Xperia GX のクチコミ掲示板

Xperia GX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia GX 製品画像
  • Xperia GX [White]
  • Xperia GX [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia GX のクチコミ掲示板

(2038件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia GX」のクチコミ掲示板に
Xperia GXを新規書き込みXperia GXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
330

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

伝言メモ

2012/08/10 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 EOS1Dmk4さん
クチコミ投稿数:30件

手元に届きました。

T-01Dが調子悪くて、これに交換してもらったんですけど、T-01Dにあって、SO-04Dになさそうな機能が、伝言メモ。

着信中に、あらかじめ登録されたメッセージのリストの中から、ショートメールを送ることは出来ますが、伝言メッセージがどこにも見当たりません。

無いですよね?

書込番号:14918209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/10 18:35(1年以上前)

はい。伝言メモはないです。

書込番号:14918530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/10 19:35(1年以上前)

スマホで伝言メモ機能があるのは富士通、シャープ、NECの国産メーカーだけになりますね。

書込番号:14918714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 EOS1Dmk4さん
クチコミ投稿数:30件

2012/08/10 20:11(1年以上前)

そうなんですね。参考になりました。

初期のころのスマホには伝言メモが無く、T-01Dで伝言メモが付いたので、すべての機種にあるものかと思ってました。


残念です。
というか、こんな基本的な機能、すべてのメーカーで付けといてもらいたいものです。

書込番号:14918837

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/08/11 00:05(1年以上前)

>基本的な機能
これは、あくまで国内の機能であって、グローバルモデルを元にしているメーカーには
中々、後付けし辛いと見た覚えが有ります。(海外需要は無いんでしょうね)

書込番号:14919749

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 SPモードの自動受信

2012/08/10 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 555.comさん
クチコミ投稿数:10件

初めてSPモードを使用するんですが、全然自動受信してくれません。

設定の自動受信の項目にもチェックは入れてるんですが…

同じ様な症状や、解決法分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:14917941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/10 15:32(1年以上前)

節電アプリやタスクキラー系を入れてたらアンインストールしてみてください。

書込番号:14918044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 555.comさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/10 17:23(1年以上前)

ありがとうございます!!!
試してみます。

書込番号:14918337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/08/10 18:04(1年以上前)

無線LAN環境下に居ませんか?

無線LAN環境下だと
メールを無線LANでも受信できるようにする。
という設定をしないと受信できなくなります。

書込番号:14918432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 555.comさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/10 18:28(1年以上前)

一応、その設定もしてあるんです。

色々試してみます。

ありがとうございます。

書込番号:14918508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/08/10 21:17(1年以上前)

無線LAN越しのメール受信設定は一回でうまくいかないことがあります。

妻の過去2台のAndroidは3〜5回解除、設定を繰り返してメール受信するようになりました。

手動では受信できますか?
うまく設定が適用されていない場合は手動でも受信できませんでした。

書込番号:14919097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 555.comさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/10 21:35(1年以上前)

無線LANと通常で手動なら受信出来るんですよ。

その内直るかな?と思ってはいるんですけど…

丁寧に答えて頂いてほんとにありがとうございます(^-^)

書込番号:14919166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/08/10 21:50(1年以上前)

最悪、docomoショップへ行ってください。

設定を見直してくれますよ。

書込番号:14919216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


moaiumiさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/11 00:27(1年以上前)

この機種を購入しましたが、何度かトライしないとうまくSPモードのメールをWiFi経由でやりとりできないようです。
「パスワードが合っているのになぜ?」と思いましたが、2度ほどやったらうまくいきました。
多分バグだと思います。
画面の右側と下側にゴミみたいなものも出てきますし、しばらくこういう不具合と共存していかないといけなさそうですね。

書込番号:14919822

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

sdカード管理について

2012/08/10 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:3件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

初めて質問させて頂きます。
昨日購入し初めてのスマホとなります。

ガラケーの時に使用していたSDカードを入れているのですが、容量も小さいので
同梱されていたSDカードに変えたいです。
そこでガラケー時に使用していたSDカードのデータ(主に写真)を一旦本体にコピーして
新しいSDカードへ保存したいのですがどうすればよいのでしょうか?
(主に子供の写真ばかりなのでいつでも携帯で見れる状態にしたい)
他の方のスレを見て「QuickPic」というアプリをダウンロードしましたが今ひとつ使い方が
分りません。

初心者ですので優しく教えていただけると助かります。

書込番号:14917582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/10 12:53(1年以上前)

アストロというアプリを使ってみてください(・∀・)

書込番号:14917596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/08/10 13:54(1年以上前)

本体にコピーではなく、SD to SDカードのコピーを考えてください。
PCとカードリーダーがあればPC上で、ガラケーで使っていたUSBケーブルでPCに転送が可能ならそれもOKです。

ガラケーで使っていたSIMが存在すればこういったサービス
http://windowslive.jp.msn.com/mobile.htm

にアップしたものを(1枚づつ手動ですが)新SDカードに保存するこは出来ます。
が、無理に手元に保存しなくともネットワークさえあれば閲覧可能なので、オリジナルファイルの管理だけしっかりしておけばサービス上に置いてもほとんど変わらないはずです。

ただ古いSIMは回収されているはずなので使えないんですよね。

付属のmicroSDは試供品扱いで容量も2GBしかありませんので、新調した方がいいと思いますよ。
16GBのSDHCカードなら3千円強で買えるはずです。

書込番号:14917771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/10 14:45(1年以上前)

「QuickPic」を起動して、ガラケーで使用していたmicroSDカード内の写真が見れる状態であれば簡単にできますよ。

1.「QuickPic」でコピーしたい写真が入っているフォルダを選択
2.写真の一覧(サムネイル)が表示されている画面右上のチェックマークの付いたアイコンをタップ
3.同じ場所に、四角が縦に3つ並んだアイコンが表示されるので、これをタップ
4.表示されるメニューから「すべて選択」をタップ
5.もう一度同じアイコンをタップし、今度は「コピー」をタップ
6.するとコピー先を選択する画面が表示されるので、「/mnt/sdcard/任意のディレクトリ("Pictures"でもいいと思います)」
  を選択し、「OK」ボタンをタップ

これで、GX本体に写真がコピーできると思います。
あとは、これの逆を新しいmicroSD(/mnt/sdcard/external_sd/配下)に対してやってあげれば、
microSDへのコピーもできると思います。

ただ、Jailbirdさんがおっしゃってるように付属のmicroSDは「試供品」です。
容量も小さいですし、破損してもサポートを受けられない可能性もありますので、
やはり新しく購入した方が私もいいと思います。

書込番号:14917913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/10 15:24(1年以上前)

皆様ご親切に返信頂き有難うございました。

白猫ギャロ様 QuickPicを使用してうまくデータを移動することが出来ました。
子供の写真はいつでも見たかったので助かりました。
おっしゃるとおりSDカードは今度の休みにでも家電店に行って購入します。

GXは初めてスマホで欲しいと思える機種だったので機種変しましたが、いい機種にめぐり合えたと思ってます。これからいじり倒したいと思いますので、また分らないことがあったら質問させて下さい。


書込番号:14918022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリ凍結方法について

2012/08/10 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:3件

アプリ凍結方法がわかりません
どなたか教えて下さい

書込番号:14917087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/08/10 10:20(1年以上前)

すいません、 自己解決しました

書込番号:14917179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/10 10:23(1年以上前)

アプリを無効にするということでしたら、

メニューの設定のなかの、アプリ(アプリケーションの管理?)の中で、すべてを選択し、
個々のアプリを選択すると、無効にするというボタンがある場合、
それを押すと、無効にできます。
(この機種での、各表示は、違うかもしれないですが、読み替えてください)

と、遅かったですか…

書込番号:14917188

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

クレドールに関して。

2012/08/10 01:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 たんぬさん
クチコミ投稿数:96件

TV ドック SO13と言うドックを別売りにて購入すれば、クレドール的に充電できるのでしょうか?

書込番号:14916479

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/10 08:31(1年以上前)

以下の記事に拠ると、充電台としても利用できるようです。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/16/news137.html

書込番号:14916947

ナイスクチコミ!2


スレ主 たんぬさん
クチコミ投稿数:96件

2012/08/10 09:06(1年以上前)

助かりました。ありがとうございます。

書込番号:14917022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/12 19:54(1年以上前)

別機種

たんぬさん

私もGXと同時にTVドックを購入しましたが一応充電は出来ます。

ちょっと不満なのが元々SO-02Cを使っていた時は給電しなくてもmicroHDMIで繋ぐだけで良かったのですがTVドックは給電が必要なのでちょっと面倒ですね。
ただHDMIケーブルがmicroHDMIではなく通常のA-Aタイプでいいので家に余っているHDMIケーブルが使えるのがいいとは思いましたが。

書込番号:14926756

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

液晶の色温度について

2012/08/10 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:15件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

本日無事に購入したのですが、
色々設定している時に液晶が全体的に黄色みを帯びていることに気づきました。
量販店のホットモックと見比べても明らかに色調が違います。
SPモードのメール作成画面で比べると一目瞭然。
これって個体差があるんですかね。それとも最終的に色温度が変更になったのでしょうか。
みなさんの個体はどうでしょうか。

書込番号:14916306

ナイスクチコミ!1


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/10 08:07(1年以上前)

関係ない話で恐縮ですが(汗)
今回のディスプレーはジャパンディスプレー製と聞いていたのでチョット残念です。
液晶なんてどこが作っても一緒なんですかね(汗)

購入時に液晶の発色の確認は必須になってる気がするのですが、確認はされなかったんですか?

書込番号:14916898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/10 10:54(1年以上前)

私のSO-04Dは今のところ画面の黄ばみも、充電出来ない現象も、spメールの時の線もまったく不具合はない状態です。
しいてあげれば、アプリ側でAndroid4.0に対応してないものもあるのでその時画面がダブル現象がありますがこれはあくまでも特定のアプリだけでした。
充電もドコモ純正のACアダプタ03ですれば大丈夫ですよ。私は前機種SO-03DのACアダプタと両方使用しています。03はドコモで900円代で購入できますよ。

ちなみに私は夜一度電源を落とします。電源を落としてすぐ入りにしますが、
一杯前機種の不安定な内容に付き合ってきたので、寝る前に一度クリアにして充電します。
何かの参考になれば良いですが..。

書込番号:14917245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/10 12:06(1年以上前)

数機種確認したのですが、どれも全体的に黄色がかっていましたので、そう言う仕様なのかなと思っていた所です。
どうやら色温度の高い個体もあるみたいですね。
羨ましいです。

書込番号:14917446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぉゃぢさん
クチコミ投稿数:13件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/10 15:43(1年以上前)

投稿内容が気になったので、arc(SO-01C)と同じ画像を表示させて見比べてみました。結果は言われるようGXの方がかなり黄色っぽい発色でした。モバイルブラビアエンジンの設定を変えてみても一緒ですね。個体の問題ですかね?

書込番号:14918076

ナイスクチコミ!1


EOS1Dmk4さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/10 16:58(1年以上前)

発色の件ですが、T-01Dと比べて、白い画面を出して比べてみると、かなり黄色い感じです。
写真を撮って、それを見る分にはそんなに違和感はありませんが、ブラウザーでいろんなサイトを見ると、かなり黄色い印象です。

ちなみに、標準ブラウザーですが、サイトによってはかなり体裁が崩れます。

充電に関して、FOMAのときに使ってた充電器でも、今のところ特に問題なく充電できています。(変換アダプターをつけてますが)

書込番号:14918269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/11 02:15(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。本日、姉がこの機種のホワイトを購入すると言うことで自分も一緒にDSへついていきまさた。
姉のホワイトの個体は色温度が高く、実機と同じく真っ白で色鮮やかでした。
そこで気づいたのですが、いままで見た色温度の高い機種は全てホワイトの端末なのです!!
姉の実機とくらべ、あまりにも色みが違うことから優しい店員さんが僕のブラックを新しい個体と交換してくれました!
結果は変わらず、やはり新しい個体も黄色がかっていました。。。
そういえば自分は店頭のホットモックでブラックの個体を見たのはスマホラウンジだけです。ほとんどの店頭ホットモックはホワイトなのです。
今まで見てきたホットモックはほぼ黄ばみのない色鮮やかな液晶で、ただ1つ違和感があったのがラウンジにあったブラックのホットモックなのです!
以上のことから、液晶の色温度の違いは、ホワイトとブラックの色の間での起こっているんだと思います。姉のホワイトは相変わらず綺麗な白え液晶のです。
自分の液晶が黄色いなぁと思っているあなた!その個体の色はずばりブラックではないですか??

書込番号:14920105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/08/11 10:03(1年以上前)

白を購入しました。
白はしっかりと白く、綺麗な発色です。
黒は一様に黄色っぽいとしたら、
ちょっとショックですね…。

書込番号:14920880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2012/08/11 13:54(1年以上前)

ホワイトは、画面の縁が白いから、あえてブラックの画面より白くしているのかも?と思ったりしました。

書込番号:14921608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/08/11 14:03(1年以上前)

液晶が黄色いといってるのはどんな色なんですか?
自分はブラック購入したんですが、全く黄色くないんですが

書込番号:14921637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/12 22:22(1年以上前)

ヤスパンさん、こんにちは。

私はGXは持っていませんが、Xperia Sを所有しております。

液晶の黄ばみはNX、acroHD、S、P、Uと2012年発売モデルではどれも話題に挙がっております。
これは液晶の仕様みたいですね。

NXやSの初期ロットでは尿液晶と呼ばれる部分的に黄ばみが出る不良がありました。
おそらくGXも同じ液晶を使っていると思いますので、高温で長時間使用すると尿液晶が起こる可能性がありますので御注意下さい。

書込番号:14927341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2012/08/13 11:28(1年以上前)

どこかで、画面が暗い、外では見えにくいとの書き込みをみた記憶があるのですが、実際使用してみていかがでしょうか?

書込番号:14929205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/13 12:06(1年以上前)

確かに黒はたまに外で液晶が見えにくい時があります。ただ明るさ自動に設定していれば大丈夫だと思いますよ。
姉の白は比較的明るく見えます。
アップデートで輝度の調節をしてもらいたいですね。

書込番号:14929328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2012/08/13 17:52(1年以上前)

今日ドコモショップに行ったので、白と黒の液晶を比べてみましたが、違いがありませんでした。

ただ、どちらも、私が前に使ってた機種(パナソニック)より若干黄色いのは確かでした。

書込番号:14930390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia GX」のクチコミ掲示板に
Xperia GXを新規書き込みXperia GXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)