端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全901スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年9月9日 18:14 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2012年9月9日 21:06 |
![]() |
2 | 4 | 2012年9月9日 00:57 |
![]() |
1 | 3 | 2012年9月9日 16:43 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年9月8日 14:34 |
![]() |
0 | 3 | 2012年9月8日 17:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
22日の入荷を心待ちにしている者です。PCの音楽データですが、ウォークマンのXアプリで管理しているデータは転送できないのでしょうか。これでしか管理していないので、教えてください。
0点

X-アプリはXperiaには対応していないので、Media Goを使います。
XperiaとWindows PCをつなげば、自動的に必要なソフトがインストールされるはずです。
X-アプリやそのライブラリはそのまま使えます。
ただし、moraなどから購入したプロテクト付きの楽曲は転送できないでしょう。もし出来なければ、いったん音楽用CDとしてCD-RWなどに焼いてから、もう一度PCに取り込みなおします。将来的なことを考えて、取り込むときにはmp3にしておくのが、無難です。
書込番号:15037977
0点

P577Ph2mさん、ご回答いただき大変ありがとうございました。マニュアル本を買って読んでいますが、たしかにMedia Goというアプリが専用アプリだとは書いてありました。ただ、その本はiTunesで管理している音楽は転送できると書いてありましたので、質問させていただいた次第です。アンチiphone派なので、iTunesはやってないんです。Xアプリで管理している音楽も問題ないですね?
書込番号:15041720
0点

Media Go自体は単体で配布しているプログラムなので、事前に試してみるといいと思います。
http://mediago.sony.com/jpn/download
著作権保護付きのATRAC(.oma)がダメだったはずで、扱えるファイルフォーマットは以下のとおりです。
http://mediago.sony.com/jpn/features/file-formats
著作権管理がないファイルはMedia Goがインストールにライブラリとしてインデックスします。
端末のサポート外ファイルは、転送時に再エンコードを行い.mp3にするみたいです。
(この辺は設定があるのかもしれません)
書込番号:15042823
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
はじめてのスマホにしてから約1カ月がたちます。デコメの保存についてなんですが、受信メールに添付されたデコメの一括保存ってできないんでしょうか?
あとアルバムに写真やデコメ等が全て表示されるんですが、携帯みたいに写真は写真、デコメはデコメで分けて表示することはできないんでしょうか?
初スマホでパソコンも持っていないため、ちんぷんかんぷん。特に聞きなれないカタカナや英語になるともうお手上げ状態で(ToT)
ご回答よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:15037731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デコメに関しては、こちらを参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14921603/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83f%83R%83%81
書込番号:15039028
0点

一つ目のメールに添付されてるデコメの一括保存は出来ないです…地道に一個一個保存しなければいけないですね♪
二つ目のアルバムでの表示方法ですが、そちらも残念ながらご希望通りの表示方法にはなりません…アルバムの右上2つ目の↓が付いてるアイコンをタップするとその時は写真・デコメ等分けて表示されますが、一度アプリを閉じると元に戻ります。 QuickPicとゆうアプリを使うとお望み通りの表示方法で表示されますので一度使われては如何でしょうか?? 使い勝手のいいアプリで自分はずっと使ってます。
↓↓↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:15039124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いっそのことアプリ変更はどうでしょうか?
SPモード以外にドコモのCommuniCaseでも受けられます。
E-mail、G-mailの管理も一緒に出来る統合メールクライアントアプリです。
添付画像(全選択からの)一括保存や選択保存もサムネイル見ながら出来ますよ。
あと、受信メールの画像もメール内に表示出来ます(要、設定からの設定)
簡単に添付画像保存過程説明した画像貼ります。
気に入ったらアプリダウンロードして設定してみてください。
設定に関しては以下が参考になると思います。
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-3646.html
又は
http://someya.tv/xperia/400/communicase01.php
画像や動画の管理は、けんけん☆☆☆様もオススメのQuickPickが便利です。
プリインのギャラリーよりもダントツ高速表示で使いやすく
画像や動画のコピー、移動、削除などの基本操作に加え表示除外も出来
もはやスマホのスタンダードとも言える定番アプリです。
書込番号:15040088
1点

一応そちらも拝見したんですが、わたしが疑問に思っている答えと違うと思ったので(--;)ありがとうございます(^^)
書込番号:15043586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりできないんですね(^-^;
アプリ試してみます!
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15043599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MARUKO1952さん
詳しくわかりやすい説明ありがとうございます!
アプリ一つで色々変えられるんですね(^o^)
本当スマホ初心者なので助かります!!
ありがとうございました(^-^)
名前表記するの忘れてしまいましたが
望見者さん、けんけん☆☆☆さんもありがとうございました(*^^*)
書込番号:15043661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
8月末に予約して、思ったより早く入手できました。
これも、新機種が発表された影響で予約がキャンセルされているものと思われます。
さて、首題の件ですが本機で電話しながら耳から話して画面を操作しようとすると稀に画面が
真っ黒になって操作できない状態になります。
サポに確認したところ、たまたま同じ症状の方が9/5に居たとのことでセンサーの誤作動の可能性を言われました。ただし、断定ではありません。
サポの方に教えて頂いた対処方法は下記の通りです。
1.電源ボタン長押しして電源を落とす
2.バッテリーを外す
3.simカードの抜き差し
以上を試して、状況が変わらなければドコモショップで見て貰ってください。
その際に、サポートの操作担当から指示がありましたと伝えてください。
そうしないと、ドコモショップでも分からない場合があるみたいです。
1点

こんにちは
その現象ですが、私の場合は通話の2割くらいの確率で発生します。
センサーとかが、ハード的におかしいとも考えにくいので、何かソフト的な不具合があるのだろうと考えています。
それは通話関連の一連の処理のなかの何処かのバグか何かだろうと…
ソフトのアップデートに期待するしかないと思っています
今は、画面が真っ黒のままの時は、電源ボタンを押すとホーム画面が表示されますので、そうやって暫定的にしのいでいます
書込番号:15037305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あまり電話を使っていないので、発生率では表しにくいです。
obaoさんの言われるように、サポの方も何が原因なのか特定できていないのが現状のようです。
ただ、センサー及びそれに関連してるソフトが疑わしいらしいです。
私の方は、黒くなった状態からの復帰が電源ボタン等を押しても復帰できない状態です。
暫く、ほっとくといつの間にか復帰します。
サポの方に教えて頂いた内容を試して様子を見ております。
今朝、電話した時は大丈夫でした。
初めてのスマホで、機能が盛り沢山過ぎて覚えきれません。
書込番号:15037345
0点

こんにちは。
私も同じ症状が出ていて、サポートに連絡を入れました。
私の場合は通話時、4割くらいの確率で画面が真っ黒から戻らず、
電源ボタンを押す事で復帰します。
その後、ほぼ確実に以下の問題が出ました。
・タッチパネル操作がもたつき、動作が若干カクカクになる。
・稀に画面がフリーズする。(端末がフリーズしている訳ではなく、
画面の書き換えができていないようです。)
・戻るボタン、ホームボタンなどナビゲーションバーの表示が消える。
・カクついている状態でQuadrantベンチを走らせると、2Dと3D描画の
スコアがほぼ半分になる。
以上は端末の再起動で直りますが、非常に煩わしいです。
obaoさんの仰るとおり、ハード的な問題と言うよりもソフトウェア的な問題だと思うので
サポートへの連絡時にアップデートの要請をしましたが、
現段階でアップデートは未定とのことです。
書込番号:15039690
0点

みなさんも同じような現象になってるんですね。自分だけかと思いました。
通話状態にして耳から離してセンサーを手で覆うと画面が消えます。それから、手を離すと画面は黒色で点灯してます。SONYのランプも点灯したり消えたりしてます。
だから、画面が表示できてないだけで、センサーは機能してますね多分。
書込番号:15040089
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

このアプリケーションの偽物あるという話聞いたのですが本物との見分け方あるのだろうか。
書込番号:15040122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは不明ですがストアでDLしたものです。
書込番号:15042485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
よく使う単語を登録したいのですが、設定の「言語と入力」の単語リストに登録するとかなを入力する画面がありません。これではかなを入力して候補を出すことができません。でも探しても他にもやり方がわかりません。
もしかしてXPERIA GXではできないのですか?
書込番号:15035689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

次の取扱説明書の56ページをご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so04d/SO-04D_J_OP_01.pdf
書込番号:15035718
1点

以和貴さん、いつもありがとうございます。
お陰で登録できました。
書込番号:15037703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

>ショップと違い頭金は掛からないのでお勧めです
頭金はしっかり3,150円かかってますよ!
書込番号:15036303
0点

昨日、黒を購入できました 11日に届く予定で楽しみに待っています
50台入荷と聞いておりましたが、今日はすでに在庫なしになってますね
書込番号:15037864
0点

>ぶらっくあぶそるーとさん
ドコモで分割払いで頭金が有るのは当たり前ですよ
(正確には端数調整かも)
私が言いたのは一括払いなのに頭金と称してドコモオンラインショップの価格に
更に上乗せをするドコモショップと比較して書き込んでいます
>hirowooさん
購入出来てよかったです!
大事にしてあげて下さい
書込番号:15038310
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)