端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全901スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2012年8月8日 20:43 |
![]() |
4 | 5 | 2012年8月8日 07:57 |
![]() |
16 | 11 | 2012年8月8日 06:56 |
![]() |
11 | 8 | 2012年8月7日 20:45 |
![]() |
2 | 2 | 2012年8月7日 13:53 |
![]() ![]() |
1 | 18 | 2012年8月7日 09:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
7月の上旬にてノジマ電気にてXperiaGXのホットモック(実機)が置いてあったので触りました。
操作感も良く、とても満足しました。
少し気になることが...
XperiaGXに搭載されているCPU(S4)が世界的に生産が追い付いていなく、発売日に手に入れないと次、いつに入荷するか分かりませんとか言われた方が居るみたいなのですが、
僕が7月上旬に触ったXperiaGXのリアカバー&電池をとったのですが、そこには、製造6月の記載がありました。
なのでもしかしたら、6月頃から製造を始めていたのでは?
と思うんですが、どうなんでしょうか?
もし、6月から製造が始まっているなら、意外と在庫に関しては、不安要素が無いような気もするのですが...
追記
某ドコモショップに電話にて聞いたら、発売日前日が白→4台・黒→7台が入荷予定と言われました。
発売日当日も入荷するみたいだったのですが、台数を忘れてしまいました。。。
書込番号:14905871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7月にデモ機を並べていれば、当然、製造はそれ以前ですから、6月製造になっていてもなんの不思議はないです。
だからといって、数が足るかどうかはまったく別問題です。むしろその頃から作り出していたのに、発売が8月になったということは、CPUが入手できず、最低限の予定数を作るのに、それだけかかったということを意味します。
S4の供給不足は冬まで続くようですから、人気モデルの品不足はしばらく続くでしょう。
書込番号:14905948
2点

Snapdragon S4プロセッサの供給不足は本当に深刻なようです。
前の方が言われているように今冬までは続くみたいで…。
結果、夏モデルのXperia GXは初回入荷分と一部店舗の2回目入荷分で実質最後になるそうです。
既に生産出来てないので、待っていても追加入荷はなさそう。
(GX追加生産可能になる前に、次期(冬モデル)?が出る?)
非常に魅力的な端末なのに、残念です。(-_-;)
書込番号:14906580
2点

ドコモショップに電話したところ、次回の入荷は十月あたりになるか、もしくは入荷しないで生産終了になるかもしれないと言われました。。
相当生産数が少ないのでしょうね。
様子をみてから購入しようなんて思っていましたが甘かったです。
これからこの機種を探す労力を考えると諦めて次期モデルにするしかないと思ってます。
書込番号:14909725
0点

今日、DOCOMOショップに予約できるか聞いたところ、当日は無理だが、8/15にお渡しできますとのことでした(^∀^)>
予約しました!
店によって在庫も色々のようですね。
書込番号:14910961
0点

自分もDSに問い合わせたら12日にお渡しできますよと言われました。
田舎は余裕があるんですかね〜
書込番号:14911416
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
スマホへの買換えを検討しているものですが、どなたか助言頂ければ教えて下さい。
現在このスマホに機種変更を考えているのですが、ワンセグ録画したデータが視聴出来ない様なので他の機種と迷ってます。
内容的にはTV(REGZA)にてワンセグ録画したデータをSDカードにムーブした物をこの機種で見れるかどうかです。
店頭で定員にも聞いてみましたが、多分再生できないとの回答でした。
素人ながら調べているのですがワンセグ録画が出来ない機種では再生出来ないという事で良いのでしょうか?
何かアプリにて対応可能なのか?また、ほかのXperiaの機種で視聴している方がいましたら教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
1点

きたむらbookさん
ワンセグ、地上デジタル 、衛星デジタル…
全て著作権の関係から録画データを取り出しスマフォで再生する事は難しいのではないでしょうか。
日本の録画・持ち出し環境はとても厳しいです。
裏技はあるようですが…
書込番号:14906111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワンセグ録画ができない機種は大抵持出しができません
この機種の場合PS3のトルネとナスネで録画がしたものを持ち出すことはできたと思います
ワンセグ録画したものを再生可能な形式に変換してスマホにいれてみてはどうでしょうか
できるかわかりませんがどうしても見たいなら調べることも大切です
書込番号:14906147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14585843/
ほとんど、新製品が発表されるたびに、1回は話題になっていますから、
最初の頃の書き込みを見てみてください。
それが出来るための必須条件も書いています。
結論、この機種はできません。
書込番号:14907601
1点

皆様回答ありがとうございます。
やはりできないのですね。
デザイン等とてもかっこよくで気に入っているのでもう少し考えてから購入を検討したいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:14908490
1点

端末側が、CPRM対応かという事が必須なので、有料アプリでどうにか出来る話では無いのです。
書込番号:14909205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
GXの本体画像を見て気になっている点があります。
本体側面のMHL対応のUSBコネクタの形状が、今までのマイクロUSBの形状と違うような気がするんですが、、、違いますよね?
現在SO-01Bを使用していますが、形状は台形です。GXは長方形の様です。
ネットで調べたらマイクロUSB→HDML変換コネクタなどがヒットするんですが、コネクタ形状まではなかなか確認出来ませんでした。
GxはACアダプタが同梱されていないとの事で、新たに充電器を購入しないといけないのか?それとも従来のマイクロUSBから変換するコネクタでも使わないといけないのか?
ご存知の方がいらっしゃったら、お教えください!
書込番号:14907656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらのサイトではMicroUSBと書いてますね。
でも確かに長方形ですよね。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1207/20/l_st_gxsx-12.jpg
書込番号:14907713
1点

この機種では無いですが、acroHDも同じ長方形?ですが問題無く初代のコード使えてます。
この機種も、同じに見えますので問題ないと思います。
書込番号:14907715
1点

追記
arcも長方形ですので、初代のみ菱形?みたいだっただけで、規格上問題無いです。
書込番号:14907740
1点

私も疑問に思っていました!
なるほど!同じなんですね!
初代の初回出荷分はこのマイクロUSBポート自体の強度不足もあって、接触不良が発生して対応品との無償交換をしてました。
その辺も含めて改善されてきてるんですね!
書込番号:14907786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

microUSBのレセプタクルは、Micro-B と Micro−AB の二種類あるようです。
プラグは、Micro-A と Micro-B の二種類のようです。
Aは、四角で、Bは台形です。
Micro-ABのレセプタクルには、Micro-Aおよび、Micro-Bの両方のプラグが、挿入可能ですが、
Micro-Bのレセプタクルには、Micro-Aのプラグは、挿入できません。
参考 部品メーカーの資料
http://www.hirose.co.jp/catalogj_hp/j24200011.pdf
書込番号:14907870
8点

充電アダプタは従来のものと同一になります。端子も同一です。充電器にもバージョンがあって何とか03っていうのが推奨だったはずです。
間口が長方形の形に空いているのはクレードルとのドッキングをしやすくするためだと思いますよ。
書込番号:14907940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん、ありがとうございます。
なるほど!形状は四角でもOKなんですね。
9日の購入日は充電器まで買うんかい?って迷っていました。
せっかくHDMI出力にも対応しているみたいなので、その機能も試したいと思います!
書込番号:14908561
1点

GXから今までのXperiaのような直接のHDMI出力には対応していませんよ。
TVドックというクレードルが別途必要です。
そのクレードルがHDMI出力への変換も兼ねています。
まーその内他メーカから安い変換アダプタが出るんでしょうが・・・
書込番号:14908803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニーのホームページには
「HDMI変換コネクターなどを使って充電をしながらテレビへ出力できます。」
と書いてあるので変換コネクターとHDMIケーブルだけでもTV出力は出来ます。
書込番号:14909051
0点

そうですね、HDMI出力には変換コネクタも必要ですよね。
何種類かは発売されているみたいなので、クレードルにするか変換コネクタタイプにするか、少し考えてみます。
それにしても明日GXが手に入る人は羨ましいナァ。。。
書込番号:14909090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれ?9日に買えないんですか?
買える様な書き方だったのでてっきり。。。
早く手に入るといいですね!
それまでじっくりアクセサリーの品定めしてください!(笑)
書込番号:14909097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
すでにXperia GX SO-04D 白で予約し8/9に入庫との連絡がありました。今さら黒への変更は可能かと確認しましたが、その場合には来月になってしまうかもとの返事でした。やはり当然のことでしょうか。誰か黒から白へ変更したい人が出ない限り難しいでしょうか。
0点

色の変更は、新たに予約を入れるときと同じ扱いになるのが普通だと思います。
書込番号:14900542
3点

当然の事じゃないですか。予約分では、色の割り振りされてるんだから
今更言われても〜と言う感じだと思います。(過去に僕も購入時期聞いたら同じ返答でした)
諦めるか、他の店舗(量販店)とかを当たるしか無いでしょうね。
書込番号:14900558
5点

>今さら黒への変更は可能かと確認しましたが、その場合には来月になってしまうかもとの返事でした。やはり当然のことでしょうか。
そういう回答になるのが普通でしょうね。
もし購入時に黒色が予約数よりも入荷数の方が多く、当日に在庫として残るのであれば可能性はあるかもしれないですが。
この機種も初回入荷数はかなり少ないようですので、このタイミングで色の変更は出来ないでしょう。
あとは発売日当日に他の店舗や家電量販店に在庫があるかあたってみるかですかね。
もしうまく黒が購入できればDSでの予約をキャンセルすればいいわけですから。
書込番号:14900566
2点

ありがとうございました。
とりあえず当日に他店、オンラインショップなどをあたってみます。
書込番号:14900615
0点

当日にあたって見るのも良いと思うけど!
キャンセル待ちが出るかも知れないし?
そこまで人気なら、余分に仕入れる可能性が無い訳じゃ無いから、上手く買えると良いですね!
書込番号:14901120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クチコミ内でもいましたが、色を決めかねてる方や、お店のサービスの比較を行う為に2か所で予約してる方もいるみたいです。
その場合の決まった時点でキャンセルをすると思うので、発売日前に一度キャンセル確認の電話を入れてみるのもいいかもしれません。
(当日周りも意味があるかと思いますが)
ビックカメラで聞いたときは予約の早い順番からご連絡する。と言っていたので、他の予約者が繰上りになるだけかもしれません。
DOCOMOのように、渡す日が決まっている予約ならキャンセルによって受け取れるかもしれません。
頑張ってください!
書込番号:14901996
0点

大型スーパーなどに入っている携帯電話店は結構穴場ですよ。
先程、埼玉県のイオン内の携帯電話店に、価格調査もかねて予約数量の確認をしたら、まだ発売日当日分の予約ができるとの回答でした。
黒は2台しか入らない予定ですが、まだ予約は入っていないとのこと。
電話でも確認・予約ができるところが多いでしょうから、お近くのスーパー等に確認するのも手かと思います(^^)
書込番号:14903911
0点

本日 何店舗かのDSへ問い合わせをしたところ
1店舗のみ発売日にお渡し可能とのことで見つけられることが出来ました。
多くの情報とご声援ありがとうございました。
書込番号:14907609
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
まだ発売されていないので「前の機種ではいけたよ」や「こんな方法があるよ」などでも結構なんですが皆様お詳しい方が多ので、質問させて頂きたいと思います。
現在XiルーターのL-09Cを使用中でして、今回こちらの機種を予約済みなんですが、元々はメインで使っている端末の機種変にと考えていたんですがルーターを機種変する方が利用の幅が広がるかなと思いました。
そこで、現在はXiルーターでノートパソコン、プリンターなどを利用してるんですが、
Androidのテザリング機能でプリンターをWi-Fi接続する事は可能でしょうか?
または現在販売中の機種(acroなど?)のテザリングで実際に運用されてる方がおられますでしょうか?
ルーターはそのままにして素直にメイン機(Blackberry9900です)を機種変すればいいんですが、出来ればBlackberryからは離れたくない&この機種を使ってみたい、という身勝手な要望から今回の質問に至りました。
お分かりになられる方がおられましたら宜しくお願い致します。
書込番号:14902802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリンターとAndroidはどうやってつなぐのですか?
テザリングはWi-Fi経由でルータの役目をするだけだと理解してます。
プリンターがWi-Fi対応なら直接繋いで印刷すれば良いのですが、それならAndroidを経由する意味はないですよね?
書込番号:14906171 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> サンピエールさん
ご返信ありがとうございます。
私も深く理解している訳ではありませんので間違っていましたら
許して下さい(^^;;
私の理解ではテザリングとは、テザリング対応の端末(今回の場合Xperia GX)が3G回線を通して無線LANの親機になると理解しております。
そして今回の私の場合ですが、職場では無線LAN環境が無くノートパソコンやiPadは現在使っているXiルーターにてWebに接続しています。
Wi-Fi対応のプリンタもXiルーターを介して接続しています。
ドコモのサポートに電話した所、このXiルーターをXperia GXに機種変する事も可能だと伺いましたのでテザリングを介してもプリンタに接続出来るのか疑問に思い質問させて頂きました。
説明が下手で申し訳ございません。
現状の結論ですが先程、ソニーモバイルコミュニケーションズの
サポートに電話した所、「技術的には勿論可能ですが全てのWi-Fi対応機器の動作確認をしている訳ではありませんので保証いたしかねます。」と回答を頂きました。
そんなにプリンタにこだわらなくてもいいのですが
無線でプリンタと繋がるというのは一度使い始めると以外と便利な
ものでして...(^^;;
サンピエールさん、ご返信ありがとうございました。
一応メーカーのサポートから回答を得られましたので(解決してませんが(^^;;   )
あとは自分で試してみようと思います。
書込番号:14906380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
初めて投稿します。
現在docomoのガラケーを使っています。
SO-04Dがいいかなぁと思っています。
iPhoneが簡単と聞きましたが、docomoからはやっぱり発売されないですか?
iPhoneが発売されるならiPhoneにしたいけど、発売されなければ、SO-04Dにしたいです。
あと、こちらで質問するのは申し訳ないのですが、機種代金を分割払いにするのに、分割組めないとかあるんですか?
組めないのはどんなときですか?
質問ばかりですみませんが、よろしくお願いいたします。
0点

分割払いの場合、ケータイ料金の未払いがあると当然だめですし、その場で簡単な審査があります。
審査に引っかかってしまうと、分割で購入できませんし、毎月のケータイ料金の支払いが請求書払いの方も分割で購入する事が出来ません。
請求書払いの人は、その場で銀行のキャッシュカードを持っていれば、口座引き落としの手続きすれば分割で購入できます。
もう一つ注意しなければいけない事は、購入すると同時に、信用情報に登録にする訳ですから、支払いが滞納してしまうと、ブラックリストに登録される可能性がありますので、注意して下さいね。
来月iPhone5が発表されるとの噂が最近ありますが、ドコモから発売される事は現時点では無いでしょう。
ドコモでiphoneを使いたいのでしたら、通販で売っている海外のSIMフリー版を購入して、ドコモのSIMカードをiPhoneに入れて使う方法もあります。
※SIMフリー版だと、16GBで6〜7円万位ですし、ドコモのSIMカードもmicroSIMに変更する必要性がありますが…。
GXも合わせて購入対象となっている様ですが、GXですとxi端末になる為、今までのFOMAの料金プランが大きく異なります。
その辺りも含めてご検討なさっているのでしょうか?
書込番号:14890184
0点

なか〜た♪様
早速書き込みありがとうございます。
現在毎月の支払いはカード払いになっています。
カードで引き落としされなかったことが無ければ大丈夫ですかね(^_^;)
やっぱりiPhoneは発売難しいですよね。
SIMフリーの購入は考えていません。
なのでiPhone諦めます!!
xiだと、パケ代が1000円位高くなって、無料通話がなくなるって聞きました。
通話はほとんど家族間しかしないので、ファミ割で無料になっています。
あと何かココ気をつけて的なことってありますか?
書込番号:14890211
0点

自分はxi端末ですが、通話に関してはドコモでの通話が多いので、オプションのxiカケホーダイを使っています。(月額700円)
自宅でスマホ使用時は、回線あるのでWi−Fiで使用しております。
xiパケホーダイフラットは、月額5985円なのですが、完全定額ではなく、データ量が7GB迄の準定額サービスです。
データ量7GBを超えてしまうと、通信速度が128kbpsに落ちてしまうか、2GB毎に2625円を払って、通信速度を落とさずに使うかのどちらかしかありません。
動画とかたくさん使ってしまうと、7GBはあっという間ですから、注意が必要です。
※9月30日までは、通信制限無しで1050円割引きされ、4935円でお使い頂けます。
WEB・メールなどを見る分には上限迄行く事は無いでしょうが、動画などで使いたい場合はWi−Fiの環境が必須でしょう。
ご自宅に無線LANの環境が整っていれば、簡単にWi−Fiで接続する事も可能です。
書込番号:14890300
0点

iPhone5がdocomoで発売されるというのは、今年の4月1日にありましたが、
もうおわかりですよね。
そう、エイプリルフールです。
色々なところに時間差で拡散してしまったので、信じてしまった人もいると思いますが、ほぼありません。
リスクと参入しない理由が多すぎます。
書込番号:14890311
0点

なか〜た♪様
お返事ありがとうございます!!
私超初心者なので勉強になりました。
多分動画は見ないと思うので大丈夫かな。
まずはDSへ行かなくては!!
実機試してみようと思います♪
書込番号:14890315
0点

tatikomaru様
ありがとうございます。
エイプリルフールとは!!(>д<;)
全く気付きませんでした…
騙されました…
エイプリルフールにいい思い出ないです…
騙されやすいので…
教えてくださってありがとうございました!!
書込番号:14890326
0点

GXを検討するのでしたら、今は事前予約もやっていますから、予約する事をお勧めします。
それと今月迄ですが、25歳以下・ドコモ使用歴10年以上・はじめて2年の方を対象の方でしたら、xiスマホ割と言って、2年間で最大10080円月々サポートに上乗せされるキャンペーンも実施しています。(月に換算すると420円)
GXの本体価格が72240円+頭金(頭金は店によって違います。)
この機種の月々サポートが、2415円×24=57960円
xiスマホ割の対象者だと、420円×24=10080円
頭金を除いた計算だと、14280円となり、xiスマホ割の対象者だと4200円と2年間使った実質負担金が大きく変わります。
※月々サポートとは、毎月の請求書から割引される仕組みで、分割払いですと、分割払いの金額が加算されます。
分割払いの頭金は、店によって違うことを話しましたが、頭金をドコモのポイントで使う事も可能です。
書込番号:14890473
0点

なか〜た♪様
いっぱい割引のことまで教えてくださってありがとうございますm(uωu)m
当てはまるとしたら、はじめて2年でしょうか…
docomoの新規契約から2年?
今の機種を使って2年?
ちょうど2年じゃないとダメなんですかね?
またまた質問ばっかりしてすみません…
書込番号:14890486
0点

スレ主様
ドコモのHPで確認したら、はじめて2年xiスマホ割は、ドコモに新規契約から23ヶ月〜25カ月目の方が対象と書いてあります。
つまり、2年使っての前後1ヶ月で有効と言う事になりますね。
こちらはPCでのドコモのHPですが、貼っておきます。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/hajimete_ninen/index.html
書込番号:14890546
0点

なか〜た♪様
早速調べてくださってありがとうございますm(uωu)m
ほんとすみません!!
早くDS行って実機見て予約しなくっちゃo(^∇^)o
書込番号:14890563
0点

スレ主様
書き忘れてしまいましたが、2年以内で違う機種に機種変更した場合は、GXの月々サポートが終了してしまうので、ご注意下さい。
また、FOMAからxiへの機種変更は、契約変更になります。
今お持ちのFOMAのガラケーで、2年契約での料金プランに加入している場合、タイプxiにねんに加入すれば違約金は発生しませんが、タイプxiにねんに加入しない場合は、違約金が発生します。
契約変更は2100円で、翌月の請求書の請求額と合わせて請求されます。
書込番号:14890967
0点

なか〜た♪様
契約変更になるんですね!!
無駄なお金がかからないように気をつけなきゃですね。
無知な私にいろいろと教えてくださってありがとうございます♪
書込番号:14891001
0点

最後に、GXとお決まりになっていますから、無理強いはしませんが、
少しでも金額を抑えたいのでしたら、L−05Dなんかも個人的には
お勧めです。
この機種は、見た目はGXと比べると地味なのですが、見た目以上に
上位機種と変わらないハイスペック+防水でシンプルなスマホです。
PCサイトやマップを見る時に、液晶の解像度がGXより悪いのですが、
その代わりにGX以上にサクサク動きますし、値段も5万ちょいと
xi端末の中で、一番手頃です。
実際に触ってから予約するなり、他の機種に選ぶなりするのを勧めます。
書込番号:14891060
1点

スマートフォンが使いたい。という事なら今のドコモのフィーチャーフォンをそのまま最低料金プランにしてauなりソフトバンクなりのiphoneにするのも手です。上手くいけば料金的にもSO-04Dの機種変とさほど変わらないかもしれません。ドコモをフェリカ及び連絡用でiphoneは遊び用にして親密な方にこっそりiphoneにすればドキドキ感満載です。
賛否両論ありますが、iphoneの安定感やある意味の閉じ篭められた中での使いやすさはアンドロイドとは比べ物になりません。アンドロイドはこれはこれで使いこなす意欲と興味があれば面白い端末と思いますが、今のところ一言で言えば『上級者向け』な気がします。ソレを各通信会社が便利な電話機として売るから問題が起きたりするんですよね。それはさて置き、スマホが持ちたいなら2台持ちも悪くないですよ。料金をしっかり検討してみてくださいね。
書込番号:14891186
0点

なか〜た♪様
早速DS行って実機見てきました!!
SXと比べるとかなり大きかったのでびっくりしました。
でもSXだと小さすぎて、初心者には使いにくいかなぁと…
他の機種も見てみましたが、やっぱりGXかなぁ…ってことで予約しちゃいました♪
夕方行ったDSでは、初回入荷分、次回入荷分とも予約いっぱいでした。
なのでマイショップ登録しているDSに電話したら、まだ枠があって、電話で予約できました!!
本当に親身になって教えてくださり、ありがとうございました☆
書込番号:14892402
0点

アパートの鍵貸します様
アドバイスありがとうございます♪
auのiPhoneと2台持ちも考えましたが、なにかとモメる原因になりそうなので無しかなぁと…
DSで無事SO-04D予約できました!!
なんだか初心者で不安ですが、気に入ったので頑張って勉強します!!
ありがとうございましたm(uωu)m
書込番号:14892431
0点

いーなぁー
書込番号:14903900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今家族セット割ってやってるんですね〜!!
なので2台変えることにしました。
SO-04DとSO-05Dです。
<価格>
SO-04D価格:72240円
月サポ:2415円×24
実質:14280円
家族セット割で−10500円
なので3780円
SO-05D価格:58800円
月サポ:1890円×24
実質:13440円
家族セット割で−10500円
なので2940円
さらに、私が予約したDSでは、ただいまキャンペーン中で、2台同時購入で5000円分の商品券がもらえるそうです。
ポイントも使ったら0円になるのでラッキーでした☆
書込番号:14905766
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)