Xperia GX のクチコミ掲示板

Xperia GX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia GX 製品画像
  • Xperia GX [White]
  • Xperia GX [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia GX のクチコミ掲示板

(2391件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全389スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia GX」のクチコミ掲示板に
Xperia GXを新規書き込みXperia GXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
389

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmail の受信間隔は不変? 変更可?

2012/09/11 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

Gmailを使用しています。
メールを受信すると、知らされますが、この受信チェックの時間は、どういうタイミングで
なされているのでしょうか。また、この時間間隔は変更できますか。

書込番号:15051657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/11 19:56(1年以上前)

auのAQUOS PHONE SERIEを使用しているものです。
AndroidのGmailはアカウントが受信したものが同期されて通知されていると思うので、
この認識が間違っていなければ同期の設定を止めればとりあえず通知を受け取ることはないと思います。
Gmailアプリを開いたらメニューボタンを押して、設定を開き、Gmailアドレスのところをタップし、「Gmail同期」というところをタップするとかgooleアカウントの同期設定の中で同期を止めたいサービス、ありーなまいせんさんで言うとGmailの同期のチェックを外すと自動同期は停止します。
必要な時にまた同期をすれば受信できると思うので試してみてください。
もっと簡単な方法があるかもしれないですがとりあえず参考までに投稿させていただきます。

書込番号:15051766

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FACEBOOKのアンインストール

2012/09/09 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 gozziさん
クチコミ投稿数:9件

バッテリーの持ちがイマイチなので各種アプリのアンインストールに躍起になっております。
その中でfacebookアプリがアンインストール出来ないのですが…
もし方法ご存じでしたらお教え下さい。

書込番号:15042434

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/09/09 16:52(1年以上前)

root権限奪取しないと無理だと思います。
プリインアプリの中である程度は削除出来ましたが
ほとんどが消せず残ってます
iコンシェルなんか要らないのですが…
消せないですね。

書込番号:15042517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/09 17:30(1年以上前)

Facebookはプリインストールですからできません。

書込番号:15042657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/09 17:41(1年以上前)

gozziさん

FACEBOOKですが、使ってなくても裏で動いてますよね。

そして対策ですが、これは無効化できます。そうすれば入っては
いますが動かなくなります。

アプリ一覧の『すべて』のところ(上の実行中等があるところを
左へスライドさせると出てきます)から、FACEBOOKを見つけます。

一回でもアップデートされてますと無効化できませんので、アップ
デートの削除というのがあれば、それをまずはクリックしてアップ
デートを消します。

そうすれば、『無効化する』というボタンが押せるようになります
ので、無効化が可能です。

同様に、iコンシェル等も無効化できます。

私は、この方法でいらないなって思うものをかなり無効化してしま
っています。

色んなものをとめてしまいますと、夜寝る前に100%で試してみ
ても、7時間後とかでも100%のままだったりします。

書込番号:15042691

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 gozziさん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/11 05:36(1年以上前)

みなさん、ご回答頂き有難うございます。
やっぱり無効化しか出来ないんですね…

>obaoさん
私もアンインスト、無効化しまくってるんですが、スリープ時も大体3〜4%/h減っていく感じです。
朝まで100%、羨ましいです。

書込番号:15049542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

通知パネルの変更

2012/08/29 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:40件

通知パネルを開くと上段に5個のトグル、
下段に日付やアプリの情報が出てきますが、
上段のトグル5個の内容を変えたり、
日付や常に表示されるアプリ情報(エリア連動Wifi等)を
表示しないようにすることはできるのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:14996447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:8件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/09/11 02:17(1年以上前)

みたむらjrさん

>上段のトグル5個の内容を変えたり、
>日付や常に表示されるアプリ情報(エリア連動Wifi等)を
>表示しないようにすることはできるのでしょうか。

今あるトグル、日付等を変更するにはroot化をして、ゴニョればできますが
通常は出来ません。
変更というわけでは有りませんが
現在のトグルバー下に追加、削除できるみたいですよ。
有料アプリですが、宜しければ使って見て下さい。

MoreQuicklyPanel
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mabware.android.MoreQuicklyPanel&feature=search_result#?t=W10.

ぜんぜん関係ないかもですが、こんなのもあります。
こちらも有料ですが、宜しければ・・・・。

MoreQuicklyDock
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mabware.android.MoreQuicklyDock&feature=more_from_developer#?t=W10.

書込番号:15049379

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デコメについて

2012/09/08 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:6件

はじめてのスマホにしてから約1カ月がたちます。デコメの保存についてなんですが、受信メールに添付されたデコメの一括保存ってできないんでしょうか?
あとアルバムに写真やデコメ等が全て表示されるんですが、携帯みたいに写真は写真、デコメはデコメで分けて表示することはできないんでしょうか?

初スマホでパソコンも持っていないため、ちんぷんかんぷん。特に聞きなれないカタカナや英語になるともうお手上げ状態で(ToT)
ご回答よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:15037731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/09/08 21:07(1年以上前)

デコメに関しては、こちらを参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14921603/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83f%83R%83%81

書込番号:15039028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/09/08 21:26(1年以上前)

一つ目のメールに添付されてるデコメの一括保存は出来ないです…地道に一個一個保存しなければいけないですね♪

二つ目のアルバムでの表示方法ですが、そちらも残念ながらご希望通りの表示方法にはなりません…アルバムの右上2つ目の↓が付いてるアイコンをタップするとその時は写真・デコメ等分けて表示されますが、一度アプリを閉じると元に戻ります。 QuickPicとゆうアプリを使うとお望み通りの表示方法で表示されますので一度使われては如何でしょうか?? 使い勝手のいいアプリで自分はずっと使ってます。
↓↓↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:15039124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/09 00:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

この後は流れにそって保存

いっそのことアプリ変更はどうでしょうか?

SPモード以外にドコモのCommuniCaseでも受けられます。
E-mail、G-mailの管理も一緒に出来る統合メールクライアントアプリです。
添付画像(全選択からの)一括保存や選択保存もサムネイル見ながら出来ますよ。
あと、受信メールの画像もメール内に表示出来ます(要、設定からの設定)


簡単に添付画像保存過程説明した画像貼ります。

気に入ったらアプリダウンロードして設定してみてください。

設定に関しては以下が参考になると思います。
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-3646.html
又は
http://someya.tv/xperia/400/communicase01.php

画像や動画の管理は、けんけん☆☆☆様もオススメのQuickPickが便利です。
プリインのギャラリーよりもダントツ高速表示で使いやすく
画像や動画のコピー、移動、削除などの基本操作に加え表示除外も出来
もはやスマホのスタンダードとも言える定番アプリです。

書込番号:15040088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/09/09 20:52(1年以上前)

一応そちらも拝見したんですが、わたしが疑問に思っている答えと違うと思ったので(--;)ありがとうございます(^^)

書込番号:15043586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/09 20:56(1年以上前)

やはりできないんですね(^-^;
アプリ試してみます!
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:15043599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/09 21:06(1年以上前)

MARUKO1952さん

詳しくわかりやすい説明ありがとうございます!
アプリ一つで色々変えられるんですね(^o^)
本当スマホ初心者なので助かります!!
ありがとうございました(^-^)

名前表記するの忘れてしまいましたが
望見者さん、けんけん☆☆☆さんもありがとうございました(*^^*)

書込番号:15043661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Walkmanアプリについて

2012/09/06 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 riemaroさん
クチコミ投稿数:3件

Walkmanにてmp3を再生するとジャケット画像が滅茶苦茶になっています。
ぜんぜん違うアーティストの画像が表示されたりします。
どなたか解決方法ご存知の方いましたらご指南ください。

書込番号:15031636

ナイスクチコミ!0


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/09/07 06:48(1年以上前)

riemaroさん

私の場合ですが曲が変わっても前の曲のジャケットのままということはあります。
別にいいかなと思って気いしていませんが。

書込番号:15032396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2012/09/07 09:12(1年以上前)

前提としてmp3ファイルに設定してあるジャケットは問題なくて
Androidの認識(マップデータ)がずれている場合、下記の方法で直すことが可能です。

設定 − アプリからすべてを選択しますその中にメディアストレージというのがあるので、これのデータを削除します。

端末を一度再起動します。

起動後にメディアスキャン処理が走って再度Android上のマップデータを作成してくれます。

ただ、再度作成するの結構時間かかるので気長にお待ちください。

書込番号:15032725

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 riemaroさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/09 19:19(1年以上前)

かつきさんありがとうございます。

今まで認識しなかったファイルも出てきたのですが(アプリで自分で変更した分)
やはり変わりませんでした。(重複して同じジャケット画像が何枚も違うアーティストで出てくる)
やはりそれ系のアプリでひとつひとつ自分で変更するしかなさそうです・・・。

書込番号:15043108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCからの音楽データ転送について

2012/09/08 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件

22日の入荷を心待ちにしている者です。PCの音楽データですが、ウォークマンのXアプリで管理しているデータは転送できないのでしょうか。これでしか管理していないので、教えてください。

書込番号:15037774

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/08 16:25(1年以上前)

X-アプリはXperiaには対応していないので、Media Goを使います。
XperiaとWindows PCをつなげば、自動的に必要なソフトがインストールされるはずです。
X-アプリやそのライブラリはそのまま使えます。

ただし、moraなどから購入したプロテクト付きの楽曲は転送できないでしょう。もし出来なければ、いったん音楽用CDとしてCD-RWなどに焼いてから、もう一度PCに取り込みなおします。将来的なことを考えて、取り込むときにはmp3にしておくのが、無難です。

書込番号:15037977

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件

2012/09/09 12:58(1年以上前)

P577Ph2mさん、ご回答いただき大変ありがとうございました。マニュアル本を買って読んでいますが、たしかにMedia Goというアプリが専用アプリだとは書いてありました。ただ、その本はiTunesで管理している音楽は転送できると書いてありましたので、質問させていただいた次第です。アンチiphone派なので、iTunesはやってないんです。Xアプリで管理している音楽も問題ないですね?

書込番号:15041720

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/09/09 18:14(1年以上前)

Media Go自体は単体で配布しているプログラムなので、事前に試してみるといいと思います。
http://mediago.sony.com/jpn/download

著作権保護付きのATRAC(.oma)がダメだったはずで、扱えるファイルフォーマットは以下のとおりです。
http://mediago.sony.com/jpn/features/file-formats

著作権管理がないファイルはMedia Goがインストールにライブラリとしてインデックスします。
端末のサポート外ファイルは、転送時に再エンコードを行い.mp3にするみたいです。
(この辺は設定があるのかもしれません)

書込番号:15042823

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia GX」のクチコミ掲示板に
Xperia GXを新規書き込みXperia GXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)