Xperia GX のクチコミ掲示板

Xperia GX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia GX 製品画像
  • Xperia GX [White]
  • Xperia GX [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia GX のクチコミ掲示板

(5795件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全901スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia GX」のクチコミ掲示板に
Xperia GXを新規書き込みXperia GXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 もうすぐ発売ですが…カメラ写りは?

2012/08/06 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 REXPONさん
クチコミ投稿数:169件

XPERIA ARCはカメラがよくて多用してました
さて、このSO-04Dの写りどうでしょう
参考になる作例ないでしょうか

書込番号:14902485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/06 14:22(1年以上前)

スマホのカメラ作例はデジカメと違い、発売されてからでないとレビューなどはあがってこないですね。

ソニーのカメラは今までも定評はありますので、こちらの機種でも継承はされていると思います。

デジカメと比較すれば劣る部分は出てくるのは当然ですが、スマホの中で綺麗に撮影出来るのではないかと思いますよ。

焦らないのであれば、発売後にいろんなレビューが上がってくるでしょうから、参考にして購入してください。

書込番号:14902683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/06 14:46(1年以上前)

私は、AQUOSphoneを買ったのですが、
数店舗でXperiaのデモ機でカメラ撮影しました。

他の機種とも比べたところ、圧倒的に写りがキレイでした!

はっきりくっきり色鮮やかで、
何コレ〜と思いましたよ^^

デザインも質感も良いし、カメラも最高だし、ワンセグさえついていればこれにしたかったです。

書込番号:14902729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/08/06 16:31(1年以上前)

私はSO-03Dを使ってますけど、
F2.4の明るいレンズ使っているから、室内など
撮りやすいですね!手振れしないし!
SO-04は、たぶん同じか、前の機種より性能か
良くなっているかも知れませんしね?
でも写りは、Sonyが出してるデジカメと大差
無いと思いますよ!
ただ設定のしやすさなどは、デジカメに叶いませんけどね!

書込番号:14902992 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 REXPONさん
クチコミ投稿数:169件

2012/08/07 06:16(1年以上前)

コメントありがとうございます。
sonymobileになってカメラにこだわるとか…
取りあえず実機にふれてみます(^^

書込番号:14905283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ345

返信168

お気に入りに追加

標準

発売日情報

2012/07/15 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件

ソニーモバイルは当初から月末販売を目指し出荷に合わせ在庫を増やしているもようです。

27日発売あたりが濃厚ですしょうか、または8月にずれ込むこともありうるようです。

もう少し待ちましょう♪

※DSの商品説明員からの情報です。

書込番号:14810625

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/15 18:53(1年以上前)

私も同じようなことを言われました。
良くて月末、来月もあり得るかも知れませんとのこと。

気を長くして待つしかないですねぇ。

書込番号:14811309

ナイスクチコミ!3


anarchy7さん
クチコミ投稿数:20件

2012/07/15 21:30(1年以上前)

万が一でも、8月にずれ込む様なら最初から8月発売で発表して欲しかったです(ノд<。)゜。

何とか7月発売を願ってます!

書込番号:14812004

ナイスクチコミ!5


kaz7373さん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/15 22:33(1年以上前)

ケータイ日和というブログに気になる記事が。ELUGA Vの時も速報で記事を出してくれていましたので、期待しています。あくまでも予感らしいのですが…

書込番号:14812366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件

2012/07/16 01:01(1年以上前)

青ズゴックさん>ホント、待つしかないですからね^^;

anarchy7さん>多分7月に投入されると思いますのでもう2週間弱、祈りましょ^^

kaz7373さん>記事が削除されて読めなかったのですが、内容が気になりました、よろしければ概要だけでも教えてくださいな^^

書込番号:14813224

ナイスクチコミ!1


**akua**さん
クチコミ投稿数:12件

2012/07/16 08:11(1年以上前)

昨日立ち寄った大阪市内のDSの店員さんは、
今月中には出るって言ってましたけど…

ほんと、待ちくたびれて来ましたね。
早く予約日だけでも出てほしいです。

書込番号:14813922

ナイスクチコミ!4


kaz7373さん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/16 10:03(1年以上前)

今週の水曜日に価格と発売日の速報が出せるかもしれない、というような記事だったのですが…削除されているので違うのかもしれません。失礼しました。

書込番号:14814280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/07/16 11:05(1年以上前)

私は、GXがスマートフォンデビューなのです。携帯でこんなに発売日が待ち遠しかったのは初めてです。何か不具合でもあったのでしょうか。まあ7月発売と銘打っているので7月中には出るんでしょうけど…それとも夏モデルなのだから、立秋までにはでるのかな…ということは8月頭?
秋冬モデルまで待とうかな。秋冬でもxperiaは出ますかね。

書込番号:14814529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2012/07/16 11:37(1年以上前)

夏モデルなのに、立秋すぎちゃう。GXとってもほしい。私にとって初スマートフォン。近くの携帯ショップで聞いたら19日発売だって。でも情報が錯そうしてますね。

書込番号:14814655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/07/16 12:40(1年以上前)

自分もスマホデビュー端末をこのXperia GXに決めて毎日発売日の発表を楽しみにしてます。。
予約も新宿の新ビックで完了してるだけに、当日に入手できるかもカギになりますね。

書込番号:14814906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/07/16 12:59(1年以上前)

私もビックカメラで予約しました。(でも船橋ですけど)毎日午後3時にドコモのホームページを見るのが習慣になってしまいました。予約情報が出たら、ネットからマイドコモショップで予約して、予約確約できたらビックはキャンセルしようと思ってます。(いつ手に入るかわからないので)

書込番号:14814968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/16 17:05(1年以上前)

ホントいつ販売なんでしょうねぇ

噂では27日って話も出てます。

docomoの内覧会で中旬って話もSONYの方から聞いたのですが、27日でしたら下旬ですよねぇ

SX もGXが販売されてからちょうど1ヶ月と言ってたので、SXの販売も遅れてくるのかなと
思ったりします。

あとあくまでも噂ですが、docomoがギャラクシーS3を売りたいから販売を遅らせてると言った
話も聞いたことがあります。

まぁ気長に待つしかないですね。

書込番号:14815796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2012/07/16 17:23(1年以上前)

7月14日より前の日に家電量販店の店員から
「7月19日発売予定です」と言われて、
7月14日には
「7月28日、2週間後に当初の予定から発売に変わったんですよ」って
言われて「8月ってことは無いでしょうけど」って言われたんですが、
wikiでは7月15日22:24付で8月発売予定と投稿した人が居ます・・・
なんだか発売日に踊らされている感じです。

書込番号:14815876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/07/16 17:27(1年以上前)

どんな事情かは分かりませんが、大人の事情でパケ・ホーダイのキャンペーン期間が残り短くなるのは納得できないですよね。このままじゃSX狙ってる10年ユーザーが発売9月持ち越しでご愛顧割使えなくなるって可能性も出てきますしね…。

書込番号:14815897

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2012/07/16 17:44(1年以上前)

SV、CMもばんばん流している割に、DSには在庫あるんですよね。一方、ZETAは在庫切れが続いてます。売れてないんでしょうね、SV。でもサムスンからノルマ科されているのではないでしょうか。GX出すとみんなGXに流れて行っちゃうみたいな…て勘ぐりたくもなってしまいますね。

書込番号:14815965

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件

2012/07/16 18:02(1年以上前)

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_16396.jpg

あるDSの案内だそうです。なんと7〜8月!!

書込番号:14816039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/16 23:21(1年以上前)

今日、量販店に行ったらGX用のアクセサリーがずらっと・・・。

虚しいですねぇ

書込番号:14817678

ナイスクチコミ!1


スレ主 maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件

2012/07/17 09:43(1年以上前)

いや〜皆さんの関心の高さのあらわれでしょうか?コメントが伸びてましたねw

内覧会情報、DS情報、販売店情報、他機種との兼ね合い等の大人の事情などと色々ありますが、やはりドコモからの正式アナウンスがあるまではワクワクしながら待つしかありませんね(笑

とりあえず私はBUFFALOのシリコンカバーを購入し、コンプリートガイドを立ち読みしてきました。
携帯ショップで白を予約済みで、DSのホットモックをいじりPallet UIをXPERIA UIに変えてしまったりアプリの動作確認等をして楽しんでいます。

DSの商品説明係の話では内覧会時点でのエラー動作は全くなく完成度は非常に高いそうで、初期ロットを不安されている方も発売日にゲットに気持ちが向くのではないでしょうかね?
いろんなところで予約をし、早く手に入れられそうなお店で契約をしたらいいんじゃないでしょうか?キャンセル料を取るところは今のところ無さそうですもんねw

確かにパケプランのキャンペーン対象期間が短くなるのは残念ですが、月末契約なので7月の数日はWi-Fiで過ごそうかと計画しています。

現時点ではどの話も噂どまりです。
どんどん情報を提供していただいて発売日発表までの期間を楽しもうじゃありませんか?^^

書込番号:14818839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/17 12:39(1年以上前)

昨日DSで聞いた話だと、26日ごろに予約受付開始の8月2日頃発売だと踏んでいるって話でした。
7月末迄だと機種変も新規と同じ割引額ってキャンペーンがありますからね〜

待ち遠しい。
ナスネと連携してビデオの持ち出しするつもりです。

書込番号:14819300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2012/07/17 13:50(1年以上前)

新しい機種、来た!っとおもったららくらくスマートホンだった。
今日もダメかな。

書込番号:14819537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/17 14:55(1年以上前)

先ほどヨドバシで聞いたら、26日ですとのこと。直前だから確証高いかな?
ちなみに新宿西口本店です。

書込番号:14819724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に148件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:5件

9日にGXでスマートフォンデビューをします。
スマートフォンにはモバイルバッテリーが必需品になるかと思います。
こちらのサイトや色んなところを検索したのですが、どれが良いのか迷っています。
条件としては、外出先で2回分程度の充電が可能なバッテリーです。

また、microSDHCですが、10classのものを選んだ方が良いというご意見を多く見受けます。
おすすめのメーカーがありましたら教えて下さい。
それと、サンディスクが良いと見掛けたのですが、海外パッケージと国内パッケージのものとでは、品質的に何か変わりがあるのでしょうか。

以上の2つを教えて下さい。

書込番号:14902464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/06 13:07(1年以上前)

バッテリーです。
格安で、大容量です。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/097/97819/

書込番号:14902514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/08/06 13:46(1年以上前)

Ryota12228 様
早速の返信をありがとうございます。
この容量でこの価格はお得感がありますね。

モバイルバッテリーは、メーカー等に拘らずに価格で選んでるユーザーが多いのでしょうか。
色んなレビュー等を探し回ると、当たり前ですが本当に人それぞれの感想でなかなか決断出来ずにいます。



書込番号:14902603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/06 14:03(1年以上前)

>>条件としては、外出先で2回分程度の充電が可能なバッテリーです。

そう考えると容量が5000mAh以上のものではないとダメですね。
Ryota12228さんの貼った記事は前見ましたが、これは使ってみてどうなんでしょう?
ちなみに僕はこの機種を使ってますよ。
http://kakaku.com/item/K0000360231/
僕はiPhone使いなんですが、2回半くらい充電できますよ。

>>それと、サンディスクが良いと見掛けたのですが、海外パッケージと国内パッケージのものとでは、品質的に何か変わりがあるのでしょうか。

基本的にパッケージが違うだけで中身は一緒だと思います。
でも昔あきばおーで海外パッケージのメモステを買いましたが、量販店で売ってるのよりちょっと速度が遅かった記憶があります。
まあClass10の製品だったら速度は保証されていますので、海外パッケージでもいいと思います。

書込番号:14902631

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/06 14:30(1年以上前)

モバイルブースターはお二方を参考にしてください。

SDカードはSanDiskもしくは東芝が信頼性は高いかと思います。
classに関しては動画などをたくさん撮影されるのであればclass10があかいかと思います。

写真や音楽だけであればclass6でも十分ですかね。
最近は価格も安くなってきているので、大は小を兼ねるというようにclass10を選んでいれば問題ないかと思います。

私は動画は撮らないので、今は東芝(海外パッケージのclass10)16GBを使用していますが、問題なく使用できています。

書込番号:14902701 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/08/06 15:12(1年以上前)

AMD 大好き 様

詳しいアドバイスをありがとうございます。
リンクを貼って頂いた商品は、実物を何度か見たことがあり、候補の1つに入っていました。
iPhoneで2回半というのは頼もしいですね。
実際に使用していらっしゃる方のご意見は、大変参考になります。
サンディスクのmicroSDHCも、中身は一緒なんですね、安心しました。
購入するなら量販店の方が良さそうなんですね。
大変参考になりました!


とんぴち様

詳しいアドバイスをありがとうございます。
東芝というのは考えてはいませんでしたが、実際に使用している方のお話が聞けたので候補に入れさせて頂きます。
やはり、使っている方のご意見は貴重ですので。
東芝も海外パッケージがあるのですね。
用途に合わせてclassのランクや容量を決めたいと思っていましたが、具体例を示して頂いたので大分現実的に候補が見えて来ました。
大変参考になりました!


とても丁寧なアドバイスをありがとうございました。
こちらでご相談させて頂いて本当に良かったです。

書込番号:14902805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/06 15:37(1年以上前)

解決済みですが、捕捉させていただきます。

海外パッケージ商品は通常家電量販店などでは販売していないかと思います。

アマゾンなどで検索をかければ、海外パッケージ商品も出てきます。

値段も安いので、一度確認してください。

書込番号:14902859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/08/06 16:12(1年以上前)

とんぴち 様

わざわざ補足をありがとうございます。
アマゾンで海外パッケージ商品を探して値段の比較をしてから、購入を検討致します。
9日のスマートフォンデビュー迄に揃える物も整いそうで、翌日の仕事も安心して出来そうです。
本当にありがとうございました。


ご回答下さいました3名様、どうもありがとうございました!
またこちらでご相談をさせて頂く際は、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:14902945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/06 19:45(1年以上前)

microSDの海外版は、メーカー保証が受けられないものがあります。
販売店独自の保証があればそちらを使えますが、それが無い場合は自然故障でも壊れたらおしまいです。
SanDiskのものはそのような扱いのはずです。
とはいえ、私はSanDiskの信頼性は高いと感じていますので、この機種購入に併せてSanDiskの海外版を購入しました。リスクと価格差を考えての選択です。

モバイルバッテリーについて、容量が多くても、自然放電により何日か後には充電されている容量が減ってしまうようなものもあるようです。
毎日使用する分には大丈夫でしょうけど、あまり使用せず緊急用に持ち歩く場合は注意が必要です。
AMD 大好きさんが紹介されているPanasonic製やeneloop系はそのあたりは大丈夫そうです。
私はPanaのものを使用してます。

参考になりますように(^^)

書込番号:14903523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/08/06 21:41(1年以上前)

みゃーNX 様

microSDの海外版のリスクを教えて頂き、ありがとうございます。
リスクと価格、自分で納得して買うのが大事ですね。
大変参考になりました。
モバイルバッテリーですが、仕事で毎日充電必須になりそうなので自然放電の心配はなさそうですが、長期休暇の際には念の為、注意したいと思います。
購入、使用時の注意点を教えて頂き、ありがとうございました!

モバイルバッテリーは、AMD 大好き様がお使いの種類で、置くだけ充電機能のないものに決めました。
microSDHCは、とんぴち様のアドバイスを参考にして選択肢が2つに絞れました。
みゃーNX様に教えて頂いたリスクも考慮しつつ、9日までには購入したいと思います。

皆さん、詳しいアドバイスをどうもありがとうございました!


書込番号:14904074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 みなさんに相談です

2012/08/06 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:4件

GXでスマホデビュー予定です。

GXで心を決めて予約しに行ったのですが、店員の方に、SVのほうが容量が大きくレスポンスもいいし、長く使うものだから、とSVを強く勧められました。

私としては、ゲームなどはしないですし、沢山のアプリを使う予定はないので、GXの容量で十分だと思うのですが、スマホを使っているみなさんとしてはいかがでしょうか?

ご回答をお願いいたします。

書込番号:14903324

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/06 19:05(1年以上前)

僕もこの機種でデビュー予定です♪

自分がいいと思う物にした方が後々後悔しなくて済むと思いますよ^^

書込番号:14903379

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/06 19:09(1年以上前)

確かにGalaxy3は、メモリも2G(Xperiaは、1G)ありますし、RAMも大きいです。
しかし、それこそ2年使うんですから気に入った機種を買うべきだと思いますよ。
店員さんに勧められて買って、気に入れば良いですが、もし気に入らなかったら納得行かないですよね??

Xperiaのスペックなら問題ないと思いますよ。

書込番号:14903393

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/06 19:12(1年以上前)

確かにGALAXYS3の方がRAMが2GBでいいですが、その用途ならXperia GXでも問題ないでしょう。

Xperiaの方がデザインがいいですし、デュアルコアでRAM1GBであれば十分ですので、Xperiaでも十分でしょう。

個人的にはサムスンはあんまりすきじゃないので、Xperiaをおすすめします。

書込番号:14903404

Goodアンサーナイスクチコミ!7


X-poolさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/06 19:28(1年以上前)

docomoの店員は
GALAXYしか推さないので
気にせずにXperia買ってください

ROMはSDで補えるし
RAMは普通に使ってる分には1Gで十分ですから

書込番号:14903462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/06 19:31(1年以上前)

スマフォは肌身離さずもつ嗜好品ですから ■上質感、ブランド感、高級感、が重要で、 ■その人の好み、その人のセンスが 問われます。

わたしはサムスン大嫌いです。 価格.comに見られる執拗な怨念みたいな書き込み見て 、大嫌いになりました。(^-^ゞ

書込番号:14903466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2012/08/06 20:25(1年以上前)


みなさん、早いレスポンスありがとうございます。

みなさんにGoodアンサーをおつけしたかったのですが、限りがあるので、はじめのお三方につけました。

みなさんのお言葉で、迷いなくこの機種に決めました!!

S3のゴリ押しに負けずに、一度帰ってきてよかったです(^_^)

みなさんご親切にありがとうございましたー(^人^)

書込番号:14903691

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに公式HPにて発売日決定〜♪

2012/08/06 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 BOXER-NEXTさん
クチコミ投稿数:115件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

ドコモHPにて8月9日発売と正式に発表されましたね!

このスマホでデビューするので今から楽しみです^^

書込番号:14903362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 walkmanアプリ

2012/06/04 07:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:38件

この機種からミュージックアプリが
Walkmanアプリが搭載されるようで
気になっています。
やはり、音質的にもよくなるんでしょうか?
現在、arc使用していてpowerAMPを
使用しています。
標準と比べて、またpowerAMPと
比べてどんな感じでしょうか?

発売前でわかりにくい点があると
思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:14639506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/07 04:25(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://www.mono-log.jp/archives/2012/05/xperia_sx_impression.php
http://2chnull.info/r/wm/1337001934/#res35

書込番号:14650148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/06/07 10:55(1年以上前)

SCスタナーさん
情報、ありがとうございます。
リンク先を覗いてみました。

SXの方には、S-MASTERが
あるんですね。
GXにもあるといいんですけどね(^^;

書込番号:14650795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/06/07 19:26(1年以上前)

SX、GX共にS-MASTERは搭載されていないと思いますよ。
リンク先に記載があるのは、レポ主の願望かと。

書込番号:14652170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/06/07 21:15(1年以上前)

ついんたさん
そうなんですか?(*_*)
なかなか、同じにとはいきませんね(^^;

アプリの機能であるなら
どこかで更新して欲しいものです(^^)

書込番号:14652593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/06/07 21:23(1年以上前)

S-MASTERって、アンプだったんですね。
アプリでって、勘違いでした(^^;

書込番号:14652627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2012/06/09 08:44(1年以上前)

現在player proというアプリ使ってますが、純正walkmanアプリは期待しちゃいます


・・・が、純正といえばひょっとしてまたmora touch入ってるんでしょうかね・・

acro使ってますが毎日毎日アップデートの告知が来て鬱陶しいんですよね・・
ただでさえrom格納領域の容量が少ないわりに無理に入ってくるプリインストールアプリ達

プリインアプリの出来が良ければ文句なしなんですが、使いものにならない場合、
ルート化しないとアンインストール出来ない現在の仕様を変えてほしいです

書込番号:14658163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/06/09 16:26(1年以上前)

そうですよね♪
期待しちゃってる一人です(笑)
Walkman言っても
機能や使い勝手なんでしょうかね(^^;

書込番号:14659856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/06/16 00:17(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/61483.html
ご参考までに

書込番号:14685748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


REXPONさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2012/06/16 11:01(1年以上前)

mora touchはアンインストールできるでしょう?

書込番号:14687028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/06/29 08:45(1年以上前)

eggbrotherさん
画面は、そんな感じに
なるんですね♪(^^)

REXPONさん
そうなんですかねー
arcではアップデートの
アンインストールしか
できなかったもんで(^^;
音楽をダウンロードしない
僕には不要なんですよね(((^^;)
だから、消せることは
ありがたいんですが☆

って、GX出る前に
新OSが発表されちゃいまいたね(^^;

書込番号:14738999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


overnightさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2012/08/06 16:41(1年以上前)

同じくPower AMP使いとしては
walkmanアプリに期待したいのは対応ファイルが多ければいいなってとこかな
alacやflacが再生出来ないなら要らないかも・・・

書込番号:14903015

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia GX」のクチコミ掲示板に
Xperia GXを新規書き込みXperia GXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)