Xperia GX のクチコミ掲示板

Xperia GX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia GX 製品画像
  • Xperia GX [White]
  • Xperia GX [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia GX のクチコミ掲示板

(2391件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全389スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia GX」のクチコミ掲示板に
Xperia GXを新規書き込みXperia GXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
389

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

facebookについて

2012/09/25 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4
機種不明

facebookコメントがあった場合、ipod touchの時は写真のように数字で件数表示が
ありましたが、こちらの機種にしてから表紙がありません。
アイコンをクリックして、開くと上部の地球マーク?には件数が表示されます。
 facebookのアイコンでコメントが付いたら件数表示が出来るようにはできないのでしょうか?

書込番号:15120868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/09/26 16:43(1年以上前)

アイコンに関してはAndroidのFBアプリの仕様によるものだと思います。
GXは上の通知バーに投稿された内容まで通知されるので、自分はそこで確認していますよ。

書込番号:15123904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/09/26 16:57(1年以上前)

 ヤスパンさん、有難うございます。
色々、設定をしてもアイコンに件数表示されなかったので
理由が分かりすっきりしました。

書込番号:15123959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/26 23:26(1年以上前)

Facebookをやらないので詳しくわかりませんが、
Androidの場合、こういうのはウィジェットなどで見るものだと思いますよ
ドロワーにあるアイコンはただの画像です

私は以前これを使ってました
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jappka.blingboard

書込番号:15125806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

3Gとワイファイ

2012/09/25 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 dyya7yさん
クチコミ投稿数:3件

昨日SO-04D買いました!初スマホ!大満足!

ところで、知り合いが、3Gでネットに繋げるよりもワイファイでつないでいたほうが
バッテリー持ちが良いって言うんですが、本当でしょうか?
ご存知の方いましたら教えてください・・宜しくお願いします。

書込番号:15119486

ナイスクチコミ!1


返信する
pied15年さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 21:57(1年以上前)

Wifiの方が電池食いますよ!

書込番号:15120616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/09/25 22:51(1年以上前)

↑とは限りませんよ
実際は以下のようになります

電池持ちが悪い ( Wi-Fi+3G > 3G > Wi-Fi ) 電池持ちがいい

書込番号:15120967

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/25 23:31(1年以上前)

基本的にはwifiの方がバッテリーは喰いません。
但し、それはwifiが繋がる環境下での比較です。
接続先が無いのにwifiがonになっているとバッテリー消費は激しくなります。

自宅や勤務先、あるいはルーターを持っていてwifiが繋がる場合のみwifiをonにしましょう。

書込番号:15121214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/26 03:07(1年以上前)

機種個別の厳密な仕様・設定・動作によるとことがあるのではないでしょうかね。
たとえば、Wi-Fiでもフルスピードのデータ転送と処理を行えば、それが一番食う場合があるとか。

単にウェイト状態の場合のオンオフの設定による応用例でしたら、たとえば自宅とかのWi-Fi環境で3Gのデータ通信をオフにしておくと、Battery MixとかでWi-Fiが緑のオン放しでも、電話の待ち受け同様にディスプレイ消灯時に実稼動デューティが下がってそれほど減らないのではないかと思います。

問答を見て「繋げる」の中身によると思いましたので、失礼いたしました。。。

書込番号:15121890

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dyya7yさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/26 07:39(1年以上前)

みなさんありがとうございました!
大変参考になりました。

書込番号:15122217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー消費対策は?

2012/09/25 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件

携帯からこのスマホに乗り換え、まだ3日めです。やはり噂に聞いていましたが携帯に比べバッテリー消費が圧倒的に早いという印象です。
そこで、初心者の私でも簡単にできる対策がありましたら教えてほしいと思います。既存アプリを消すなどよく聞きますが、どれを消したらいいのかわかりません。よろしくお願いいたします。

書込番号:15119263

ナイスクチコミ!0


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/09/25 17:23(1年以上前)

keitomo1さん

質問の回答とは違いますが補助充電器や予備バッテリーを持つという選択もありだと思います。

実際私はacroの時から何の対策もしていません(GXに変えても)
その代わり補助充電器を持ち歩いています。

とりあえずディスプレイを暗くするとか、BluetoothやGPSやWi-Fi等はOFFにて使うときだけONにするとか。

書込番号:15119448

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Kithredさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 20:58(1年以上前)

バッテリーの消費が一番高いのが画面の明るさ、明度です。(全体の4割近くがそうです)
なので明度を落とせばそれだけ使える時間が長くなります。

次に通常は3G回線ですが場所によってはLTE回線(次世代高速通信)に接続されます。
高速通信が可能になる代わりに電池消費がかなり高いです。

なので定期的にスマホがLTE接続を探していれば、もしそれが電波の届きにくい場所
ならどんどん電池が消費され、使用時間も減ります。

だからLTE接続を探すのを止めさせ、3G回線のみにすると良いと思いますので
このアプリを紹介します↓

LTE Setting For Xi (使い方は簡単なのでネットで検索して下さいね)

それに使わない時に電源OFF、これがかなり有効だと思います。
反面、電話やメールも受け取れないのでそこは自分で判断して下さい。

俺はこの方法でやってますが(ヘビーユーザーです)
日常はパソコンのオンラインゲーム(アメーバピグライフやアイランド)を
やったりモバゲーしたりメールしたりYOUTUBEを見たりしてますが
購入当初は6〜7時間しか持たなかったのですが今では帰宅してもまだ電池がある状態です。

あくまで私個人の使い方なので1つの案として参考にしてみて下さいね♪
ちなみに予備のバッテリーも1個持ってますが上記の事をした後では
1度も使用した事がありませんw

書込番号:15120264

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/09/25 23:16(1年以上前)

とりあえず右側の検索ウインドウで「バッテリー」や「無効」のキーワードを入れて探してみましょう。

利用しているホームや、ウイジェット・サービスによっても止めていい・悪いがありますので、明確な回答を得る場合は少し現状の構成を書いた方が効果的です。

若干の間違いを含みますが過去の自分のスレッド(現在はさらに進めています)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14939416/

や、人さまのスレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14955528/

他機種ですがかなり細かく対策をしている方のスレッド(方向性が少し違いますけど)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375560/SortID=14957184/

など、情報は探せば多いと思います。

せっかくのスマートフォンですから、疑問に思ったら探すアクションを起こしてみましょう。
誰だって初めは手探りです、自分も同じでした。

勧めはしませんが「最後は初期化」くらいの気持ちで動かすと、見えてくるものが必ずあります。
データの消失と保護には準備と勘が必要なので、大胆かつ周到な準備と繊細さで向かってください。

書込番号:15121123

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件

2012/10/03 07:56(1年以上前)

みなさん、大変ご丁寧にご回答いただきあありがとうございました!

書込番号:15154624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タブがいっぱいてす

2012/09/25 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 たー.comさん
クチコミ投稿数:31件

ネットを見ているとタブがいっぱいですって表示され
次の見たいURLが見えないのですが、タスク処理とは違う何かをしなければいけないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15119139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/09/25 15:47(1年以上前)

画面右下の数字が出てるところをタッチして見てないネット画面を閉じる。

書込番号:15119177

ナイスクチコミ!1


スレ主 たー.comさん
クチコミ投稿数:31件

2012/09/26 09:40(1年以上前)

ありがとうございました!
解決しました!

書込番号:15122564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

アンチウィルス系アプリについて

2012/09/25 03:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

機種不明

皆さまはどちらのアンチウィルスアプリを入れているのか参考にさせてください。

自分は現在、docomoあんしんスキャンを入れているのですが、バッテリー使用量が非常に高い状態が続いています。
なにもしていなくても高い状態です。
あまりに使用量が高いので、一度アンスコしてdrWeb?でしたか、そちらを入れたのですが、それだとOS使用量が80%前後で高止まりしていました。

何か良いアプリはありますでしょうか?
アプリの相性もあるみたいなので必ずしもではないのかもしれませんが。

書込番号:15117496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/09/25 06:26(1年以上前)

それは使用量が高いのではなく、使用比率が高いだけの問題です。

また、アプリの設定により、無駄なスキャンをなくすれば、もう少し改善するでしょう。

書込番号:15117670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/09/25 06:35(1年以上前)

ジュエルリング大好きさん

私はDr.webを使っています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drweb&hl=ja

書込番号:15117686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/09/25 07:44(1年以上前)

ドコモあんしんスキャンは今あまり評判はよくないようです。
私は削除しています。

今は【avast! Mobile Security】を使っています。

無料アプリはどこまで効果があるかはわかりませんが、いろいろありますので試してみてください。

書込番号:15117819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/09/25 09:56(1年以上前)

ペペッチェさん

比率なんですか。
比率が高いのとバッテリーの減りはイコールではないのですか?
おっしゃるようにスキャンの設定は、質問の前に既にいじっています。


書込番号:15118159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/09/25 09:58(1年以上前)

Xperia02cさん

やはりDR.webですか。
参考にしますね。

書込番号:15118163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/09/25 10:02(1年以上前)

とんぴちさん

確かに評判が悪いようですよね。ドコモ関連のアプリ全般に。。
avastも見てました。
評価の高さを参考に、許可されてしまう動作も踏まえながら検討してみますね。

書込番号:15118174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2012/09/25 12:26(1年以上前)

比率というのは、実際の使用量に対する%です。
なので、全体がそもそも消費電力が少ない場合は実際は大して電池を食っていないかもしれません。

例えば、家の消費電力で考えると、
・エアコン
・扇風機
・携帯の充電
という3つがあった場合、上の2つを動かすと消費電力は


・エアコン 90%
・扇風機 10%

…となり「エアコンって90%も電気つかうな」となるわけです。
一方、下の2つを動かした場合

・扇風機 90%
・携帯の充電 10%

…となり「扇風機って90%も電気つかうな」となるわけです。

でも、2つ出てきたエアコンと扇風機の90%は、同じ電気消費量ではないですよね?


あくまでも、その時一緒に動いていたアプリの中で何%使ってたの?という話なので、
ゲームを3時間くらいやれば、ウィルススキャンの%は半分以下になると思いますよ。


というのをペペッチェさんは言いたかったのだと思います^^;

書込番号:15118583

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2012/09/25 12:36(1年以上前)

しろっくくんさん

なるほど!
わかりやすい!
確かにスマホを使用しているときに設定から電池を見ればディスプレイの%が最上部に来ます。
バッテリーを消費しすぎているわけではなかったんですね!
おかげさまでスッキリしました!!

返信くださった皆様、ご教授下さりありがとうございました。

書込番号:15118622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/09/25 14:04(1年以上前)

解決済みのところすみませんが一言だけ。

約16時間のご使用で「ディスプレイ」の8倍
も電力消費する常駐アプリはあまりお行儀が
良いとは思えません。

僕も『avast!』使用してますが無料にしては
秀逸なアプリだと思います。

書込番号:15118910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/09/25 14:29(1年以上前)

しろっくくんさん

フォローありがとうごさいます(^^)v



りゅうちんさん

avastは、重くないですか?
PC版は重くて…
だから、躊躇してます。

書込番号:15118975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/09/25 14:41(1年以上前)

りゅぅちんさん

回答下さりありがとうございます!
そうなんですね。
avastはまだ入れたことがないので、試してみようと思います。

書込番号:15119008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/09/25 17:45(1年以上前)

Zoner AntiVirus Free
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.zoner.android.antivirus
も評価高くて、軽くて、検知率も高くて良いですよ。

書込番号:15119511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/09/25 18:53(1年以上前)

Mootさん

これは初見です!
アプリはホントに沢山あって選ぶのが難しかったりしますが、教えたいただいて勉強になります!
ありがとうございます。

書込番号:15119736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/26 01:04(1年以上前)

ボクもドコモ安心スキャン入れて、同じ現象になりました(;_;)安心スキャンのセーフブラウジングを切ったら使用率が3%とかになりました(^^)それで大分電池が持つようになりましたよ(*^^*)

書込番号:15121650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/09/26 02:51(1年以上前)

>ペペッチェさん

非力なXperia acroをまだ使い倒してますが、
『avast!』が重い!?とは感じたことはないで
すね。
アプリのインストール時のスキャンもほぼ
一瞬で完了しますし。

確かに…
PC版は重い!!という噂はたまに聞きますね。

書込番号:15121871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/09/26 03:54(1年以上前)

まっつん3311さん

セーフブラウジングですか。
不正なサイトを見分ける役割?なので稼働率も常時高いのでしょうか?
セキュリティアプリなので縁の下の力持ちのようにバッテリーも控えめに働いて欲しいですよね。。

書込番号:15121942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面のウインドウ・・・

2012/09/24 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件

ついに来ました!とてもきれいでサクサクです。で、いろいろいじくっていたところ、ホーム画面に「タップしてLatitudeにログインしてください」と書かれた横長方形の空白のウインドウ(?)のようなものが現れ、消えなくなってしまいました。どなたか消す方法を教えてください。不勉強ですみません。

書込番号:15114207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/24 13:26(1年以上前)

ウィジェットではありませんか?

長押ししてゴミ箱に移動。

書込番号:15114234 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件

2012/09/24 13:46(1年以上前)

Ryota12228さん,教えていただいて大変ありがとうございました!マニュアルでいろいろ勉強中ですが、このような方がそばにいていただくと、ホント楽でしょうね。またよろしくお願いいたします!

書込番号:15114293

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia GX」のクチコミ掲示板に
Xperia GXを新規書き込みXperia GXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)