Xperia SX のクチコミ掲示板

Xperia SX

  • 8GB
<
>
SONY Xperia SX 製品画像
  • Xperia SX [Black]
  • Xperia SX [White]
  • Xperia SX [Pink]
  • Xperia SX [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia SX のクチコミ掲示板

(3048件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

Xperia SX SO-05Dの、この機種で、
wifi通信をすると機種上部から(具体的にはカメラとLDEライトの近く)から、
「チチチチ・・・」という早い時計の動作音のような音が聞こえてきます。

とても気になっています。

ドコモショップに持ち込み、確認したところ、店員の方には聞こえており、
店頭に並んでいた、他のXperia SX SO-05Dの同機種からもwifi接続をすると、
通信時、音が聞こえてきます。

しかし、サポートセンターに問い合わせたところ、
サポートされている方が聞き取れなかったらしく、そのような不具合はないということでした。

「目立った不具合がない状態なので、直ってこない可能性がありますが、修理に出しますか?」
と言われて、出しませんでした。

質問なのですが、
みなさんのお使いのXperia SX SO-05Dでは、
そのような「チチチチ・・・」という音は聞こえてくるでしょうか?
私のXperia SX SO-05Dでは、wifi通信をしている状態で本体上部に耳を当てて良く聞くと「チチチチ…」と聞こえてきます。

また、このような修理に出して、不具合は直る可能性はあるでしょうか?

教えてください、宜しくお願いします。

書込番号:15284077

ナイスクチコミ!1


返信する
tick-takaさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/02 17:03(1年以上前)

発売当初から話題になっていたと思いますが、仕様です。
私のSXも時々チチチチチ言ってます。

この問題の話題はすぐに収束しました。
なぜなら、実害が全くないから。
通話中にこの音が聞こえる事はないし、ヘッドホンをしても聞こえません。
電池の消耗が早くなる訳でもなさそうだし、(激しく使ってないので私のは2日持ちます)
極限に静かな部屋で、この音が聞こえる事もない。
わざわざ耳を近づけないと聞こえない音なんで、
恐らく誰も問題視しない = 不具合情報があがってない
て事だと思います。

チチチチチ音が出ない時もありますが、
恐らくこの機種全てこの音が出る可能性が高いです。
従って、修理出しても治らないかなと思います。

まあ、こんなもんだと割り切って、気にしないで使うのがいいかと思います。
このクチコミ見て、2か月ぶりにこの音があった事を思い出したくらいなので、
すぐ忘れますよ。

書込番号:15285058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/03 23:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
おかげで、悩むことがなくなりました。

なるほど、みなさん、気にされないんですね。

しかし、どこから鳴っているのかは気になりますが、
これからは、気にしないようにします。

ありがとうございました。

書込番号:15291278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

データー通信OFF でのメール着信通知

2012/11/02 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 CUE-CUEさん
クチコミ投稿数:7件

ガラケーから機種変更を検討していますが、パケット下限での運用を考えています。
そこで質問なんですが、データー通信をOFFにした状態で、メールの着信通知はされますでしょうか?
もしくは、そのような設定なりアプリはあるのでしょうか?
通知を見て、データ通信ONにして取得するか、WiFiでに受信を想定しています。

スマフォは初めてなので、的外れな質問であれば申し訳ありません。

よろしくお願いします。

書込番号:15283039

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/02 06:30(1年以上前)

キャリアメールのspモードメールは、データ通信をOFFにしていても、SMSでメール着信が通知されます。

書込番号:15283322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


taro111さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/02 11:04(1年以上前)

こんにちは。

余計なお世話かもしれませんが、恐らく、xiパケホーダイダブルで運用されるんだと思うんですが、15.5mで抑えるのはかなり厳しいと思います。

定額ですが、xiパケホーダイライトの方が結果的に安くなるような気がします。

書込番号:15284017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2012/11/02 11:23(1年以上前)

最近キャリアメールをSPモードメールからcommunicaseに変えたのですが、同じようにSMSでの通知はあるのでしょうか?

書込番号:15284070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/02 11:32(1年以上前)

Communicaseでも、spモードメールと同様にSMSで「未受信メールがあります」と通知されます。

書込番号:15284106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/02 13:54(1年以上前)

データ通信を切っていてもSPモードメールの着信通知はきますし、Wi-Fi接続中なら自動受信もします。

バックグラウンドデータ通信を切って、でも、3GでSPモードメールだけはリアルタイムに受信したいなら、Playストアから『SPモードメール3GSwitch』の購入を検討するといいかもしれません。

無料の試用版がありますから、お試しになってみてはいかが?

書込番号:15284568 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/02 13:59(1年以上前)

間違えました(^_^;)

3Gのデータ通信を切って、でも、SPモードメールのリアルタイムに受信したいなら、です。

バックグラウンドデータ通信を切ってしまうと、SPモードメール3GSwitchを使っても、SPモードメールの着信通知から受信することはありません(実験済)

書込番号:15284582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 CUE-CUEさん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/02 23:35(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

以和貴さん
なるほどSMSで通知されるのですね、ありがとうございます。

taro111さん
ご察しのとおりxiパケホーダイダブルでの下限運用を考えています。
確かに厳しそうですがチャレンジしてみます。

こいずみ(の)さん
SPモードメール3GSwitchの紹介ありがとうございます。
購入したら試してみたいと思います。



書込番号:15286686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/11/25 02:49(1年以上前)

機種変更を検討されていたCUE-CUEさん。
無事にSXを手に入れることはできましたでしょうか?

SPモードメールの着信通知に、私は「メール通知」というアプリを使っています。
着信時の鳴動時間の設定やバイブレーションのパターン設定など、地味ながら便利なアプリですよ。

ところで、「Xiパケ・ホーダイ ダブル」の「パケット下限での運用」を実行する場合、データ量の上限はたったの5MB(≒40,000パケット)です。
私は昨年(2011年)の3月にスマホ(arc)に機種変更。「パケ・ホーダイ ダブル2(下限40,000パケット)」で使っていて、先日(2012年11月10日)SXに機種変更し、現在は「Xiパケ・ホーダイ ダブル」で使っています。
今まで1度も下限を超えたことはありません・・・といいますか、そのためにはデータ通信のほとんどをWi-Fiで運用する必要があります。(ご存知とは思いますが)

自宅と職場に無線ルーターを置き、出張の際は部屋にLANがある宿を選びつつ、携帯用のアクセスポイントで接続。街中では公衆無線LAN(現在はWi2)を使って接続・・・と、最近は慣れましたが結構大変です。

もしチャレンジされるのでしたら、Xperia側で「アカウントと同期」の自動同期を全てOFF。「アプリの自動更新」を全てのアプリについてOFF。Wi-Fi接続のない場所では常に「(LTE・3Gの)データ送受信」OFF。
さらに念のため、「モバイルデータの制限」を5MBに設定。・・・です。

じゃないと、mailの着信を確認してデータ通信をONにした途端、例えば1個でもアプリの更新が始まれば、5MBなんてあっという間ですから。

そうじゃなくても、最近のスマホから送られてくる写真は簡単に1MBを超えるケースも多いので、そんな写真が添付されたmailを5〜6本受信しただけでOUT・・・となります。
友達には「パケット節約してるから、あんまり大きい画像は送らないでね。」と言っておかなければいけません。
さらに、facebookやLINEなどのSNSは、繋いだ瞬間に新着情報の通知が来たりもしますので、ちょこちょこパケットは消費します。

ちなみに、今確認したところ、SXに変えてから今日までの2週間に使用したデータ量は、
【モバイルデータ(LTE・3G)】 445KB
【Wi-Fi】6.8GB
・・・でした。

私はこの面倒くさい使い方も含めて、充分Xperiaを楽しんでいますが、こうまでして「スマートフォン」を持つ意味があるのか?・・・という疑問も湧いてきますね(w)

実際、「パケット上限」を覚悟した瞬間、こんなに便利な道具はないですから。

書込番号:15387895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VIDEOストアの映画見れますか?

2012/11/01 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:23件

sx単独で、HDML変換アダプターをデジタルハイビジョンテレビに接続して、VIDEOストアの映画を見ることは可能なんでしょうか?
速度が出ないとか、充電しながらでもバッテリーが持たないとか・・・。
教えていただけないでしょうか。

書込番号:15279582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面キャプチャーできません

2012/11/01 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 oideyasuさん
クチコミ投稿数:95件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

発売日にこの機種を購入し、ようやくスマホデビューしました。

購入時から未だに1点だけ分からないのが、画面キャプチャーの方法です。
電源ボタン+音量小とのことですが、いくらやっても画面キャプチャーを出来ません。

電源ボタンを押してから音量小を押したり、
音量小を押してから電源ボタンを押したり、
電源ボタンと音量小を同時に押したり、
していますが、どれも結局ダメ。

もしかして画面キャプチャーは出来ているけど、ファイル保存されるフォルダが、写真保存されるフォルダとは別なんでしょうか?

画面キャプチャー時にシャッター音のような物が鳴ったり、メッセージが出力されたりするのでしょうか?
私の機種(やり方が悪い?)では、どちらも発生しません。

いろんな方のホームページを見ていると「簡単に出来た」とありますが、何が原因で出来ないのか、アドバイスお願いします。

書込番号:15278776

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/01 01:18(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343395/SortID=15189300/#15189353
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=14610227/#14610294
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374867/SortID=14896495/#14897108

同時押しのタイミングがシビアなようです。
また、少し長めに押し続ける必要もあるようです。

書込番号:15278834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/01 01:37(1年以上前)

かなりタイミングがシビアですね。

3秒ほど長押しすると、音がして、画面もアニメーションが起きるのでおそらくわかりますよ^^

書込番号:15278890

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 oideyasuさん
クチコミ投稿数:95件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/11/01 01:57(1年以上前)

出来ました!ありがとうございます。

iphone4Sのような同時押しをしていたのが悪かったようです。
androidは同時長押しが必要なのですね。

書込番号:15278929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:4件

あわてていたため、ロックし忘れてスマホをポケットに入れてしまい
気がついたら色々設定が変わってしまっていて
ロック画面の時計表示の下に変な文字が入ってしまいました。

いろいろ設定をいじってみたり、ネットで調べてみたりしましたが
消す方法が見当たりません。
どなたか、消す方法をご存知でしたらご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15274425

ナイスクチコミ!0


返信する
YSAustinさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/31 00:39(1年以上前)

ひょっとしたら「設定」-「セキュリティ」-「所有者情報」に
文字を入力してしまったのではないでしょうか?ご確認ください。

書込番号:15274468

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2012/10/31 00:55(1年以上前)

早速のコメントありがとうございます。

無事消すことができました。
助かりました、ほんとにありがとうございます!

書込番号:15274515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリとタブについて

2012/10/29 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:44件

スマホ初心者です

アプリのアップデート何ですがplayストアで出来るものはしているんですが何個かのアップデートのお知らせがあるアプリは手動でしかできない1つを選んでアップデートすると閉じてしまい他のをアップデートしようにもページが見つからず出来ません
どこにあるんでしょうか?

タブについて何ですが正しい閉じかたが分かりません。一応ホームボタンの右のボタンを押して出てきたのをスライドして消しているんですがこれで合っているんでしょうか?

あと、ホーム画面をヤフーに設定したんですがPCみたいにいつもそのホームから始めたいのですが最後の開いたページからになります

解答宜しくお願いします。

書込番号:15268150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/30 17:04(1年以上前)

スレ主様のおっしゃってるGoogleplay以外のアプリと はおそらくdocomoアプリかと思います。 dメニュー→お客様サポート→ドコモアプリ→インストールでたどり着けます。docomoアプリの中でも画面を閉じなくても アップデートできるのがありますので閉じなくてもアップデート出来るアプリからアップデートすれば少しは手間が省 けるかと

ブラウザのホームの件ですが、こちらはブラウザアプリをタスク でスワイプしてアプリを終了してもWebは繋がってます 。Web閲覧時に上からメニュー項目等があるバーを引き出すと閲覧中のURLの右横に三段のカマ ボコ?みたいなアイコンがあると思います。それをクリック→ 閲覧してた画面の右上のΧマークをクリックでWeb終了です 。 あらためてホームからブラウザクリックすれば設定したホームページからスタートになるはずです。
一度試してみて下さい☆

書込番号:15272305 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2012/10/30 18:08(1年以上前)

ありがとうございます。

おかげで解決できました。

書込番号:15272488

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)