端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全901スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2012年8月3日 00:47 |
![]() ![]() |
3 | 13 | 2012年8月2日 23:33 |
![]() |
2 | 11 | 2012年8月2日 20:35 |
![]() |
1 | 4 | 2012年8月2日 18:51 |
![]() ![]() |
7 | 12 | 2012年8月2日 17:11 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月2日 13:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
・GXの購入考えているのですが、
「walkmanブランド」を冠している根拠の情報は
カタログにも明確な記載がなく、悩ましい状況が続いています。
・ソニーやスマホ業界関係者の方、
あるいは高感度情報、早耳情報お持ちの方、
この悩ましい状況打破するためにも、
下記質問にお答えくださいませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。orz
--------------
Q1.GXはs-masterアンプを搭載してますでしょうか?
Q2.GXはオーディオに配慮した回路を持っているのでしょうか?
Q3.walkman とはwalkmanアプリをプリインストールしているからそう呼ぶのでしょうか?
---------------
書込番号:14888602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


詳しく無いですが、何らかの回路搭載してるとは見た覚えが無いんですが、、、、
あくまでアプリでの対応だと思いますよ。
(回路搭載してるなら、一番の売り文句だからHPとかに書いてない方がおかしいと思いません?)
書込番号:14888860
1点

ねこ歩きさん
情報ありがとうございます。その情報読み間違ってました。orz
書込番号:14889119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

望見者さん
そうですよね。普通はそう考えますよね。
何か、あばたがえくぼにも見えるといいますか、思わず夢見てしまうんですねぇ…
書込番号:14889130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ねこ歩きさん、望見者さん
早々のレスありがとうございました。
我so-03dもいい音ですので、それ以上を期待してso-04d出るのを待つ事にします。
ありがとうございました。(^-^ゞ
書込番号:14889361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
とうとう今日から予約ですね
自分は9時前にはDSにいってようかと♪
ここまでやる自分はおかしいですかね(笑)
話は変わりまして、ケースについてなんですが、どこかで自分好みの画像やロゴを依頼してペイントしてくれるトコってありませんか?
サイトやお店の名前とか教えてください
自分は茨城県在住なのでその近辺で知っていれば(>_<)サイトもお願いします
ケースはアマゾンとかいろんなとこで見ているのですが、なかなかコレだってのがなくて(ToT)
書込番号:14886058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も今並んでますが、誰もいません(-_-;)
書込番号:14886349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

piedさん
無事予約できました〜
もちろん当日手に入りますよ(^-^)
書込番号:14886404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も予約しました。
昨日実機を触ってきましたが、かなりいい感じでした。
カスタムペイントは、ドンキホーテの店頭などでよくやっているのを見かけます。
書込番号:14886428
0点

自分は10時丁度に着くように家を出ました…
DSが11時開店でしたorz
で、出直して無事当日分確保出来ました。
と言うわけで、風邪が良くなってきたので出社します(^_^;
書込番号:14886558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

汽車ポッポーさん
情報ありがとうございます^^
サンピエールさん
うちのほうは10時開店でしたので、まぁついた時は誰もいなかったですけど開店5分前には自分いれて5人ぐらいが並んでましたねw
無理せずお大事に^^v
書込番号:14886930
0点

待ちに待ったSONYのxi対応機種
会社近くのDSで予約してきました!
黒は当日分ないと言われましたが、
1台キャンセルが出たとのことで急遽受け取れることになりました。
予約してる人が結構多いのか、初回販売台数自体が少ないのでしょうか。
当日受け取れるようになってラッキーでした。
今から楽しみです。
書込番号:14886967
1点

サカナクシュンさん
おおwおめでとうございます。待ち遠しいですね^^
Infested Limeさん
今日からなのに予約をキャンセルする人もいるんですね
そのラッキーいいですね^^
書込番号:14887036
1点

私も10時OPEN時に行って、黒を当日分GETしてきました。
私のところは、9時50分位から10名ほどゾロゾロと集まり、
皆、開店と同時にGXの予約を〜〜と言っていました。
DSの大小にて若干差異はあると思いますが、基本的に当日分は各店各色10台ちょっとずつみたいです。
ついでに電池持ち不安なんで、機種変する前にポイントでチャージャーもゲッツ。
SXのホットモックがあったので30分弱いじって遊んでたら、
以前から担当してくれている仲の良いDS店員が声かけてきて、当日分終わりましたよとの事。早っ!
ギャラでも並ばなかったのに異例との事でした。
スナップドラゴンの枯渇で量がでないんで、当日はずしたら次はいつになるやら。
明日のSXは女性や、これまでのデカスマホを敬遠してた人たちが狙っているので、
今日よりも多そうと言っていました。
9日が楽しみですねー。
かっぺのかっぱさん
こことかはいかがですか
http://www.youjie.com/
書込番号:14887117
0点

初めまして。
Xperia 01-cからの機種変で、このスマホを予約しました。
白、黒の二機種とも、初日出荷分は私の予約で最後だと言ってました。
初日分は、数が余り入らないとの事です。
まだ2年経ってないのですが、空き容量不足のマークが出っ放しで、
買い替えとなりました。楽しみです。
書込番号:14887120
0点

みなさん当日予約おめでとうございます!
私も会社の昼休みに予約に行きました。(12時くらい)
白はもうなくて、ラスト一台の黒を予約!!
週末でケースやら保護やら買い揃えようと思ってます。
スマートウォッチもせっかくなので検討中…
書込番号:14887653
0点

てら男さん
おお 当日分ゲッツおめでとうございますw楽しみですね。しかし、店舗で10台って・・・開店前からいってよかったw予約してから、これだったら時間ぴったりにあわせてきてもよかったかも?って思ってたんですけど あぶなかったw
TOKIYUKIさん
自分も01−Cからの機種変です 同じく2年経ってませんよww自分も容量不足つきっぱなしで、アプリの自動更新が容量不足でできませんでした っていつも言ってます 9日が楽しみですねw
くっまさん
おめでとうございますw
スマートウォッチ 自分も考えていますけど、なかなか踏ん切りがついてないですね
色じたいはケースをしてしまえば、実際のとこ関係ないですからね
書込番号:14888576
0点

みなさん予約取るの大変そうですね(^^;)
うちの田舎の方では電話予約で余裕で初回入荷分確保できちゃいました(汗)
因みに、嫁さん用にSXを予約しようと思ったら、「SXは生産ロットが少ない為、入荷すら未定です。」との事でした。。。
まぁ、自分のGXは確保出来たのでよしとします!
あ〜
早く発売されないかなぁ〜
書込番号:14889086
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
スマートフォンデビューとして、当機の購入を心に決めています。
理由は、従来使用していたウォークマンの調子が悪いため新規購入を検討していたところ、
当機は初のウォークマンアプリを搭載とのこと。以来、発売を心待ちにしている所です。
そこで、初心者の私に1点、ご教示いただきたいことがあります。
当機とimacでの音楽ファイル共有についてです。
現在、intel imac(OS 10.6.8)でiTunesを使用し管理しているのですが、iTunesから
当機への音楽ファイルの移動は可能なのでしょうか?
その場合、特殊なソフトを利用する必要はあるのでしょうか?
アドバイス、宜しくお願い致します。
1点

双子のパパ_29 さん
はじめまして、私のつたない経験ですが、お話しさせてください。
共有は端末とpcをusbケーブルで接続する方法もありますが、私はmicroSDを使って音楽や動画ファイルの移送を行っています。
異なるマシン間でのファイル移動は記憶メディア(microSD)に直接書き込み移動するほうが楽なので、お薦めです。
microSDカードにitunesの音楽ファイルを移した経験がおありでしたら簡単です。
あとはスマフォにmicroSDを刺しカードを認識(マウント)させる事ができればそれだけでokです。
スマフォ側の音楽再生アプリは再生できる音楽ファイルフォーマットが多い'PowerAmp' がお薦めです。完成度も高いです。
書込番号:14873827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

■追記
imacはSDXCカードスロット持ってると思いますので、microSD⇔SD変換アダプタつけて、microSDカードにitunesの音楽ファイルを適当なフォルダ作ってコピーしてみてください。
(so-04dで読めるmicroSDは32GBまでですのでご注意ください。
スピードは 'クラス6〜10(数字が大きい程速い)' あれば十分ですが、速いほど不都合起こりにくく扱いやすいです。
メーカはtranscendやサンディスクが信頼性、パフォーマンス高くお薦めです。8GB/900円〜32GB/2600円程度)
<microSDHC32GB例 ¥2,570>
http://www.amazon.co.jp/microSDHC-SDHC%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%BB%98%E5%B1%9E-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E5%90%8C%E6%A2%B1%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8-SDSDQUA-032G-U46A-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E5%93%81/dp/B007XZM6VG/ref=sr_1_11?s=computers&ie=UTF8&qid=1343602403&sr=1-11
書込番号:14874370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mac0100さん
大変ご丁寧にご教示いただきまして、本当にありがとうございます!
確かに、microSDで管理するのが簡潔で大変良さそうです!
ちなみに、もしお分かりであれば・・・。
microSDの音楽ファイルをウォークマンアプリで聴くことは可能なのでしょうか?
オススメいただいたPowerAmpも魅力的ですが、やはりウォークマンアプリで
管理できることを望んでおります。
再度の質問となり恐縮ですが、宜しくお願い致します。
書込番号:14876986
0点

双子のパパ_29 さん
・ウォークマンアプリはso-04dにのみ搭載されると思われます。
サポートされるファイル形式は 'mp3' とだけ総合カタログには記載されています。
アップルの独自形式等は難しいかもしれませんね。とりあえずウォークマンアプリで再生し、駄目だったらimac上でmp3に変換してみてください。
・私のso-03dプリインストールの 'music player' は再生できないファイルがありました。
音は確かにいいのですが、変換するのが面倒なのと、曲の切替時に若干ポップノイズが入るので 'music player' はあまり使っていません。
ウォークマンアプリの音質がどの程度本家に近づくか楽しみですね。(((^_^;)
■ケーブル接続のimacアプリ
'imac android' でgoogle検索してみると、こんなのがありました。
試してみる価値はあると思います。使いやすければいいですね…
http://android-file-transfer.m.softonic.jp/mac
書込番号:14877813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

■追記
・so-03dのmusic playerは総合カタログではmp3表記のみですが、アップルのm4aもSD上に置いたまま再生できます。(ロスレスも再生できたと思います。
wmaは再生できません)
ですので、so-04dの 'ウォークマンアプリ' も同じようにSD上の各ファイル形式を再生できると思われますが、こればかりはやってみないとわかりません。
トライあるのみですね(汗;)
書込番号:14878154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

■さらに追記
・SDは500MB〜1GBを残して使ってくだい。(ジャケット追加変更ができるよう)
また、削除、追記を繰り返すとデフラグ
(SDはシーク、サーチはないが、ファイルのセクタが不連続だとアプリがアクセス時に頻繁な切り替えしてしまい音飛びやノイズの原因となります。
セクタが物理的に連続するよう並び替える処理)
が必要になり、r/w回数が有限なSDではデフラグは現実的ではないと思います。
メディアをSDHCで使ってる論理フォーマット(FAT32) しなおしたほうが経験的にいいみたいです。
・FAT32フォーマットは1ファイル4.2GB(1ボリューム2TB)の上限が ありますので、isoやvobの4.2GB超えの動画ファイルでは分割してやる必要があります。注意してください)
----------------以下ご参考までに---------------
<win用FAT32汎用フォーマッタ(buffalo)>
http://s.kakaku.com/jump/jump.asp?Url=http%3A%2F%2Fbuffalo%2Ejp%2Fdownload%2Fdriver%2Fhd%2Fformat%2Ehtml
・手前味噌になりますが、
<32GB超えるSDXC(exFAT)もFAT32でフォーマットし直す事でso-03dで128GB実用的に(自己責任ですが)使えています>
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14409275/
書込番号:14878324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mac0100さん
多くのアドバイス・ご教示、本当にありがとうございます!
>トライあるのみですね(汗;)
そうですね。
再生可能と考えられるファイル形式も教えていただけたので、
試してみたいと思います。
色々とありがとうございました!
発売が待ち遠しいです♪
書込番号:14881488
1点

双子のパパ_29 さん
good answer ありがとうございます。
動機が不純なのですが512GBウォークマン作りたくて、私もso-04dほしいと思っています。
usbホストケーブル経由でHDDやSDのストレージを複数個取り付ける必要があるのですが、so-04dにその機能があるかどうかわからないので躊躇してます。
もし、入手されたときにお分かりであれば、お教えください。(((^_^;)すぐ近所、下のスレです。 よろしくお願いします。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14872506/
書込番号:14882906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

■さらにさらに追記
音的にはsxが本家ウォークマンに近い(超えてる?)ようです。悩めるヴェルテルですね…
・グローバルモデルのGX(720x1280)か、
・メモリやストレージ削ってもオーディオ・ビデオに配慮してる日本仕様SX(540x960)か。
たしかに見比べると解像度は低いが絵造りはsxが美しかった。なやましい…
<SXはs-masrer搭載、オーディオに配慮した回路>
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14639506/
書込番号:14884381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

■さらにさらにさらに追記
<ウォークマンアプリについて>
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14845218/
(atracは再生不可?)
<media go でatracを変換>
http://mediago.sony.com/jpn/features
<ウオークマンアプリapk(for4.0)について>
http://juggly.cn/archives/61483.html
http://shirayuri37.blog.fc2.com/blog-entry-23.html
<ウォークマンアプリ xda DL サイト(for4.0)>
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1676013
書込番号:14884484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さらにさらに追記の訂正です。ごめんなさい。
■SXGX共にs-masterアンプは搭載されていない
と見るのが正しいようです。
■オーディオに配慮した回路
というのも怪しいです。本当にごめんなさい。
■下記に、訂正いたします。
<SX,GXにs-masterアンプはある?ない?>
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14639506/
<SXにs-master? は書き主の願望?>
http://2chnull.info/r/wm/1337001934/#res35
書込番号:14888241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
私の予約したDSで
「GXのクレードルは恐らく取り寄せ扱いです。必要な場合は予約してください。」
と、言われました。
クレードルが必要な方は忘れず本体と併せて予約するようにしてください。
書込番号:14887278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
私も今日DSで黒を予約しました(1番でした)がTVドックはDSへの入荷情報がないので現時点ではいつ入荷するかわからないとのことでした。
店員の話だと9日には一緒に入荷するのではないかなとは言ってましたが。
今までSO-02CでもWi-Fi経由(PS3やリンクシアター等)で動画や写真をテレビで見ていたので
GXもWi-Fi経由で再生させればTVドックは不要なのですが
ちなみにTVドックの価格は言ってました?
店員に聞いたら価格もわからないとのことでした。
書込番号:14887521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格はカタログにも書いてあり、予約票に金額は書いていないんですが、確か2600円か2300円位でした。(すみません。カタログは手元に無いです。)
DSでは高いので取り置きしないんじゃないですかね?
入荷予定は無いんですが、コンピュータに予約登録は出来るので、確実に手に入れたいのであれば予約しますか?
予約すれば、確実にお客様の分は入ると思います。
と、言われました。
勿論、予約しました。2つ。
予約票には8月9日発売と書いてありますね。
書込番号:14887651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Freedom of Freedomさん
TVドックの価格はカタログに載っていたんですね、失礼しました。
私の行ったDSではTVドックの入荷がわからないので予約は出来ないと言ってました。
明日もう一度DSに行ってみます(自宅から30秒のところにあるので)
書込番号:14887817
0点

はじめは私もコンピュータで商品が出てこないので分からない。
と、言われました。
しかし、A4サイズのdocomoのカタログにTVドックという名でクレードルの型番と金額が載っていて、型番をPCに入れてもらったら検索にかかり予約受付画面に進めたようです。
因みに、予約票を見ると型番と思われるものが書いてありました。
SO13
この値を明日DSに言ってみて下さい。
取り寄せできると思いますよ。
書込番号:14887854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
やっと発売日が確定したので、ケースや保護フィルムを買えます!!
いまのスマホは上手く保護フィルムを貼れなくて貼るのを辞めたんですが
今回は秋葉原のヨドバシで貼ってくれるサービス(有料)があるみたいなので利用してみようと思います。
保護フィルムって色んな種類があって悩みます…。
オススメの保護フィルムはありますか??
また、皆さんは保護フィルムつけてますか???
書込番号:14877164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなに難しいですか?保護フィルムは、使って行くうちに、傷などで見にくくなりますので、2か月ぐらいに張り替えてますけど、慣れてしまえば
簡単に貼れますよ!私は、保護カバーに付いている
保護シート貼ってますけどね!
書込番号:14877220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんわ、この機種でスマホデビュー予定です。
指で頻繁に操作するスマホのフィルムって重要そうですよね。
バッファローの絶対気泡ができないってやつにしようかと持ってたけどどうなんだろ。
ググッたらトンカチでたたいても液晶が割れないとかあるんだね。
綺麗に貼れてなおかつ長く剥がれないお勧めのフィルムあったらお聞きしたいですね。
書込番号:14877270
0点

保護フィルムは貼っています。
やはり2年使うものなので、ガラスに傷つくと凹みますからね。
覗き見防止の厚めのフィルムを貼っています。1年半前に貼ったものを使っていますので、メーカー等は分かりません。
気泡ができないと言われるフィルムは、指の認識に影響を与えると他機種のスレで見ました。
薄く水をガラス面につけてカード等で押し出しながら貼るのが上手く貼ることみたいですね。
水没注意ですが(笑)
書込番号:14877934
1点

ご返答ありごとうございます!
>エクザと一緒にさん
難しいです!
貼るコツとかあったら教えてください。
絶対にホコリや気泡が入ってしまいます…
>キッコロ3さん
気泡が入らないやつを使ったことありますが
太陽の下だと白すぎて画面が見辛かったり
タッチの感覚?が悪くなった気がするので
できれば避けたいと思ってます。
でも1年以上前の話なので最近のは良くなってるかも知れません。
>なる…なるさん
画面が傷つくと本当に凹みますよね
私は酔っぱらうとよく落とすので…笑。
水を使うのは初めて知りました!
水を使うのはちょっと緊張しますね。
ちなみに覗き見防止のって画面見やすいですか?
書込番号:14878225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、GalaxyS使っています。
買った直後から覗き見防止フィルムを貼っているので、貼っていない画面は、見たことがない事を前提としてください。
日差しの良い屋外では、非常に見難いです。ただし、見難い原因がフィルムにあるのか、有機EL液晶画面なのかは、分かりません。
有機EL液晶は、屋外では見難いと聞いたことがあります。
屋内の場合、普通に見えます。色は、本来の画面の色とは違うと思いますが。。。
角度を付けると画面が点灯しているかどうかも分からないくらい、見えません。
フェイスブックとか名前とか見られたくない情報が出ている場合、有効だと思いますよ。
書込番号:14878909
1点

はじめまして。
私はiPhoneですが、覗き見防止タイプとミラータイプ、アンチグレア、グレアと色々試しましたがミラータイプと覗き見防止タイプは屋外だとほぼ本人も見られない状態でした。
屋内では見えますが、暗く感じます。
書込番号:14879136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はマイクロソリューションを使ってます。
Gxもそれを使うつもりです。まだ出ていませんが…
書込番号:14879566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

埃や空気を絶対に入れたくない場合は、セロファンテープを使います。
粘着力が弱く、貼ったら透明になるみたいな白く濁ったテープです。
100円ショップで手に入ります。
事前準備として短く切ったセロファンテープA、Bを用意します。
まずフィルムを本体に合わせて正しい位置に貼ります。この際は、言うまでもなく端っこからなるべく空気が入らないように貼ってください。
次に、貼った保護フィルムの端にセロファンテープAを貼ります。
セロファンテープAを持ち上げると保護フィルムも持ち上がります。
埃が入ったところまで持ち上げ、埃に事前に用意したセロファンテープBを貼り付けて剥がすと埃も取れます。
後は、保護フィルムを少しずつ寝かして行き、埃が入ったらちょっと戻してセロファンBで取り除く。
これを最後まで繰り返せば空気も埃も入らず、綺麗な仕上がりになります。
試してみてください。
書込番号:14880540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Freedom of Freedomさんが書かれている「粘着力が弱く、貼ったら透明になる
みたいな白く濁ったテープです。」は、「メンディングテープ」という名前のもの
です。通常のセロハンテープより粘着力が弱いので、埃だけを吸着するのに向いて
います。
書込番号:14880667
1点

みなしごハッチさん
メンディングテープって言うんですか。
知りませんでした。
ありがとうございます。
書込番号:14881436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

光沢で指紋防止なやつを貼ります。
少し貼っては平たいもので押さえて擦り、また少し貼っては押さえて擦りの繰り返しでやっていけば気泡も入らないかなぁと思います。まあ入った時は、カッターかなにかで抜くしかないですが。。。
心配ならやってもらった方が良いと思いますが、、、個人的に新しいものは、あんまり触られたくないので自分でします(^_^;)
書込番号:14883404
0点

私の兄に教えてもらったのですが、ミヤビックスのOver Lay Brilliantというのがいいみたいです。GX用のはまだ出てないみたいですけど。
書込番号:14887565
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
頭金5250円取るドコモショップ、関西地方
の条件で
72240円
関西地方限定のスマフォお取り替え割
−5250円
月サポの割引…10年超…
で実質0円!
10年未満だと実質一万数千円になるようです!
書込番号:14886430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「Xperia GX SO-04D」8月9日発売予定。
(訂正などある場合は順次訂正いたします)
「Xperia GX SO-04D」
販売開始日)平成24年8月9日 ※全国一斉予定
分割支払金)24回・ 3010円/12回・6020円 総額72240円
月々サポート)MNP 総額 83160円(月額 3465円)実質負担▲10920円
新規・機種変更 総額 57960円(月額 2415円)実質負担 14280円
ケータイ補償お届けサービス)月額399円
こう言う情報もありますね。
書込番号:14886888
0点

indexさん
詳しい情報どうもです。
月サポは10年超えならたしか67000円とか
68000円とかって聞いたんで
関西限定スマフォお取り替え割5250円と足して実質0円になります
と聞きました。
月サポでかい!
書込番号:14886940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)