端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全330スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2012年9月30日 14:47 |
![]() |
1 | 2 | 2012年9月29日 20:24 |
![]() |
0 | 8 | 2012年9月28日 09:53 |
![]() |
0 | 3 | 2012年9月28日 00:43 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年9月26日 22:14 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年9月25日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
質問させてください。
こちらの機種、というか一般的にスマホは走っている電車内でも
スムーズに動画再生できるのものなのでしょうか?
私はこのGXが初スマホなのですが、電車内では全く動画再生できません。
普通に電車が走っている時も途切れとぎれでまともに見れたものではないですが、
駅に停車した時やその周辺では完全に止まってしまいます。
このような状態が一般的なのかと諦めていたのですが、
周囲の人々から聞いた話やネットで調べてみると、
皆さん電車内でも動画再生できているようですので、
なぜ私だけと思い質問させて頂いた次第です。
私のGXが動画再生できないのは、どんな原因が考えられるでしょうか?
ちなみに、電車の経路はほとんどがLTE圏内です。
0点

動画の種類、画質にもよりますが、どうしても沢山のデータ通信が必要になるので、人混みの中や閉めきった車内(電車は特にステンレスや鋼板の箱なので、閉めきった状態だと電波を通しにくくなります。)、高速で走る新幹線の中等では、通信が追い付かなくなり、小間切れになりやすくなりますね。最近は電車内でもWi-Fiが使えたりはしますが、モバイルネットワーク下ではなかなか厳しいですね。特にLTEはまだ、2G帯の弱い電波を利用しているので電波の弱い場所では切れやすくなり勝ちなようで、LTEとWCDMAの狭間では圏外になるケースも有るそうですね。互いの電波、どちらを優先するか?ソフトウェアが判断に困ってパニック状態のような事に陥るから起きると書いてある人もいましたね。
とにかく、端末の問題も言うよりも、電波状況が良くないと思います。
書込番号:15062362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の所は東京で、でもまだLTE圏外です。
そして電池を長持ちさせる為にアプリにてLTEはOFFにしています。
土日は遊びでの外出にてよく電車を利用していますが
YOUTUBE動画はほぼ普通に再生できています(トンネル内でも)
もちろん3G回線のみです。
条件としてはスレ主さんよりも悪い通信環境ですが、この差は何なんでしょうね???
書込番号:15062441
0点

高画質の動画を再生していませんか?
書込番号:15063524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、コメントして頂きありがとうございます。
動画は低画質で再生しております。
私もアプリをダウンロードしてLTEをオフにしてみました。
すると、ほんのわずかに再生がスムーズになった気もしますが、
残念ながら快適に視聴できるレベルからは程遠いです。
しかし、皆様のコメントを拝見しますと、
やはり電車内でも動画再生できるのが一般的なのですね…。
シャープのZETAを使用している知人は、
私と同じ経路で全く問題なく動画再生出来ているとのことで、
この違いは何なのかと思ってしまいます。(LTE利用)
私が端末に何かおかしな設定をしてしまっている可能性もありますでしょうか?
何度も質問してしまい、すみません。
書込番号:15064825
0点

同じ現象かわかりませんが、私も家の録り貯めた番組を電車でみてるときに、一時停止で止まることがあります。一旦再生してもすぐ停止もざらです。
アプリのアングリーバード遊んでいるときも、一時停止に画面になることがあります。
書込番号:15138453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日試しにエリア連動Wi-FiをOFFにして、必ず一時停止が頻発するところでゲーム等してみたところ、一時停止が起きませんでした。
書込番号:15141955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
バッテリーミックスの稼働プロセスの一位がimecoreとなっているのですが、これは何のアプリが起動しているのか気になって仕方ありません!
ソニーの文字があるので、ストアからダウンロードしたアプリではなさそうですが。
他にも同じプロセスが稼働している方いますか??
書込番号:15136691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下の小さい文字を見るとpoboxと書いてあるので、文字入力の関係では?違うかな?
私の使用率は7.54%でしたよ
書込番号:15136964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。確かに、グラフが上昇しているタイミングでメール作成していました。
作成後も何故か起動しっぱなしということなんでしょうか…。使用率ですが確認してみたら25.21%となっていて、相変わらず上位を独占しています。
しばらく文字入力する動作を控えて、様子を見ることにします。
書込番号:15138536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
ようやく使いこなせてきたようなので(笑)、自宅でWi-Fiを使ってみたいのですがわからないことだらけで困っています。
・Wi-Fiに繋ぐのにはどうすれば?
家族が無線LANでインターネットやってはいますが、器機はそれだけで大丈夫ですか?
・毎月のパケット代はテザリングした場合の上限額の請求になるという認識で合ってますか?
・来月からパケットプランがライト・フラット・ダブルになりますが、テザリングするならライトではキツくなりますか?(今調べたら、テザリングなしの状態でパケット使用量が2GBくらいでした…)
色々質問してしまってスミマセンが、よろしくお願いいたします!
書込番号:15129590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fiをもう家族が使っているのであれば、特別な機器は必要ないはずです。
またWiFiは、簡単に書くと、Docomoの回線を使わない通信なので、
いくら通信しようがパケットがゼロです。
よく「WiFi運用する」というのはこのことです。WiFiのある場所でしか使わないようにして、
パケット通信を0にして料金を抑える方法です。
なので、上限うんぬんの話しも関係ありません。
家にいるときWiFiにすれば、パケットも今の2Gから半分くらいになるのではないでしょうか?
どなたか詳細を↓↓(笑
書込番号:15129609
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/smart_phone/so04d/index.html
↑wi-fiについては動画マニュアルを参照してください。
家のルーターのSSIDのパスワードの手入力が必要です。
(一般的にはルータ本体にシールで貼ってある)
>>テザリングするなら
むしろ、テザすることが条件なら家のルータなんて使わないで、来月以降もフラットのみの設定の方が、ルータ⇔3G/LTEの切り替える手間も無くてわかりやすいのでは?
書込番号:15129781
0点

家族が使ってる無線LANに繋げばwifiになります。
パスワード設定されてるなら家族に聞きましょう。
来月からは結局ライト?フラット?ダブル? あなたはどの契約をしたのかさっぱり分かりません。
書込番号:15129812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しろっくくんさん
回答ありがとうございます。
新たに購入しなくてすむならありがたいです。
なるほど、Wi-Fiのみで使う場合にはパケットかからないんですね! 初めて知りました(笑)
書込番号:15129860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

at_freedさん
回答ありがとうございます。
貼っていただいたURL見ながら、週末に頑張って設定したいと思います。 お恥ずかしい話ですが、テザリングとWi-Fiって別物だということに初めて気がつきました…(汗) Wi-Fiで接続するとテザリングしたことになって、パケット代が上がるのかと思っていたので。。。
書込番号:15130265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

crvhiro007さん
回答ありがとうございます。
パスワード、家族に聞いてみることにします!
料金プラン、今はフラットですが来月から始まるライトプランでも大丈夫なのかが気になって質問しました。Wi-Fiではパケットかからないようなので少しでも安く済めば嬉しいなと。
書込番号:15130297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自宅でWi-Fiやってるのでしたら
それで接続する事が出来ます。
まず、Wi-Fiをオンにすると今キャッチしてるWi-Fi電波の一覧が表示されます。
そこで、接続したい機器を選択したらパスワード入力欄がでてきます。
そこへパスワード入力したらそれで完了です。
無線LANルーターにもよるのですがだいたいはルーター機器の裏面にステッカー貼られてませんか?!
もしくは、取説に記載されてるとおもいます。
NEC製のルーターですと機器裏面にいろいろ記載されてるステッカーが貼られています。
その欄の10桁位の暗号キーを入力すれば接続されます。
書込番号:15131639
0点

追記
ちなみに皆さんが書き込まれて居るように
Wi-Fi、docomoWi-Fiなど公衆無線LANを使うと
パケットや何GBなど通信量にはカウントされません。
従って来月から始まるXiデータ規制量を消化する事はありません。
ただし、スリープ状態にすると設定によっては3GやLTEの通信に切り替わる
事があるのでご注意を。
スマフォは電源入ってるだけで何かと通信するので。
書込番号:15131655
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
これまでブラウザは主にangelbrowserを使っていましたが、最近フリーズ多発の為、他ブラウザーを色々インストールし、使い勝手を試しています。
(dolphin、Sleipnir、Quick ICS browser など)
その際にangelbrowserのブックマークを他ブラウザーに移行する方法が分からずに困っています。
標準ブラウザのブックマークを読み込む機能は大抵付いてるのですが、angelbrowser→その他ブラウザーにブックマーク移行するのは出来ないのでしょうか?
たまに「ブラウザーを複数使い分けてる」などと聞くのですが、みなさん、ブックマーク移行は手動でされているのでしょうか?
できればPCを使用せずにスマホのみで完結する方法を探しています。
書込番号:15119239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Angel Browserでブックマークを表示させたら、
「MENUキー」→「複数選択モード」→「ブックマークを選択」→「追加」→「本体ブックマークに登録」
で、標準ブラウザにブックマークをコピーすることができます。
後は、使用するブラウザで、ブックマークの取り込みを行えばよろしいかと思います。
書込番号:15119321
0点

ご返信ありがとうございます。
早速試してみたところ、angelbrowser→標準ブラウザ経由→他ブラウザへと移行させる事が出来ました!
dolphinから移行(エクスポート)、Sleipnirから移行(エクスポート)も、試しにチャレンジしたのですが、やり方が分かりませんでした。
どなたかご存じであれば、教えて頂けると嬉しいです。
早く、お気に入りのブラウザーを見つけて落ち着きたいですが、一長一短に感じて悩んでます。。、
書込番号:15120651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Dolphin Browserから標準ブラウザへのブックマーク移行は、
Bookmark to SDというアプリ(のインポート機能)で可能なようです。
(参考) http://galapagos005sh-fan.seesaa.net/category/9825555-1.html
Sleipnirのブックマークエクスポート機能については、
開発元が(優先度は低いようですが)検討中のようです。
(参考) http://blog.fenrir-inc.com/jp/2011/12/sleipnir-android-1-5-1.html
書込番号:15130713
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
アルバムの画像が勝手に削除されたり、コピーされることが多々あります。
故障かと思い修理に出し、今日戻ってきました。
その結果、やはり同じ症状が出ました。
無知で申し訳ありませんが、何か設定が間違っているのでしょうか?
同じ症状の方がいらっしゃいましたら、何か対策など教えて頂きたいです(T T)
書込番号:15125033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のGXはそんな事ありませんが、変なアプリ落としまくってウィルス入ってませんよね?
ウィルスがどんな影響を及ぼすか詳しくはないですが・・・
無料アプリでquickpicというアプリがいいので変えてみては?
書込番号:15125332
0点

お返事ありがとうございます。
今現在入ってるアプリで自分が落としたのは
ついっぷる
google日本語入力
この2つのみです。
この状態で症状が出たので、どうしたら良いものか(´・ω・`)
アプリの紹介ありがとうございます。
参考にさせて頂きますね(*´ω`*)
書込番号:15125366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
ホームアプリをインストールし使っていましたが
ホームをエクスペリア純正?にしてしまい
変更ページ画面で今後表示しないにチェックしてしまいまた戻しかたがわかりません。
スマホ初心者で理解し難いかと思いますが
どなたか宜しくお願いします!
書込番号:15120146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperiaホームがデフォルトに設定されていると思うので、デフォルトから外してみてください。
以下、過去に書き込んだもののコピペですが。。
1.設定から「アプリ」を選択し、「すべて」のタブから「Xperiaホーム」を選択します。
(「内部ストレージ」、「実行中」の右に隠れているので、タブを左にスライドさせてください)
2.「デフォルトでの起動」という項目に、「設定を削除」というボタンが押せる状態であると思うので、これを押します。
ホームボタンを押すと「アプリケーションを選択」画面が出てくると思うので、ご自身でインストールされたホームアプリを選択してください。
書込番号:15120336
1点

あとは【DefaultApp Reset】というアプリでデフォルト設定したアプリの一覧が表示され、設定したアプリの解除もできるので便利ですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsInB4bGliLmFuZHJvaWQuZGVmYXVsdGFwcHNldCJd
書込番号:15120516
1点

お二方ありがとうございました!
無事元になり快適です
本当に助かりました!
書込番号:15120995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)