端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全460スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2013年7月3日 22:43 |
![]() |
5 | 3 | 2013年7月2日 21:20 |
![]() |
4 | 0 | 2013年6月29日 07:06 |
![]() |
11 | 9 | 2013年6月25日 23:49 |
![]() |
5 | 7 | 2013年6月4日 01:57 |
![]() |
0 | 5 | 2013年5月25日 11:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

塞がれたんでしょうね。
おそらく、無理かと思います。
XiSimを入れるしかないかと思います。
書込番号:16325950
0点

基本的にダウングレードは不可能です。
Rootを取得して、古いROMを焼くとかしか方法はないかと思います。
書込番号:16326028
0点

普通に使えてます。塞がれてませんよ。WCDMA onlyで無線通信をOFF->ON。LET Settingも使えました。
で、端末を再起動したら普通にFOMA SIMで電波つかみました。
ちなみにデータ通信専用のMVNOの3G SIMでもOKでした。テザリングはNGでした。
書込番号:16326037
4点

fomaで使えました。下記参照してね。
たぶん起動時にLTEで認証NGならWCDMAに変更しても3Gに認証しにいってくれないんだと思う。
だからWCDMA onlyにして機内モードにして電源OFF→電源ON後に機内モードOFFにすれば
今のところデータ通信できてますよ。まだ2時間くらいだけど。
それより通知領域のON/OFFアイコンをだれか。。。
テザリングのON間違って押しそうで怖い。。。
書込番号:16326103
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

とりあえず、ロックを解除した状態で、画面の適当なところを
長押しすると、下の方に、ウィジェット・・・テーマ・・ッテのが出てくるから
テーマを選択すれば、別な写真にはなるね
まだそれ以上はちょっとワカランねw
書込番号:16321277
1点

ロック画面の変更は、設定⇒画面設定⇒ロック画面⇒壁紙から変更出来ます。
その際に、壁紙選択が【アルバム】か【Xperiaの壁紙】の何れかの選択になりますので、
ダウンロードした物を任意の壁紙をロック画面にしたい場合は、予めアルバムに入れて
おいた方が良いと思います。
詳しくは、取扱説明書(4.1版)の134Pに記載されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-05D_J_OP_JB01.pdf
書込番号:16321340
3点

無事、変更できました。ありがとうございます!
書込番号:16321459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
XPERIA GXとXPERIA SXがXPERIA AXのAndroid 4.1アップデート後の、不具合修正のソフトウ ェア更新と同じビルド番号でptcrb認証きたの で近いうちに4.1くるかも! ビルド番号は、9.1.C.0.475です。
書込番号:16307072 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
カメラを起動して、右上の四角いアイコンをタップして、フロントカメラを選択する。
この手順を行うだけで、カメラがフリーズして、その後カメラエラーとなります。その後はカメラが起動できなくなります。
電源切るか、電池を抜かない限り復帰しません。
必ず発生する不具合なのですが、私の端末だけでしょうか?
同じ症状のかたはいますでしょうか?
※前までは、フロントカメラ使えてました。久々に使ったら、このありさまで。。。
書込番号:16130410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラのキャッシュが、溜まっていませんか。
書込番号:16131045
1点

確認してみましたがキャッシュは全くたまっていませんでした。
やっぱり私のだけなんですね。
書込番号:16131182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリ設定で、カメラのデータを消去してみては、いかがでしょうか?
書込番号:16131241
1点

データの削除もやってみました。
あと、電池を10分ぐらい外して、その後起動しましたがやはりエラー(--;)
あと、関係あるかはわからないですが、シーン設定が風景に設定してあります。
もう初期化ですかね。
書込番号:16131343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面ローテーション制御に関連性のあるアプリまたはウィジェットを使用されているなら、一旦全てアンインストール
→どうなりますか?
(仮に改善されたら、再度一つ一つ確認してインストールする)
書込番号:16131378
2点

ソフトの問題だけでなくハード(フロントカメラ)が故障した際にも同様の現象になります
初期化しても直らないようであれば
標準のカメラを使用されていると思いますが他のカメラアプリを使用しても同様ならハードの故障です
又はダイヤルアプリから*#*#7378423#*#*にダイヤルしてサービスモードに入り
サービステストでカメラを選択する事によりフロントカメラがONになります
それで異常が有れば間違いなくハードの故障ですのでDSへ行かれて修理を依頼してください
書込番号:16131735
0点

他のカメラアプリをインストールしてフロントカメラを起動しましたがやはりダメでした。
他の人が出ていない現象みたいですし、ソフトではなくハード要因を疑うしかないですね。
とりあえす、ドコモショップに行ってみます。
コメントしてくださった皆さんありがとうございます。
書込番号:16131939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おなじような症状でました。
わたしの場合 、直近でインストールした
怪しそうなアプリ消すことで解消しました。
たしか、タスクキラー系だった記憶が.....
書込番号:16295715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の場合、暗いとこで起動したら直りました!!
でもしばらくしたらまた、症状がでました。
一時的な復帰は出来ましたが、完全復帰は無理そうです(T-T)
書込番号:16295838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
最近、たまに起こることなのですが、カメラを起動してしばらくすると、「メモリーが書き込み禁止になっている」といったような表示が出て、画面が暗くなります。
(メッセージは、正確に記録できておりませんので、もう少し違っていたかも知れません)
何回か起動をし直すと、機嫌が直るときもあるのですが、昨日はシャッターを押すところまでは普通にいったので「撮れた!」と思ったら、保存できませんでした、という症状。
仕方なく、カメラの再起動ではなく、電源を切り再度立ち上げ直すこと2回で、ようやく元に戻りました。
これは、何か私の使い方が間違っていたのでしょうか?
それとも、メモリーの問題?本体の問題?
マニュアルや口コミでは、この症状にぴったり合うような事例が探しきれませんでした。
どこに問題があるのかの切り分けがある程度できれば、DSでの相談もしやすいかと思いまして、質問させていただきました。
ご経験のある方がおられましたら、解決方法などご紹介いただけましたら幸いです。
(SDメモリーは、KINGMAXの16GBを使用しております)
また、過去にこれに似たようなスレッドが立っておりましたら、失礼します。
0点

microSDカードで「書き込み禁止」のエラーはあまり聞いたことがないですね。
出来たり出来なかったりと、挙動が安定していないようですので、破損しかけてる可能性もあります。
一度、中身のバックアップを取った上で、SDカードを端末にて初期化してみてはいかがでしょうか。
書込番号:16183207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記ですが、
仮にSDカードが破損しかけているとしたら、
初期化によりたまたま直ってしまうこともあ
りますが、逆に認識すらしなくなることも十
分に考えられますので、
お試しになる際は、その辺もご理解の上で。
書込番号:16183244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
ありがとうございます。
まずは、バックアップをしてみることにします。
マイクロSDは、手に入れておかないと。
どこの製品が安定していそうですか?
…なんて、何でも他人様を頼りにするばかりでなく、これくらいは自力で調べてみないといけませんよね!
また、経過報告をさせていただくようにします。
(とりあえず、今日はおかしな症状は出ませんでした)
書込番号:16185147
0点

KINGMAXも悪くはないと思いますが、
安定性なら、TOSHIBA、Panasonic、SanDisk、Transcendあたりでしょうか。
(100%大丈夫とは言えませんが)
これらブランドでも、並行輸入品は安価ですが、中には粗悪品も混ざってるので要注意です。
永久保証付きの国内正規品でしたら、より安心かと思います。
書込番号:16186617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
ありがとうございました。
なかなか買いに出る時間がなく、結局Amazonでポチッとしてしまいました。
Transcend microSDHCカード 16GB Class10 (無期限保証)です。
(\1,398ですので、比較的安い方でしょうか?)
2〜3日で届くと思いますので、これで様子を見てみたいと思います!
書込番号:16200645
2点

先のレスで、classについて言及し忘れてましたが、無事に保証付きclass10を購入されて良かったです。
SDカードの転送速度が遅いと(書き込みにモタついたり遅延が発生したりすると)
Android端末は不安定になる場合もありますので、class10で正解かと思います。
書込番号:16201098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。
micro SDカードが届きましたので、「バックアップ」をした後、新しいカードに差し替えて「復元」をしてみました。
まだ今のところおかしなメッセージは出てきておりません。
しばらくこれで様子を見ようと思います。
アドバイスをいただいたりゅぅちんさん、ありがとうございました。
※スレは一旦「解決済み」とさせていただき、何か変化がございましたら書き込みさせていただきます。
書込番号:16213113
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
パソコンとSXをUSBケーブル(ソニエリの純正品)で接続しても全く反応しなくなりました。充電も出来ません。
コンセントからの充電は出来るので普通に使えているのですが…。
スマートフォンラウンジに行ってもスタッフの方も
原因がわからないと。
何かインストールしたアプリが原因なんでしょうか?
思いあたるアプリをアンインストールしても変わらずです。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:16142418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コードを変えても、同じですか。
ラウンジでコードを代えて、確認しましたか。
接続設定は、MTPですか。
書込番号:16142553
0点

MiEVさん
コードはいくつか試しましたが同じ結果でした!
すいません、あまりスマホに詳しくないので…接続設定のMTPとはどういうことでしょうか?
書込番号:16142588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面→メニュー→設定→Xperia→接続設定→MTP
書込番号:16142655
0点

確認しましたが、接続設定は出来ているようです。
やはりアプリが原因なのでしょうか…。
ラウンジでは初期化を勧められました。
書込番号:16143539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)