端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全901スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年7月30日 22:25 |
![]() |
13 | 10 | 2012年7月30日 16:58 |
![]() ![]() |
45 | 19 | 2012年7月30日 16:35 |
![]() |
2 | 2 | 2012年7月30日 12:58 |
![]() |
5 | 3 | 2012年7月29日 11:59 |
![]() |
37 | 19 | 2012年7月28日 19:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
私は以前から携帯と言えばAUショップ、ドコモショップだったのですが
今は家電量販店でも売ってるし、だとすると
一体どこで買った方がお得なのか(価格面とか、何かサービス品が付いたりとか)
消費者としてはやはり【お得】で購入したいので
皆さんが知っているココだとこうお得だよ♪の情報をお願いします♪
0点

価格面はショップ等の一定な料金と違って安くなっているところもあると思います。
家電量販店で端末を一括でお買いになると10%程度のポイントが付きますね。
書込番号:14868454
1点

私は6/16に量販店で予約しましたが、発売日に必ず入る保証はないと言われました・・・
DSで買う方がいろいろ安心かなと思っていましたが、頭金にかなり差があるとのことで迷っています。
書込番号:14876927
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
予約開始日・発売予定日の情報!
XperiaGX SO-04D
予約開始日→8月2日
発売開始予定日→8月9日
情報元、ドコモショップ
ドコモショップの人に電話にて問い合わせた所、本当は、言えない情報という事でした。
公式報道発表日は、7月30日に報道発表されるとの事。
価格情報は、分かりませんでした。
ショップの店員によると、全国のドコモショップにて共有の情報なので全店舗把握可能との事。この情報に疑問のある方は、お近くのドコモショップに電話して、探ってみるのも良さそうです。
書込番号:14867298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お2人から8月9日発売の情報があり、これは信憑性が高そうですね!
私はこの機種でスマホデビュー予定なので首を長くして待っていましたが
ようやくかといったところです。
あとは不具合が出ないことを祈るばかりです。
色は白にする予定ですが黒とどっちが人気なのでしょうね?
カバーとイヤホンを物色しておかねば。
付属品の情報がないですがテレビ出力はオプションで付属しない情報がありましたが
どうなったのでしょうか。
出張などで利用したいのでできれば付属して欲しい・・・
書込番号:14867427
1点

情報については、ドコモショップに電話で聞いた話なので確実です。(変更点がなければ。)
オプション品ですが、テレビに出力するドッグ(卓上ホルダーの様な物)は、同梱されません。
ドコモの補助充電器とかと同じく、オプション品になります。
しかし、充電器が同梱されるかが分からないので、詳細情報に期待です。
色は、僕は、白を狙ってます!(*^^*)
書込番号:14867441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もショップに電話して確認しました。
GX→8/2予約開始、8/9日発売。
SX→8/3日予約開始、8/10日発売との情報で
docomo側でも確定だそうです(´_`)
ただ、
極稀ではありますが延期になる可能性もあり得ると
付け加えられましたが、
これで何とか安心できます。笑
や
書込番号:14867452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SXの情報までありがとうございます!(*^^*)
価格も知りたい所ですね、
書込番号:14867457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も今日DSで同じ情報をいただきました。
今回のは信頼度 高 ですね。
書込番号:14867465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらのサイトに発売日情報、価格など載っていました。
http://ke-taibiyori.livedoor.biz/lite/archives/50716707.html
書込番号:14867668 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



連投すいません。
頭金はショップでの手数料(利益)みたいな感じですね。
統一してほしいものですが、難しいのでしょうね。
書込番号:14875677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
すいません。
レス間違えました。
スルーしてください。
書込番号:14875681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
待ち遠しいとか、早く予約したいとかありますが、そんなに期待できることがあるのでしょうか?
夏モデルのスペックを各種類見てみると、そんなに大きな差というのは感じないのですが。。。
ただの好みで、「期待」と言われているだけ??
0点

私は薄い、軽い、画面が大きい、漢字変換が賢いで選んでます。
今はiPhoneを使ってるんですが、本体が分厚くて角ばってるから握りにくいし、両面ガラスだから重いし、画面が小さいし、変換は耐えられないくらい馬鹿だし、iOSは画面のカスタマイズが一切できないしで正直飽きた。
iPhoneの不満を全て拭い去ってくれるのはgxでした。
ただ、新たな不満として電池の減りの速さが上がりそうとチョット懸念してます。
因みに私のSoftBankの締め日が毎月10日なんですけど、GXの発売日が10日過ぎなら、GXは諦めて、SoftBank継続のiPhone5にしてました。
書込番号:14868807 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

性能的には大差ないですが、デザインが圧倒的に良いと思います。
というか他の機種のデザインが酷すぎますw
感性の問題なので感じ方は人それぞれですが、私はそう思って期待してます。
書込番号:14868812
9点

もう一点。
今までiPhoneを使ってきて殆ど全ての操作がタッチパネルなのに、何でホームボタンのみ物理ボタンなのか、ず〜っとクエスチョンでした。
正直、私に言わせればナンセンス。
物理ボタンが無かったのも決めての一つです。
そのうち、ホームボタンのデザインや機能もカスタマイズができるようになると思いますよ。
書込番号:14868937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GX自体と言うかは、前機種Xperia acro HDの
完成度の高さと人気によるものも大きいでしょうね。
デザインは好みが分かれるでしょうね。
どっちかと言うと、あまりデザインにこだわりの無いシンプル好きな人向けかな。
書込番号:14869268
3点

こちらの機種に決めた理由は、ほぼデザインです。
欲を言えば全部入りが欲しいですが、
今の携帯でもほぼ使っていないし、
電池を食いそうな機能が逆に少なくて
良いと言う考えです。
公式発表が楽しみですね。
お盆前に発売されて良かった(^o^)/
書込番号:14869752
6点

気に入らないのなら無視すればよろしい。
そもそも、人の好みは明確に説明できるものではありません。
それても、自分では理解できない人の好みを理解しないと気が済まない性分だとしたら、大変気にかかります。
ちなみに、私はソニーの最新機種で、デザインが好み、ナスネとの連携も魅力でしたよ。
書込番号:14869816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Freedom of Freedom さん 変換はしっかりしたやつが良いですよね。タッチパネルなので、動作が大変でストレス溜まったり(^_^;)
iPhoneの変換を見たんですが、このGXに比べて面倒な感じがしました。
バッテリーは、スマホがなにもかも性能が高いのでそれはしょうがないことだと自分の中では思っています。。。笑
自分なりにカスタマイズできるというのも面白いと思いました。
早々の返答ありがとうございました!
書込番号:14869985
0点

>リコシェ号さん
自分も結構デザインやらカラーリングを気にします笑
が、中身が一番気になるんですよねー。。。
性能よりデザイン重視なんですかね?(^_^)
デザインはサイコー!性能も良かった!!となれば万々歳ですよねー☆
自分のフィーリング大事(*′▽`)ゞ:・゚☆
返答ありがとうございました☆
書込番号:14870005
1点

>四案さん
なるほど、前機ってそんなに良かったんですか?(^_^)
人気がある、好評だと、後継機に期待が高まるのものムリないですね。
それを裏切らない自分の想像以上のものになっていてほしいですよね!
性能やデザインは他人がどうこう言うものじゃないと思ってます
使うのは自分ですから、自分がこれがいいと感じればそれが一番!
返答ありがとうございました!
書込番号:14870060
3点

>KOOOHさん
書き込みを見ると、ほぼデザインが!という方が多いです(^_^)
もう性能的には充分だよと納得されているからなのかな?なんて笑
機能は自分でカスタマイズできますもんねー。
必要なものだけを揃える。無駄のない効率のよい仕様。人によって用途も様々ですね☆!
期待している物の、発売前の焦れったさというか、興奮というか、ドキドキワクワクしますよね☆笑
返答ありがとうございました!
書込番号:14870096
2点

>サンピエールさん
あ、気に入らないとかそういったことは思ってませんよ(^_^)
自分も近々スマホに切り替えたいと思っていたので、色々調べているところなんです笑
たまたまこの機種に期待する人がいっぱいいるなぁと気になったんで、疑問を投げ掛けてみました。
人の好みをどうこう言うつもりは全くありません(^_^;)
調べているうちにこれも気になってきたので、さっそくDOCOMOショップに電話して色々と聞きこうと思ってます笑
書込番号:14870200
3点

えー、返信に関して、これで良いのか若干不安がありますが、、、こんな感じでいいのかな?(^_^;)
まあ、おかしくても許してくださいねー☆
お答え頂いた方々ありがとうございましたー!
書込番号:14870217
3点

基本的に既にスマホを使用した事のある人であれば
全部入りにこだわる人は少ないと思います。
余計な物を省いてその代わりにデザインが良くなればそれはそれで嬉しいです。
私は基本、赤外線・お財布・ワンセグが不要だと考えているので
Xperia arcを購入しました。
が今回GXには【お財布】が付いてますね・・・まぁーこれは目をつむりますw
1つだけコレあったら良かったなぁーと思っているのが【防水】です。
まぁー最終的に実機で確認しましたが形状はarcに近く(弓なり)
自分的には満足のデザインですね♪
書込番号:14870533
1点

要不要で言うのであれば、私的には、ワンセグ、防水、カメラが不要でした。
欲しかったのは、赤外線と無接点充電。
iPhoneを使ってると思うのですがアドレスのやり取りにやっぱり赤外線が欲しい。
FeliCaチップでも出来ますが互換性が弱い。
それと無接点充電があれば、端子剥き出しは防げたかな?っと。
書込番号:14871104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Kithredさん
必要、不要 人によってホント意見が様々だなぁと感じてます(^_^)
携帯を水に濡らしたことがないので防水の良さは解りかねますが、スマホはデカイし、薄いしで落としやすかったり、水がすぐ侵入したりするかもですね。そういうことを考えると、、、ほしくなりますね(^_^;)
防水ケースとかあるのかな?
あと、画面が剥き出しなんで、落下によって画面や基盤がすぐに壊れたりしないかも心配です(^_^;)
ケースは必需品??
返答ありがとうございました!
書込番号:14871452
0点

>Freedom of Freedomさん
自分はカメラやワンセグいらないからコスト削減してほしいです笑
赤外線ってもうないんですねー(^_^;)
それより、良い方法があるということなのかな。。。
まあ、ないならないなりにそれはそれで使っていくうちに問題なくなると思います笑多分。。。
昔のことを思えばなんのそのですよー!
書込番号:14871569
0点

自分は同じSONY製品であるブラビアやPS3等との連携が出来るんでXperia arcを使っています。
特にPS3との連携は重宝してます。
同じ理由でXperia GXに決めました。
デザインや機能面で他社の端末より劣っていたとしてもXperia GXを選びます。
書込番号:14872706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様、私は初めてのスマートフォンになるのでいろいろ調べたのですけど、防水はかなりバッテリーを消耗させるみたいですよ。別にお風呂やプールで使う予定もないし、ワンセグも見ないし、私の好みにぴったりだったのが、GXでした。かっこいいし。まだ発売情報がないのが不安ですが、なんとなく噂も広まっているので、近々ですね。楽しみです。
書込番号:14875226
1点

スレ主様
僕はこの機種でスマホデビューです。
@この機種に決めたのはSXはドライブネットが未対応なのと、
SXはワンセグ対応だけどイヤホン挿さないと視れないみたいなので…
Aソニー製品が好きなので決めました。
因みにTVもブルーレイもビデオカメラもソニーです(笑)
ソニーはデザインもカッコいいので、
それだけでも持ってて気持ちいいです♪
書込番号:14875627
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

ヨドバシカメラの値引きはMNPが対象ではなかったでしょうか?
スレ主さんがMNPならばお得ですが。
違ってたらスルーしてくださいね。
書込番号:14874790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
今、ショップから
GXの発売日が 8月9日(木)に決定したと連絡がありました
価格は ¥3,010の24回 月々サポートが¥2,415だと
情報が混乱している様ですが、たった今入った連絡です
5点

ちょうど2年契約が終了で5000円の下取りクーポンが…7月31日まで…
何だかなぁ…
書込番号:14867538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サンピエールさん レスありがとうございます
皆さんも情報を直接キャッチしてますから
一安心ですが、そういったクーポンが使えなくなるって
正直、残念ですよね。。。
けど、発売日情報の発表ってこうもずるずるするんでしょうかね??
書込番号:14867614
0点

実はアローズの新しい奴とGXをセットで機種変更するつもりでしたが、下取りクーポンが使えなくなってテンション下がったので、アローズはキャンセルする事にしちゃいました。
実際、騒ぐほとの事でもない金額なんですけどね。
心情的に辛くて(^_^;
発売時期ってのは、スケジュールがタイトすぎると、リカバーもうまくいかないものですから、ズルズル行きやすいってのが経験上在ります。
情報では4Dが8日、5Dが9日だそうで、5Dの発売への影響を最小限にする為に色々あったのかなって推測しています。
書込番号:14870978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
予約から1ヶ月以上、12日、19日、26日説など、ドコモのページを見るのも
限界から「うんざり」!
ここまで、ひっぱった情報があまり出ないのでストレスたんまりまくりですね。
あまり暇なので、GX SO-04Dのムック本買って読んでます(今日も泣)
ストレス解消には少しお勧め。
書込番号:14855200
3点


本日、docomoに問い合わせたところ以下の返信がありました。
〉Xperia GX SO-04Dにつきましては、2012年7月の発売を予定しております。
〉ただ、誠に申し訳ございませんが、明確な発売日については現時点で未定となっており、ご案内することができかねます。
7月ももう一週間切ってるって言うのにこの定型文のコピペって( ̄ロ ̄;)
結局、長文メールを送って得られたのはdocomoが真剣に答える気がないということだけでした(苦笑)
書込番号:14856888
1点

本日、私も同じ内容の回答がドコモから来ました!
---------------------------------------------------------------------------
お問い合わせいただきました「Xperia GX SO-04D」の件について、ご回答申し上げます。
「Xperia GX SO-04D」につきましては、2012年7月の発売を予定しております。
ただ、明確な発売日については、現時点で未定となっておりますため、ご案内することができかねます。
---------------------------------------------------------------------------
iPhone3GSを使用してますが、*SONY/Xperia* &Androidデビューにしようと
MNPを決心してから、ずっと楽しみにしていました。
あまりにも遅れると、iphone5も気にるかも。。。>_<
待つつもりですが、せめて8月に延長なら延長でお知らせしてほしいものです。T.T
書込番号:14857092
5点

8月リリースなのを何かで目にしましたけど… 皆さんもう少しの我慢ですよ。
書込番号:14857293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誤)8月に延長なら延長でお知らせしてほしいものです。T.T
↓
正)8月に延期なら延期でお知らせしてほしいものです。T.T
つまらないことで失礼します。恥ずかしくて追記させて頂きました。
発売日の発表が待ち遠しいですね♪
書込番号:14857336
0点

一応公式?ではないと思いますがケーズ電気にて予約はOKでした。
7月発売とずっと前からアナウンスされていて、でも未だに明確な発売日、価格等が
出ないとなるともうこうなのかな?と思ってしまいます。
【何か大きな重要な欠陥が見つかったと】
これが現実にならない事を願っています。
書込番号:14857462
0点

早くしないと冬モデルになっちゃうよ〜ドコモさん!!遅れるなら遅れるでちゃんと発表してよ!ドコモ離れ進んじゃうよ!!
書込番号:14862028
3点

本当です!7月は、物理的に無理だと、出荷もあるし、今日から土日だし。早く発表してくれないと、今月のキャンペーンなどを利用する人が、非常に困ってます、ダメならダメと発表して、違う機種を選ばないといけない人もいるはずですし。家族でいっしょにキャンペーンが、特にそぅです!
書込番号:14862273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3日連続 ドコモショップ通ってます(笑)
昨日店員に聞いたら
「実機が入ったのが1週間前ぐらいなので、そろそろ発売になるかと思います」
って言われました。
ところで“実機”って、店頭にある実際に触れるもののことですか?それとも品物のことを言ってるんですかね?
書込番号:14862382
0点

実機が入ったのが1週間くらい前でしたら店頭にありませんでしたか?
無かったとすれば”販売用”でしょうかね…
興味深い情報です(笑)
書込番号:14862625
1点

昨日、池袋の山○の量販店の店員に聞きました。
GXは発売延期になったそうです。理由はわかりません。
発売日が8/19頃だという事でした。
残念。
書込番号:14863397
3点

http://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-4376.html
今月の24日の時点で発表があったみたいですね。
理由も・・・・
上のURLを見ていただければわかるかと思います。
中旬〜下旬のみがわかっているだけでほかは何も決まってないですね。
その説明からいくともしかしたらチップの流れる状況が悪ければ9月もあり得そうですね。
大変残念です。
ただその説明だとSXは大丈夫なのかな?
書込番号:14863752
2点

00X-X-X00さんの情報でリンク先を見ました。
その中に【週間アスキー】をクリックした先に価格が表記されてました
以下はコピペです
ドコモ/ソニーモバイル 『Xperia GX SO-04D』
予想実売価格 1万円台半ば
ついにLTE対応でおサイフも使える大画面薄型モデル
予想価格が1万円台半ば???
arcの時はその数倍の価格なのに何でこんなに低い設定なんでしょうね。
arc購入から1年と数ヶ月で後継機がこんなにも安く手に入れられるなんて
技術の進歩と部品価格が下がった事に驚きです♪
書込番号:14864708
0点

8月末までのキャンペーンありましたよね?
予約してるけど初回入荷分は手に入らなそうだし、8月中に買えなかったらどうしてくれるんじゃー。
ドコモはキャンペーン終了を延長してくれたりしないですかね?
書込番号:14865054
0点

00X-X-X00さんの掲載して頂いたリンク先情報を見ました。
Qualcommのチップセット供給不足は、Xperiaにも影響してたんですね。
SHARPのZETAで、この問題を聞いたことがありましたが、
GALAXY S IIIのように、XperiaGXも確保できてるのかと思っていました。
この1−2週間で発売とかなさそうですね。。。
5月から楽しみにしていたので、今がテンションMAXでした。笑
残念です!
今、所持しているiPhone3GSが、もうすぐ3年になります。
ときどき限界を感じる動きも…発売までもちますように☆
Androidデビューは、Xperiaでしか考えれません。SONY好きです♪
でも、9月にiPhone5やipod miniの噂もあります。
7インチタブレット(ipod miniとか?)とXperia SXのセットもいいなと考えたり。
ひとまず、毎日の発売日チェックを止めて、ゆったり待ってみます♪
あとは、家族がドコモなので、キャンペーンの割引やMNP特典を絡めて
契約しようと思っていたので、どうなるか気になるところです。
書込番号:14866899
2点

Kithredさん
>予想実売価格 1万円台半ば
これは実質価格の間違いだと思いますよ。
他の夏モデルの端末価格は6万〜7万円台ですので、この機種だけそこまで実売価格が下がるとは考えられません。
この端末も端末価格6万円前後で月々サポート適用後24ヶ月使用で、実質1万5〜6千円あたりのことでしょう。
書込番号:14867112
1点

とんぴちさん
ですよねー・・・おかしいと思いましたw
この価格なら家族分4台買っても【安っ!!】と思ってたので
内心・・・情報が間違っていると思ってました
そうゆう事だったんですねw
ありがとうございました♪
書込番号:14868366
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)