Xperia GX のクチコミ掲示板

Xperia GX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia GX 製品画像
  • Xperia GX [White]
  • Xperia GX [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia GX のクチコミ掲示板

(5795件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全901スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia GX」のクチコミ掲示板に
Xperia GXを新規書き込みXperia GXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート

2012/10/22 02:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 tak_nightzさん
クチコミ投稿数:15件

http://www.sonymobile.co.jp/support/software/updateservice/
このURLのアップデートサービスで本機がアップデートできます。
どのような内容のアップデートなのでしょうか

書込番号:15236167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/22 06:33(1年以上前)

書かれたURLはSonyのアップデートサポートのTOPページのようですが、
TOP画面に表示されているアップデートの対象機器が

「Xperia SO-01BおよびスマートワイヤレスステレオヘッドセットMW1用」

となっています。

左メニューから「Xperia GX SO-04Dを便利にお使いいただくための情報」を選択しましたが、
特にアップデートについては見当たりませんでした。

もし、当機種のアップデートであれば直リンクを貼ってもらえますか?
当方では探しましたが確認できませんでした。

書込番号:15236359

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/10/22 07:07(1年以上前)

>どのような内容のアップデートなのでしょうか

flashアップデートツールです。
OSアップデート等、スケジュールされたアップデート後に使います。
(アップデート自体は端末単体で可能なので特にこれを必要としません)

アップデートの配布がない時点ではドコモROMの初期バージョン(=工場出荷状態)に戻ります。
設定・内部ストレージ内のデータは保持出来ません。

人によりこれを使ってオリジナル初期ROMの採取を行いますので必須のツールとなっています。
" SEUS SO-04D "で検索してみてください。意味が?な時はこれはスルーしてください。

書込番号:15236403

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tak_nightzさん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/22 10:06(1年以上前)

添付のURLのアプリケーションで機種を選択を選択できます

データ、アプリを残す設定があったのでアップデートしてみました
結果、アルバムアプリ等の点滅が無くなり良好です

書込番号:15236756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/22 16:28(1年以上前)

アップデートしてビルド番号(初期状態では「7.0.D.1.117」)は変わりましたか?
変わりがなければ、アップデートではなく、単にユーザーデータを除いた部分が工場出荷時の状態に戻っただけだと思います。

書込番号:15237789

ナイスクチコミ!0


スレ主 tak_nightzさん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/22 20:49(1年以上前)

白猫ギャオさんのおっしゃるとおりでした
ソフトの診断でアップデートがあるとあったので
書き換えられたのかと勘違いしてました

点滅の症状は購入初期よりあったので
改善出来たのはラッキーですかね

書込番号:15238758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/22 21:16(1年以上前)

アップデートがあればドコモからもアナウンスがあるはずだし、あれ?と思っていました。

でも、tak_nightzさんのように何かしら症状の改善があるのであれば、ドコモショップで初期化を勧められてもアプリなどが消えるのが嫌で初期化を躊躇していた方には、もしかしたら有効な手段の一つかもしれませんね。

書込番号:15238918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

似たようなアプリたち

2012/10/21 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 RYU-KOUさん
クチコミ投稿数:26件

アプリの整理をしようとしたら、『ダイヤル』と『電話』、『カレンダー』と『スケジュール』など似たようなアプリがあることを発見しました。

少しでも要らないアプリは削除したいのですが、これらは両方とも残すべきですか?

ちなみなカレンダーはジョルテを使ってるので、上記のアプリは普段全く使ってません。

書込番号:15235331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/22 01:32(1年以上前)

使わないし不要なら消せばいいよ

書込番号:15236068 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RYU-KOUさん
クチコミ投稿数:26件

2012/10/22 23:45(1年以上前)

グラマリールさん、ありがとうございます。
どちらか残しておけば不具合というか使えないということはありませんか?

書込番号:15239793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/10/22 23:59(1年以上前)

ご自分で試すという選択肢はないのでしょうか。
不具合が出たら復活させればすむことだし、リスクが大きいとは思えませんが。

書込番号:15239847

ナイスクチコミ!5


スレ主 RYU-KOUさん
クチコミ投稿数:26件

2012/10/23 02:45(1年以上前)

PONちゅけさんの意見もごもっともですが、うっかり消してしまったがために使えなくなるのが不安でこうして聞いているわけです。
試す勇気があれば質問しません。

書込番号:15240215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/10/23 09:25(1年以上前)

>意見もごもっともですが
とか仰りながら、斜めにしか読まないんですね。

>うっかり消してしまったがために使えなくなるのが不安
だ〜か〜ら〜「不具合が出たら復活させればすむこと」と先に書きましたよ?

>試す勇気があれば質問しません
これ「勇気」の問題じゃないですよね。手間を掛けるのが嫌なんでしょ?
要するに「面倒くさいから誰か人柱ヨロ」って話ですね。

書込番号:15240768

ナイスクチコミ!5


スレ主 RYU-KOUさん
クチコミ投稿数:26件

2012/10/23 22:32(1年以上前)

人柱とは凄い例えですね。
ま、そう言われると、質問スレほとんど全てに当てはまってしまいそうですが。

とにかく自分は、上記アプリを実際に削除された方がみえたらその後どうなのかアドバイスも含めて話を聞きたかっただけです。
もし電話できないとか電話帳が削除されてしまうとか大変な事態が起きたら…など心配で。

皆様色々なご意見ありがとうございました。

書込番号:15243448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/10/24 02:30(1年以上前)

解決済みのところ恐縮ですが、

アプリの整理の通常な手順としては、先ず
凍結なり停止するなりして様子を見てから
不備がなければ削除(不安ならバックアップ
しておく)という流れになるかと思います。

気に入らないレスに食ってかかるのではなく
時間を割いて書き込まれてる回答者の方に対
してバックアップや復元方法を訊ねるなど、
もう少し謙虚な気持ちになられてみては?

PONちゅけさんは、
「うっかり削除」してしまっても復活できる
ことを示唆されてる、
と僕には読み取れますが。

書込番号:15244226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 RYU-KOUさん
クチコミ投稿数:26件

2012/10/24 10:31(1年以上前)

りゅぅちんさん、ご指摘ありがとうございます。
アプリに関してはそのようにしてみます。

PONちゅけさんに対して決して食ってかかったつもりはありませんが、そのように取られてしまうような書き方をしてしまったことはお詫びします。
PONちゅけさんも色々アドバイスありがとうございました。どうか気を悪くされないでくださいね。すみませんでした。






書込番号:15245022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パーソナルエリア?

2012/10/21 20:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 A-R0505さん
クチコミ投稿数:2件

上のバーによくパーソナルエリアってのがでますがこれは何でしょうか?

データの取得に失敗しましたとは・・・

書込番号:15234590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/21 20:51(1年以上前)

こちらが参考になるかもしれません。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=15084113/

書込番号:15234763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

標準

人気なし?捨て駒?

2012/10/20 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:15件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

この機種はあまり人気ないんですか?

どなたかが、この機種はドコモのパンフレットからは既に消えていて、冬モデル前の捨て駒だったのだと書いてありました。

やはりそうなのでしょうか?

書込番号:15229679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/20 18:04(1年以上前)

snapdragonを使った夏モデルは、CPU不足のため、どのキャリアのどのモデルも数が作れず、早々に生産終了です。
人気とかは関係ありません。数があれば、もっと売れたでしょう。

書込番号:15229734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/20 18:25(1年以上前)

カタログから消えたので言えばSH-09Dが8月からという信じられない状況でしたよ。
それでもそれにしましたが満足です。
ご自身が気に入れば誰が何と言おうと(酷い不具合でも無い限りw)関係ありませんでしょう。

書込番号:15229843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/20 20:11(1年以上前)

カカクコム人気ランキング常に上位だぜ!欲しい機種を買うのがいいでしょう。

書込番号:15230295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/10/20 20:30(1年以上前)

スレ主様

先のお二方が、ある程度のご説明をされていますが、最新CPUのクアルコム製のスナップドラゴンS4の世界的な供給不足が原因です。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20120905_557110.html

自分はこの端末を購入しませんでしたが、防水対応であったであれば対象機種になった機種でもあります。良く出来た端末だと思います。

ドコモだけに限らず、他キャリアでもスナップドラゴンS4採用機種が増えており、供給不足が解消がされたのか?は個人的には少し疑問が持ちますがね…。

駄文になりましたが、人気に問わられず、スレ主様ご自身が気に入って購入したGXであるのなら、それで良いと思いますよ。

書込番号:15230371

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/10/20 22:34(1年以上前)

捨て胡麻なんて、拾い駒ですよso-04dは。

書込番号:15231028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/21 00:57(1年以上前)

そうそう、無理やり数を出そうとすると特性の悪い物を混ぜなきゃならないこともありますから、数が出ていない機種の方が安全パイかもしれません。
パソコンのCPUでクロックアップ耐性の高いロットが特定的であることと同様、発熱とか暴走とかのクリティカルなところはアナログ特性の差が効くことがありますから。

書込番号:15231670

ナイスクチコミ!1


day&dayさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/21 02:49(1年以上前)

エリクソンマークの付いた最後の機種だし
SONYのロゴ光るしw

いい機種だと思いますけどね〜。

書込番号:15231887

ナイスクチコミ!4


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/10/21 09:30(1年以上前)

英語でゆーとプレミア品ですかね。
お勧めの品は残念ながらプレミアにはなりません。

持つのがはずかしい。
デザイン的にはジャコ天か草履虫のようですし。

書込番号:15232488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/10/21 10:29(1年以上前)

すみません。せっかく回答いただいたのに質問ですが、お勧めの品とは、GALAXYSVのことですか?

書込番号:15232677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Koz.nさん
クチコミ投稿数:29件

2012/10/21 12:39(1年以上前)

GALAXYSVは、日本向けにRAM2GB積んで、バッテリー2100ですから確かに朝鮮人の知恵を結集して造った力作でしょう。
しかし、電話が繋がらない通信障害という、一番マズイ不具合が報告されてる以上マトモな製品とはいえませんね。台湾製のHTCのほうがバランスが取れてて総合的に上でしょう。

書込番号:15233097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


流れ氷さん
クチコミ投稿数:6件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/10/21 13:08(1年以上前)

いろんな人の感性があるから自分が気に入っているならそれで良いと思います。
商品サイクル早いし遅くとも半年後には変わるんだから割り切りが必要かと思います。
自分としてはGXがとても気に入っています。持ってても恥ずかしいなんて当然思いません。
いい機種ですよ。

書込番号:15233185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/21 13:31(1年以上前)

私も一反木綿と言うか塗り壁の機種が気に入っています。
お歯黒ありなんでボディカラー白一色でも画面の見疲れが無いのがいいです。

書込番号:15233244

ナイスクチコミ!3


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/10/22 02:26(1年以上前)

草履虫に似てるのはどの端末とも何も言ってませんが…

それより過去の2id? 15〜16?のスレ拝見させて
いただきましたが、どのスレも書きっぱなしが
多いですね。

答えてくれた人に失礼になるのではないかと
危惧します。

まず、過去のスレに対してちゃんとレスを
返される事を強くおすすめします。

何を言ってるか単細胞でない方には、
お分かりいただけると思うのですが…

プレミアは一反木綿ですジャコ天ではありません。

書込番号:15236146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーがもたないです。

2012/10/20 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

2000ぐらい搭載した方がいいと思います、

書込番号:15229461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/20 19:00(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=LyvBFxzwOTY&feature=g-all-u

社外品の物で裏蓋を変えずに装着できる2000mAのバッテリーがあるようです。
 
もし、よければどうぞ♪
amazonなどでのレビューも踏まえて自己責任でどうぞ。
 
ext power japanというメーカーです。

書込番号:15230012

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/10/20 22:43(1年以上前)

私はお手製の3.5AHバッテリ(isw11ht特大バッテリ
流用)をマグネットで必要時外付けにして使ってます。

2セット作りましたので、+7 .0AHの余裕です(^-^ゞ
必須ですねぇ、モバイルバッテリ。orz

書込番号:15231086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Koz.nさん
クチコミ投稿数:29件

2012/10/21 00:12(1年以上前)

社外品の2000を買いましょう。
やはりこの大きさで1700はバランスが悪いです。
iPhone5は1400のようですが、アンドロイドでは
あの大きさで1700が妥当といったところでしょう。
ギャラクシーS3は、はじめから2100をつんでます。
まぁ、パクリ三流メーカーかもしれませんが、
日本向けだけRAM2GB積んだり、ユーザーの
ニーズに応えている点、サムスンは評価できます。


書込番号:15231506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/10/21 00:36(1年以上前)

8時間連続使用対応のヘビーデューティー品を
出せばいいんだと思いますよ。
デザインと実用の両ラインナップが必要。

2100でも不足するのは同じ事。

書込番号:15231596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/21 01:58(1年以上前)

まずは長持ちするような対策すれはばいいだけのこと。

書込番号:15231821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/10/21 04:24(1年以上前)

LINE消したらずいぶん持つようになりました。
まず、アプリなどの整頓てすね。

書込番号:15231956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/10/21 09:21(1年以上前)

まあ、私はLTE使って四六時中テザリングして
グリグリ使っていますのでどの機種でも
バッテリー不足になります。(((^_^;)

書込番号:15232455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/21 11:58(1年以上前)

私が紹介した社外品バッテリーを購入して、さらに節電対策もすれば電池もちの改善は、現在よりもかなり改善されるかと思いますよ?
 
どうですか?スレ主さん。

書込番号:15232983

ナイスクチコミ!0


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/10/21 13:10(1年以上前)

私も気になり、Amazonを覗いてみました。
eXt-Power XPERIA GX EXT-SO-04DSL 2000mAh バッテリー【PSE取得製品】の方はユーザーの
レビューがありませんでしたが、Xperia SX SO-05のバッテリーもAmazonで販売されておりました。eXt-Power XPERIA SX EXT-SO05DSL 1700mAh バッテリー【PSE取得製品】
そのレビューには、いいと言われてる方もいればそうでもない方もおられますので、気になる方は
確認してみて下さい。
http://www.amazon.co.jp/eXt-Power-XPERIA-EXT-SO05DSL-1700mAh-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%90PSE%E5%8F%96%E5%BE%97%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%80%91/dp/B009A8OHA2/ref=pd_cp_e_1

書込番号:15233191

ナイスクチコミ!0


Koz.nさん
クチコミ投稿数:29件

2012/10/22 01:58(1年以上前)

アマゾンの2000mAh売切れたみたいですね。
このスレで注文が殺到したんじゃないでしょうか。
私もこの2000mAhを使ってますが、かなり長持ち
します。不要アプリ一掃&300mAh増量で、時間40
%はアップしました。不要アプリ20%増量20%てとこ
ろでしょう。
それまでは、ノーマルバッテリー&アプリてんこ盛り
でまあ使い物にならないくらいでした。GPS使い
写真撮って気付いたら小一時間で30%。エコネットバッテリーでスリープ時データ通信遮断設定しても
確かにスリープの減りは気にならないが付けたとたんみるみるバッテリー消費。しかも、データ通信遮断は電話は受けられますがメールは30分に1回のセンター問い合わせで、リアルタイムで受け取れずメールの機能果たさず。さらに、スリープ回復時から三十秒くらいネット接続まで時間がかかり、急な対応はできず。
このバッテリにしてから、エコネットバッテリを、アンインストールしフルパフォーマンスで使用できるようになり、さらに電池持ちの体感が、ほぼ
ガラケーと同じになりました。

書込番号:15236113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合でしょうか?

2012/10/20 04:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 _rariko_さん
クチコミ投稿数:1件

はじめてのスマホです。発売日に購入してから使っています。

購入後一ヶ月くらいからでしょうか、調子が悪いことがいくつも起きます。
仕方のないことなのか、機種自体の不具合なのか、故障なのかわかりません。
何かご存じでしたら知恵をお借りしたいです。


1、勝手に再起動してしまう。
何かをしている時でも、机に置いてあるだけでも勝手に再起動をすることがあります。頻度は週1くらいです。

2、電源ボタン以外反応しない。
これはロック画面を解除した時に起こります。ロック画面を解除するとロック画面とホーム画面がそれぞれ半透明になりダブってしまいます。またその時に下のホームボタン等は表示されません。反応するのは電源ボタンだけでスリープ→ロック解除をやり直すだけじゃ直らないので毎回再起動をしています。頻度は週5くらいで、ひどいと1日に複数回も。

3、「充電中にICタグは読み取れません」と表示される。
すみません、厳密には表記が違うかもしれません。以前、充電中にICタグ・バーコードリーダーのアプリを起動しQRコードを読み取ろうとしたらアプリが固まり強制終了してしまい、それ以来充電していると関係ないことをしていても画面のしたの方にこれが表示されるようになりました。頻度は週4くらいです。


以上の3つです。DSにはまだ行っていません。

実は以前から使う携帯はすぐ壊れてしまい、これの前に使っていたガラケーは2年で3回も原因不明で故障・データ復旧不可・新品に交換をしていました。その前は2年で2回ほど。

ガラケーの頃の教訓もありますし、使い方は結構気を付けています。思い当たることといえば使用頻度が高いことくらいです。(家で電池を節約することを意識せず使えば4.5時間で電池が一桁になるくらい)


DS行ったらまた交換かな...と考えると気が進まずまずはこちらでお聞きしてみました。


かなりの長文で大変申し訳ないのですが知恵をお借りしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:15227585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/20 04:54(1年以上前)

餅は餅屋。気がすすまないけれど、使用してしばらくは時間がたってるので思い切ってDSに行くのはどうですか? いずれにせよ、行く確率高そう。

書込番号:15227606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/10/20 06:44(1年以上前)

それぞれの不具合発生時には、
電源オフ→SIMカード/SDカード抜き差し→
再度電源オン、はお試しでしょうか?

1.勝手に再起動

残念ながら現在のスマフォでは、どの機種でも
起こりうると思います。

問題はその頻度でしょう。週1というのは再現
させて原因を判別するのはかなり困難ですね。
もしも一日に何度も…ということになれば切実
ですが。
先ずはアプリを一旦外すなり本体を初期化なり
して様子を見るという対処になるかと。

アプリ同士の干渉、メモリの占有解放不備、
元々の本体ハード不良など様々な要因が考え
られます。
お行儀の良くないアプリが存在する限り、こ
れは不可避かもしれません。

『Reboot Logger』アプリは再起動のログを
全て記録してくれるのでとりあえず発生頻度
を確認されてみてはいかがでしょうか。
(気付かないとこで勝手に再起動してる可能
性もありますし)


2.ロック画面解除不具合

ホーム画面の読み込み処理が何らかの原因、
タイミングでハングアップしてそうに思えま
す。(SDカードの不調も考えられますが)

・ホーム画面のウィジェット類を一旦外す
・ホームアプリを変えてみる
・ホームアプリを本体ROMから移動させない

で、しばらく様子を見て改善しなければ、
発症してる状態のまま本体をDSに持ち込むし
かないのではないでしょうか。
おそらく本体初期化という対処になるかと。


3.充電中のエラーメッセージ表示

その原因と思われる「バーコードリーダー」
アプリ自体をアンインストールすればとりあ
えずエラーメッセージは出なくなるのでは?
(勝手に裏で動いていませんか?)

別の代替アプリを探す、というのはダメでし
ょうか。


思いつくまま書かせて頂きました。
長文失礼いたしました。

書込番号:15227702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/10/20 22:47(1年以上前)

DSへGO、かきこ必要なし。

書込番号:15231108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/10/21 03:08(1年以上前)

初めまして、少々長くなりますが
お悩みの不具合について知りうる限りのご説明をいたします。

1、勝手に再起動してしまう。
 様々な要因が考えられますが、大抵どの端末でも起こりうることだと思います。

 主な要因として
  ・端末の発熱によるシステムの暴走
  ・常駐系アプリの入れすぎによるメモリ不足
  ・アプリ同士の競合による暴走

 初めてのスマホということで敷居が高いかもしれませんが、
 対策としては、Docomo系の最初から入っているアプリで不要なものを無効化、
 不必要なアプリのアンインストールなどで幾分か上記要因を回避できるかと思います。
 (バッテリーの持続時間延長にも繋がります)


2、電源ボタン以外反応しない。
 残念ながらシステム内のとあるファイル※1 の不具合が要因でこの現象が起ります。
 現状、Docomo並びにSony側のアップデートを期待する他ありません。

 この現象の応急処置としましては、アプリ画面を表示したまま画面OFFしないよう一度
 ホーム画面に戻ってから画面OFFするしかないようです。
 (通話後、稀に黒画面のままフリーズ→スリープ解除すると同様の現象が
 起きますが、この場合回避策はなく再起動するしかないようです)

 ※1「libsurfaceflinger.so」というファイルで、通常Root化しないと確認できません。
  このファイルをどうにかして正常なものにすると問題は一応解決します。
  Docomoの保証対象外となりますが…


3、「充電中にICタグは読み取れません」と表示される。
 どのような条件で発生したか定かでないのですが、私も同様のメッセージが出たことはあります。
 不要なアプリだったので「ICタグ・バーコードリーダー」はアンインストールしました。
 バーコードリーダーは他に便利なアプリが色々ありますので、ご自身にあったものを
 GoogleのPlayStoreで探してインストールしてみても良いのではないでしょうか。

以上となりますが、少しでもお力添えできたら幸いです。

書込番号:15231906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/22 01:31(1年以上前)

初めてのスマホなんだから読んでも難しいと思うけどな。そもそもrootの説明がいるぞ

書込番号:15236066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kithredさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/30 01:53(1年以上前)

俺ならすぐにでもDSに駆け込むw

使用頻度は俺も負けずに多いけどスレ主さんの症状は起きてないね
となるともしかして単純に個体差かもしれないね。

こうゆう場合はアドバイスくれてる方々の方法も試す価値はあるけど
てっとり早く心配せずに使えるスマホが欲しいなら
明日にでもDS行くと良いと思う。

おそらく基盤交換になるのかな(ガラケーの時はそればかり何度も経験しました俺w)

書込番号:15270280

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia GX」のクチコミ掲示板に
Xperia GXを新規書き込みXperia GXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)