端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

充電器を1000mAのものにかいなおしてください(^.^)
2時間半で満充電です。
1000mA以下の充電器でも一応充電できますが対応されてませんよー
書込番号:14938100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

終わらないというのは、ランプが緑色に点灯しっぱなしということでしょうか?
充電が100パーセントになっても消灯せず緑色のままなので、画面で確認して100パーセントになっていたらケーブル抜いてしまって大丈夫だと思います。
もし質問の趣旨から外れていましたら申し訳ありません(汗)
書込番号:14938106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません質問の意図を今理解しました。
満充電でランプがきえるか消えないかの話ですね(>_<)
書込番号:14938110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうです。
ランプがつきっぱなしです。
充電マークも充電している雷マーク?みたいなのがついてます。
普通満タンになれば消えますよね?
書込番号:14938123
0点

soraritoさん
私も前機種では充電完了したら消灯していたのですが、こちらはずっと緑色ランプついていますね…。これからテレビドックを取りにドコモショップへ行くので、聞いてみようと思います。
書込番号:14938156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

従来のXperiaは100%になってもランプは消えないので、この機種も同じではないかと思います。
私はarc,acroHDと使用していますが消えませんので、これが仕様です。
Battery Mixなどで確認するとわかりますが、100%になってから充電中→満充電→充電中→満充電を繰り返します。
画像のような感じになると思いますよ。
書込番号:14938171
0点

>充電マークも充電している雷マーク?みたいなのがついてます。
連続ですいません。
雷マークは満充電になると消えます。
書込番号:14938182
0点

au acroHD 4.0ですが、こういう事象も出てる
ようです。
GXにも適用するか分かりませんが、一応ご参
考になればと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374877/SortID=14900218/
書込番号:14938244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperiaを初代,arc,GXと使ってきましたが、どれも充電が終わっても通知LEDは緑色に点灯した
ままで、消灯することはありません。取扱説明書にも以下の記載があるとおりです。
■取扱説明書 25頁目の「充電について」より
充電を開始すると、本端末の通知LEDが赤色/橙色/緑色に点灯し、緑色に点灯すると電池残量が
90%以上になった事を示します。充電状態は、ホーム画面で↓をタップし、[設定]→[端末情報]
→[端末の状態]をタップして、[電池残量]で確認できます。充電が完了すると、電池残量が[100%]
と表示されます。
通知LEDの機能についてはメーカー毎に微妙に異なりますので、ギャラクシーとは異なる部分も
あります。疑問に思ったら、まずは取扱説明書をお読み頂ければと思います。
書込番号:14938285
0点

りゅうちんさん
情報ありがとございます。
Android4.0では雷マークが消えないようになっている可能性もあるのですね。
書込番号:14938292
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
千葉県内・東京23区内で購入できた方店舗を教えて下さい。
(上記でしたらどこでも構いません)
現在使用している携帯が故障してしまって早急に機種変更したいのですが、
Xperia GX SO-04Dを希望しています。昨日色々な店舗を周ったのですが
どこも在庫がなく予約となってしまいます。大体2週間は掛かってしまうとのことで
来週から海外に行くのでその時に携帯を持っていけないのは心配です。
もし、購入できた方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

世田谷区または杉並区内のDSでしたら数店舗に在庫があるようですが直接電話で確認したら如何でしょうか
書込番号:14937672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

DSには少数ですが、再入荷してきているようですね。
とりあえず、近場からお電話してみては??
書込番号:14937679
1点

先程、浜松町店で白が一台残ってるって言ってましたよ。
書込番号:14937683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

問い合わせさせて頂きまして、早速確保できました。
明日、機種変更してきます。
皆さま、素早い返信ありがとうございました。
書込番号:14937901
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
先日購入してdocomoスマホを使い始めました。
SPモードメールの着信時にバックライトが点灯しないので気づきません。
点灯させる設定はありますか?
あったら教えて欲しいです。
iコンシェルも点灯しませんが、メールだけでも点灯して欲しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:14930916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリの「NoLED」や「iLED」を使用すると、メール受信等を画面上に表示することができますよ。
【NoLED】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.led.notify&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5sZWQubm90aWZ5Il0.
【iLED】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.studiozitto.iLED&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5zdHVkaW96aXR0by5pTEVEIl0.
書込番号:14930952
1点

以和貴さん
ありがとうございます。
アプリを使うと着信時にバックライトが点灯するようになるんですね。
本体の設定でどうにかなるものだと思っていましたが、携帯とは違うようですね。
さっそくダウンロードして使ってみようと思います。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:14937573
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
このたび、ARCよりGXに買い換えました。電話帳は100名分ほど登録していました。
microSDを使用して、電話帳データーを移行しようとしたところ、1人について3行分のコピーが行われてしまいました。さらには、50人分以上のデーターがコピーされていません。
何度か挑戦している内に、ARCのデーターも壊れてしまいました。
茫然自失の状態です。
テキストファイルでの住所録はあるので、エクセルに落とし込み、CSVファイルを作成することは、可能です。
それから、GXへの登録方法をご存じの方がおられれば、ご教示お願いします。
1点

僕も始め同じ現象がおきました!
でも僕の場合は電話帳を転送した後に優先アプリをdocomoからxperiaに設定したら電話帳データが重複しました。
なので、一度すべて消してから、先に優先アプリをxperiaにした状態で転送したら大丈夫でしたよ?
関係ない情報だったらスイマセン。
docomoの電話帳と、xperiaの連絡先で表示できる内容が異なるため、重複したようにおもうのですが…
書込番号:14934857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマートフォンをお使いなら、Googleのアカウントを取得されていると思いますので、
Gmailの連絡先→その他→インポートでcsvファイルを指定して、一旦Gmailの連絡先に
移します。その後、Xperiaのアカウントと同期→連絡先を同期...とすれば電話帳は
Xperia GXで使う事が出来ます。
基本的にGmailの連絡先に電話帳を入れておけば、万が一Xperia GXが壊れた時や
今後機種変更した時もmicroSDを使う必要はなくなり、同期するだけと簡単です。
それにGmailに保存しておけば、ドコモの電話帳バックアップも無用の長物となり
ます。(ちなみに私もArcからGXへの機種変更ですが、microSDは一切使わずに電話帳
を移す事が出来ています。)
書込番号:14934937
2点

みなしごハッチですさん同様、Googleアカウントで同期させてれば
電話帳の移行など面倒な事しなくて良いですよ。
(僕は、初代のみフィーチャーフォンからの移行して、その後は同期のみで移行作業してません)
まだ、arc持っていたら念のためGoogleで電話帳同期させて、その後GXに移動して再同期させてみては?
書込番号:14935056
2点

docomoの『電話帳バックアップアプリ』『ドコモバックアップアプリ』などもあります。
書込番号:14935285
0点

横から失礼します。
Googleアカウントの同期で電話帳移行すれば、読み仮名は平仮名で登録されますか?
また、docomoのバックアップを利用した場合も、同様に読み仮名は平仮名でしょうか?
arcからNXにSDカードを利用して電話帳移行した場合、読み仮名の平仮名か全てカタカナに変わってしまいました。
ちなみにdocomoの電話帳アプリではなく、連絡先アプリです。
書込番号:14935961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>幸福二郎さん
元々カタカナ登録してあったのでわからないです。
書込番号:14937222
0点

>幸福二郎さん
試しにGoogleの連絡先の登録の一部の読み仮名をカタカナから平仮名に変更して、
Googleアカウントの同期を実行してみたところ、Xperiaの電話帳の読み仮名も
平仮名になっていました。なのでGoogleアカウントの同期では読み仮名が
平仮名でも問題無い様です。
docomoのバックアップは使った事が無い(というか使う必要性を感じない)ので、
残念ですが私には回答出来ません。
書込番号:14937265
2点

うしっちさん
もともとカタカナですか?
arcもNXも新規登録は平仮名か英数字しか登録できないです。
なので、カタカナのままだと平仮名で登録したものと順番があわなくなります。
みなしごハッチさん
ありがとうございます。
書込番号:14937437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
店員に聞けば済む話ですが…
当方、docomo関西エリア契約ですが帰省でdocomo中国エリアに来てますが機種変更は可能なのでしょうか?
宜しくお願い致します<(_ _)>
書込番号:14929934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

問題なく出来ますよ。ただ、その地域ごとに割引は異なりますよ。
書込番号:14929970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の場所でのキャンペーンは知りませんが、僕が関西で機種変更したときは関西限定その場で5250円キャッシュバックキャンペーンがありましたよ?
書込番号:14929971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様…ありがとうございました(^-^)/
早速機種変更してきました(^^)d
まだ慣れてませんがN-04Cに比べるとサクサクでいいですね(^ー^)
Xiエリアではない島根県では在庫たくさんありますよ
書込番号:14936627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
購入してから4、5日使っていますが、インターネット使用中に熱くなり英語の音声が流れることがあります。
よく聞き取れないのですが最後にオーバーヒートと言っているので熱のことだと思います。
アプリで温度を見てみると42℃を越えたあたりで音声が流れるようです。
環境はLTE圏内です。他の方もこのような症状おこりますか?
また電池がなくなりそうな時にも英語の音声が流れるようですが、マナーモードでも流れてしまいました。音声をオフにすることはできるのでしょうか。
1点

どんなに使用料してても英語のメッセージがでるほど熱くなったことはないですね…
もちろん熱がないわけではないですが。
ただ、自分は充電中に使用してても
そんなに熱がでることはないです。
これは前から言われてることですが
この携帯には当たり外れ(個体差かがあることが
知られています。
ただそこまで熱くなるのであれば初期不良も
考えられますのでショップにいかれた方が
よいかもしれません。
書込番号:14933090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つきひさん
こんにちは。何かアプリが常に動いてたりしませんか?私のは充電中使用しても、気になるほど熱くならないです。
常駐アプリ削ったり、明るすぎるディスプレイ高度下げると電池持ちも格段に良くなりますし、熱も下がるかと。
ZDboxというアプリで、バッテリー、通信、タスク管理やアプリのSD移動まで、オールインワンになっているものがあるのでインストールしてチェックしてみてください。ソニーのXperiaページでも紹介されていたかと思います。
タスクキラー、バッテリーミックス等、複数入れるより楽ですし、使いやすいです。
その辺、確認してもダメなら、不良品の可能性もあるかもです。
書込番号:14933150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

必要のないものは消したりはしてるのですが熱くなってしまいますね・・
念のためドコモショップにも聞いてみます。
返信ありがとうございました。
書込番号:14933422
0点

絶対ドコモショップ行ったほうがイイですよ!
僕充電しながら長い時間ネットやyoutube見てますが、多少は熱くなりますが、警告メッセージなんて出たことないですよ?
ちなみに画面の明るさも綺麗な方が良いのでほぼマックスです。
解決するとイイですね!
書込番号:14934894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「…オーバーヒート」と声が出るの?(((・・;)
空耳?でないなら、DSへGO!
書込番号:14934916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のGXは明るさはかなり落としていますが、
充電中のブラウザ使用で一番熱いと感じたときにアプリで温度を確認して37度超程度でした。
通常使用では熱くなっても34度程度です。
42度を越えるようなことは今のところありません。
これはDSに行ったほうがよさそうですね
書込番号:14936025
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)