端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全901スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年9月13日 15:04 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年9月13日 23:59 |
![]() |
8 | 6 | 2012年9月4日 18:43 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年9月4日 15:54 |
![]() ![]() |
9 | 13 | 2012年9月14日 14:08 |
![]() |
1 | 4 | 2012年9月4日 13:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
1週間くらい前から日本語入力アプリ「POBox touch」からマッシュアプリを呼び出して、顔文字などを選択しても、FacebookやLINE、SPモードメールなどへ反映されなくなりました。
SPモードメールではアプリが強制終了してしまうし、Facebookではニュースフィードのトップ画面に勝手に戻ってしまいます。
8/10からこの携帯を使い始めて、今までこのような不具合は無かったのですが…スマホ初心者なので全く原因が分かりません。
どなたかお教えいただければ幸いです。
0点

設定→アプリ(→すべて)で、POBox Touchやマッシュアプリの「データを消去」や
端末の再起動などしてみてはどうでしょうか。
書込番号:15022136
1点

SCスタナーさん
ありがとうございます!!
設定→アプリを見たら、「全て」という項目はなく、「実行中」の中にPOBoxtouchが出てきたのですが、開くと「設定」ボタンしかありませんでした。
端末の再起動も行ったのですが、変化はありません。
マッシュアプリも何度か削除したり別のアプリをインストールしたり、キーボードもPOBoxtouchからsimejiに変えてみても同じ状態でした。
この状態が続くようならDSに持っていってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15024862
0点

GXではないですが、私のrayでも同様の症状が出ています。
面倒ですが、何回か繰り返していると正常に反映されますよ
どうもマッシュアプリを呼び出した時に今まで開いていたアプリがキルされてるような
RAM不足が原因と勝手に思っていましたが、Simejiでも同じ症状とのことですので
ICS以降の仕様か何かが原因なのかもしれませんね
書込番号:15030926
1点

シューベルト太郎さん
回答ありがとうございます。
何が原因だったのかは不明ですが、先日、使えるようになりました。不思議な現象でしたが、直ってよかったです。
書込番号:15059499
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
XPERIA GXに機種変更してまだ数日の初心者です。そこで教えて欲しいのですが、インターネットをするときブラウザをひらいて色んなページに行きますが、途中でホームページに戻りたい時どうすればいいのでしょうか?探してもそのようなボタンが見当たらないのですが。今は仕方なくホームページをブックマークに登録しておいて、その都度ブックマークを開いてホームページを選択してます。
書込番号:15020908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザですかね。
私はほとんど標準ブラウザを使わないので詳しくないですがタブをタッチすれば今まで開いたページがでますからそこからトップページを選択するとか。
それだとブックマークを選択するのとあまり変わりませんけどね。
他にも方法があるかもしれませんが。
あとはブラウザアプリを変えてみるとか
私はずっとAngel Browserを使っています。
もちろんホームボタンもありますしブックマークや設定やジェスチャー等普段使うアイコンを配置できますし。
書込番号:15020949
0点

標準ブラウザでは、ウェブページ表示中にタブをタップし、「+」をタップすれば、ホームページが表示されますが、RYU-KOUさんが行っているホームページをブックマークして使用するのが、最もいいように思います。
書込番号:15021057
0点

今日別件でたまたまDSへいって聞いた見たところ、やっぱり標準ブラウザではホームページに戻るボタンがないそうです。
xperia02cさんお奨めのangel ブラウザーを早速ダウンロードしてみました。色々なボタンがあってまだよくわかりませんがしばらく使ってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15023269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザの、
設定→ラボ→クイックコントロール
にチェックを入れると、
web閲覧中にほぼワンタッチで
ホームを開けるようになります。
※(クイックコントローラ→+ボタン)の操作。
良かったら試してみて下さい!
書込番号:15057810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヒロマチさん、ありがとうございます。設定できました!
書込番号:15061905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
PCからマイクロSDカードにOfficeファイルをコピーしました。(USBケーブル接続による)
OfficeSuite6の画面の項目に、「SDカード」と「External SD」とがあります。
「External SD」からはSD内のファイル内容を表示できます。
しかし、「SDカード」からは内部ストレージの一覧が表示されるだけです。
この「SDカード」は「内部ストレージ」の間違いではないでしょうか。
あるいは、別の意味があるのでしょうか。
1点

Androidは端末によって、端末内にストレージを持つ端末と、写真を一枚も端末に保存できない端末があります。GXは前者です。
おそらくそこで端末ごとに調節するのが大変なのでしょう。
書込番号:15020847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

内部ストレージを、SDカードと表記しているだけのことです。
書込番号:15020929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

市販図書「Xperia GX SO-04D完全ガイド」(マイナビ発行)の
135ページにOfficeSuite6の画面が出ており、
「内部ストレージ」となっています。
私の端末では、「SDカード」になっています。
この図書は6月下旬の情報をもとにしているとなっています。
どうして、表示が「内部ストレージ」から「SDカード」に変わったのでしょうか。
変更する必要はなかったと思います。
書込番号:15020932
0点

こちらの機種では、「SDカード」は「内部ストレージ(内部SDカード)」になり、
「External SD」は「microSDカード(外部SDカード)」になります。
フォルダ構造では、“mnt/sdcard”が「内部ストレージ(内部SDカード)」になり、
“mnt/sdcard/external_SD”が「microSDカード(外部SDカード)」になります。
元々Android端末は、“mnt/sdcard”がmicroSDカードだったのですが、
GALAXY S以降の端末では、端末内部にストレージを持つ機種が登場し、
“mnt/sdcard”を内部SDカード(内部ストレージ)、
“mnt/sdcard/external_SD”を外部SDカード
と呼ぶようになりました。
今でもその名残で、内部ストレージを持つ端末では、“mnt/sdcard”は内部ストレージになり、
内部ストレージのない端末では、“mnt/sdcard”はmicroSDカードになります。
書込番号:15020986
4点

2011年秋冬モデル以降、「内部ストレイジが小さすぎる」(元々は、すべてのアプリがSDカードに写せなかったため)ということで、徐々に内部ストレージが大容量化されました。
これによって、データも内部ストレージに保存可能となりました。
元々、アンドロイドではデータは「SDカードに保存(パスはmnt/sdcard)」を基本に設計されていたので、OSやアプリに手を加えなくても「デフォルトで内部ストレージに保存されるように」という発想の元、内部ストレージ=mnt/sdcard、SDカード=mnt/external_SD(機種によってはext_sdcardになったりする)という構成になったのだと推測します。
書込番号:15021126
3点

スレタイと質問内容がまったく一致してないですね。
表現方法にクレームをつけているだけですか?
例えは悪いですが、クルマのエンジンで
・DOHCとカタログに書いてある
・カー雑誌をみたらツインカムって書いてある
どっちが本当?って言ってるようなものです。
書込番号:15021969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
先日こちらの機種を購入し、とても快適に使っています。
時計について質問させていただきたいのですが、マチウケガに出ている時間は合っているのですが、画面右上の電池交換の横にある時間がずっと9:21のままで変わらず困っています。
時計のアプリケーションは取っておらず、もともと入っているものを使っています。
どなたか教えて頂けませんでしょうか…。
質問をするのが初めてのため、失礼があったら申し訳ありません。
書込番号:15020762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

変換ミスしていました。待受画面です。申し訳ありません(゜´Д`゜)
書込番号:15020768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常は同期してるはずなんですが、いつからこうなっていますか?
とりあえず再起動ですが、もうやられてて変化がないってことでしょうか?
書込番号:15020818
0点

確認事項です
1.【設定】日付と時刻
・日付と時刻を自動設定
・タイムゾーンを自動設定
の両方にチェックは入っていますか?
2. 入っていれば再起動して(できれば1〜2分置いて、何も触れないで)同じ状態(=システムの時計だけが止まっている)になりますか?
3. ならなければ何かタスクキラーのようなものでメモリを解放していますか?
不用意にサービスを止めていると(〜だけ)動かないという状態になります
この3点について確認してみてください
書込番号:15020867
0点

返答ありがとうございます!
再起動、全く思いつきませんでした(;_;)
再起動してみたら直りました。
本当に助かりました、ありがとうございます!
書込番号:15021384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返答ありがとうございます!
教えていただいたチェック、なぜか両方外してしまっていました(;_;)
チェックを入れて、再起動してみたら直りました
困っていたので助かりました。
細かく教えていただいてありがとうございました!
書込番号:15021392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
皆さんのコメントを読んで、アプリ(バッテリーミックスと、ジュースディフェンダー)を入れて、ラインをアンインストールしましたが、電池は8時間しか、持ちません
何か、アプリや、設定があれば教えて下さいm(__)m
さ
書込番号:15020695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそも何に電力を喰われている調べましたか?
設定の電池で確認しましょう。
書込番号:15020710
2点

もう少し情報があった方が良いかと思います。
8時間というのは、何もしなくてなのか、ブラウジングなどをどのくらいしているのかがわかればアドバイスわーもらいやすいと思いますよ。
書込番号:15020721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーミックスの稼働プロセス→電池で何が電池を消費してるかが分かるので、
まずはそれを確認してみてわ?
書込番号:15020751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

差支えなければBattery Mixの情報グラフと、稼働プロセスの上位をスクリーンショットで提示すると、もっと具体的な話になると思います。ブラウジング等入れば普通かもしれません。
(稼働していれば)電話帳サービスあたりが疑わしいです。
書込番号:15020754
1点

完全放置のスリープで8時間ですか?
その間にゲームやらブラウジングしてたら妥当な電池持ちだと思いますけど
書込番号:15020770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ArrowsX使ってた時は朝7時まで充電して
ひどいと朝10時に警告音鳴ってたよ。
半年ちょいでXperiaに買い換えて
夜までもつようになった。
書込番号:15020806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、ありがとーございます
設定の、電池で見るとアンドロイドOSが、73%でした
バッテリーミックスでみると、ブラウザ42%メール17% でした
上位はこんな感じです
書込番号:15020957
0点

ブラウザが電池消費トップで40%超ですか、
自分はトップがディスプレイで20%くらい、ブラウザは最下位5%で朝100→夜0って感じです。
用途は
メール
ツイッター
ライン
facebook
ブラウジング
LTE/WiFi/GPSオン
ブラビアオン
明るさ自動
ブラウジングしてると電池食うしそんなもんじゃないすか?
書込番号:15021051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットや操作していれば通話より電池消費しますので、妥当な消費量でしょう。
書込番号:15021645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザを使うと確かに電池の減りは早いです。
逆にそれで8時間持ってるって凄いと思います。
夏の人気スマホ6機種のスタミナを実測テストで比較した!
http://ascii.jp/elem/000/000/721/721817/
と言う記事がアスキーで掲載されていますが、P4のブラウジングの頁を見ていただくと解るようにかなり食います。
書込番号:15021997
1点

皆さん、ありがとうございます。ブラウザを使い過ぎると、明らかに電池が減るのですね
わかりましたが、残念です
書込番号:15022045
0点

皆さんが仰るようにブラウジングとメールで60%となれば、妥当な感じではないでしょうか。
私はSH-09Dに先週末機種変更しましたが、ブラウジングを連続で1時間すると20%減りますので、仮にずっとブラウジングしていれば5時間は持たないかなと思います。
同じ機種ではありませんので比較にならないかもしれませんが、Xiという意味では同じですので、GXでもこの位は減るのではないでしょうか。
書込番号:15022088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

了解しました
皆さん、ご意見ありがとうございました
上手く付き合って、いきます
書込番号:15063850
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
最近気付いたのですが、Web閲覧中液晶全体が少し暗くなります。一定操作しない時に画面が暗くなるのではなく、操作中にスッと暗くなる感じです…
画面設定は明るさ自動設定なし・最大明るさで使ってます。
これは仕様でしょうか??前のスマホではなかった事ですので…
どなたか良かったらご教示ヨロシクお願いします☆
書込番号:15020363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディスプレイの設定で、ブラウザ省電力といった項目があれば、それがオンになっているか確認してください。
書込番号:15020439
0点

P577Ph2mさん
ディスプレイ省電力の項目見当たりませんが…ちなみにECOアプリ等一切使用してません。
書込番号:15020624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面推移の際に暗くなりますが
それのことですか?
直ぐ復帰はしますがそれであれば仕様では?
書込番号:15020725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オートジゲン001さん
画面が暗くなるタイミングは画面移行時でもありますがすぐに復帰しないです… GXは液晶の白みに個体差があると聞いてます(実際嫁さんのGXと比べても自分のほうが暗いです)元々少し暗い上に閲覧中暗くなるので…何かしら原因があれば?と思ったのですが
書込番号:15020930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)