端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全460スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 9 | 2013年7月27日 13:07 |
![]() |
1 | 0 | 2013年7月5日 08:39 |
![]() |
11 | 15 | 2013年7月26日 07:14 |
![]() |
1 | 2 | 2013年7月4日 22:07 |
![]() |
0 | 4 | 2013年7月6日 10:17 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年7月7日 11:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
Foma契約で、LTEを切り、3Gのみで運用しています。
また、【spモード3g switch】を使い、3Gは常にOFFで使ってきました。アップデート前は、3Gが切れても次の受信で問題なく3Gに接続し、メールのやりとりができました。しかし、アップデート後は、一度3Gが切れると、本体を再起動しないと電波を拾ってこれません。とても不便で、アップデートしたことを悔やんでいます。
何か解決策があるでしょうか?root取得でダウングレードという選択肢もあるようですが、そのような知識は持っていないので。。。
別スレに、Foma契約でも運用できるとまでは書かれていたのですが、3Gが切れた時の解決策はなかったので。。。どなたか同じような悩みをお持ちの方はいませんか?
0点

電池持ちも良くないですよね?朝90%が、何もしなくても夜には30%前後に。。。後悔です。
書込番号:16334058
1点

基本的にXi端末をFOMA契約のSIMで使うことについてドコモは一切保証しませんからね。ドコモに文句を言っても仕方のない話です。
ダウングレード自体はroot権限は必要ないです。
Flashtoolというものを用意し、Android 4.0.4のftfファイル(ROM、カーネル、ベースバンドを含んだファイル)というものを用意すればそのバージョンにダウングレードできます。
一応データを維持したままダウングレードも不可能ではありませんが、何かしらの不都合は出るかもしれませんね。
ただし、もちろんドコモ、Sony Mobileの保証対象外の行為だし、あなたの端末がどうなろうが私は知ったことではありません。
そこまでしてやりたいならダウングレードもひとつの手段です。
SXと共通部分が多いXperia GXを使っていますが、そこまで極端にバッテリーが持たないことはないですね。Xperia VやXperia Zと比べると持ちませんが。
とりあえず一度初期化したほうがいいと思います。
書込番号:16334091
1点

機内モードON-OFFしても電波を掴みませんでしょうか?
電池持ちについてはアップデートする前に初期化しましたか?
書込番号:16335245
1点

私は、2時間で100%から0%になります。
結果、3台無償交換して頂きました。(毎日1台ずつ3日間で)
バージョンアップすることで最悪な状態になりました。
2台目までは、ドコモショップでバージョンアップまでしましたが、3台目はバージョンアップはしないで欲しいと言われました。
ドコモの対応は非常に遅いので、バージョンアップしないことしか対応できないとのこと。
書込番号:16336225
1点

週末にdocomoショップへ持って行き、電池持ちの件で修理となりました。とのような形で戻ってくるのか不安ですが、Android4.0で返ってきたらラッキーです。店員は「バージョンアップしたものは、そのままです。」と言っていましたか。。。
書込番号:16345753
0点

スレ主さん、クリーンアップデートしました?それとも上書きアップデートですか?
書込番号:16347206
1点

質問しっ放しですみませんでした。
seaflankerさん
ダウングレード及び初期化についてですが修理から戻り次第検討します。ただ、やはりダウングレードは難しそうですね。。。
@ちょこ さん
機内モードは散々やりましたが、4.1ではだめですね。再起動が必須です。。。
ちびたんぽ さん
お仲間がいて安心しました。修理後にちびたんぽ さんのように4.0で返ってくれば嬉しいのですが。はたして。。。また、ご報告します。
dull-fish さん
上書きです。クリーンアップデートの方が良さそうですね。次回もしやるとしたら、気をつけたいと思います。
そろそろ修理から戻ってくると思います。「やはり、FOMA Simが原因かと思われます。」と言われそうですが、修理前に知人からXi Simを借りて試したことも伝えてありますので、さてなんと言われるか。
また、ご報告します。
書込番号:16366987
0点

アップデートにより、ユーザー補助画面にて
当アプリがオフに設定されてる可能性がある
のでは。
書込番号:16368567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理から返ってきましたが、特に悪いところはなく、様子見ということでした。。。
ただ、いまのところ電池減りはありません。。。何だったんだろう?
相変わらず、再起動しないと電波を拾ってこれないですが、様子を見たいと思います。
書込番号:16408327
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
メール返信を書いているときに、タイトルのような症状が、今朝から3回ほど続けて起こっています。
一応、「報告」はしてみましたが、皆さんいかがでしょうか?
(SPモードのアプリは、4.1用のものに更新しています)
書込番号:16331168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
OSを4.1へアップデート後、ヘビーに使用していないのですが本体が異常に熱を持ち、何回も電源が落ちてしまいます。
メールを打っている最中や、webをブラウジング中、など突然落ちます。
アップデートする前はあまり熱は持った事はなかったです。
なにも触らなくても熱くなったりもします。
せっかく機能が充実したのに、使えないスマホになってしまいました。
同じような症状の方、原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか?
4点

私も同じ症状で、まず151に電話したらsimカードを入れ直してみてくれと言われました。が、改善せずdocomoショップに行きました。まずは初期化して様子をみてほしいとの事。それで改善しないようなら機種の交換と言われました。
書込番号:16330578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電源落ちではないのですが、SPモードで返信を作成中に、応答しなくなる、というのが今朝から続けて起こっています。
(少し様子が違うかと思い、別のスレを立てました)
アップデート前より熱を持つように感じるのは、スレ主さんと同じです。
いずれも早く解決するといいですね。
書込番号:16331183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のも、熱を持ち、カメラアプリ等は「本体が熱くなっているので使用できない」等の表示が出て立ち上がらず、電池が2時間弱で0%になります。電源を入れている状態で、充電しても放電が上回り、目減りしていきます。
3日前のバージョンアップ後、ドコモショップで不具合確認後、2日間で2台の本体交換してもらったが、3台目も同様の症状。
買い換えます。
書込番号:16334449
0点

皆様、ご返信ありがとうございます。
同じような症状はやはり出ているのですね…
ズボンのポケット入れていて、熱〜っとなると心配で。
機種を交換しても同じ症状ですと、CPUがOSについてこれないのですかね?
一旦、初期化をしどんな感じになるか様子を見てみたいとおもいます。
改善されないようだったら、機種変も頭に入れようと思います。
どうもありがとうございました!
書込番号:16335586
0点

買い換えのために、再度別のドコモショップに行きました。
3台目の交換になりました。対策としては、バージョンアップをしないで欲しいと言われました。
ドコモからは不具合報告はされていないとのこと。ドコモは対応が非常に遅いので、ドコモショップに情報が降りてくるのはだいぶ先になると思うとのこと。(余程致命傷でない限り、早い対応はしないとのこと)
書込番号:16336239
2点

こんばんは、おこまりですね。私の妄想ですが、何らかのプロセスが暴走しているような気がします。
Battery Mixなどをインストールしますと、内部で動いているプロセスの一覧が出てきます。そして、そのプロセスが、どれくらいCPUを使っているかが分かります。
私の妄想があたっていると、CPUを占有しているプロセスがあるはずなのですが。
外していましたら、ごめんなさい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja
書込番号:16337854
0点

徹2001さんありがとうございます。
バージョンアップする前のものに交換して頂きましたが、その個体も別の不具合が出ましたので、この機種の使用は断念しました。
結局、ツートップに交換して頂きました。
書込番号:16338104
0点

私もアップデートのあと何もしていないのに熱くなりポケットに入れていたら火傷でもする?ってくらい熱くなり電池も3時間くらいでなくなるかんじでした
とても変だし151に電話して聞いてみると
ドコモのアプリをアップデートしないでいるのが原因かもしれません。と 言われました
アップデートして様子を見たら熱くなるのも電池もよくなったみたいです。
もう少し使ってみようと思う携帯になりました。
書込番号:16340659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、docomoショップへ行き症状を伝え端末の在庫があったので交換していただきました。
ちなみに交換前に、今日だけで電源は4,5回勝手に落ちていました。
ショップで初期状態の新品のまま、前回のアップデートと今回の4.1へのアップグレードをしてもらいました。
これで様子をみて、何かあればまた来店して下さいとのことです。
今のところ大丈夫、異常な熱もないですし、電源も落ちてません。
書込番号:16341775
0点

彼氏も同じ機種を使用していますがアップロード上手くいったみたいで電池の持ちもよくなり快適だそうで……
悔しいです(。>д<)
書込番号:16344632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺もアップデート後に「異常発熱」「バッテリ激減り」になりました。
フル充電が1時間そこらで空になり、5〜10分使用すると熱さでシャットダウンする始末。
電池を消費しまくってるプロセスを調べてみると、「メディア」が80%ほど食ってました。
※アップデート前ではよくても5%そこそこだった
そこで、SDカードをフォーマットしてみたところ、ピタリと落ち着きました。
ICSのときにも同じ原因の激減りを体験してたので、おそらく破損ファイルのループ読み込みに陥っている可能性が高いと推察します。
メディアのプロセスが見にいくファイルは「音声」「動画」と聞いてますので、フォーマットした後もそれらのファイルは様子見しながら少しずつ戻していく方がいいかと思われます。
書込番号:16346187
0点

僕も、「減りが早いなぁ…」と思って何気なく電池の様子をのぞいて見たところ、「メディア」が大半を占めていました。(写真は、今朝の様子)
普段はディスプレイご多いのに、こんなの見たことがありません。これって、どれかのアプリに連動して動くものなのでしょうか?
書込番号:16346269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


端末交換する前、確かにメディアが写真のように電池を食っていました。
それが原因なんでしょうか、端末交換後はいたって異常がありません。
個体差が結構あるのかもですね!
あまりに、アップデートで不具合件数が多いと、メーカーにアップデート配信を止めてもらわなければですね!とSHOPでは言われました。
書込番号:16347401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もアップデート後に「発熱」と「バッテリー減り」に悩まされましたが、思い切って本体初期化をしたら治りました。
今はむしろバッテリーの持ちが気持ち悪いくらい良いです(半日使っても98%くらい)。
おそらく何かしらのアプリが悪さしてるのだと思いますが、怖くて初期化後は主要なアプリ以外インストールしていません。
書込番号:16404225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

「設定」→「ドコモサービス」→「アプリケーション管理」→「アップデート一覧」で、spモードメールのアップデートがないか確認して下さい。
spモードメールアプリのアップデート後は、文字の大きさが、最大、大、中、小、最小の5種類から選択できるようになります。
書込番号:16329721
0点

SPモードメールアプリをアップデートすると直りますよ
お試しください
書込番号:16329794
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
アップデート後LINEで送られてきた動画が保存出来なくなりました。
アップデート以前は右下のメニューをタップすると保存と出てきていましたが右下のメニューをタップしても何も出てきません。
そういう仕様になったのでしょうか?
書込番号:16329617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

著作権保護下の動画は保存出来ない仕様ですが
プライベートな動画でしょうか?
再生中にメニュータップしても【保存】は出ま
せんか?
書込番号:16330829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返答ありがとうございます!
プライベートな動画です。
保存方法は変わらないのですね。
再起動しましたが治らないのでショップに持っていってみます!
ありがとうございました!
書込番号:16335232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。先の書き込みは誤りでした。
LINE最新バージョン(v.3.7.2)では、動画再生が終了した後、画面右上に【保存】ボタンが自動表示される、という仕様のようです。
(最後まで再生しないといけないみたいデス)
スレ主さんのLINEバージョンが最新かどうか?念のため、Playストアにてご確認されると宜しいかと思います。
『LINE』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android&hl=ja
書込番号:16335355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEは最新バージョンでしたが念のためアンインストールしてまたインストールし直したらいままで通りの保存方法で保存できました!
ありがとうございました!
書込番号:16335499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
SO05Dのバージョンアップ後、Xiが使えなくなりました。上部にLTEが表示されません。どなたか同じ症状の方はいませんか?解決方法をご存知の方いらっしゃればご教示いただきたく。
書込番号:16329354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨晩勝手に使えるようになっていました。自動更新でもされたのでしょうか。お騒がせしました。
書込番号:16339952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)