| 発売日 | 2012年8月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.7インチ |
| 重量 | 95g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全460スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2012年8月14日 14:08 | |
| 2 | 7 | 2012年8月14日 12:48 | |
| 0 | 2 | 2012年8月13日 23:08 | |
| 0 | 5 | 2012年8月13日 21:56 | |
| 2 | 3 | 2012年8月13日 21:47 | |
| 4 | 2 | 2012年8月13日 14:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
はじめまして。
先日SH-12Cからこちらの機種に機種変更したのですが、
spモードメールを送信する際に
画像を添付すると送信できません(´;ω;`)
原因がわからなくて困っています。
あと、
spモードメールを相手から受信した際、
送信者(相手)のアドレスは・・・・@〜ne.jpと
表示されているのに対し、
受信者(自分)のアドレスが電話番号で表示されています。
これを直す方法はありますか?
SH-12Cではこのようなことはなかったので
困っています‥(;_;)
インフォメーションセンターに問い合わせても
全然繋がらないのでどなたかわかる範囲でいいので
教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:14933649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すいません。
先程やっとインフォメーションセンターに繋がり
解決しました。
書込番号:14933804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
先程機種変更してきました。
さっそく充電をしたのですが、その時によく読まずに押してしまったら、その後充電しようとするとEメールが起動してしまいます。
直すにはどうしたらよいですか?
あと、spメールでのデコメはわかったのですが絵文字の出し方がわかりません。
ご存じの方、宜しくお願いします。
書込番号:14918397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
多分、充電とアプリの連動が設定されたんだと思います。
アプリの一覧で「LiveWareマネージャー」を開いて”充電器”をタップ
すると”アプリ起動”の中にEメールがあるんじゃ無いかと思います。
下の方にある”割り当てと検索”をタップして、一覧表示で「なし」に設定すれば
消えると思います。
書込番号:14918425
2点
すみません。
そのアプリを探してみたのですが見付かりません(>_<)
書込番号:14918480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この機種では持って無いので何ですが、最初に入ってませんか?
(acroHDには、最初から有ったので、、、)
メーカーHPには、書いてあるんですが。
書込番号:14918558
0点
スレ主様、spモードメールの絵文字の出し方は12キーボード使用の場合一番左から二つ目に「123と顔のマークのキー」の長押しで出ます。長押しから絵文字.記号.顔文字.デコメ 入力出来ますよ☆自分はGXですがおそらく一緒かと…
書込番号:14919289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アプリは見付からず、そのままですが絵文字は出せました。お二人ともありがとうございました(^-^)
書込番号:14921522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
充電後に起動するアプリを設定している「LiveWareマネージャー」ですが、SXでは「設定→xperia→LiveWareマネージャー」から、起動できます。
「充電器」を選ぶと、希望のアプリを設定、もしくは無効を選択できます。
私も同様に、適当にダイアログを進めてしまい、困っていました。
ありがとうございます。
書込番号:14924333
0点
まぐみさん、設定しなおせました(^o^)
ありがとうございます♪
書込番号:14933527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
SX付属のイヤホンマイクをSXにつなげてみたんですが、時たまノイズが発生します。
ウォークマンを起動してメニューボタンやマイミュージックを押したりするときに「ブツッ」っとノイズが発生します。発生しないときもありますが、大体電源ONにしてから最初にアプリを機動するときに発生するようです。
音量の大小にかかわらずかなり耳障りな音で「ブツッ」っと耳に響くため非常に不快です。同じ現象がおきてる方はいらっしゃいますか?対策などありましたら伺いたいのですが。
(究極の解決策はイヤホンを捨てる、だとは思いますが・・・)
0点
ポップノイズというやつですね。
D/A変換のタイミングがずれるとき発生するんだと思います。
多分ヘッドホンは壊れていません
ヘッドホン指す時のノイズとは異なります。
私もso-03dのアプリの'ミュージック' で出るので 、
音はいいのですが、ミュージック使ってません。
アプリの
■PowerAmp
・・・(高完成度、次曲再生が速い サイトも充実)
■BS Player
・・・(ビデオ再生、mob連続再生、isoも再生)
はポップノイズは皆無です。
書込番号:14931006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
macさん返信ありがとうございます。
ウォークマンにちょっと期待していたんですが、代替アプリで再生したほうがよいということですね・・・
書込番号:14931564
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
初めてスマホを買いましたが、シリコンタイプのケースを付けようかと思います。でもケースをつけたら、電源ボタンを押しにくくなりませんか?それでケースの取り付けを迷っています。
書込番号:14922739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シリコンタイプではなく、ハード(プラスチック)タイプのケースを取り付けましたが、電源ボタンのところはしっかりと穴が開いているため、ボタンを押し難いということはなかったです。
どういう形で穴が開いているのかはケースによるので確認は必要だと思いますが、おそらく大丈夫だと思いますよ!
書込番号:14923180
0点
こんばんは(^.^)
私は付けます。携帯を落としてしまったときに多少なりとも保護にはなるので、
ケースと液晶保護シートは必ずつけます。
しかし、昨日、今日と量販店回ったのですが、SX対応品がまだ入荷してないと
言われてしましました・・・
千葉県ですが、ヤマダのラビでもダメでした 唯一ノジマにシェルタイプが
売ってましたが、
スレ主様と同じくシリコンタイプが欲しいので待ってます。
ケースには保護シート付が多いので、現在も初期のシート付けっぱなしで作業しております。おかげで見辛い操作し辛いです。
明日入荷すればよいのですが・・・ GXは大量に何処にも置いてあるのに・・・
書込番号:14923287
0点
シリコンタイプにも因るでしょうが、ボタン側にポッチ?が付いててボタン押しも
問題無いのが多いと思うのですが?購入しようとするタイプは違うのですか?
ハードケースは、穴は空いてますが奥にボタンがあって、押しづらい場合も有ります。
出来れば、見本が吊ってある大型店が近くにあれば、試すのが一番なんでしょうが、、、
書込番号:14923462
![]()
0点
保護のためにもケースあった方がいいですよね!ポッチの付いたケース良さそうですね!探してみます!
書込番号:14925559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ポッチ付のシリコンケース(エレコム製)が見つかり、試着もしたらバッチリでしたので購入しました!!皆様どうもありがとうございました!
書込番号:14931220
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
いつも大変こちらで勉強させて頂き感謝しております。
本日よりホーム画面上のところにビックリマーク?警告の様な表示があり消すことができません。
直前に何らかの(明確にはイジリ倒して記憶に無いです)ダウロードに失敗したのかなぁ?と気になる点はありますが解決方法が解りません。どなたか御教授して頂けますでしょうか?
書込番号:14927302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
通知エリアに何か原因出てませんか?
一度、再起動しても出てますか?
書込番号:14927354
1点
返信が遅くなり大変申し訳ありません。
私、初めてのAndroidであり再起動の方法すら解りません。大変お手数ですがサルでも解るように御教授いただけますと幸いです。
書込番号:14928601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
再起動(電源オフ→電源オン)の方法については、以下の30頁
通知エリア(通知パネル)については、以下の35頁
を参照されるとよいと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so05d/SO-05D_J_OP_01.pdf
書込番号:14931179
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
スマホ初心者です
SO-05Dの内部ストレージのデータを
SDカードに移動することはできないのでしょうか?
標準カメラアプリで外部SDを保存先にすることはできないのでしょうか?
1点
デフォルトではおそらく、写真を撮ると、
/mnt/sdcard/DCIM/Camera というフォルダに保存されると思いますが、
これを、アストロ(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&hl=ja)
などのファイル管理アプリを使って、
/mnt/sdcard/external_sd(またはその下位のフォルダ)にコピーまたは移動すれば、
SDカード(外部SD)に保存されると思います。
標準カメラアプリでの保存先については、
以下の192頁を参照されるとよいと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so05d/SO-05D_J_OP_01.pdf
書込番号:14929319
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



