端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全389スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年9月9日 19:19 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月7日 16:00 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年9月6日 21:55 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年9月4日 15:45 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年9月13日 15:04 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年9月13日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
Walkmanにてmp3を再生するとジャケット画像が滅茶苦茶になっています。
ぜんぜん違うアーティストの画像が表示されたりします。
どなたか解決方法ご存知の方いましたらご指南ください。
0点

riemaroさん
私の場合ですが曲が変わっても前の曲のジャケットのままということはあります。
別にいいかなと思って気いしていませんが。
書込番号:15032396
1点

前提としてmp3ファイルに設定してあるジャケットは問題なくて
Androidの認識(マップデータ)がずれている場合、下記の方法で直すことが可能です。
設定 − アプリからすべてを選択しますその中にメディアストレージというのがあるので、これのデータを削除します。
端末を一度再起動します。
起動後にメディアスキャン処理が走って再度Android上のマップデータを作成してくれます。
ただ、再度作成するの結構時間かかるので気長にお待ちください。
書込番号:15032725
1点

かつきさんありがとうございます。
今まで認識しなかったファイルも出てきたのですが(アプリで自分で変更した分)
やはり変わりませんでした。(重複して同じジャケット画像が何枚も違うアーティストで出てくる)
やはりそれ系のアプリでひとつひとつ自分で変更するしかなさそうです・・・。
書込番号:15043108
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
SPモードのメール送信で送信中にフリーズして電源落としたのが
一昨日購入から5回程あるのですが、わかる方いらっしゃいますか?
初めての投稿ですが、よろしくお願いします。
0点

初期化はしてみましたか?
してみて治らないならdocomoショップへ持ち込んでみてください
アプリは結構インストールされてます?
書込番号:15033255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリは自分で入れたのが10個くらいです。
間を見て一回ドコモ行ってみますね。
書込番号:15033834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
ダウンロードしたアプリ+もともと内蔵されているアプリ合わせて、とにかくアプリを一覧表示したいのです。
電子説明書にも「ダウンロードアプリ」、「内部ストレージ」、「実行中」、「すべて」と記載されてますがアプリを開くと「すべて」が見当たりません。どうしたらいいのでしょうか?
なぜそうしたいかというと、iコンシェルをアンインストールしたいのです。できなければせめて停止したいのです。使ってないのにお知らせがよくきてステイタスバーに表示されてうっとうしいので。
ぜひ教えてください。
書込番号:15027332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして。
たぶん、アプリの
「ダウンロード済み」「内部ストレージ」「実行中」
は見えていますかね。
そこを左にスライドさせると・・・・
書込番号:15027349
1点

このアプリはアンインストできませんよ。
出来たとしてもこういうアプリはアンインストしただけじゃサービスは止まりません。
解約しましょう。
解約方法はDメニューのお客様サポートの各種お申し込みから入ると解約できたはず。
書込番号:15027594
0点

本当に要らないアプリですよね。
解約してアップロード通知を無視するのが最適かと思います。
書込番号:15027977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは♪
皆さんが書かれているように、アプリ一覧の上の区分を左にスライドすれば、すべてがあらわれます。
そして、 iコンシェルですが、一度でもアップデートされてたらアップデートを削除して購入時の状態にしてください。
そうすると『無効にする』というのが選べるようになりますので、無効にしてください
一旦無効にしてしまえば、アップデート通知も来なくなるようです(←これは私の場合はそうみえてるということで、根拠はありませんが…)
書込番号:15029984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
無事「すべて」が見つかりました!
もともとiコンシェルは登録解除してあったのでここで無効にしてみました。これでおそらくお知らせこないかな?
この調子で他にも使わない内蔵アプリを無効にしてみようと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:15031145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
大変初歩的な質問で申し訳ないのですが、
2つ教えてください。
@電話帳と連絡先って何が違うのですか?
Aスマホにした時に、電話帳のデータを
うつしてもらいましたが、
新規で登録する際は、グループ分けって
出来ないのですか??
移行してもらった電話帳のグループが
表示されないので、一旦登録してから
電話帳を再度開いて編集すると
出てきます。
なんだか手間で。。
わたしのやり方がおかしいのでしょうか(笑)
ガラケーから変えたばかりで、
悪戦苦闘しています。
分かりやすく教えていただけたら幸いです。
書込番号:15021319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@のみですが、連絡先はソニーのアプリで、電話帳はドコモのアプリ
用途は一緒ですね。使いやすい方で使えば良いと思います。
書込番号:15021358
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
1週間くらい前から日本語入力アプリ「POBox touch」からマッシュアプリを呼び出して、顔文字などを選択しても、FacebookやLINE、SPモードメールなどへ反映されなくなりました。
SPモードメールではアプリが強制終了してしまうし、Facebookではニュースフィードのトップ画面に勝手に戻ってしまいます。
8/10からこの携帯を使い始めて、今までこのような不具合は無かったのですが…スマホ初心者なので全く原因が分かりません。
どなたかお教えいただければ幸いです。
0点

設定→アプリ(→すべて)で、POBox Touchやマッシュアプリの「データを消去」や
端末の再起動などしてみてはどうでしょうか。
書込番号:15022136
1点

SCスタナーさん
ありがとうございます!!
設定→アプリを見たら、「全て」という項目はなく、「実行中」の中にPOBoxtouchが出てきたのですが、開くと「設定」ボタンしかありませんでした。
端末の再起動も行ったのですが、変化はありません。
マッシュアプリも何度か削除したり別のアプリをインストールしたり、キーボードもPOBoxtouchからsimejiに変えてみても同じ状態でした。
この状態が続くようならDSに持っていってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15024862
0点

GXではないですが、私のrayでも同様の症状が出ています。
面倒ですが、何回か繰り返していると正常に反映されますよ
どうもマッシュアプリを呼び出した時に今まで開いていたアプリがキルされてるような
RAM不足が原因と勝手に思っていましたが、Simejiでも同じ症状とのことですので
ICS以降の仕様か何かが原因なのかもしれませんね
書込番号:15030926
1点

シューベルト太郎さん
回答ありがとうございます。
何が原因だったのかは不明ですが、先日、使えるようになりました。不思議な現象でしたが、直ってよかったです。
書込番号:15059499
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
XPERIA GXに機種変更してまだ数日の初心者です。そこで教えて欲しいのですが、インターネットをするときブラウザをひらいて色んなページに行きますが、途中でホームページに戻りたい時どうすればいいのでしょうか?探してもそのようなボタンが見当たらないのですが。今は仕方なくホームページをブックマークに登録しておいて、その都度ブックマークを開いてホームページを選択してます。
書込番号:15020908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザですかね。
私はほとんど標準ブラウザを使わないので詳しくないですがタブをタッチすれば今まで開いたページがでますからそこからトップページを選択するとか。
それだとブックマークを選択するのとあまり変わりませんけどね。
他にも方法があるかもしれませんが。
あとはブラウザアプリを変えてみるとか
私はずっとAngel Browserを使っています。
もちろんホームボタンもありますしブックマークや設定やジェスチャー等普段使うアイコンを配置できますし。
書込番号:15020949
0点

標準ブラウザでは、ウェブページ表示中にタブをタップし、「+」をタップすれば、ホームページが表示されますが、RYU-KOUさんが行っているホームページをブックマークして使用するのが、最もいいように思います。
書込番号:15021057
0点

今日別件でたまたまDSへいって聞いた見たところ、やっぱり標準ブラウザではホームページに戻るボタンがないそうです。
xperia02cさんお奨めのangel ブラウザーを早速ダウンロードしてみました。色々なボタンがあってまだよくわかりませんがしばらく使ってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15023269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザの、
設定→ラボ→クイックコントロール
にチェックを入れると、
web閲覧中にほぼワンタッチで
ホームを開けるようになります。
※(クイックコントローラ→+ボタン)の操作。
良かったら試してみて下さい!
書込番号:15057810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヒロマチさん、ありがとうございます。設定できました!
書込番号:15061905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)