端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全901スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2012年8月10日 04:54 |
![]() ![]() |
7 | 12 | 2012年8月10日 04:40 |
![]() |
15 | 11 | 2012年8月9日 22:52 |
![]() |
16 | 15 | 2012年8月9日 22:26 |
![]() |
2 | 3 | 2012年8月9日 22:20 |
![]() |
3 | 2 | 2012年8月9日 21:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
このケースの専用ページが無いようなのでGXのクチコミに書きます。
GX用のケースを買ったのですが、バッファローのハードタイプのケース(たぶん↓)
http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=13848
は速攻で割れてしまいました。
まず、とにかく固く、取り付けもGXを傷つけるんじゃないかという感じです。
で、買ったばかりなので試しに取り外したくなり、後でmicroSDも入れるからと外そうとしましたらカドにヒビが入り、最終的にはバリっと2つに割れました。
僕みたいに取り外す可能性のある方はバッファローのハードタイプはやめましょう。ソフトタイプにしておけばと・・・後悔。
一回ハメたら最後ですw
ただ、GX本体はこんなのどうでも良くなるぐらい素晴らしいですよ。
3点

私もカバーはソフトにしようと思っていたのですが、やっぱりそうします!
明日取りに行く予定でどきどきです(スマホデビュー)
書き込みの不具合報告を読んでちょっと落ち込んでいたのですが・・・
やっぱりいい感じですか?!
書込番号:14915721
0点

>うううこさん
なにぶん買ったばかりなので不具合の検証はちゃんとできないですが、サクサクとレスポンスもいいと思いますし、発熱もなく、長く付き合えそうな気がします(^o^)v
書込番号:14915789
3点

レイ.アウトのマッドハードコーティング
シエルジャケット2Hハードコーティングを使用しています。
先ほど、microSDHCカードの入れ替えをしましたが、割ることなく脱着できました。
書込番号:14915811
1点

楽天などで売っているデザインケースの購入を考えているのですが、こちらで使用しているジャケットの評価はどんなものなのでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/mamorukunwebsite/c/0000001278/#items
書込番号:14915869
0点

私もバッファローのハードタイプの同じ物を購入しました。
確かに気をつけないと着脱で割れてしまう可能性はありそうですが、
私は数回着脱しましたが今のところは問題ありません。
着ける時には側面の繋がりが少ない方から、
外す時は逆から慎重に行えば割れないと思います。
硬度が3Hなので傷も付きにくく私的にはかなり良い品となっています。
参考まで
それにしてもGXほんと良いです。
主観ですが夏モデルでは一番ですね。
買って良かった。
書込番号:14916365
0点

GX用ではありませんが、バッファローのシリコンジャケット(ソフトタイプ)は季節のせいか、
使っているうちに伸び伸びになり、サイズが大きくなってしまいます。
しかも使っているとホコリまで吸着してかなりイライラしました。
なのですぐにレイアウトのハードタイプを買い直しました。
塗装は使っているうちに剥げて来ますが、
割れてしまうといったことはありません。
あと、バッファローのジャケットに付属の液晶保護フィルムはかなりペラペラなので
ちょっとした衝撃で破れちゃいました。
他の製品のスレにいろいろ出ているので参考にしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:14916615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スマホとガラケは端子が違いますから、
ケーブルもスタンドも入ってますよ!
何を買えば?取り合えず保護シート、カバーあたり
買って置いた方が、良いと思いますよ!
書込番号:14915919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確か充電ケーブルは付属していなかったと思います。
例としてFOMA→MicroUSBに変換できるプラグを使用すれば充電は可能です。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9-FOMA-microUSB%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-GH-FOMA-MBK/dp/B0057DANQQ
こういう製品もありますが、docomoの純正もありますので、今すぐ必要ならばドコモショップの方がいいかもしれません。
基本的にMicroUSBと書いてあるものであれば充電できますよ。
書込番号:14915920
2点

変換できるプラグを購入すれば今のアダプタで使えるという事ですね!
プラグも高くないみたいなので明日ショップに行って来ます。
教えて頂きありがとうございました。
書込番号:14915970
0点

スマートフォンではmicroUSB と呼ばれるものを使用して充電を行います。
ですが、この機種では残念ながら変換ケーブル等が付属しておりません。
以前からFOMA端末(普通の二つ折り携帯)をお使いであれば
AMD 大好きさん がご紹介にあったものや
FOMA 充電microUSB変換アダプタ T01 というものがあります。
ですが、現在パソコンをお持ちであるならばこういった製品ではなく
USB→microUSB変換ケーブルをお買いになったほうがいいと思います。
家電量販店に行くと これでもか!ってくらい並んであります。
注意点ですが その時 「通信・充電」と書かれているケーブルをお選びください
「充電」のみですとパソコンでつないでも認識いたしません。
USB充電の 充電器は こういったものがあります ↓
http://kakaku.com/item/K0000275123/spec/
http://kakaku.com/item/K0000278667/ 参考にどうぞ。
USB-microUSB 変換ケーブル
http://www.amazon.co.jp/ELECOM-Micro-USB-A-MicroB-%E5%B7%BB%E3%81%8D%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%BC%8F-MPA-AMBIRL07BK/sim/B003UIRIGS/2/ref=pd_cp_e_sexpl
書込番号:14915991
0点

いやいや、FOMAの充電器の出力って 600mAか700mA でしょ。
変換アダプタつけてもロスで下がるだけだから カタログ記載の170分で充電できないよ。
AC充電アダプタ03(1A)を買うべきだよ。
書込番号:14916000
3点

AMD 大好きさんが言われて領収書確認したら、セットで、買ってました!ガラケーからスマホなので
DSの人がセット販売にしたようですね!
スレ主様失礼しました!
AMD 大好きさんありがとうございます!
書込番号:14916007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、スタンド(TV接続ドッグ)も別売りです。
書込番号:14916099
0点

残念ながら、FOMA充電器をアダプタ変換して充電では、本体が充電中として認識せず「充電器を外して下さい」と表示が出ました(^_^;)
純正の充電器又は、急速充電対応のスマホ充電器を購入されるのをお勧めします。
自分はdocomoショップで純正を約900円で購入しました♪( ´▽`)
書込番号:14916203
0点

やはりFOMAの充電器を通して変換プラグでは出力が低すぎて、ダメでしたか・・・
そうするとなると純正の充電器が必要になってきますね。
書込番号:14916270
1点

意外なところでローソン100でも充電対応のケーブルは販売されています。
かなり短いですが、持ち出しの多い人などは断線しても心が痛くないという意味でいいかもしれないですね。
また、充電器としてUSBセルフパワータイプのマルチタップなどが使えることも多いので参考にして下さい。
(実際に当方使用しております。)
書込番号:14916390
0点

とらx3さんのおっしゃる通り、今までのFOMA充電器では急速充電が出来ません。
ものによっては500mA出力のものもあり、充電に時間がかかります(PCのUSBポートも同様です)。
しかも電源ONの状態で充電した場合はなかなかパーセンテージが上がらないと思います。
ドコモのACアダプタ03であれば1A出力なので説明書に記載されている時間で充電が可能です。
Battery mixでグラフの傾きを比較すれば一目瞭然です。
書込番号:14916606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

ヤマダ(札幌苗穂店)とDS両方に予約していましたが両方から入荷の連絡が来ました。
両方とも明日渡せるとのことでしたがDSにしてヤマダはキャンセルしました。
書込番号:14910548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕は7月下旬に家電量販店2店舗に白を予約しました。
先ず1店舗に明日の受け取りは可能かTELしてみたところNG。
再入荷も予約も出来ないとのことでした。
焦ったのでDSに近隣数店に連絡してみたところ全てNG。
1店舗黒ならありますとのことだったのでとりあえず予約。
もう1店舗のDSは明日の受け取りは無理だけど11日に再入荷するので、
その分なら予約を入れてもらえれば白もOKとのことで、
黒をキャンセルして白を予約。
残りの家電量販店に連絡してみると予約分を明日受け渡しできますとのことでしたので
DSの白の予約をキャンセル。
バタバタした半日でした(笑)
書込番号:14910633
0点

自分も8/7の夕方にヤマダ(新宿)から当日引き渡し可能の連絡がありました。嫁の分も含めて2台分。予約は8/2に同店とカメラのキタムラ、8/6にヨドバシ(吉祥寺)で予約しました。機種変だけど、ヤマダは機種料金一括支払いで10%のポイント還元とのこと。元値は2台分で140,000にもなるので10%はかなりでかい。キタムラからも当日引き渡しの連絡はあったけど、1台当たり3000円引きにしかならず、ヨドバシは連絡はなかったけど値引き後の価格(家族セット割やドコモポイントによる割引き)でポイント10%還元とのことだったので、ヤマダに決定。一部書き込みで頭金云々の話はあったけど、上記3店舗はそんなものは要求されなかった。量販店はこんなお得な(てかポイント10%還元は当たり前か)特典があるのに、正直DSで買う人の気が知れん。それともなんか特典があるのかな??入荷数はDSの方があるとか、確実とかいうひともいるけど、都市部ではそこら辺のDSよりもでかい量販店の方が物は入りそうな気がするけど。
書込番号:14910715
0点

わたしも6時前にヤマダから連絡ありました!
5/20に予約したのになかなか連絡がなかったのでドキドキしました(>_<)
ただ妹が7月初旬に予約してまだ連絡来てないそうです。家族セット割を使いたいので連絡が来るといいな。
発売日の受取りは予約時期じゃなくて店舗によって変わってくるんですね。
とにかく明日が楽しみ♥
書込番号:14911224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コム・ナナさん
私も姉(N-07D)と一緒に機種変更するので家族セット割を適用させるのですがお互い時間が合わずGXは週末(8月11日)まで我慢です。
一緒に行って同店舗で手続きしないと駄目なので面倒ですよね。
でも10500円は大きいですから。
書込番号:14911342
2点

因みに僕もヤマダ(広島福山)です。
NGだった家電量販店はデオデオ(エディオングループ)です。
僕も嫁さん(GXではありません)と家族セット割(FOMA→スマホ)なので
間に合ってよかったです♪
書込番号:14912076
0点

docomoで7000円払って買うか、ヤマダで0円で買うか・・・
今までdocomoショップしか買ったことないから悩みます・・・
サービス自体は変わらないんですかね??
書込番号:14912372
0点

あれれww私も福山ですがDSにて白を予約、本日10時の開店と同時に仕事を抜け出しww受け取りに行きます!多少なりともヤマダと金額とか違うのでしょうか?たぶん今日はGXをイジリ倒して仕事も夕食作りもそっちのけだとと思います(;´∀`)ゴメンナサイ!
書込番号:14913118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2店舗とか予約するのは大人としてどうなんでしょうね...と3歳の甥っ子が申しておりました。
書込番号:14913339
7点

14:30頃に、有楽町ビックから予約した分の在庫を確保したので取りに来てくださいと
連絡がありました。
12:00頃に、私の予約した分が今日入荷するのか?入荷しない場合はいつになるのか?
と問い合わせをしてました。
その時は、次回の入荷は今のところ決まってませんと言われていたので、半分諦めモードだった
だけに嬉しさ倍増です。
書込番号:14914466
0点

Orzちゃんさん
3歳の甥っ子が申しておりましたと遠回しな良い方しなくても
ご自身の意見としておっしゃられたら如何ですか?
確かに大人げないやり方だと思いますが、
当方の田舎では配分される台数も少ないと店員さんが言われてたので
とった手段です。
書込番号:14915930
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

世界的に内部CPUの供給不足なので仕方ありません。
SHARPだってこの問題でSH-09Dはほとんど見かけなくなりましたので。
他のメーカーもおそらく入手困難になっていると思いますので、Xperiaだけの問題ではないですね。
書込番号:14910485
3点

Xperia GX SO-04D 予約合戦はすでに始まっていた...Σ(゚Д゚)
http://mobilephonenavi.blog.fc2.com/blog-entry-796.html
>703 SIM無しさん 投稿日:2012/05/17(木) 23:06:26.30 ID:LGyma12B
> ヨドバシアキバでブラック予約してきた
> 結構予約してる人いるみたい。俺はXperia arcからGXに買い替えだけど、隣の人も同じだった。
>704 SIM無しさん 投稿日:2012/05/17(木) 21:53:00.93 ID:44z7ylHt
> 当日分はもう無理らしい。
山手線ビック、ヨドバシ、人気スマホの予約は数百単位です。
待ってればすぐ入荷すると思いますが。
書込番号:14910486
1点

お気持ちはわかりますが、家電量販店は発表があった時点から予約は受付しています。
6月末であれば遅かったかもしれませんね。
この機種もそうですが、現状SnapdragonS4の品不足がかなり影響していると思います。
SH-09D同様に生産終了が早くなるかもしれません。
決してヨドバシカメラに力がないとは思いませんが。
DSのであれば一桁の入荷台数の店舗も相当あるはずですよ。
それに比べれば入荷台数は結構あると思います。
予約時にどのくらいの人が予約しているのか確認すべきではなかったのでしょうか?
書込番号:14910494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は思い立って8月6日の閉店前に新宿東口のヤマダLABIでGXの黒を予約しました。
ダメ元の予約だったんで、発売日に手に入れるのは諦めていましたが、
昨日、9日に渡せるブラックが確保できたという連絡をもらいました。
ちなみに東口の新しいビックカメラにも6日に予約を入れたんですがダメでした。
もしかしたら東口ヤマダLABIは多めに仕入れたか、予約が少ないのか、どちらかだと思います。
都内量販店ですんなり発売日に購入できるということで、少し驚いています。
今からでも問い合わせてみてはいかがですか。
書込番号:14910599
0点

自分は7月頭にヨドバシ吉祥寺で予約を入れましたが、先ほどメールで予約分確保の連絡が届きました。
店舗によって入荷台数・予約数が結構ばらつきがあるようですね。
ちなみに白の予約です。
書込番号:14911029
0点

価格が発表されるまで、一人で複数店舗の予約をしている人がいるので、取り置き期間終了後の1週間後にいくと帰ると思いますよ。
書込番号:14911474
1点

私は7/27にヨドバシ梅田店で黒を予約しましたが、
初回入荷分はいっぱいで次回入荷分(日程不明)と言われ
半分あきらめていたら昨日メールが入り”〜8/11までに
お受け取りいただきますよう…”の内容でした。
ヨドバシでも店舗により違うのですかね。
書込番号:14911792
0点

数に限りがある場合、早く予約したからと言って買えるとは限りません。
そもそもその時期からメーカーが受注なんて出来ませんから、そのお店独自に予約を受け付けたにすぎません。
実際の発売が決まり、お店が発注するわけですが、ここで全ての要求に答えられない場合は要求数より少ない配分になります。
仮に100台配分があっても、200台の予約があれば100人はあぶれます。
2ヶ月も後の予約受付開始と同時に予約したとして、10台の配分しかない店だとしても、10番以内なら買える事になります。
問題はその店の予約受付開始から何番目だと思いますよ。
受付の早い店はそういう部分が怖いですよね。
書込番号:14912027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はベスト電器で8月1日にダメ元で予約しましたが、当日受け取り可能と連絡がはいりました。
店舗や地域によって入荷数や予約数にばらつきがあるようですので色々な店舗に問い合わせするといいかもしれませんよ。
Xi端末ですので、Xiエリア外のドコモショップや量販店では予約数少ないのでは…と思います。
手に入るといいですね(^^)
書込番号:14912164
0点

半導不具合体涸渇説が原因とまことしやかに囁かれてるけど事実かね。
ぶっちゃけ、docomoの販売見積もり計画の明らかな誤りだと思うけど。
SAMSUNGなら確保出来て日本製品は確保できないなんてはなしが結構あるけど、基本はdocomoが何台用意しろって立場だから、全体の品薄はdocomoの販売見積もりによる。
確かに半導体は不足はしてるだろうが、明かにSAMSUNGの在庫がだぶつき過ぎ。
国際的に不足してるんだから意味無く日本仕様を作るわけもなく。
結局、docomoの発注ミスと見るのが妥当だろう。
書込番号:14913254 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Index999さん
クアルコムのCPU供給不足というのは、間違いなく事実ですよ。
だからDOCOMOはGALAXYしか在庫が潤沢ではないんです。クアルコムが大口優先で供給しているから、このCPU採用機はアップルとサムスン以外は軒並み入手難です。
書込番号:14914477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AppleがS4を積む?
どこ情報ですか?
Appleは基本的に自社設計のCPUを利用している筈ですが?
Axの開発止めてしまったんですか?
それは、知らなかったです。
SAMSUNGは、独自開発のクァッドコア搭載モデルも作ってますし、どこまで事実か疑問です。
日本企業は、キャリア側の発注数しか作らないのは事実です。
内覧会のメーカー担当が口を揃えてましたし。
大体、S4じゃない、P-06Dですら発売後速攻売り切れる有り様でしたし。
SAMSUNGとLG以外の端末が続々売り切れるのは、やはりdocomo側のミスの側面が強いと思います。
書込番号:14915218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CPU不足も事実だけど、人気スマホ機種が予約殺到、発売直後の入手困難は今に始まったことじゃないですよ。
S3はダダ余りのようですけど。
なんだかんだでZETAも予約入れれば入手できてるようですし。
書込番号:14915475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チャーハンねぎ多くさん
まあ確かに。
でもSAMSUNGとLGが不人気だとは思わないのですが。。。。
日本製は個体数が圧倒的に少ないと思うんですよね。。。
まあレス違いなのでこれ以上はなにも言いませんが。
有楽町のビックカメラは、Xperiaの予約終了してました。
新規予約はしないみたい。
いきなり手に入らなくなるかも知れませんね。
書込番号:14915559
1点

>Index999さん
ドコモ社長がギャラS3を100万台販売見込んでるらしいです。┐('〜`;)┌
メーカーが勝手に製造数を決め、販売できない。
つまりキャリア計画受注は間違いないです。
一部機種の出荷数増やし、販売種類を多くしても、
総数の販売が極端に増えるわけでないので、
しわよせ的にその他各機種出荷数がしぼられると思います。
仰る通り、販売計画大誤算と思います。
で、CPU不足は事実なんですが、それが原因かは?だと思います。
他の方も書かれてますが、一人複数ヶ所の予約入れる人が増えてるので、
キャンセルも多いと思うので希望者には早めに行き渡ればいいんですが。
書込番号:14915823 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
皆様方いつも拝見させて頂いてます!!
本日発売日とゆう事で、やっとこさGXがさわれますね★(^^)
私も他スレに「朝一番DSにて…」と書かせてもらいましたが、嫁ちゃんの仕事の都合で昼からになってしまいました…(二台機種変)
本日購入される方も事情で発売日に行けない方もレビュー楽しみにしておられるかと思います。自分も機種変後レビュー書きますが、皆様もヨロシクお願いいたします。
書込番号:14913462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レビュー用にテンプレ作っておけばどうでしょうか?
初スマホですが最高です
なかなかいいです
みたいな、だいたい予測できますね。
書込番号:14913512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様そろそろ手にされた頃でしょうか?
私は予約したDSが本日店舗改装でお休みで(よりによってこんな日にしなくてもいいのに・・・)明日から引き渡しです
ですがっ!私入院しちゃって1週間の取り置き期間までに退院出来なかったら、後回しになっちゃうという・・・(ToT)ちゃんと確保はしといてくれるそうですが。
皆様のレビュー楽しみにしてます。素敵な機種だといいですね♪
書込番号:14914192
0点

ミキティmmさん、こんばんは(^^) 機種変して帰って自分のと嫁ちゃんのと二台設定して急いでレビュー書いたらロクなレビューが書けなくて… 退院後→無事に購入できたらイイですね
書込番号:14915798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
本日getしてきたのですが
いじっていたら最初の画面にあった
Google検索バーを削除してしまいました…。
復元するにはどうしたらいいでしょうか。。。
教えてください。。。
書込番号:14915594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面を長押しして、「ウィジェット」から「Google検索」や「検索」をタップしてみて下さい。
書込番号:14915622
2点

>以和貴さん
出来ました!!
ありがとうございますm(__)m
書込番号:14915691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)