端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全389スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2012年9月27日 09:31 |
![]() |
1 | 3 | 2012年9月26日 23:26 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月26日 21:33 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年9月26日 16:23 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年9月26日 15:13 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年9月26日 09:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
初めて質問させていただきます。
この度諸事情によりXperia NXから機種変更いたしました。
NXでもしようしていたUSBケーブルでパソコンにつなげて充電しようとしたら
充電になりません。
同じケーブルで携帯用の充電器で充電したら出来ました。
なぜPCからの充電が出来ないのか、お分かりになる方がいたら教えてください。
ちなみにPCのOSはWindows XPです。
よろしくお願いいたします。
2点

こちらのスレッドが参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375548/SortID=14969181/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=15059856/
書込番号:15124298
0点

XPは初期設定では充電できません。
聞く前に説明書や過去スレ調べるようにしましょう。
書込番号:15125850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

充電ができるできないにOSは関係ないと思われますが。
要は、電流の出力が充電対応レベルになっているかどうかだと思います。
iPadや最近のスマートフォンは高出力のUSBからでなければ充電できないのは仕様です。
書込番号:15126140
2点

先ほど張ったリンク先にもありますが、取扱説明書の29ページに注意書きとして次のように記載されています。
・お買い上げ時は「USB接続モード」が「メディア転送モード(MTP)」に設定されているため、Microsoft Windows XPのパソコンで本端末を充電するには、パソコンにMTP driverのインストールが必要となります。Windows Media Player 10以降をインストールすると、MTP driverをインストールすることができます。
また、ソニーモバイルのFAQにも記述があり、こちらは上記の他に「USB接続モード」を「ファイル転送モード(MSC)」に変えて試すようにとのことです。
http://faq.sonymobile.co.jp/detail.asp?baid=13&strkind=5&Page=&Rows=&NB=&AspPage=DTL&RFaqIDs=13731&FAQID=13745&Option=&NodeID=&DispNodeID=1728&CID=&Text=&Field=&KW=&KWAnd=&Attrs=&SearchID=&Bind=
これらを試しても充電ができないようであれば、単純にUSBの出力不足かもしれませんね。
書込番号:15126433
2点

白猫ギャロさん
詳しく教えていただいてありがとうございます!
その後おっしゃるとおりにやってみたら、ちゃんと充電できるようになりました!
ありがとうございます。
燃えドラさん
そうですね、安易に頼ってしまいましたが、今後は自分で調べてみて
それでもダメなら知恵をお借りするようにします。
ありがとうございました。
GUZUさん
最近のパソコンにしても携帯にしても、性能が格段にアップしていて
ついていけてないです・・・
頑張って自分の使っているものぐらいは把握しておこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15127156
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
facebookコメントがあった場合、ipod touchの時は写真のように数字で件数表示が
ありましたが、こちらの機種にしてから表紙がありません。
アイコンをクリックして、開くと上部の地球マーク?には件数が表示されます。
facebookのアイコンでコメントが付いたら件数表示が出来るようにはできないのでしょうか?
0点

アイコンに関してはAndroidのFBアプリの仕様によるものだと思います。
GXは上の通知バーに投稿された内容まで通知されるので、自分はそこで確認していますよ。
書込番号:15123904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤスパンさん、有難うございます。
色々、設定をしてもアイコンに件数表示されなかったので
理由が分かりすっきりしました。
書込番号:15123959
0点

Facebookをやらないので詳しくわかりませんが、
Androidの場合、こういうのはウィジェットなどで見るものだと思いますよ
ドロワーにあるアイコンはただの画像です
私は以前これを使ってました
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jappka.blingboard
書込番号:15125806
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
この機種でADWランチャーをお使いの方がいらっしゃいましたら教えてください.
arcからGXに乗り換え,ホームアプリはarcでも使っていたADWランチャーを使用しています.
デスクトップ画面は3ページで,中央のページをデフォルトにしています.
で,中央のデフォルトページを表示した状態でGXを傾けて
縦表示と横表示が切り替わると,勝手に右ページに移動してしまいます.
縦→横,横→縦のいずれも同じです.
このような症状の出ている方,または対策をご存知の方,おられませんでしょうか?
0点

ADW.Launcher、ADWLauncher EXで確認してみました。
ホームを3枚にして(他はデフォルトのまま)画面を回転させてみましたが、くるまるくさんが仰るような現象は起こりませんでした。
入れているアプリや設置しているウィジェット、無効化しているものなど、環境が違うのでなんとも言えませんが、少なくとも私の環境では正常に動いているようです。
ちなみにADWLauncher EXは2011年12月、ADW.Launcherに至っては2010年12月で更新が止まっています。
Android 4.0が発表されたのが確か2011年の9月とか10月だったと思うので、アプリがきちんと対応しきれていないのかもしれませんね。
(手持ちのREGZA Tablet AT700(4.0)でも壁紙がずれて表示されてしまったり、変な線が画面に表示されたりしていました。)
他にもホームアプリはたくさんあるので、いろいろ試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:15124457
0点

白猫ギャロさん
ありがとうございます.
arcのAndroid2.3では問題なかったので,
ひょっとしたら4.0と相性が悪いのかな? とは思っていましたが,
更新が止まっているとは知りませんでした.
確かに今回の不具合のほかにも,画面に一瞬だけ線が表示されたり,
画面全体がちらついたりする症状があります.
ADW気に入ってたんですけどね.
残念ながら乗り換えないといけませんね.
書込番号:15125115
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
こんにちは。
以前はHTC EVOを使用していたのですが、SDカードの使い方が違うようで戸惑っています。
教えていただけたら助かります。
Xperia GXを購入したのですが、SDカードへのデータ保存方法が分からず困っています。
GXは
RAM 1G
ROM 16G
購入したSDカードが32Gです。
GXでは本体のROM16Gが内部ストレージとして使用されますが、内部ストレージは「/mnt/sdcard」というフォルダ構成になっているみたいです。(ROMがSDカードとして認識されている?)
アプリなどでファイルをSDカードにダウンロードした場合にこの「/mnt/sdcard」の中にデータが保存されてしまうようです。(ROMに保存される)
SDカードに保存するには「/mnt/sdcard/external_sd」の中にデータをダウンロードするように設定しなければいけないと思うのですが、これはアプリによって出来るものと出来ないものがあるのでしょうか?
これは個々のアプリの設定で保存先を変える必要があるのでしょうか?
今、出来ないで困っているアプリはTubemateです。
他のアプリのデータもSDカードに保存出来るものはしたいと思っています。
せっかく購入したSDカードを有効に使用したいので、保存方法を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

【Tubemate】と記している時点で、違法ダウンロードの相談? レスすると違法行為の幇助?
と、常識ある人間は考えると思います。
そこさえ無ければ レスのつきやすい(=過去に類似が多くありすぎる)質問なのに(笑)
当 質問、削除しては如何でしょうか。
書込番号:15123720
2点

大変申し訳ありませんでした。
きちんとした使用方法においてもSDカードの使い方が分からなかったので、きちんと調べてみたいと思います。
書込番号:15123749
0点

アプリケーションとダウンロードしたデータを削除しました。
これからきちんと使っていきたいと思います。
大変申し訳ありませんでした。
書込番号:15123838
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
こんばんは。
GXを購入予定ですが教えてください。
ACアダプターとUSBケーブルが別売りのようですが、今使用しているau HTC EVOのものは流用できますか?
1A出力ですが、ドコモ純正品を買った方が良いでしょうか?
後、別件の質問になってしまいますが、eneloopモバイルブースターKBC-L2BSは使用できますか?
パナソニックホームページの対応機種に載っていなかったので。
ドコモは初めてなので、よろしくお願いします。
書込番号:15101747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

愛犬クッキーさん
>ACアダプターとUSBケーブルが別売りのようですが、今使用しているau HTC EVOのものは流用できますか?
EVOを持っていないのでわかりませんが、大丈夫だとは思います。
私はSO-02Cの時に使っていたものをGXでもそのまま使っています。
補助充電器ですが大丈夫だと思います。
私も補助充電器を2個使っていますが1つが三洋のKBC-L2Bです(KBC-L2BSと同じもの)
あとソニーのCP-A2LSも使っています。
共にacro時代から使っています。
書込番号:15101807
0点

出力が1A以上あれば大丈夫です。
古い物だとほとんどが1Aないので気を付けてください。
書込番号:15101921
0点

お二人とも素早い回答ありがとうございます!
充電に関しては大丈夫そうですね。
USBケーブルのパソコンとの通信も大丈夫でしょうか?
規格が同じマイクロUSBなら大丈夫ですかね?
書込番号:15101955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電じゃなければ問題ないですよ。
書込番号:15101984
0点

Freedom of Freedomさん
お礼が遅くなってすみません。
充電、PCとの接続、共に行うことができました。
ありがとうございました。
書込番号:15123640
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
ネットを見ているとタブがいっぱいですって表示され
次の見たいURLが見えないのですが、タスク処理とは違う何かをしなければいけないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15119139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面右下の数字が出てるところをタッチして見てないネット画面を閉じる。
書込番号:15119177
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)