| 発売日 | 2012年8月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.6インチ |
| 重量 | 127g |
| バッテリー容量 | 1700mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全901スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2013年9月2日 23:19 | |
| 10 | 4 | 2013年8月24日 00:14 | |
| 1 | 2 | 2013年8月22日 14:06 | |
| 2 | 2 | 2013年8月19日 12:03 | |
| 1 | 2 | 2013年8月16日 21:18 | |
| 11 | 2 | 2013年8月11日 23:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
このような現象はありますか?
各アプリは正常で、新しいアプリはインストールして一週間たちます。
OS:4.1(8月上旬更新)購入3ヶ月。
今日までに、SD故障とか再起動など一切なし。
購入3ヶ月で、白ロムでの使用。
よくあるんでしょうか!?
0点
今晩は、
SH-02E の口コミに、
同じ様な事が有りますので 参考になると思います。
書き込み番号 「16465936」です。
書込番号:16534837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
まぐれに当った感じです。
同時に、電池消耗パーセント表示も違っていました。
さっそく、OS更新以来の再起動いたしました。
元 野良猫 さん、他機種からの情報、またまたありがとうございます。
書込番号:16538222
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
ドコモ契約なら0円、5000円などもありでしょう。
ソニーからドコモへ卸す時の価格が30000円とみているのですが、皆さんの購入価格は?
購入先、新品.中古、価格、品質の順にお答えいただければと。
ちなみに僕は、
アマゾンの通販、新品、28500円、バージョンアップ後フリーズ頻発したが初期化により収まりつつある。他には特に不具合はありません。
書込番号:16459157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いまだ引く手あまたのZならともかく、しかもこれからどうしても欲しい人へのヘルプならまだ情報も集まるのでしょうが、
いったい何を求めてのスレなのか、とんと解せないスレですね。
書込番号:16461931 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
新品交換されたの新品未使用品を25,000円でヤフオクで買いました。
書込番号:16496913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
スマホにしてから 感じては
いたのですが、日中屋外では
画面がほとんど見えなくて
.. こんなもんなんだと思って 使っているけど
今さらながら どうなんでしょう?もし写る設定とか
ありましたら、教えて下さい。
他のメーカーはどうなんでしょう?
書込番号:16495471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
直社日光下ではバックライトを最大輝度にしないと見えないでしょうね。
その辺りは今はどこのメーカーでも変わらないと思いますが?
書込番号:16495486
0点
バックライト最大にして
使ってみます。
ありがとうございます。
書込番号:16495503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
ヤマダ電機でまだ売っていました。
新規一括0円、MNP一括0円+2万ポイント。
ヤマダ電機では珍しく、強制加入オプション結構ありでした。
F-02Eとだと、どちらがいいのでしょうか。
1点
あれ、ヤマダってゴミコンテンツはあまり見かけませんが、フルオプはデフォじゃないですかね??
画面サイズや精細感なんかの華やかさならF-02E、堅牢性や安定感ならGXじゃないでしょか。
電池もちはどちらもそれなり、若干F-02Eの方が上回る印象です。
書込番号:16484395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドコモにMNPしてMVNO運用を考えています。
Xperiaには何かと信頼感があります。
(auのVL、ドコモのAXは不具合も多そうですが。)
キャッシュバックが現金だったらGXで即決したのですが、
F-02Eの最近の標準スペック(4コア、2GB)にも魅力を感じています。
ヤマダ電機の加入オプションについては、詳しく教えてもらえませんでした。
あんしんパック、おすすめパック、dビデオ、NOTTV、iBodymo、
無料アプリダウンロード・登録3つ(Wi-Fi不可)など、といった回答でした。>嫌な感じでした。
アプリのダウンロードにWi-Fiを認めないのは、よくわかりません。
パケット定額は自ずと必須になるのかと。
意外にもGXが見つかったので、返って迷ってしまいます。
書込番号:16485651
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
今、気が付いたのですがカメラアプリを起動して右下角をタッチすると角の部分が黒くなります。
写真を撮ったり、起動し直せば直りますがまた、同じ状態になります。
写真は、撮れますがバグでしょうか?
書込番号:16476564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
再起動したら、正常に戻りました。
おお騒がせ致しましたm(._.)m
書込番号:16476808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
自己解決
設定→画面の明るさ→自動調整 で自動調整のチェックを外したら直りました。
書込番号:16455951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
書き込む前に少しは調べよう。ここは君のブログじゃないよ
書込番号:16460780 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



