端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全389スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年8月24日 16:50 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年8月24日 16:33 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2012年8月24日 15:14 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月24日 12:38 |
![]() ![]() |
5 | 9 | 2012年8月22日 21:00 |
![]() |
2 | 2 | 2012年8月22日 20:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
発売日に機種変更をし、本機種を非常に快適に使っておりましたが
突然LTE/3G回線使用時において、端末に登録されているGoogleアカウントの各種同期と
Google関連アプリ(マップやトーク、Youtube等)のすべてでログインが
出来ない状態となってしまいました。
同期関連の設定は問題なくできており、現にWiFiでの通信は全く問題ありません。
WiFiを切り、3G回線になった途端おかしくなってしまうのです。
当方で契約しているmoperaUのアクセスで問題が起きているように思われますが、
同じような状況の方、何か解決法をお知りの方、
なんでも結構ですので情報を頂ければと思います。
ちなみに3G回線使用時にGoogle関連アプリ内でのログインが出来ないだけで
インターネットアクセスそのものはできております。
0点

モペラユーザーは、少ないので自分で情報収集しないと難しいかもしれません。
(8〜9割は、spモードでしょうから)
モペラのHP見られましたか?
メンテナンス工事が有ってた様なので、何らかの影響が有ったんじゃ無いですか。
書込番号:14975373
1点

望見者さん
本日何事もなかったかのように同期&ログインができるようになり、
溜まっていたGmailも一斉に受信されました!
事前にmoperaのサイトでメンテナンス情報は確認しておりましたが
やはり8/21〜23のメンテで何らかの影響があったのでしょうかね〜。
仰るとおりモペラユーザーは少ないと思いますので、情報収集するのに
苦労いたしますが、最近のdocomoの障害の多さをみますと
またやらかしたか?と勘ぐってしまいます。
何はともあれ復旧しましたので、しばらくは様子を見ようと思います。
有難う御座いました。
書込番号:14975589
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
こんにちわ。
書き込み失礼致します。
先日、『iTunes』と同期できるアプリ『iSyncr(Windows版)』をダウンロードし、アプリ内のチュートリアルに沿って進めていきました。
チュートリアルのとおり、PCのコントロールパネルに「ポータブルデバイス」として認識されたのですが、肝心の『iSyncr』が通知エリアに表示されません。端末の「SDカード」フォルダには「syncr」というフォルダがありますが、その中にもありません。
色々調べたところ、他の端末ではUSB接続モードを「カードリーダーモード」にしているようで、こちらの端末でもそのようにすればできるのかと思い、接続モードを確認しましたが、この端末では「メディア接続モード(MTP)」と「ファイル転送モード(MSC)」しか選択できないようです。一度「ファイル転送モード」でも試してみましたが、結果は変わらずでした。
この端末で『iSyncr』のアプリをご利用されている方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたら、どのように設定されたか教えて頂けたら幸いです。
ちなみに、PCはDELLのinspironで、OSはWindows 7です。
0点

iTunesの同期ですが、アプリは必要ありません。
Xperiaは基本、Media GO です。
スマホとPCを繋ぐとスマホにPC CONPANIONをインストールしますか?
と出るのでインストールしてください。
その後Media GOが使えます。
これでiTunesの同期も出来ます。
書込番号:14966926
2点

>まゆみママさん
端末の接続設定を確認したところ、「PC Companionのインストール」にチェックがされていなかったため、おっしゃる通りに行ったところ、同期できました。
回答頂きありがとうございました!!
書込番号:14967227
0点

たぶん勘違いですね。
iSyncrはセットアップしたら、PCにつないで内蔵ボリュームにiSyncr.exeがありますので,それを起動すると変換してくれます。
ちなみにiSyncrフォルダはそこに音楽データが転送されます(変更可能)
書込番号:14975558
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
昨日ついに予約しました。東急池上線長原駅前のショップです。M本さんという女性がとても気持ちよく応対してくれました。9月22日(土)に来る予定ですが、9月まで20,000円キャッシュバックのキャンペーンが延長されたとのこと。これ、ホントに現金でその場で出てくるんですかね。どなたか恩恵を受けた方、いらっしゃいますか?
0点

何のキャンペーンか書かないと答えようがないですよ。あと、ショップによっても変わります。
書込番号:14955497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

乗り換えキャンペーンですね。どこのDSでもやってるんでしょうか。町田ヨドバシは、30,000ポイントプレゼントですが、予約受付中なのに、「購入できるかどうかわかりません」というグレーな回答でした。
書込番号:14955525
0点

DSでの20000円キャッシュバックは現金または商品券を契約後その場で受け取れますよ。
ヤマダなどの家電量販店では週末になると40000円商品券(2〜3ヶ月後)というキャンペーンもやってますね。
書込番号:14955844
1点

私が量販店での購入方法は、ドコモの家族で機種変で1人10500円割引きキャンペーンの利用方法。
今回の機種変更と同時に1円携帯を新規契約。これで21000円の割引き。で、この1円携帯を最安値プランで使うのも良し。やっぱり使わないなら解約すれば違約金等を含めても15000弱の支払いとなるだけです。この時点で6000円程度の得。
GXの本体代金を一括支払いなら本体代金-21000円で、約50000円のポイント10%がついて約5000ポイント程度獲得。あとは手持ちのドコモポイントを使えば、、、
実質負担金15000円弱から引くと殆ど負担無しで機種変更出来ます。
書込番号:14957380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございました!ところで、この機種って充電器は別売りなんですか。今知りました。おいくらですか?
書込番号:14974889
0点

純正の充電器は「ACアダプター03」です。
docomoショップで、税込945円ですよ。
書込番号:14975385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
止めた位置を記憶できるミュージックプレーヤーはありますでしょうか?
録音したラジオをWalkmanアプリで聴いているのですが、再開すると頭に戻ってしまいます。
Razikoで録音したものを再生すれば前回終了位置より再開できますが、2日先までしか予約できないので予約しそびれることが多々あり、PCにてradikaを使用して録音したものを聴いています。
0点

有料だけど
Poweramp Music Player
書込番号:14974271
0点

追記 メディアプレイヤー では出来ませんか?
ドコモのHPにレジューム再生機能(コンテンツ再生中断時の位置を記憶し、次回起動時に前回の続きから再生できる機能)がついていると書かれているのですが。
書込番号:14974279
0点

ねこ歩きさん、
できました。
以前ファイルエクスプローラー系のアプリを起動して当該ファイルを選択し、メディアプレーヤーで再生したらレジュームが効かなかったので、出来ないものと思い込んでいました。
先にメディアプレーヤーを起動し、ファイルを再生することによりレジュームが動作しました。
ありがとうございました。
書込番号:14974943
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
GXで充電器を差したまま操作していると『アラーム』の画面がすぐ出てきて消してもすぐ出てきます(*_*)
抜けば出てきませんが…何か設定があるのなら教えてくださいm(__)m
色々触りましたが変わらないので(>_<)
充電器は代々使ってきた純正のFOMA用にメディアスに付いていた変換コネクターを使用しています。
書込番号:14966691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
アラーム画面とは、何か警告が表示されている状態でしょうか?
参考になるかどうか分かりませんが添付しておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14941159/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14915885/
書込番号:14966777
0点

早速の返信ありがとうございますm(__)m
『アラーム』の画面はホーム画面の時計を触ると開く目覚まし時計の画面です。
充電コードは純正のなんですが古くてダメなんすかね(((^^;)
充電中の赤いランプは点灯しっぱなしなんで差し込み不良とかではないと思います。
書込番号:14966880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→Xperia→LiveWareマネージャー→充電器
で設定出来ますよ。
書込番号:14966888
2点


>充電中の赤いランプは点灯しっぱなしなんで差し込み不良とかではないと思います。
FOMAのACアダプターの出力は、600mAか700mAですから、出力が低すぎて、この機種の充電時間である170分で充電完了出来ないからだと思います。
出来れば、1A出力のAC充電アダプター03(価格は945円)を購入した方が良いと思いますよ。
スレ違いになりまして、すいません。
書込番号:14966984
1点

私は純正の充電器を使用していますが、質問者様のおっしゃっているアラーム画面が良く起動します。充電中に限らずです。
何かしらの不良なのでしょうか?
書込番号:14967004
0点

LiveWareというプリインアプリの影響です。
これは充電器やヘッドホンなどを接続したときに、同時に設定したアプリを起動するように設定できるアプリです。充電器はなぜかアラームが起動するように初期設定されています。
解除方法はあゆみママさんが書いているように、
設定→Xperia→LiveWareマネージャー→充電器、でアプリ起動を無効にすればできます。
書込番号:14968200
2点

訂正
まゆみママさんです。
すみませんでした。
書込番号:14968215
0点

なか〜た♪さん
まゆみママさん
缶コーヒー大好きさん
スミソニアン11さん
皆様ありがとうございました<(_ _)>
Xperiaの設定を外したら行けました(^○^)
充電器は700mAでした。確かに充電時間長いなあと感じていましたので今度買いに行って参りますo(^o^)o
サモイさんの質問は私には分かりませんがXperiaの設定を変更してみては如何でしょう?
書込番号:14968569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

SARの最大値は、1.00W/kgのようです。
(docomo HP) Xperia GX SO-04DのSAR
http://www.nttdocomo.co.jp/product/sar/so04d.html
XperiaシリーズのSAR値は比較的高いようです。
(参考) NTTドコモ機種別SAR値一覧表
http://ktai-denjiha.boo.jp/sar/sar_ichiran.html
書込番号:14925500
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)