Xperia SX のクチコミ掲示板

Xperia SX

  • 8GB
<
>
SONY Xperia SX 製品画像
  • Xperia SX [Black]
  • Xperia SX [White]
  • Xperia SX [Pink]
  • Xperia SX [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia SX のクチコミ掲示板

(3048件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

何色購入されますか?

2012/07/29 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

発売日がようやく公式発表されそうですね!
先日までGXと迷っていたのですが、GXのモックが大きすぎて持ちづらかったので(汗)こちらを購入する予定でいます。
見た感じ、ピンクゴールドっぽいラインが綺麗だったので白にしようかなーと思っています。
皆様は何色を購入されるのでしょうか??

書込番号:14872392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/07/29 19:28(1年以上前)

もちろん黒ですっ。

オレンジも悩みましたけどねっ。

楽しみですねー。

書込番号:14872404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2012/07/29 20:05(1年以上前)

お洒落なホワイト一択です♪(^^)v

書込番号:14872531

ナイスクチコミ!1


媛榎さん
クチコミ投稿数:9件

2012/07/29 20:34(1年以上前)

私もGXとSXでほんっとに
ずーっと悩んでました(;ω;)

でもお店でモックを見てきて
SXの軽さや大きさ、そしてカラバリの
ピンクに惹かれてやっと
こちらにしようと決心しました。
GXは私には大きすぎるのと
ちょっと値段的に‥‥‥だったので^^;

私はピンク大好きなので
ピンクにしますっ!(´_`)

書込番号:14872662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/07/30 09:31(1年以上前)

裏側の質感で黒一択です。
なぜ統一してラバーコティングにしなかったんだろう?

書込番号:14874519

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2012/08/05 13:32(1年以上前)

予約開始日10日の夕方にDSへ行ったら
白とピンクしか残っておらず・・・

オレンジが欲しかったのですが
白で予約しました!

でも諦めきれず、少し田舎のヤマダでオレンジを発見。

ということで、オレンジ予約できました♪

書込番号:14898685

ナイスクチコミ!0


泰夫さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/06 12:50(1年以上前)

自分も白ですね。清潔感もあるし飽きがこなさそうなので

書込番号:14902463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/08/09 14:12(1年以上前)

私は黒です。
rayは白を買って使っていましたが、念願の黒がSXで登場するとの事でしたので黒!

ちなみに全面ラバーコーティング?(マットコート?)にしなかったのは、熱を逃がす際の効率性を考えての事だと思います。黒いリアパネル(マットコート)の蓄熱性の高さは半端じゃないです。(ray調べ)

黒もマットと光沢タイプの二つが欲しかったですね。

書込番号:14914274

ナイスクチコミ!0


kenko_さん
クチコミ投稿数:36件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/08/09 15:25(1年以上前)

白で予約して、明日手に入りますが(--;)
どうやら、オレンジと黒もダイジョブみたい
で…
当日、変えてもいいみたいなので、今更迷いちゅうです…
某サッカーチームサポなので、カバーは赤必須
です(笑)

書込番号:14914468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/09 18:48(1年以上前)

オレンジ買います。

そして黒のカバーをつけ、ちょっとだけオレンジが見えるようにします!

書込番号:14915051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

電池のもちについて。

2012/07/30 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:4件

この機種を待ちわびていたにもかかわらず、
先日、どうしても待てずにN-07Dを買ってしまいました。
当初、この機種は9月になると噂されていたようなので・・・
しかし、思ったより早く発売になったのと、
今の機種に不満があるので、05Dの白ロムを購入したいと思っています。

白ロムの相場っていくらくらいなのでしょうか?

白ロムを買った場合、ただカードの差し替えだけで使えるのでしょうか?

それから、この機種を今のN-07Dと比べると、
最大待ち受け時間が相当違います。
どうしてこんなに短いのでしょうか?

N-07Dもかなり短くて、ひどい時には一日2回とか充電しますが・・・

それ以上に充電が必要なのかな!?!?
それだとちょっと考えてしまいますが・・・

書込番号:14877293

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/31 00:23(1年以上前)

まだ発売前ですから正確にはわかりませんが、
バッテリーの容量は1500mAhと少ないですからね。
画面が小さい分ある程度は消費も抑えられるかとは思いますが、Xiエリアでは不安もありそうな感じはします。

白ロムは購入すればそのまま使用は出来ますが、発売直後であれば、5万前後くらいではないでしょうかね。

N-07Dもお持ちのようですし、不具合があるかもしれませんが、他の方のレビューや口コミなどを参考にしてから焦らないで決めた方がいいですよ。

書込番号:14877507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/31 04:24(1年以上前)

個人的な見解ですが、同じxi端末でもハイスペックのN−07Dと
コンパクトのSXを比較対象とするのは間違いなのでは?

N−07Dの電池パック容量が1800mAhのに対し、SXの電池パックの
電池パック容量が1500mAhと違う為、車を購入するの例えると、
ミドルクラスの車を購入するのに、クラウン並みの高級車を比較対象するみたいな
ものです。

今お持ちのN−07Dがひどい時に1日2回充電しているとしているなら、
確実に増えるでしょうね。

白ロム購入でしたら、5万近く掛かるでしょう。

あくまで予想ですが、そうゆうリスクも考えなければいけませんね…。


書込番号:14877876

ナイスクチコミ!0


いまげさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/31 07:50(1年以上前)

LTE機種はFOMAの電波とXiの電波を受信しますので常に電波を探っていますから、通常より多くの電気を使います。

下記アプリをインストールしてあげると画面が消えてる状態でのデータ通信などをoffにしてくれるので、バッテリーの持ちが各段に良くなります。

通信を切ると言っても電話の着信、SMSの受信、キャリアメールの受信通知は来ますので適宜対応すれば見逃すこともありません。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.easy.battery.saver

設定はoptimizationタブのgeneral〜を選ぶだけ。

書込番号:14878104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/08/01 01:04(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
そうですかー。高級車と比べるようなもんなんですね(^_^;)

僕は、スカイプ、LINE、とあとメールがふつうに出来れば、
あとはコンパクトな携帯!が理想なんですが、
高級車(N-07D)でもたまにフリーズしかけたりしてますが、
この機種はどうでしょうかね。

白ロムの値段は、どれくらいしたら値が下がって来ますか?
信頼出来るショップってありますか?
分かれば教えてください!
よろしくお願いします。

電池消費を少なく抑えるアプリ?教えて下さりありがとうございます!

書込番号:14881528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/08/01 12:36(1年以上前)

いつ下がるか・・・は出てみてどれくらい需要があるのか分からないことには予測もつかないです。
まぁ、夏の一番人気の機種っぽいので半年後位でも4万弱、一年後で2万中盤かと思います。

書込番号:14882838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/01 18:03(1年以上前)

値下がりは、iPhoneの次世代機が噂通りに9月中旬に発売された後に、一回、ガクッと落ちるのでは無いかと予想(期待w)してます。それでも4万円台には落ちないと思いますが。

書込番号:14883801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/01 23:13(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
携帯の値段って買う側にとっては、なかなか下がらないものなんですね・・・

発売したら、世の中のクチコミをよく読んで、
それから買おうと思っています!

発売楽しみですね!

書込番号:14885129

ナイスクチコミ!0


いまげさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/01 23:22(1年以上前)

どうしても安く買いたいのならMNPを上手く活用しましょう。

書込番号:14885178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/08/09 13:57(1年以上前)

>白ロムの相場っていくらくらいなのでしょうか?
まだ価格登録はされておりませんが、新製品ですので機種変か新規購入時に一括で払う金額と大きな差はないと思います。時間が経てば分かりませんが、待てるなら待った方が良いかもしれません。
ちなみにXperia rayは初台当初は\45,000だったと思いますが、今では\20,000前後ですから時間と共に安くはなるでしょう。

>白ロムを買った場合、ただカードの差し替えだけで使えるのでしょうか?
お持ちの機種のSIMカードが通常サイズなのか、一回り小さなminiUIMなのかが分かりませんので、それは確認した方が無難だと思います。
年に一回ならSIMの交換は無料で行ってくれるとの事でしたので、過去一年間にSIMを交換した事が無いのなら追加費用は発生しません。

>それから、この機種を今のN-07Dと比べると、最大待ち受け時間が相当違います。
>どうしてこんなに短いのでしょうか?
単にバッテリーの容量だと思います。
ただ画面サイズは小さいですし、ポケットチャージャーは必須でしょうが、使い方やインストールするアプリの数次第で消費電力量は変動すると思いますので、実際に使ってみない事には実働時間がどれ程か分かりません。



>N-07Dもかなり短くて、ひどい時には一日2回とか充電しますが・・・
>それ以上に充電が必要なのかな!?!?
パンフレットやメーカーが載せている情報はあまり参考になりませんので、上で述べた通りで申し訳ないのですが、こればかりは使ってみない事には何とも言い切れません。


バッテリーに関してですが、噂ではXperia rayと同じ規格のバッテリーを採用しているとの情報を目にしました。確かではありませんが、本当に同じならネットオークション等で大容量バッテリーを購入するのも良いかもしれません。
ただ当たり外れがあるでしょうから、それは自己責任で試されて下さい。

書込番号:14914218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/09 16:24(1年以上前)

ultramanさん
お返事ありがとうございます!
そうですか。新規や機種変とあまり変わらない値段で買えるんですね。
すぐ欲しいところですが・・・(^_^;)
我慢ですかね。。。
様子みてみます。

大容量バッテリーというのは、内蔵されているバッテリーの事ですか?
それとも充電式のバッテリーの事でしょうか?
すみません、、、詳しくなくて。。。
内蔵のバッテリーを、大容量に変えられたらスゴイですね。。。

SIMカードから、miniUIMへの変更も無料なんですか??
ドコモショップに行って、白ロムを使いたいからカードを変更してください。
とお願いしても大丈夫なんですか?

とうとう明日発売ですね。
楽しみにしておきます!

オレンジに惹かれていたけど、黒や白も良いなぁ・・・

書込番号:14914628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MicroSDカードのスロットはどこにある?

2012/08/06 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:210件

少し気になったのですが、MicroSDカードのスロットはどこにあるのでしょうか?
何となく側面に見当たらないので質問させていただきました。
仮に、バッテリーカバーを開けたところにあるとしたら簡単に抜き差しできないのでしょうか?

書込番号:14903931

ナイスクチコミ!0


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/08/06 21:29(1年以上前)

MicroSDカードスロットはバッテリカバーを外したところにあります。
抜き差しはバッテリーを外さないと出来ないかも。
下記アドレスの下の方にMicroSDカードスロットの説明があります(写真付き)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/21/news028.html

書込番号:14904009

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/06 23:56(1年以上前)

armatiさんの貼った画像を見るとバッテリーを外さないとダメっぽいですね。
MicroSDはまあそんなに抜く機械はないと思うので、問題ないと思います。
しかし最近のスマホはほとんどバッテリーのところにMicroSDをさすような方式をとっていますよね。
特に薄型の機種や防水の機種は絶対ですね。

書込番号:14904694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件

2012/08/07 00:42(1年以上前)

ありがとうございます。やはりバッテリーのところにスロットがあるのですね!
音楽を持ち出す時にSDカードを簡単に取り出せたら、いいな〜と思っていたのですが無理そうですね(ToT)
というか、USBでスマホを直接PCに接続したらよいのか〜!!

書込番号:14904866

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/08/07 16:04(1年以上前)

VaioTechnologyさん


・裏ぶたひとつなくす可能性があるのですが、勇気がおありでしたら、
裏ぶたにスリット(切り込み)いれて、標準SD拡張エクステントで引っ張り出して、
ケースとの間に挟み込む(あるいはきれいに外付けSDスロットを綺麗に外付けする)、なんてのはどうですか?

私は<so-03dでなんちゃってウォークマン>作って遊んでます(^-^ゞ↓
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14409275/

書込番号:14906703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2012/08/09 10:37(1年以上前)

mac0100さん、ありがとうございます。
流石に、新しく買い替えてすぐに行う勇気はないですね。
でも、面白い使い方?改造方法?教えていただき参考になりました。

書込番号:14913572

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらが

2012/08/08 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 ゆ☆ゆさん
クチコミ投稿数:4件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

初スマホなんですが、docomoショップで買うのと量販店で買うのはどちらがいいんですか??

ちなみにビックやヨドバシのポイントためようとか思ってません。
みなさんはどちらで購入されるのですか??

書込番号:14911961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2012/08/08 22:45(1年以上前)

スマホ初心者ならDSのほうが色々手取り足取り教えてくれて安心ですね

書込番号:14911971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/08 22:45(1年以上前)

それでしたら専門のdocomoショップでやる方がいいですね。
データの移行とかもしてくれるので。
ポイントをためたいなら量販店で一括で購入しなくてはなりませんし、それが目的ではないならdocomoショップ等でいいと思います。

書込番号:14911976

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ゆ☆ゆさん
クチコミ投稿数:4件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/08/08 22:52(1年以上前)

すばやい返信ありがとうございます(^^)

ついでにもうひとつ質問してもいいでしょうかです??

docomoショップによって、頭金かかるところ、値段が違ったりするところがあると某サイトでみたんですが、それは統一じゃないんですか?
普通に値段がバラバラってあってはいけないですよね…

書込番号:14912005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2012/08/08 23:04(1年以上前)

そうですね。オープン価格なので、販売店が自由に価格設定できてしまうんですよね・・・

「頭金」という名目がなんだか混乱を招く元とは思うんですが。

あちこちのDSまわって安い店を探してください。

書込番号:14912080

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/08 23:07(1年以上前)

価格はある程度決まってますが、ショップにて自由に変えられるようですね。
一応他ショップとの競争もあるのではないでしょうか?
電話等で一番安いdocomoショップで買うのがいいと思います。
SXシリーズは在庫があまり多くないでしょうから、早めに購入したほうがいいですよ。

書込番号:14912092

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆ☆ゆさん
クチコミ投稿数:4件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/08/08 23:17(1年以上前)

AMD 大好きさん、Milkyway1211さん、ありがとうございました!!
オープン価格って都合のいい言葉ですね(゚-゚)笑

予約して、10日に届くと確定してるので、docomoショップの方に購入しにいってきます!

頭金ないといいんですが…

書込番号:14912142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶のガラスは?

2012/06/09 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

Galaxy S SC-02B からの買い替えを検討中です。
Galaxy S はゴリラガラスだったので、液晶保護シートも貼らず使っても問題ないですが、Xperia SX はどうでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃれば、教えて下さい。

書込番号:14660927

ナイスクチコミ!2


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/06/09 21:56(1年以上前)

多分、今回も公表されてないんじゃ無いですか?acroHDの時も、ガラスの憶測は流れましたが
確実な情報は、無かった様な気がします。

僕だったら、例えゴリラクラスでもフィルムは付けるでしょうね。細かい傷つけてる人何人か見てるし
ゴリラでも、強度はあっても細かい傷までは。。と思っています。
(スレ主さんは、使用経験者なので愚問でしょうが(^^ゞ )

書込番号:14661282

ナイスクチコミ!4


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/06/09 22:55(1年以上前)

Xperiaは飛散防止フィルムが貼ってあるので、
液晶自体に傷がつくというよりは、
飛散防止フィルムに傷がつきやすいんですよね。

わたしのもストラップの金属部分があたっただけで、
擦り傷がついちゃってます(ノ_-。)

書込番号:14661626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2012/06/10 18:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
飛散防止フィルムが貼ってある可能性が高いんですね。
フィルムを保護するためにフィルムを貼るのも何だかな~って感じですが、貼るでしょうね(^_^;)

書込番号:14665001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2012/06/13 19:00(1年以上前)

機種不明

Xperia ray 飛散防止フィルム

スレ主様

私の場合は、使ってきたスマホは、液晶のタッチ感度アップの目的で、
飛散防止フィルムを剥がしてきました。

iPhoneや韓国メーカーのは貼られて無かったはずですが、国内メーカー
のは割れた時の安全のためかかなり分厚いフィルムが貼られています。

シャープ:LYNX 3D
NEC: MEDIAS
ソニエリ: Xperia ray

の3機種に関しては、全て飛散防止シートは剥がして使ってます。剥がすと
こんなに分厚いフィルムが貼られてたののかと驚くほどです。

そして剥がした上で、市販の気にいったフィルムを貼って使ってます。
(現在はXperia rayを使ってます)

保障の問題等が起こる可能性もありますので、もしも剥がされるのでした
らそのあたりはご注意ください。

画像は、Xperia rayの飛散防止フィルムを剥がしている途中のものです

書込番号:14676765

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2012/06/13 22:00(1年以上前)

>obaoさん

貴重な画像ありがとうございます。
想像以上のフィルムですね!
自己責任のもと、対応を考えたいと思います。

書込番号:14677502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/16 11:40(1年以上前)

obaoさん

貴重な画像ありがとうございます。

結構分厚いのですね。

保証を考えると

フィルムの上にさらに保護フィルムを張ったほうが良いのか??

書込番号:14687171

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/06/16 14:13(1年以上前)

コレだけ分厚いと、強度とかの問題もあるかもしれませんね。

以下のような情報もあるので、参考までに。
http://www.datacider.com/3469.php

書込番号:14687711

ナイスクチコミ!0


Yuuki-Sさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/08 01:11(1年以上前)

今更なので見てないかもしれませんが
開発者側は飛散防止フィルムが付いた状態でもっとも見えやすくなるように調整してるらしいです。
過去の機種の例ですが、SonyEricssonに問い合わせると

"飛散防止フィルムをXperia arc(SO-01C)からはがすと改造行為となるため、その後の保証が受けられないというデメリットが生じます。貼ったままでのご使用が製品性能を十分に引き出すように設計されています。"
だそうです。

まあ、よくある"自己責任"ってやつですね。

書込番号:14908755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPadとの相性は?

2012/08/07 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 k.k.k..comさん
クチコミ投稿数:32件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

お世話になります。

先日こちらの機種を予約しました。
これまでガラケー + iPhone + iPad
でしたが、これを機にガラケーとiPhoneを統一しようと考えました。

しかし、これまではiPhoneとiPadはWiFiで簡単に写真などが見れたのでAndroidとの相性(特に写真)が気になります。基本的にはメール添付となるのでしょうか?

書込番号:14907163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/08/07 18:45(1年以上前)

iPhone, Android に関係なく、オンラインストレージを利用するのが一般的かと。。。
写真だけなら EverNoteだけでもいいけど、音楽とかもなら DropBox, SugarSync とかも検討汁。

書込番号:14907194

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/08/07 20:11(1年以上前)

別にガラケーが必要ないのなら、iPhoneとiPadだけで良いのでは?

書込番号:14907483

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.k.k..comさん
クチコミ投稿数:32件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/08/07 20:51(1年以上前)

とら×3さん・ HT2007さん返信ありがとうございます。

共有できるアプリもしくはストレージ参考となりました。

iPhoneに関しては見切りをつけたので敢えてAndroidを検討しております。

まずは安心して機種変更を行えるので感謝しております。

書込番号:14907631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)