端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全901スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2013年5月6日 08:56 |
![]() |
9 | 17 | 2013年4月1日 00:18 |
![]() |
1 | 7 | 2013年3月25日 14:26 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月4日 07:22 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月23日 05:38 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月22日 13:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
アップデートをする前までは使えたのですが、アップデート後から利用できなくなりました。
別のイヤホンは使えたので、特定のイヤホンのみ利用ができなくなるようです。
使用していたイヤホンはソニー製の「DR-EX101IP」です。
これは、音量調節ができる機能が付いているのですが、今までは差し込んだ際に、「付属の機能は使えません」のような文言が出て利用はできませんでしたが、アップデート後はその文言も出ず、ジャックに差し込んでも認識してくれていないみたいです。
どなたか同じ症状が出た方はいませんでしょうか。
2点

今まで「Apple EarPods with Remote and Mic」を使っていましたが、アップデート後
まったく同じ症状です、文言出ません、イヤホン使えません。
書込番号:15954193
2点

私もボーズの音量調節付きヘッドホン認識しません。
それに対するドコモの問い合わせの回答がひどいため、掲載します。
---------------------------------------------------------------
お問い合わせの件について、はじめに、ドコモでは、
ドコモ純正品以外のイヤホンについて、動作確認・動作保証を
行っておりません。
そのため、アップデートにより、電話機の仕様が変わることで、
今までご利用いただけていたイヤホンがご利用できなくなる
場合もございますが、原因の究明や対策について明確なご案内を
差し上げることができないのが実情でございます。
「SO-04D」でも同様の取り組みを努めている結果、
「機種共通」の問題として、アップデート後「イヤホンが
認識しなくなる」ということは、現在のところ確認されて
おりません。
また、念のため、こちらにもアップデート後の「SO-04D」を
用い、市販のイヤホンなどで試験をしましたが、
ご連絡いただいた現象を確認することができませんでした。
---------------------------------------------------------
こちらに非はないといった回答です。
書込番号:15970607
0点

知らぬ間に改善されていますね。
書込番号:16035079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同様にSONYのヘッドホンMDR-1RとイヤホンXBA-2IPがシステムアップデート後に使えなくなりました。
ドコモショップ窓口に2度足を運んで、未使用のXperiaGXでアップデート後に認識されなくなった事を確認してもらいましたが、ドコモ側の返答はやはり「付属のイヤホン以外は動作保証できない」の一点張りでした。
SONYにも問い合わせしましたが、スマホに関する対応は一切ドコモに任せてあるので対応はできない。との返答。
そもそもXperia選んだユーザーが付属のイヤホン以外仕様するのは当然あり得るし、しかも同じメーカーのヘッドホンですから。
SONYのホームページにもイヤホン対応機種表が載せてあり、リモコンは機能しないが再生はできると表記されています。
実際、使えていたものがアップデートで使用出来なくなった訳ですから、明らかにドコモ側の責任です。到底納得できません。
書込番号:16099980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 「付属のイヤホン以外は動作保証できない」の一点張り
docomoもau並に終わってますね。。。(涙
> SONYにも問い合わせしましたが、スマホに関する対応は一切ドコモに任せてあるので対応はできない。との返答。
これ、毎度の原理原則回答なんですが、物は言い様で、docomoで埒が空かないという前提にて、「具体的な修理対応はともかく、情報だけでも上げておいて欲しい」と食い下がれば、受けてもらえる可能性はあると思います。
この手のファームウェア副作用経験は特にガラケー時代のソニエリでは何度もありますので、自己責任(能力?)のダメ元ですが、掟破り的にはソニモバの以下からの雑談がベターかもしれませんね。
http://www.sonymobile.co.jp/support/customercenter/semcj.html
当然「キャリア窓口、わかっちゃいるけど、聞くだけ聞いてもらえませんか?」で切り出します。
ソニエリ時代の場合ですが、わざわざ現象の確認までなさってくれ、auが「再無し」の一点張りだったものが後日修正されました。
特に、ソニー側なら、
> SONYのホームページにもイヤホン対応機種表が載せてあり、リモコンは機能しないが再生はできると表記されています。
であるのですから、「偽りなら訂正すべき」という話が通らない道理は無いと思います。
いずれにしても、多方面から攻めることが解決に結び付くと思います。
書込番号:16100656
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
本日3月28日18時〜ソフトウェアのアップデートあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04d/index.html
書込番号:15948528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こちらは15時半で更新の通知が着ていました。
書込番号:15948899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しい更新内容が分からないからアプデするの躊躇います。
勝手にアンインストール不能なアプリを入れられても嫌だしなぁ・・・
書込番号:15948997
0点

とりあえずアップデートしましたが、何が変わったか分からないw
消したはずの不要なアプリが何個か復活しただけです。
書込番号:15949711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面左上にある通知のアイコンは表示しないようにはできませんか?。特に不具合なく使っているので、アップデートは様子をみてみようと考えています。が、この通知アイコンが非常に気になって邪魔に感じます。
書込番号:15949896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TimescapeからFacebookに接続出来るようになりましたね。
SONYが認識してから随分時間がかかりましたが、とりあえず良かったです。
書込番号:15950149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>KAZE77さん
『更新センター』→設定の「通知」チェック
を外してみてはいかがでしょうか。
書込番号:15951289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このクチコミであったGXでFOMAを使う方法を参考に運用してたんですが今回のアップデートで使えなくなってしまいました。
SONY側からするとアウト設定だったということでしょうか?
他のXperiaがあるのでSIMをそちらに刺して使ってますがGXが良い感じだっただけに残念。
これ初期化すれば戻せるんですかねぇ?
書込番号:15951389
0点

よくいる素人さん
ソニー側がアウトなのではなくドコモ側になるでしょうね。
本来はXi端末ですから。
アップデートをすれば、初期化しても戻らないですね。
root化すれば別ですが。
最近はどの機種も塞いできてますね。
書込番号:15952513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
通知を外してもダメでした。
目障りですがこのままにしておきます。
返信くださってありがとうございます。
書込番号:15952998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とんぴちさん
そうですか。残念です。root化で行けるなら試してみてもいいかもです。
メインで使えないなら意味ないですからね。
書込番号:15953130
0点

< よくいる素人さん
私はアップデート後FOMAが利用出来なくなったので、アプリは利用せずに
ダイアルから設定画面を表示させてWCDMA Onlyにしました。
以前はデータ通信のOFF/ONでもFOMAに切り替わった気がしましたが、
今回は設定後、電源OFF/ONでFOMAで利用出来ています。
(ただし私も試行錯誤したので上記で成功する確証はありません。
設定後、モバイルネットワーク設定とか見たような気もします。
今モバイルネットワーク設定のネットワークモードをみると"WCDMAのみ"と
表示されています。)
書込番号:15953246
0点

再設定すればFOMA運用は問題無く出来ますよ。
書込番号:15953880
0点

こんにちは。
いきなり話に入って恐縮ですが、私のGXはアップデート後でもアプリによって3GとLTEの切り替えができていますよ。
特に初期化とかしてませんが、人によって異なるのは何故でしょう。
ところで、このアップデートでSDが壊れる事象は改善されたんですかね。まだ確認できてないんですが、何か変化あった人いませんかね。
書込番号:15953937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YKおやじさん
僕も*#*#4636#*#*をダイアルしてWCDMA Onlyにしてました。
アプリとかあるんですか。そこまで知りませんでした。
>エクスペリア最高!さん
>ゆとりんぐさん
皆さん普通に使えてるんですね。うーん。
もう一度トライしてみます。
上手く行ったらまたこちらにレスしてみますが無かったら駄目だったと思ってやってください><
書込番号:15955266
0点

あさぴ〜 auさんという方が書いておられたのですが、
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005315/SortID=15595220/
設定→アプリケーション→すべて→ 更新センターで、データを削除すると更新マークは消えます、その代わりちょくちょく復活してきますが。
私は、復活してきても、更新センターのデータ削除で 表示を消しています。
・・・とのことで、書いておられる通りにしたら、通知を消すことができました。
書込番号:15955528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトウェアをアップデートしたら、マイクロSDカードが認識されなくなりました。
空のSDカードと表示され、フォーマットしますかと聞かれます。
パソコンでも認識せず、フォーマットしますかと聞かれます。
動画とか写真が入っていたのに、復旧は難しいでしょうか・・・ちなみにAMAZONの16GのCLASS10です。
書込番号:15958182
1点

>kuroponpapaさん
スマホ本体の不具合と言うよりはSD自体の破損っぽいですね。
私も何度か喰らいました。
とりあえずフリーのファイル復元ソフトを試してみてはいかがでしょうか?
http://freesoftlab.com/detail/recuva/
書込番号:15963760
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
こんにちは。
gmailアプリでパソコンのアドレスを同期して、パソコンのメールをxperiaで今まで見ていたのですが、今月の7日頃から特定のメール以外同期されなくなってしまい、困っています。
パソコンメールで重要なものを見れない状態です。
何故か一部のメール、ツイッターやフェイスブックのお知らせメールだけ同期できているので、gmailの同期が全部ダメなわけではないようで、原因が分からず困っています。
何か情報をお持ちの方、いらっしゃいましたら教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
ちなみにgmailアプリは最新です。
書込番号:15936289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すべてのメール のなかにも、無いのでしょうか?
書込番号:15936367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SO-04Dでの、Googleアカウントの、入れ直しはどうですか。
書込番号:15936375
0点

GXにてGmailのアカウント毎の設定画面を確認して下さい。
「優先トレイ:優先トレイをデフォルトの受信トレイにします」にチェックが入っていないでしょうか?
この場合、Gmail側で重要と判定されたメールもしくは重要フラグを付けたメールのみが表示されます。
優先トレイの概要
https://support.google.com/mail/answer/186531?hl=ja&ref_topic=1669050
上記設定が該当しない場合は、一度GXのキャッシュを削除してみてはいかがでしょうか?
書込番号:15936383
0点

まいぱさん
はい。すべてのメールにもないですし、迷惑メールとか他のフォルダにも入っていないんです。
書込番号:15936384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はい。すべてのメールにもないですし、迷惑メールとか他のフォルダにも入っていないんです。
「すべてのメール」にもないとのことですが、これはGXで確認されたということでしょうか?
PCもしくはGXのブラウザ経由でGmailへアクセスした場合も同じ状態なのでしょうか?
書込番号:15936460
0点

すみません、説明が足りませんでした。
パソコンではOutlookでプロバイダーメールとgmailを管理しているのですが、gxに同期されているのはgmailアカウントのメールのみになっているようです。
つまり、プロバイダーメールはある日から全てgmailに同期されなくなっています。
同期というか転送設定はなにもいじっていないのですが。
プロバイダーメールのみ同期不可ということは、プロバイダーメールの転送設定がおかしくなっているかもしれないです。
プロバイダーに問い合わせた方が良いでしょうか?
書込番号:15936510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> パソコンではOutlookでプロバイダーメールとgmailを管理しているのですが、gxに同期されているのはgmailアカウントのメールのみになっているようです。
GmailアプリそのものではGmailアカウントのみですが、いくつかの方法でプロバイダメールアカウントを受信・閲覧することが可能です。
1. Gmail(PC)の「設定:アカウントとインポート:POP3 を使用して他のアカウントのメッセージを確認」にてプロバイダメールアカウントを設定すればGmailにてメールを送受信することが可能。
2. プロバイダメールアカウントにて受信メールの転送設定を行い、Gmailにて受信する。
3. GXにてプロバイダメールの受信については他のメールアプリを使用する。
> つまり、プロバイダーメールはある日から全てgmailに同期されなくなっています。
> 同期というか転送設定はなにもいじっていないのですが。
愛犬クッキー様のおっしゃる同期とは、プロバイダメールアカウントにて転送設定を行なっていたということでしょうか?
であれば、下記のどちらの方法で転送設定を行われたのでしょうか?
1. プロバイダのメールアカウント設定画面にて転送設定
2. パソコンのメールクライアント(メールソフト)にて受信したものを転送する設定。
> プロバイダーメールのみ同期不可ということは、プロバイダーメールの転送設定がおかしくなっているかもしれないです。
> プロバイダーに問い合わせた方が良いでしょうか?
受信できていた時の設定がはっきりしていませんが、「プロバイダのメールアカウント設定画面にて転送設定」を行なっていたのであれば、まず管理画面へログインし現在の設定状況を確認してから問い合わせてはいかがでしょうか?
書込番号:15936573
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
スマホの調子が悪く一度初期化をしました。
その後標準ブラウザでGoogleブックマークが表示されなくなりました。
ブックマークのフォルダは表示されるのですが、中のブックマークが表示されません。
Chromeでは問題なく表示されるので同期はされていると思います。
何か解決法をご存知の方いましたら教えて下さい。
書込番号:15927559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
ダウンロードした音楽や動画をMP3で保存して 編集ソフトで曲やセリフの気に入った部分だけを抜き取り 着信音や通知音にしたいと思います。
しかしプレイストアなどのフリーアプリでは、曲やセリフ全体をロード出来ず 最初の数十秒からしかカット出来ず、カットしても聴けません。
オススメのアプリなどありましたら 宜しくお願い致します。
書込番号:15923572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず、どのアプリを入れて不満だったのか、書かれた方が良いと思います。
と、出来れば似た内容なら、前スレに続けて書かれた方が、良くないですか?
書込番号:15923726
1点

リングドロイドいかが?
書込番号:15926172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
朝は、問題なかったのですが昼休みに使おうとしたら画面上にあるアイコンがランダムに配置されて妙な動き(アイコンが泳いでるような感じ)をしておりました。(表現が難しいですが・・・)
気持ち悪かったので、電源OFFにして再起動したら正常に戻りましたが、何か画面タッチであたったのでしょうか?
0点

ホーム画面でピンチインするとその状態になります。
ホームボタンなどをタッチすれば元に戻ると思いますよ。
書込番号:15923063
1点

tama9さん、早速の回答ありがとうございます<(_ _)>
ホーム画面でピンチインの機能を知りませんでした。
突然なると、びっくりしますよね(^_^;)
書込番号:15923106
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)