Xperia GX のクチコミ掲示板

Xperia GX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia GX 製品画像
  • Xperia GX [White]
  • Xperia GX [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia GX のクチコミ掲示板

(5795件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全901スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia GX」のクチコミ掲示板に
Xperia GXを新規書き込みXperia GXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリー対策

2012/07/19 07:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

この機種は他のXi夏モデルに比べてバッテリーの容量が低いようなので少し心配です(汗)
やはりアプリ削除と予備バッテリー持参は必須になりますかねー。 あまりスマホに詳しくないので、何か良い対策があれば教えて下さい!

書込番号:14826769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
祇園丸さん
クチコミ投稿数:15件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/07/19 09:12(1年以上前)

バッテリー容量1230mAhのN-04Cを使用していますが、予備バッテリーを持ち歩くようにしています。

画面輝度を下げる、GPS・BT・Wifiをオフ、ecoモードを使う、アプリやガジェットは少な目にすることで節電しています。

この機種は充電しながら使うと発熱で充電が止まってしまうことがあるので、予備バッテリーにしました。(毎回入れ替えるのが面倒ですが)

書込番号:14826999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/19 11:26(1年以上前)

基本的な対策は、祇園丸さんのコメで良いと思います。

但し、今のスマホはどの機種も充電しながらの使用は、発熱が伴われますから
出来るだけ充電しながらの使用は極力避けた方が良いと思います。

それと、予備のバッテリーは自分も持ち歩いていますが、色んなタイプがあるので
ご自身の使用目的に合ったバッテリーを選べば良いと思います。

家電量販店で店員さんに聞けば、たいがい相談にのってくると思いますので…。

書込番号:14827326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:569件

2012/07/20 01:00(1年以上前)

購入予定ですが、バッテリーの持ちは悪いのでしょうか?こちらのスペックによると、1700 mAhに
なってますが・・・・・・

書込番号:14830243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/20 08:53(1年以上前)

>BLACKLABELさん

カタログ上で、この機種のLTEでの連続待ち受け時間が270時間ですが、あくまでも何もしない状態ですから、実働時間は短いと思いますし、使い方にもよりますが、ガラケーと違ってアプリなどの自動更新も行いますから、実際には1日持つか持たないかだと思います。

GALAXYやOptimus等はアプリでLTEを切って3Gのみにする方法もありますが、GXに使えるかどうかは現時点分かりませんし…。

夏モデルは一部のモデルを除き、省電力の新世代CPUを積んでいますが、それなりに使えば当然電池も減りますから、予備のバッテリーは必須でしょうね。

予備のバッテリーは、バッテリーの寿命が来ない限りずっと使えますから便利だと思いますよ。


書込番号:14830982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ステータスバーの項目について

2012/07/17 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

この機種から画面上部のステータスバーで設定変更などが出来るようになったとのことですが、ステータスバーに表示される項目は何があるのでしょうか? マナーモードやWi-Fiなどの切り替えは多分あると思うのですが、その他にもecoモードや画面の輝度などもあると嬉しいのですが。

書込番号:14821682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/18 00:03(1年以上前)

『通知バーに表示されるのはマナーモード、Bluetooth、Wi-Fi、データ通信、設定のみで、テザリング、GPS、画面回転などは含まれない。』とのことです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/23/news084.html

書込番号:14821860

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/07/18 00:08(1年以上前)

ecoモードなどの「ドコモ謹製」のアプリに関しては、トグル対応しない様な気がします。
acroHDのウィジェットでも、そうですし、、

書込番号:14821883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:16件

2012/07/18 23:46(1年以上前)

一応ステータスバーに設定画面へのショートカットボタンが置いてあるようですよ。

書込番号:14825903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 充電について

2012/07/17 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

こちらの機種は同梱品としてアダプター等がついてこないようですが、ACアダプターを使用したい場合は別途アダプターを購入すればいいのでしょうか。 また、ポケットチャージャーはバッテリー単体でも充電できるのでしょうか? カタログ見てもよく分からなかったので教えていただけると助かります!

書込番号:14820648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/07/17 20:59(1年以上前)

機種不明

変更無ければ上記付属品

ソニエリ時代から、付属品は問題無く付いてくるので、大丈夫だと思います。

書込番号:14820878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2012/07/17 22:55(1年以上前)

望見者さん

カタログにはSDとヘッドホンしか書かれていなかったので、てっきりACアダプターは買うしかないのかと思っていました(汗)
ちゃんとUSBケーブルとかも同梱予定なんですね。これで安心して予約出来ます!
ありがとうございました(*´∀`)

書込番号:14821530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:46件

この機種はもちだせますか?

書込番号:14810861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/15 21:17(1年以上前)

Xperiaシリーズは今のところ全ての機種で持ち出しには対応していません。


書込番号:14811940

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4981件Goodアンサー獲得:561件

2012/07/17 07:44(1年以上前)

過去の書き込みを見た方が良いでしょうね
5月24日の時点で、結論が、出てます。

書込番号:14818610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/17 21:57(1年以上前)

PS3の周辺機器としてでてくるナスネとならなんらかの連携ができたと思われます

持ち出したいならシャープか富士通製のスマホを購入するんじゃと仙人が言ってました

書込番号:14821191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ345

返信168

お気に入りに追加

標準

発売日情報

2012/07/15 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件

ソニーモバイルは当初から月末販売を目指し出荷に合わせ在庫を増やしているもようです。

27日発売あたりが濃厚ですしょうか、または8月にずれ込むこともありうるようです。

もう少し待ちましょう♪

※DSの商品説明員からの情報です。

書込番号:14810625

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に148件の返信があります。


TORA!さん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/28 23:19(1年以上前)

正式なアナウンスはまだですが、いよいよ信頼出来る情報が聞けてすごく楽しみです(^ー^)

発表を待ってこちらのサイト等を毎日チェックして。
楽しみが故に、何のアナウンスも出さないdocomoに時に不快感を覚えたりもしましたが、やっと落ち着く事が出来そうです。


今夏モデルの同等のスペックの他機種のスレを見ると、やはりバッテリーがとくに気になるところですが、うまく付き合っていくしかなさそうですね(^^;)

この機種でスマホデビューになるので、その面で扱い方が今までと変わるのかと不安もありますが、他スレも参考に勉強しています(^^ゞ

とにかく、楽しみですね。

書込番号:14869229

ナイスクチコミ!0


MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:1件 In Between Dreams 

2012/07/29 00:08(1年以上前)

私も今日、8月9日という情報を聞いてきました。
GALAXY S3を勧めてきた店員さんに、なにげな〜く「GXはいつ?」と聞いてみると、確認してきまーすっと言って別の店員に聞きに行って教えてくれました。
大手スーパー(スーパーセンター)内のショップです。

書込番号:14869446

ナイスクチコミ!1


スレ主 maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件

2012/07/29 00:28(1年以上前)

発売日情報が信ぴょう性が出てきたことでネット上の狂乱もすっかりと落ち着きましたね(笑)


あ、先日は次期XPERIAの情報でGXを迷っている方向けのお話をしました。

今日はiPhone5の発表を待つ方でGXと迷っている方へ参考意見。
ズバリ、待てるなら「iPhone5を待ちましょう!」
GXはいい機種だと私は思いますが、GXはAndroidを代表する機種とまではいかないと思うので、きっとAppleなら現行Android4を超える素晴らしいものを送り込んでくると思うんですよ。
XPERIAはAndroidの中でもいつも「周回遅れ」と言われファンの中でも批判が出る機種です。
ですから現状お使いの機種で致命的な問題がなければもう少し我慢をしてGXに揺れないほうが幸せになれると思います。

それでも私はGXを選択しました。
acro系やNXにはなかった、私の心をくすぐる何かをGXはもっているんですよね〜


発売日情報からそれてしまいましたが、本当に楽しみです♪

書込番号:14869509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/29 23:45(1年以上前)

私もiPhone4が10月で2年に成るんで、iPhone5に超期待なんですが…
XiでテザリングしてWi-Fi機として利用予定です(^_^;

書込番号:14873501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/30 15:21(1年以上前)

キタ━(゚∀゚)━! トピ主様、お疲れ様でした!
&情報色々ありがとうございました!☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

書込番号:14875426

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件

2012/07/30 15:47(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/info/update/index.html

いや〜やっとやっとでしたね(笑)
今日は事前予約の案内ですが情報通りですし、次に9日発売の新着情報を経て発売となりますね^^

こういう時間が楽しめるのもXPERIAならではのお祭りだと私は思っています。

多少、各所に文句も言いたくなるような状況もありますけど、GXに決めていた私はワクワクして楽しかったです♪

これも皆さんがこのスレッドを盛り上げていただいたおかげであります、感謝感謝です☆

本当にみなさん、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:14875495

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2012/07/30 16:07(1年以上前)

この1ヶ月弱、皆様の悲喜こもごも、楽しく?拝見させていただきました(^◇^)

残念ながら、どうやら私は出産予定日ギリギリになりそうなのでmintに期待…。という事になりそうですが、皆様の店頭で喜ばれる様子を想像して楽しみたいと思います(笑)。

スレ主さま、良スレありがとうございました♪皆様楽しいスマホライフを(*^_^*)

書込番号:14875554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/07/30 17:58(1年以上前)

私もずっと気になり読ませていただいていました。

質問です。予約初日8/2に予約したら8/9に必ず手に入るのでしょうか??
ショップによって台数が違うので確実ではないのでしょうか・・・

6/16に量販店で予約しましたが、発売日に入るかどうかはわからないといわれています。
できればDSで予約して購入しようかと思っているのですが。

書込番号:14875814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/30 19:10(1年以上前)

うううこさん

DSは店舗によって入荷数が異なりますので、確実に手にいれたいならば、朝一に予約しておいた方がいいかと思います。

あとDSは頭金がバラバラです。
高いところでは12000円ぐらいかかるところもあるのではないでしょうか(過去の口コミをみていると)。
DSで購入を検討するなら、予約の前に頭金の確認はしておいた方がいいですね。

頭金を抑えるならば家電量販店が安いかなと思います。

6月に家電量販店で予約されているようですし、確実に発売日に手にはいるのではと思います。

設定はしてもらえませんが、購入後にDSに行けば設定もしてくれますよ。

書込番号:14876041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/08/02 10:57(1年以上前)

DSで予約できました。

発表より待つこと約3ヶ月・・・
本当に永かった。

今ではこのスレもいい思い出。

スレ主様、本当にありがとうございました。

書込番号:14886504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


achi丸さん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/02 11:52(1年以上前)

私も無事white予約完了しました!皆々様、長い間、色々な情報を本当にありがとうございましたm(__)mあとは手元に届く日までの間、操作方法を勉強して待つ事にします(*^^)v

書込番号:14886659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/02 13:29(1年以上前)

DSにてwhite二台予約して来ました(*^_^*)予定通り発売なら9日の朝一番に機種変してきます★GXのガイドブック三冊も買って(ほぼ同じ内容ですが,,,(>_<))待ち焦がれてましたので発売日がホントに楽しみです。スレ主様・皆様いろいろ情報有難うございました。

書込番号:14886927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Seーnapiさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/02 15:10(1年以上前)


テスト期間のため店頭に予約に行くのは難しいなと考えていたんですが、今日DSに電話したところ電話予約で受け付けてくれましたヽ(´▽`)/一安心。

昼頃電話したのにwhiteの予約は私が一番乗りだったそうで驚きました‥(笑)

皆さん、発売日が待ち遠しいですね(*^^*)

書込番号:14887211

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件

2012/08/02 21:24(1年以上前)

予約に関する情報が多くなって来ましたね、いよいよって感じがします。

また新たな情報(噂)が流れ始めていまして、これが本当なら嬉しいのですが…

8月7日発売!

…な〜んて情報も流れていたりします(笑)

ちなみに私は携帯量販店にて発表時に白で予約してありまして、
私の都合が変わらなければ発売日当日に手に入れられることになっていて安心しています。


あとカバーなどのアクセサリーの情報も多くなっていますね^^
本体の色とデザインを活かせるかなど、これまた悩ましいというかこの時間が楽しいですよね。
私はシリコンカバーを購入済みなので、買ってすぐ装着予定です。


今悩んでいるのは、一括購入か分割にするかというところですね。


さぁ、来週ですよ♪

書込番号:14888475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2012/08/03 16:32(1年以上前)

スレ主様、いろいろ情報ありがとうございます。私も初日DSで予約しました。私は黒に赤のカバーをつけて使おうと思っています。黒赤の色合いがとても気に入っています。私の乗っている車も黒赤なので、車とコーデしました。ってまだ手に入っていないんですけどね。
保護フィルムは、お兄ちゃんから聞いてミヤビックスのoverLay Brilliantにしました。
あ〜楽しみ。

書込番号:14891332

ナイスクチコミ!1


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/03 20:38(1年以上前)

maaeco8さん こんばんは

SO-02Cの機種変更で私も初日に近所のDSで黒を予約しました(順番は1番でした)

10年過ぎてますので10年Xiスマホ割り(△10080円)を適用させて9日に手に入れる予定でしたがファミリー割引している姉が急に機種変更したいと言い出したのでせっかくなら家族割(△10500円)も適用させようと思ったのですが同日、同店舗での機種変更でないと駄目なので2人の時間が合うのがお盆までないためGXはお盆まで我慢です。

あと私もきゃっきゃさんと同じで黒に赤のカバーにします。
7月の中頃にはバッファローのカバーやエレコムの保護フィルムを購入してずっと待ってました。





書込番号:14892099

ナイスクチコミ!1


松岡聖さん
クチコミ投稿数:7件

2012/08/03 22:02(1年以上前)

予約開始日の正午にMydocomoから近所のドコモショップで予約しましたが、
本日入荷予定日がメールで届いてました。

なんと商品入荷日は2012/8/7と(@w@)

発売早まったんですかね〜?
まぁなんにせよ早く手に入るのはうれしいです♪

書込番号:14892438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/08/06 08:32(1年以上前)

私が予約したドコモショップの人の話だと、6日か7日には入荷して、在庫を振り分けて、8日に予約した人に連絡、9日にならないと発売できない。って言われましたよ!

書込番号:14901816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/06 23:31(1年以上前)

松岡聖さん

7日に入荷とは店舗への入荷のことです。
この書き方が紛らわしいですね。

発売日は9日ですから、それ以前に販売されることはありません。

発売日前に販売したら問題になってしまいますね(汗)

書込番号:14904588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


松岡聖さん
クチコミ投稿数:7件

2012/08/07 00:28(1年以上前)

あ、ほんとだ!

※発売前の商品をご予約いただいた場合は発売(予定)日以降のご来店をお願いいたします。

って書いてあった・・・大変失礼しました(^^;

書込番号:14904810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダでホットモック

2012/07/14 02:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:418件

今日ヤマダに行ったらホットモックがありいじってきました!
あまり時間がなく軽くしかいじれなかったんですが結構ヌルサクな印象を受けましたね!
アローズやZETAよりもいいんじゃないかなと思います。
あとXperiaは通知バーになにもありませんでしたが今回はあるみたいなので前以上に色んな人にウケがよくなるんじゃないかな?
自分はauなので購入出来ないですが前にarc、つい最近までau版acroを使ってたのでXperiaには愛着があります(笑)
すごい楽しみな機種ですね!

書込番号:14804128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
takakazuさん
クチコミ投稿数:20件

2012/07/14 08:22(1年以上前)

僕もヨドバシ新宿東店でホットモックを操作してきました。

操作性は動画などで紹介されている通りで快適そのもの。
一番気になっていたマップ(衛星写真版も含め)についてもキビキビ操作出来ました。
Android2.2端末持ちなのでICSのUIの違いはかなり感じましたが慣れの問題だと思います。

他の夏モデル(ZETAやMEDIAS X)も操作してきましたが、
快適度はXperia GXが一歩リードしているように感じました。

冬モデルはもっとスペックが良い端末が発売されるでしょうが、
LTEカテゴリー4はしばらく東名阪は除外されるので、
個人的に2年間はこの夏モデルでも問題ないと思ってます。

1年半でこんなに進化しているとは思っていなかったので手元にやってくるのが楽しみになりました。

書込番号:14804549

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2012/07/22 16:49(1年以上前)

今日電気屋でホットモックいじってきました。
となりにS3があったので比較しましたが動作の軽快さは互角でしたがベンチのQuadrantではGXが上回りました。
デザインもかっこよかったけど一つだけ不満だったのが液晶画面の縁が太く本体サイズのわりには画面が小さく見え少し古臭く感じました。
その点S3は本体のほとんどが画面でいかにも最新機種って感じでかっこよかったです。
ソニーと言えばデザインの良さで有名ですのでデザインではサムスンとか突き放してほしかったんですけどねー


書込番号:14841720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Xperia GX」のクチコミ掲示板に
Xperia GXを新規書き込みXperia GXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)