Xperia GX のクチコミ掲示板

Xperia GX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia GX 製品画像
  • Xperia GX [White]
  • Xperia GX [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia GX のクチコミ掲示板

(5795件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全901スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia GX」のクチコミ掲示板に
Xperia GXを新規書き込みXperia GXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth ワイヤレスステレオヘッドセット

2012/08/10 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

こんばんは、
昨日GX04を手に入れて満足していますが、Xperia向けのワイヤレスステレオヘッドセット DR-BT150NC が使えないみたいでショックです。
これはもあきらめた方がいいのか、それとも何かをダウンロードすれば使えるのでしょうか?
この電話の機種に合うブルートゥースのヘッドセットはどれでしょうか?
だれかご存知でしたら、是非教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:14918678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/10 19:35(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/av-acc/confirm/dr-bt150nc.html

これです?

なんか丸になってるみたいですが気のせいでしょうか?

書込番号:14918713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/08/10 23:25(1年以上前)

そうです。確かに○がついてますね。
ブルートゥースの機器をGX SO-04Dで検索しても見つからない。。。

書込番号:14919593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/08/11 00:38(1年以上前)

大丈夫です。問題は解決しました。

書込番号:14919860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

伝言メモ

2012/08/10 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 EOS1Dmk4さん
クチコミ投稿数:30件

手元に届きました。

T-01Dが調子悪くて、これに交換してもらったんですけど、T-01Dにあって、SO-04Dになさそうな機能が、伝言メモ。

着信中に、あらかじめ登録されたメッセージのリストの中から、ショートメールを送ることは出来ますが、伝言メッセージがどこにも見当たりません。

無いですよね?

書込番号:14918209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/10 18:35(1年以上前)

はい。伝言メモはないです。

書込番号:14918530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/10 19:35(1年以上前)

スマホで伝言メモ機能があるのは富士通、シャープ、NECの国産メーカーだけになりますね。

書込番号:14918714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 EOS1Dmk4さん
クチコミ投稿数:30件

2012/08/10 20:11(1年以上前)

そうなんですね。参考になりました。

初期のころのスマホには伝言メモが無く、T-01Dで伝言メモが付いたので、すべての機種にあるものかと思ってました。


残念です。
というか、こんな基本的な機能、すべてのメーカーで付けといてもらいたいものです。

書込番号:14918837

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/08/11 00:05(1年以上前)

>基本的な機能
これは、あくまで国内の機能であって、グローバルモデルを元にしているメーカーには
中々、後付けし辛いと見た覚えが有ります。(海外需要は無いんでしょうね)

書込番号:14919749

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

生産終了

2012/08/10 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件

販売されて2日目ですがXPERIA GXは生産終了という情報が入って来ました。

NXと同様、GXも試作機かもしれませんねw

冬モデルが本命なのでしょうか?

とりあえず私はワンセグなどの余計な機能はいらないのでおサイフだけ対応しているGXで満足していますが、今後のサポートだけが気になりますね。

一応情報ということで噂程度に聞いておいてくださいね^^

書込番号:14918146

ナイスクチコミ!2


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/08/10 17:09(1年以上前)

これは前々から言われてますが、CPU争奪戦の結果なんで”試作機云々”の方が
現実味の無い話だと思います。(試作機という捉え方も理解出来ないし)

冬も、人気のCPUを載せると争奪戦に負けたりすると(出遅れ)同じ話だと思います。

書込番号:14918303

ナイスクチコミ!9


スレ主 maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件

2012/08/10 17:37(1年以上前)

望見者さんのおっしゃることが正しいので訂正させて頂きますm(__)m



試作機という考えは、
NXは電池パック取り外せないタイプ、microSDの外付け、LTE未対応
GXはその逆
このように他何点かを比較し今後の商品開発に反映させるためにも生産台数を作られたので生産台数が少ないという話を聞いたからです。
そして冬モデル以降に発売させる機種に生かされて魅力あるXPERIAになるといいなと思っています。


私はアーチ状のデザインとLTE対応、おサイフなどの点で希望にそった機種だったので噂段階から予約しておきました。

生産終了でどれだけの方が手に入れられるか分かりませんが、カスタマイズやサポートが1年くらい手厚く続くといいなぁと思います。

書込番号:14918369

ナイスクチコミ!1


游齋さん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/11 00:05(1年以上前)

そりゃーこの後間近にLT30p(MINT)が控えてるからね

書込番号:14919750

ナイスクチコミ!1


seabravesさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/11 13:52(1年以上前)

LTEチップの世界的な不足からというのが正解です。しかも一応GXはグローバル機種なので日本市場優先という訳にもいかないのです。メディアスやエルーガなど足元にも及ばない台数を生産しているこの機種でさえ日本市場をどのくらいのウェイトで考えているか…と。海外では年内デビューの後継機や兄弟機のリーク記事の話題が引きも切りませんが以前のソニーの様に一機種を時間をかけて熟成させてほしい。と考えるのは自分だけでしょうか?

書込番号:14921605

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

僕だけですかね?充電・表記について。

2012/08/10 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 Hasetomoさん
クチコミ投稿数:48件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

僕のXperiaGX、なぜか、バッテリー内の残量と通知バー内の残量表示が違ってるように感じます。

三時間以上使ってたのにバッテリー残量100%と表示されたり。。。
この時は、おかしいと思い、再起動させました、そしたら32%との表示がされました。

なんかバッテリー残量のリンクがうまく行ってないような感じがします。

充電してても、5%から変わらないとか。。。



例えると(車が動いているのに、スピードメーターが0キロのまま)って感じですかね?

何か、バッテリーと端末のリンクがうまく行ってない感じがします。

これは、不具合ですかね?
画面が乱れるなど、色々あるみたいなのですが、アップデートで改善されますかね?
また、同じ症状の方がいますか?

書込番号:14918083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/10 16:13(1年以上前)

購入当初は一度、0%まで使い切ってから100%
まで充電すると残量表示が正常化する場合が
あります。
("儀式"や"馴らし"と呼ばれてるようです)

よかったらお試しを。

書込番号:14918145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/08/10 18:57(1年以上前)

arcも同じ事あったな〜、Xperiaの一部はこの癖があるのかも。

満充電させバッテリー外し暫く放置して、装着後又充電〜(装着起動後残り数確認した方が良い)
確か、arcではこの方法が改善策だったと思いますが、違ってたら済みません。
これで改善されれば良いのですが。

書込番号:14918601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 SPモードの自動受信

2012/08/10 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 555.comさん
クチコミ投稿数:10件

初めてSPモードを使用するんですが、全然自動受信してくれません。

設定の自動受信の項目にもチェックは入れてるんですが…

同じ様な症状や、解決法分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:14917941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/10 15:32(1年以上前)

節電アプリやタスクキラー系を入れてたらアンインストールしてみてください。

書込番号:14918044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 555.comさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/10 17:23(1年以上前)

ありがとうございます!!!
試してみます。

書込番号:14918337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/08/10 18:04(1年以上前)

無線LAN環境下に居ませんか?

無線LAN環境下だと
メールを無線LANでも受信できるようにする。
という設定をしないと受信できなくなります。

書込番号:14918432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 555.comさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/10 18:28(1年以上前)

一応、その設定もしてあるんです。

色々試してみます。

ありがとうございます。

書込番号:14918508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/08/10 21:17(1年以上前)

無線LAN越しのメール受信設定は一回でうまくいかないことがあります。

妻の過去2台のAndroidは3〜5回解除、設定を繰り返してメール受信するようになりました。

手動では受信できますか?
うまく設定が適用されていない場合は手動でも受信できませんでした。

書込番号:14919097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 555.comさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/10 21:35(1年以上前)

無線LANと通常で手動なら受信出来るんですよ。

その内直るかな?と思ってはいるんですけど…

丁寧に答えて頂いてほんとにありがとうございます(^-^)

書込番号:14919166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/08/10 21:50(1年以上前)

最悪、docomoショップへ行ってください。

設定を見直してくれますよ。

書込番号:14919216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


moaiumiさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/11 00:27(1年以上前)

この機種を購入しましたが、何度かトライしないとうまくSPモードのメールをWiFi経由でやりとりできないようです。
「パスワードが合っているのになぜ?」と思いましたが、2度ほどやったらうまくいきました。
多分バグだと思います。
画面の右側と下側にゴミみたいなものも出てきますし、しばらくこういう不具合と共存していかないといけなさそうですね。

書込番号:14919822

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

sdカード管理について

2012/08/10 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:3件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

初めて質問させて頂きます。
昨日購入し初めてのスマホとなります。

ガラケーの時に使用していたSDカードを入れているのですが、容量も小さいので
同梱されていたSDカードに変えたいです。
そこでガラケー時に使用していたSDカードのデータ(主に写真)を一旦本体にコピーして
新しいSDカードへ保存したいのですがどうすればよいのでしょうか?
(主に子供の写真ばかりなのでいつでも携帯で見れる状態にしたい)
他の方のスレを見て「QuickPic」というアプリをダウンロードしましたが今ひとつ使い方が
分りません。

初心者ですので優しく教えていただけると助かります。

書込番号:14917582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/10 12:53(1年以上前)

アストロというアプリを使ってみてください(・∀・)

書込番号:14917596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/08/10 13:54(1年以上前)

本体にコピーではなく、SD to SDカードのコピーを考えてください。
PCとカードリーダーがあればPC上で、ガラケーで使っていたUSBケーブルでPCに転送が可能ならそれもOKです。

ガラケーで使っていたSIMが存在すればこういったサービス
http://windowslive.jp.msn.com/mobile.htm

にアップしたものを(1枚づつ手動ですが)新SDカードに保存するこは出来ます。
が、無理に手元に保存しなくともネットワークさえあれば閲覧可能なので、オリジナルファイルの管理だけしっかりしておけばサービス上に置いてもほとんど変わらないはずです。

ただ古いSIMは回収されているはずなので使えないんですよね。

付属のmicroSDは試供品扱いで容量も2GBしかありませんので、新調した方がいいと思いますよ。
16GBのSDHCカードなら3千円強で買えるはずです。

書込番号:14917771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/10 14:45(1年以上前)

「QuickPic」を起動して、ガラケーで使用していたmicroSDカード内の写真が見れる状態であれば簡単にできますよ。

1.「QuickPic」でコピーしたい写真が入っているフォルダを選択
2.写真の一覧(サムネイル)が表示されている画面右上のチェックマークの付いたアイコンをタップ
3.同じ場所に、四角が縦に3つ並んだアイコンが表示されるので、これをタップ
4.表示されるメニューから「すべて選択」をタップ
5.もう一度同じアイコンをタップし、今度は「コピー」をタップ
6.するとコピー先を選択する画面が表示されるので、「/mnt/sdcard/任意のディレクトリ("Pictures"でもいいと思います)」
  を選択し、「OK」ボタンをタップ

これで、GX本体に写真がコピーできると思います。
あとは、これの逆を新しいmicroSD(/mnt/sdcard/external_sd/配下)に対してやってあげれば、
microSDへのコピーもできると思います。

ただ、Jailbirdさんがおっしゃってるように付属のmicroSDは「試供品」です。
容量も小さいですし、破損してもサポートを受けられない可能性もありますので、
やはり新しく購入した方が私もいいと思います。

書込番号:14917913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/10 15:24(1年以上前)

皆様ご親切に返信頂き有難うございました。

白猫ギャロ様 QuickPicを使用してうまくデータを移動することが出来ました。
子供の写真はいつでも見たかったので助かりました。
おっしゃるとおりSDカードは今度の休みにでも家電店に行って購入します。

GXは初めてスマホで欲しいと思える機種だったので機種変しましたが、いい機種にめぐり合えたと思ってます。これからいじり倒したいと思いますので、また分らないことがあったら質問させて下さい。


書込番号:14918022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia GX」のクチコミ掲示板に
Xperia GXを新規書き込みXperia GXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)