端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全389スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年9月4日 15:45 |
![]() |
1 | 4 | 2012年9月4日 13:12 |
![]() ![]() |
6 | 9 | 2012年9月3日 23:05 |
![]() |
1 | 7 | 2012年9月3日 22:55 |
![]() |
5 | 4 | 2012年9月3日 22:38 |
![]() |
3 | 8 | 2012年9月3日 22:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
大変初歩的な質問で申し訳ないのですが、
2つ教えてください。
@電話帳と連絡先って何が違うのですか?
Aスマホにした時に、電話帳のデータを
うつしてもらいましたが、
新規で登録する際は、グループ分けって
出来ないのですか??
移行してもらった電話帳のグループが
表示されないので、一旦登録してから
電話帳を再度開いて編集すると
出てきます。
なんだか手間で。。
わたしのやり方がおかしいのでしょうか(笑)
ガラケーから変えたばかりで、
悪戦苦闘しています。
分かりやすく教えていただけたら幸いです。
書込番号:15021319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@のみですが、連絡先はソニーのアプリで、電話帳はドコモのアプリ
用途は一緒ですね。使いやすい方で使えば良いと思います。
書込番号:15021358
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
最近気付いたのですが、Web閲覧中液晶全体が少し暗くなります。一定操作しない時に画面が暗くなるのではなく、操作中にスッと暗くなる感じです…
画面設定は明るさ自動設定なし・最大明るさで使ってます。
これは仕様でしょうか??前のスマホではなかった事ですので…
どなたか良かったらご教示ヨロシクお願いします☆
書込番号:15020363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディスプレイの設定で、ブラウザ省電力といった項目があれば、それがオンになっているか確認してください。
書込番号:15020439
0点

P577Ph2mさん
ディスプレイ省電力の項目見当たりませんが…ちなみにECOアプリ等一切使用してません。
書込番号:15020624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面推移の際に暗くなりますが
それのことですか?
直ぐ復帰はしますがそれであれば仕様では?
書込番号:15020725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オートジゲン001さん
画面が暗くなるタイミングは画面移行時でもありますがすぐに復帰しないです… GXは液晶の白みに個体差があると聞いてます(実際嫁さんのGXと比べても自分のほうが暗いです)元々少し暗い上に閲覧中暗くなるので…何かしら原因があれば?と思ったのですが
書込番号:15020930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
今auのXperia acroを使っていてこの機種にmnpを考えています。
今のXperiaのmicrosdhcメモリーカードにたくさん動画や音楽が入っているのですが、メモリーカードをXperiagxに挿せば動画や音楽を再生出来ますか?
パソコン持ってないアナログ人間なもので無知でスイマセン
その他にデータを移す(パソコンなしで出来る)方法ありますか?
一応取り置きしてもらってます。
書込番号:15009119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご自分で作成されたものなら再生できます。
同じAndoroidですから、キャリアとか関係ありません。
書込番号:15009177
2点

Freedom of Freedomさん
回答ありがとうございます!
あと心配なのがmicrosdhcメモリーカードってアプリとか色々入っていると思うんですが、差し替えたらそのアプリはどーかなってしまいませんか?
書込番号:15009283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリは多分ほとんどが使えないでしょうね。
再インストールが必要な物も多いし、auのアプリなんか全く使えないだろうし。
ほとんどがダウンロードし直しだと思っといた方がいいと思いますよ。
書込番号:15009390
1点

アプリは使えません。アプリケーションバックアップなどのアプリを使えばできますが、auのみ対応アプリなどもあるのでご注意を。
書込番号:15009563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ryota12228さん
回答ありがとうございます!
書き方がわかりにくかったみたいです。
要するに新しいスマホのmicrosdhcメモリーカードには新しいスマホのアプリが入っててそれを抜いてしまうとそのアプリが使えなくなっちゃうのでは?という疑問なんですが。
それとも最初から入っているアプリはmicrosdhcメモリーカードには入ってなくて本体に入っているのですか?
それとmicrosdhcメモリーカードを抜いたり別のを挿したりしたらスマホがオカシクならないか不安です。
書込番号:15014683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おかしくなることは無いと思います。ただ、microSDに入ってるアプリケーションはその端末でしか起動できないようになっています。またGXはROMが16GBなので、アプリケーションをSDカードに移すことが出来ません。だから、機種変更の際に同じアプリを入れ直すことは出来ますが、データは全て消えてしまいます。
質問と違う答えでしたら申し訳ありません。
書込番号:15014859
0点

購入時の状態では付属のSDカードの中身は空
です。
アプリも何もかも本体ROM内に保存されてい
ます。
今後は「SDカード内にアプリどうこう」とい
う発想は捨てた方が良いかと思います。
書込番号:15015392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ryota12228さん
わかりやすくありがとうございます!
書込番号:15018993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
分かりました!
ありがとうございます(^^)
書込番号:15018999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
どなたかご存知であれば
教えていただきたいのですが。
050 plusの利用を検討していまして
アプリをインストールして
テストコールを実施すると
通信エラー9714となってしまいます。
Wifiでは利用できるので
LTE環境では利用できないのでしょうか。
書込番号:14993289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たしかまだこの機種は未対応だと思います。
なのでこれからのアップデートで安定して使えるようになるんじゃないでしょうか?
書込番号:14994600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

rsk0306さん
ありがとうございます。
やっぱり、そうなんですかねー。
arcの時は、対象機種になっかたのに
テストコールで確認できたものですから(^^;
対応を待つしかないですかね♪
書込番号:14995486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HTC Desire HDを持っていますが、OSバージョンが2.3.5のときは使用できましたが、4.0.4にアップデートすると通信エラー9714が出ました。やはり、まだ対応してないんですかね?
書込番号:15004812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

050 plusのサイトで対応の追加を
見たから、再度インストしてみたけど
変わらない...
何でだろ?(>_<)
書込番号:15007173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

小生は SO-04D を8/9に入手時より 050 plus をインストールして使用しておりますが、問題なく通信できております
LTE 3G WiFi共問題ありません
以前は P-07C 2.3.5(?)でしたが、SO-04D 4.04 のほうが通信品位があがりました
尚、未対応否かについては、 050 plus 側の確認作業ができていないだけでは・・・
書込番号:15010819
0点

私も同じ携帯機種ユーザーでテストコールで同様の状態でした。
ただ、そのまま申込登録したら、LTE、3G、Wifiすべての通信環境で利用可能でした。
テストコールは無視して申込みしてみてください。
もし駄目なら解約すれば良いと思います。
書込番号:15014621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。エラーを無視して登録してみたら問題なく通話できました。登録後だとテストコールもできたし。。。それじゃ意味無いな〜(^^;
書込番号:15018939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

もし健康上の問題でなければですが、あまりスマフォでちらつくということは聞いたことがありません。何かがおかしいのかも知れませんね、DSで液晶を確認してもらったらどうですか?
書込番号:15018722
2点

画面設定の「画面の明るさ」で「明るさを自動調整」にチェックが入ってませんか?
チェックをはずすとチラチラしなくなりますが、明るさが固定になるのでバッテリーの持ちが悪くなるかもしれません。
書込番号:15018742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面のチラツキは過去のXperiaシリーズでも話題になっていました。
今までのXperiaは自動調整がなかっったですが、このモデルからはありますね。
ただそれが足枷になっているのかもしれません。
画面の輝度を40%あたりで固定してみてはどうでしょうか?
書込番号:15018810
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
通話している最中にキャッチが入ると「ププププ…」って音で切り替えますが、このキャッチの音量がとても小さくて聞こえないのです。
これに対してドコモとしては今のところ成す術がないとのこと、仕事でも使用しておりますのでこのままでは仕事に支障が出てしまいます。
大変困っております。
キャッチに対するこういうアプリがあるよ、とかこうした方がいいよとかあったら皆さんの声をお聞かせください。
お願いいたします。
書込番号:15009359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリではないんじゃないですかね。
着信した場合通話アプリが優先されるだろうから。
アプリじゃないですけど、SmartWatchMN2じゃダメですか?
キャッチホンでも反応しそうな気がしますが・・・
私自身持っているわけじゃないので、なんとも言えませんが、調べてみたらどうでしょう?
書込番号:15009416
0点

キャッチホンってまだあったんですね。
十数年ぶりにその単語を聞きました。
書込番号:15009568
1点

Freedom of Freedomさん
早速のお返事をありがとうございます。
ご提案いただけたSmart Watchはどうやらキャッチフォンの音量に関しては対応していなさそうです。
せっかくのご提案なのに残念です。
ありがとうございました。
書込番号:15009693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

へるしぃさん
懐かしいでしょ!
今も現役で使っています。
便利なだけに使い物になっていない現状が悲しいです。
書込番号:15009721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

説明不足でした。
これに音量は関係ないです。
これは着信時にバイブで通知してくれる機能があり、この機能でキャッチホン着信が分かるかな〜?
って感じで書きました。
書込番号:15009723
0点

Freedom of Freedom さん
なるほど!
近いうちにドコモに聞いてみます!
ご丁寧にありがとうございます。
書込番号:15009760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改善を待つよりも、仕事に支障をきたすのであればやはりこれまでのフィーチャーフォンを一台持たれるのが良いかと...それも早急に(仕事ですから)。二台持ちになって荷物が増えるかもですが仕事の損害に比べれば...(^_^;)あと二台持ちは、バッテリー持ちの不安からも開放されますよ。
スマホもだいぶ成熟され、こなれてきて来ましたが100%信頼するにはまだケツが青い気がします。
僕も同じく、まだまだケツが青いですが(笑)
アプリ等、フィーチャーフォンにはない魅力がありスマホも愛用していますが、この時期は特に熱等で落ちてしてしまう事など言う事聞かなくなる時がたま〜にありますし、音声等含め電話に関して言えばフィーチャーフォンの方が断然安定していると感じています。
携帯電話として売られているので納得し難いかも知れませんが、成長中の子供を大きな気持ちで見守る位に楽しんで接せられたほうが幸せかもしれません。
言うこと聞かない子供だなぁと思い始めると腹がたちますし。そう言いながら僕もたまに思いますが(^_^;)
キャッチに関しては僕も仕事では使いますので、まだまだ古いものではない必要なサービスだと思います。
書込番号:15018114
0点

黒革の手帳さん
大変貴重なご意見ありがとうございます。
その手もありますね!
最悪、キャッチフォンを解約した方が良いかもって思っております。
書込番号:15018735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)