [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia GX のクチコミ掲示板

(2391件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全389スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia GX」のクチコミ掲示板に
Xperia GXを新規書き込みXperia GXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
389

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iコンシェルの削除について

2012/09/20 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:280件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

iコンシェルを削除しようと思ってるのですが、
もし再インストールした場合には今のスケジュール等の設定内容ってまた反映されるのでしょうか?
知っている方いましたらご教示下さい。

書込番号:15093364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/20 12:58(1年以上前)

削除できる環境ならバックアップをとれるはずなのでめ試しに削除してみては?

もし不具合があれば復元すればいいだけじゃない?

書込番号:15093774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/09/20 13:18(1年以上前)

反映されないです。

iコンシエルは非ルート機だと停止じゃなかったでしょうか?
データを残して停止を選べば、復帰後に設定は残るはずです。
(削除済みなので確認が出来ません)

書込番号:15093843 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/09/20 13:26(1年以上前)

残念ながらGXはそのアプリは削除出来ません。
待ちキャラアプリは削除できますが…
機種により削除出来るアプリは違うようです。

書込番号:15093866 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/09/20 14:06(1年以上前)

SH-09Dでも削除は出来ませんね。
無効化は出来るのではないでしょうか?

書込番号:15094008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/20 15:25(1年以上前)

iコンシェル、iコンシェルコンテンツ共に無効化しています。

単に無効化するだけですので安心かと思います

一度でもアップデートしていますと、無効化は押せませんので、アップデート削除後に無効化してみてください。

書込番号:15094234 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/09/20 19:37(1年以上前)

みなさまアドバイスありがとうございました。
アンインストールは出来ないんですね。。

obaoさんの言うように凍結してみます。
マチキャラは削除出来るのになぁ

書込番号:15095150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:280件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/09/30 16:41(1年以上前)

遅ればせながらgoodアンサーを選ばせて頂きました。
レス下さった皆様ありがとうございました。

書込番号:15142431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GX専用クレードルについて(情報求む)

2012/09/19 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 Kithredさん
クチコミ投稿数:52件

今回のGXはXperia arcからの機種変です。

以前のarcの時はPDA工房さんから購入したコレ↓
USBクレードル Xperia arc SO-01C(2nd電池充電対応)

横置き対応で、電池自体も単体で充電可能な点が魅力で
個人的に大満足な商品でしたが
現在PDA工房さんにはまだGX用(2nd電池充電対応)がまだ掲載されてません。
*製作されるのかどうかも知りません

一応予備の電池も1個購入しましたが同時に充電できる物が無い為
少し不便を感じています。

GX用のクレードルで何か情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?

書込番号:15091875

ナイスクチコミ!0


返信する
dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/20 09:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

arc用充電器改

初めまして、スレ主様!
私は、クレードル派じゃないので情報は持っていませんが、同じくPDA工房さんから単体充電器の発売を心待ちしている者です!

提案ですが、クレードル発売日迄、純正クレードルを使用し、予備バッテリーは「arc用充電器改」でどーでしょう!? 確かPDA工房で800円位だったと記憶しております。

arc用充電器を金ノコで加工して簡単にできます!但し自己責任ですよ!! 

私は緊急用にフル充電バッテリーを2枚、本体経由充電1枚の3枚体制で運用しております。
arc用のバッテリーは、スペーサーとして割り箸を突っ込んでますけど(笑)

書込番号:15093102

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/09/20 12:52(1年以上前)

Kithredさん

私もacroの時からPDA工房さんのクレードルを使ってきていました。

GXに機種変更したのでPDA工房さんにメールで問い合わせしたことがあったのですが、現時点では未定との返事でした。

書込番号:15093751

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kithredさん
クチコミ投稿数:52件

2012/09/20 18:03(1年以上前)

dull-fishさん

なるほどw、そんなやり方もあるんですね・・・自己責任www

でもその案も1つの提案として頂きます、ありがとう♪

書込番号:15094768

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kithredさん
クチコミ投稿数:52件

2012/09/20 18:06(1年以上前)

xperia02cさん

まだ未定ですか、それは残念ですね

でも可能性はあるのでちょくちょくPDA工房さんのHPを

チェックしてみますね、情報ありがとう♪

書込番号:15094776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電後の画面

2012/09/18 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 HSWUさん
クチコミ投稿数:13件

充電後にmicriUSBを抜くと、いつもアラーム画面(目覚まし時計)が出てきます。これを出てこないようにするためには、どうしたらいいでしょうか。説明書の該当頁が見つからず、基本的な設定の質問で済みません。

書込番号:15084668

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/09/18 17:30(1年以上前)

こちらをご覧ください

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14925892/

書込番号:15084774

ナイスクチコミ!1


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/09/18 17:35(1年以上前)

HSWUさん

普通ケーブルを挿すとアラームアプリが出るのは分かりますが抜いたときに出るのは?

とりあえず設定→Xperia→LiveWareマネージャ→充電器でアプリ起動のチェックを外せばUSBケーブルを挿してもアプリは起動しませんので試してください。

書込番号:15084796

ナイスクチコミ!1


スレ主 HSWUさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 17:58(1年以上前)

有難うございます。
LiveWareマネージャーが見つかりませんでした。
Xperiaホームにしているから見つからないわけではないですよね。削除もしていません。

書込番号:15084890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/09/18 19:27(1年以上前)

ついこの間のアップデートでアプリの名称が「スマートコネクト」に変わりました。

スマートコネクトで探してみてください。
勿論、XperiaHomeでも起動できますよ。

書込番号:15085266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HSWUさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 19:44(1年以上前)

まいぱさん、xperia02cさん、freedom of freedomさん、ありがとうございました。
無事、見つかりました。LiveWareマネージャは確かに更新してあると、スマートコネクトという名前に変わっていますね。
LiveWareマネージャは、設定−xperiaに出ますが、スマートコネクトは出てきませんでした。また、playストアのマイアプリには、LiveWareマネージャとして出てきてスマートコネクトとしては出てきませんでした。
今回は勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:15085355

ナイスクチコミ!0


スレ主 HSWUさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 19:48(1年以上前)

無事に解決することが出来ました。的確なご説明を有難うございました。

書込番号:15085377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへの保存

2012/09/18 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 HSWUさん
クチコミ投稿数:13件

以前も話題に出ていましたが、保存先がmnt/sdcard(本体ストレージ)とmnt/sdcard/external_sd(SDカード)の二つがあります。機種変更前の機種で撮影した写真や各種バックアップはmnt/sdcard/external_sd(SDカード)に保存されていますが、GXで撮影した写真はmnt/sdcard(本体ストレージ)に保存されています。
SDカードにデータが保存されていれば、将来機種変更した際には、SDカードを入れ替えるだけでデータの移行がスムーズに出来るのですが、mnt/sdcard(本体ストレージ)にデータがあるとうことは、SDカードに保存されていないため、別の機種にデータを写したい場合は、アストロマネージャー等を使って、mnt/sdcard/external_sd(SDカード)にデータを移すことが必要になりますか。

書込番号:15084657

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/18 17:33(1年以上前)

そうですね。
内部ストレージに写真等が保存されていれば、アストロファイルマネージャーで、SDカードに移動またはコピーするのが、機種変更する際はいいと思います。

ご存じだと思いますが、写真の保存先は、カメラの設定で内部ストレージとSDカードを選択できます。
また、写真等はSDカードの破損等の万が一に備えて、パソコン等にバックアップしておくことをおすすめします。

書込番号:15084783

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 HSWUさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 20:02(1年以上前)

有難うございました。写真に限らず、本体ストーレジに保存するようになっているものが多いのですね。SK Notepadのバックアップをしましたら本体ストーレジに保存されました。バックアップ先を選べないアプリもあるのですね。SDカードに保存(バックアップ)したつもりでいて、実際には本体ストーレジにしか保存されていないとすると、次回の機種変更時にデータを持っていこうとする際には、気をつけないといけませんね。これからは定期的に、SDカードのほうに、本体ストーレジにしか保存されないデータをコピーして、さらにデータ滅失の予防としてパソコンにも保存しておきます。機種変更時には、パソコン上でデータ移行をすればいいのですものね。

書込番号:15085454

ナイスクチコミ!0


スレ主 HSWUさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 20:05(1年以上前)

ありがとうございました。無事に解決することが出来ました。

書込番号:15085470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GXかiphone5か悩んでいます

2012/09/18 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:216件

こんにちは。

今、auのスマホ(EVO)と携帯の2台を使用しているのですが、EVOをGXかiphone5に乗り換える予定でいます。

理由としてはEVOのメモリが少なくて最低限のアプリを入れての運用しかできないことに不満があるためです。
単純に新しい機種に変えたいという気持ちもあります。

そこでGXとiphone5(au)を検討しているのですが・・

維持費用の違いと、2年きちんと使えるか?でどちらにするか悩んでいます。

一括払いで考えると

GX EVOをGX、携帯をドコモ携帯に同時MNPでドコモキャンペーン適用で一括約27000円

iphone5(au)32G 機種変になるので一括72000円。毎月割もMNPより少ない。

両機種とも一括で考えているのは、毎月の費用をなるべく減らすためです。
一括で支払ってしまえば、毎月の料金はiphone5が少し高いくらいです。

悩んでいるのは、GXを買った場合に2年間きっちり使えるか?ということです。
androidは新しい機種がすぐに出たり、OSが1度くらいしか更新できなかったりするので、将来性に不安があります。
一括料金が安くても、2年もたずに買い替えでは結局高くつくことになると思っています。

iphone5は、いままでのiphoneの流れからすると2年間はきちんと使えるでしょう。
iOSのアップデートも大丈夫そうです。


昔3GSを使用していましたので、iphone、androidの良い点、悪い点は分かっているつもりですが、そこまで詳しくないです。

皆さんのなるべく冷静で客観的なアドバイスを頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15083698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/18 12:30(1年以上前)

2年使うことも考えると自分ならiPhoneを買いますね。
GX等のAndroid機は出るペースが尋常なく早いです
1年したら魅力的な機種がたくさんでて変えたくなる可能は高いです。
最近発売されたGXですがすでに次の機種のリーク情報がでております。
スペック的に満足してるならいいと思いますが
やはり総合力はiPhoneが上ですね
電池持ちもいいんじゃないでしょうか
発売されてないのでわかりませんが

FeliCaやお財布携帯を使うならGX一択かと

書込番号:15083735 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/18 12:46(1年以上前)

GXを二年間きっちり使えるか?

と言う点に疑問を感じます。
二年間は機能的にも普通に使えます。私も初代Xperiaから機種変しました。ただ新しいのが欲しくなっちゃうだけでしょう?
二年間のサポートがあるので、それまではよっぽどでないと機種変しないのが一般的で、そのあとにその時の最新機種に更新していけば良い訳です。
そう言う点ではiPhoneも4→4Sとすぐ切り替わったんだから新機種でれば欲しくなっちゃうのでは?

書込番号:15083806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/09/18 12:57(1年以上前)

電池もちなら俄然iPhone。
モバイルSuica等お財布携帯を使うのであればAndroid。
金額面ではMNP。スレ主様はdocomoの月々サポートを計算に入れていますか?6万位引かれますよ。

他には漢字変換だとGX。残念ですがiPhoneはiOS5から信じられないくらいバカになりました。私はこれに耐えられなかったのでGXに機種変しました。

後、飽きっぽい人はAndroidですかね〜
iPhoneは相変わらずカスタマイズが出来ないので飽きます。って言うか、私は飽きました・・・

処理速度ならiPhone5ですね。iPad3の2倍のベンチマークを叩き出したと何処かのサイトに載っていました。GXは体感的にはiPhone4と同等です。私はiPhone4の速度で満足していたので問題ありませんが、スレ主様が処理速度を気にされるようでしたらiPhone5ですかね。

最後に一番大事なキャリアの電波状態ですね。auで不満がないようでしたら変えない方が良いかもしれませんよ。誰かの携帯で確認済みなら良いですが、docomoに変えたら今まで圏内だったのが圏外になったとか普通にあり得ますからね。

長々とすみませんでした。

書込番号:15083844

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件

2012/09/18 13:32(1年以上前)

みなさん、さっそくのアドバイスありがとうございます。

一括料金で書いているのは、料金の差額が分かりやすいからです。

一括の場合のGXとiphone5の差額はかなりの差があり、バカにならない金額ですので、当初はiphone5を買う予定だったのが、GXが安く買えるため悩んでいるところです。
金額面だけ見れば圧倒的にGXなんですけどね。

GXにした場合のdocomoの月々サポートも理解しているつもりです。

一括で購入した場合の毎月の費用の差額はiphone5が500円強高くなるくらいでしょうか。

GXにした場合の不安は他にも電池もちや、アプリ管理の煩雑さなどでしょうか。
あくまで自分の感覚ですがandroidはカスタマイズが楽しいというよりか、カスタマイズしないと使いずらい、電池が持たないという印象があります。
でも、EVOを使ってきたのでそれほど違和感なく乗り換えられるとは思っています。
お財布携帯は今まで無くて困らなかったので重視していません。

iphone5の場合は初期不良さえなければ、電池もちや使い勝手に不安はなさそうです。
2年は最低使用できる。頑張れば3年使えそうですし。
一括代金の高さだけがネックになっていますね。


GXに安くMNPして使いにくくなったらauにMNPで戻ってくるという方法もありなのかなと思っています。
なにしとMNPが断然有利ですからね。

金額面ではGX(おさいふは無くても大丈夫です)
安心して2年つかうのならiphone5といったところでしょうか。


他にも色んなご意見をお聞きしたいので、お待ちしています。

書込番号:15083949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/09/18 13:46(1年以上前)

後、金額では通話料も大事ですね。

au間
1:00〜21:00まで通話無料

docomo間
24時間通話無料。

よくかける相手がauが多いのかdocomoが多いのかも重要です。

書込番号:15083995

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/09/18 13:58(1年以上前)

正規な使い方をすると考えると、android特に国内キャリアは歩が悪いですよね。
保証、云々言わなければXperiaなどのグロ-バルモデルが有るタイプは、更新の可能性は有ります。
(要は、root化しての話ですが。当方、初代・arcもこれによりキャリアモデルより新しいのを入れてます。)

ただ、思うにOS単にアップグレードされても、大して変わらない事もありますので
あまり、拘らなくても良い様な気がします。(今回のiPhoneもそう変わってないと見かけますが)

詳しく無いとも、両方の使った経験がお有りなので、ご判断で良いのでは。

因みに、僕もiPhone5予約しています(^^ゞ 僕は、iPhoneはショップ店頭でちょっと
触るしか経験無いので、スレ主さん以上に詳しく無いですが、特に悩んでも無いです。
強いて言えば、Home弄れないと聞いた事があるので、その点が不安ぐらいです。

そんなもんだと思います(^_^;)

書込番号:15084030

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/18 21:01(1年以上前)

もし同じ立場なら、GXに、スペックや機能以外でかなり気に入った所があるかどうかで判断します。
例えばデザインが相当気に入っていれば、2年間使えそうな(使いたくなる)気がしますが、
そうでない場合は、2年も経たずに買い替えたくなります。

iPhoneの場合は、これまで2年毎にフルモデルチェンジが行われているので
(この先もそうなるとは限りませんが)2年間使うには、iPhone5が良いタイミングだと思います。

書込番号:15085763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/09/19 00:39(1年以上前)

電池の持ちは間違いなくiPhone優位でしょう。
処理速度はスペック上はiPhoneの方がいいみたいですが、GXで処理速度が遅くて困ったことはいので、実質は変わらないのでは?実際、10GB以上の写真でも一瞬で表示します。
iPhoneのほうが多分周りにたくさんいるので、困ったときに聞けるという利点は意外と大きいかもしれません。
見た目は好みの問題ですが、私はexperiaのほうが好きです。
どちらでも2年は問題なく使えると思います。あとはあなたの物欲との勝負です。

あと、おサイフケータイはとっても便利ですよ。カーナビやスマホと同じで、以前は無くても困ってなかったけど、使ってみると手放せないものです。
せっかくついている機種を買ったのなら使ってみてください。

書込番号:15087213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

GXのヘッドフォン

2012/09/18 00:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 day&dayさん
クチコミ投稿数:43件

こちらの書き込みを見て少々気になってしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375545/SortID=15074603/

GXも特殊な端子なのでしょうか?
付属品しか手元に無いので確認出来ませんが・・・

ちょっと不安ですね。

書込番号:15082181

ナイスクチコミ!0


返信する
749Rさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/18 01:01(1年以上前)

当方、市販のイヤホンが何の問題もなく普通に使えてます。また私も某精密機器メーカー勤務ですが、「動作保障するorしない」という表現は、あくまでもメーカーで実際に動作を確認したかどうかが拠り所となりますので、「動作保障しない=使用できない」ではありません。

実際問題、数十数百も販売されている各社の各クラスのイヤホンをすべて動作確認することは不可能ですので、一般的には純正品のみ、もしくは市販品数種類しか試さないのが実情だと思われます。

SO-04Dは私が今まで代々(4機種ほど)のスマホで使用してきた一般のメーカーのイヤホン(複数)が全て何の問題もなく使用できています。設定などは特に何もしてません。詳細な使用環境や設定の説明は省きますが、とりあえず接続するだけで使用できています。質問者の答えにはなっていないかもしれませんが、参考までに。

書込番号:15082262

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 day&dayさん
クチコミ投稿数:43件

2012/09/18 19:43(1年以上前)

迅速なご回答ありがとうございました。
749Rさん&#9825;

安心して使えます。

書込番号:15085349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/21 19:35(1年以上前)

これってマイクやリモコン機能がついている4端子イヤホンの事です

普通のイヤホンでは問題が発生したらそちらの方が問題だと思いますけど

同じ機種(SO-05D)で使用できている人もいらっしゃるので真相はなぞのままです

書込番号:15100139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia GX」のクチコミ掲示板に
Xperia GXを新規書き込みXperia GXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)