| 発売日 | 2012年8月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.7インチ |
| 重量 | 95g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全460スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2013年4月5日 01:01 | |
| 0 | 3 | 2013年4月3日 19:31 | |
| 8 | 12 | 2013年4月2日 10:50 | |
| 0 | 1 | 2013年3月25日 03:28 | |
| 11 | 7 | 2013年3月25日 03:21 | |
| 1 | 3 | 2013年3月25日 03:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
先日(28日)ソフトウェアアップデートがありました。
SXでは、何が変わったのでしょうか?
Timescapeと、他のアプリとの連携の改善のようですが、その機能を日頃使っていないせいか、あまりメリットがわかりません。
GXのスレでは、アップデート後にイヤホンの一部の機能が使えないなどの書き込みもありましたので、別の不具合が起きるようだと嫌だなぁ、と気になっています。
書込番号:15955786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
現状良好で特に気に入った機能が追加されていないなら
見送るのもいいと思います。
書込番号:15975650
0点
れたろさん
ありがとうございました。
ついつい、案内があるままにアップデートしてしまい、そういえば事前に情報をしっかり確認していなかったことにはたと気づいて、遅ればせながら質問をさせていただいた次第です。
SXよりもGXの方が、この手の情報は、書き込みが多いので、普段はそちらも参考にさせていただいているのですが、今回はSXではほとんど触れられていませんでしたので、ちょっぴり不安になりました。
幸い、今のところ、不具合は出ていませんので、ホットしております。
今後ともアドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:15979036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
trutru2さん
サムネイル表示は、5件で合っていますか?
取扱説明書によると、シャッターボタンの横に「最近の撮影履歴」が表示されるようになっていますのて、これ自体は「仕様」だと思います。
ただ、5件がずらりと並んだ状態と、1件分に折り畳んだ(重なった)状態というのは、ユーザーが選べるようです。
シャッターボタンから一番遠いサムネイルをおさえたまま、シャッターボタン側にフリックしてもらえれば、折り畳めますので、いちどお試しください。
書込番号:15970804 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
Jr.Bondさん
完全に消すことは出来ないのですね。
それでも、5枚から1枚に折り畳めるのは知りませんでした。
随分とスッキリしました。
御親切に有難う御座いました!
書込番号:15973360
0点
trutru2さん
お役に立ててよかったです。
実は、書き込みを読んで、私も自分のを確かめて初めて気づいたところでした。
それまでは、折りたたんだ状態だったと思うので、先日のソフトウェアアップデートのいたずらかな?なんて思っています。
大切に使っていきましょうね!
書込番号:15973734
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
はじめまして。
2年契約の関係で、あと半年ぐらいしたらこのXperiaSXを買おうかななんて考えていたものですが、
先日、秋葉原のヨドバシカメラに行ったら、
「もう予約も入荷予定もない、つまり生産が終わったっぽいです」
と言われました。日本のスマホメーカーは一部部品が手に入りにくくて、作りたくても作れない、と聞きましたが…。
で、新しい冬(秋?)モデルのXperiaAXはSXみたいにコンパクトでは無いので、すごくがっかりしています。
そこで、お聞きしたいのは、あくまで皆さんの想像の範囲内でお答えいただければいいのですが、
Sxみたいな小型モデルは今後出てくると思いますか?
そして、出てくるなら春モデルぐらいでくるのでしょうか?
もちろん、中の人でないとわかるわけないことなんですが、
本当に生産中止にならとっても悲しいので、せめて新しい、もっとよくなったコンパクトXperiaに期待したくて
質問させていただきました。
よろしくお願いします。
2点
こういうコンパクトモデルは年に一回くらいのリリースでしょう。
たぶん、次は来年の夏とか?
書込番号:15242969
0点
SXはRAYの後続機で
RAYは秋モデル SXは夏モデル(8月中旬)
くるとしたら来年の夏から秋にかけてと思います。
書込番号:15242973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お返事ありがとうございます。
確かに発売日はRayが8月27日、SXが8月10日のようなので、やはりその辺のタイミングですかね。
あと、一年、、。長いですね。。
書込番号:15243083
1点
現状、カタログから落ちたと伺っていますから、もう生産はしていないと考えるのが妥当でしょう。
二年契約の関係が何を指しているかわかりませんが、どうしてもこの機種じゃないとだめ、と考えるなら、待つ時間はあまりないと思われます。
書込番号:15244993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
生産終了らしいですね。
部品(CPUかな?)が製造されていないみたいなので。
打開策があるとすればオークションで新品の白ロムを購入でしょうね。
書込番号:15245093
0点
正直なところスタンダードニーズとは言えない機種なので、今あるうちに買わないといつまで経っても買えないと思いますよ。
どうしてもというなら、こちらからでも。
http://www.musbi.net/keitai/c/116107101139112.html
docomoは基本ロックフリーですが、対応SIM次第、通話パケット次第でショップに持ち込んで契約してください。
書込番号:15245250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
メーカーは変わってしまいますが、シャープのSH-01E はどうでしょうか
SXより多少大きくなってしますが、SH-01Eもかなりコンパクトですよ
書込番号:15267922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさま、お返事ありがとうございます。
割とこのSXは売れ行きが良かったと聞いていますので(在庫が少ないからそう見えただけ?)、
これを受けて願わくばSONYが時期コンパクトXperiaの企画を立てていてくれるといいです。
1年ぐらいで製品化までこぎつけられると聞いていますので。
白ロムは以前から検討していますが、ドコモポイントが結構あることと、
月々割がやはり安いので、できれば白ロム以外で買いたいと思っています。
SH-01Eの情報もありがとうございます。
同じようにヨドバシカメラの店員さんにもこれを勧められたのですが、
SXの横幅が狭くて、縦長なデザインが好印象だったので、SH01Eは見送りそうです。
書込番号:15270340
1点
先日、正式に発売終了が告知されましたが、ドコモのオンラインショップにはピンクなら在庫があります(笑)ピンクですみません。また黒は厳しいかもしれませんが在庫は探せばあると思います。まだ欲しいなら探されてみてはどうでしょう?
書込番号:15298867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯ショップにかけまくって在庫確認すればまだ手に入りそうですよ!
ピンク以外にオレンジと白を発見し、明日オレンジを購入予定です^^
書込番号:15438571
0点
海外向けは結構小さめのもあるんですね。
http://docomo.publog.jp/archives/24909404.html
でXperia SXの後継機の予想(妄想??)みたいなのがありましたが、こんな感じだとが良いですね。あ、でも赤外線は欲しい。
書込番号:15935184
0点
どうやら、SXの後継ありそうですよ。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/04/one-sony-xperiaxperia-ray-3.html?m=1
書込番号:15968055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
私だけなのでしょうか?
以下の事象が現れます
ブラウザで検索において、2語以上で検索しようと1語入れて変換し、スペースを入れ、右移動ボタンを押すと入力が終了する
ドコモショップで再現してもリセットしてみてと相手にされません
使い勝手が悪くとても気になっています
特に最近買われた人で同じ現象が起こる方、いらっしゃいますか?
書込番号:15289301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私のは大丈夫みたいです・・・
次期が違うから?それともアップデートが効いてるのかな?
書込番号:15935183
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
電源オフのときは、USB充電ケーブル挿しても充電されないんでしたっけ?
給電元がPCかコンセントかに関わらず、LEDが点灯しないことと、その状態でしばらく時間経過しても、バッテリー残量が増えませんでした。
つい最近までは、できてたような気がするんですが…。
2点
電源オフ時でも充電できますよ。ケーブルが断線しているとかないですか?
書込番号:15738088 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
文面からすると、電源ONでは充電できているのでしょうか?
たぶん差し込み方が甘いのだと思います。
多機種でそういう経験をしました。
書込番号:15738105
![]()
3点
お二方、ありがとうございます。
自分も複数本の充電ケーブル(USB端子給電・ACアダプタ給電共)を持っているので、いろいろ試してみました。
結果、電源オン時は確実に充電でき、電源オフ時はすべて充電できませんでした。
充電オフ時は「LEDだけ点灯していないのかも」と思いましたが(それだけでも十分変なんですが)、やはりLED消灯&充電できずでした。
修理行きですかねぇ、めんどくさいなぁ…
書込番号:15739671
1点
私はスレ主さんと同様の現象に加え、稼働中でも充電できないことがあったため、DSで新品交換してもらいました。
交換後は正常に充電できています。
充電器とUSBケーブルはドコモ指定のもの以外は使わないようにと指示を受けましたが・・・(^^;)
書込番号:15758040
![]()
1点
k.i.t.t.さん<
ありがとうございます。
諦めてDS行ってきます…。
端末交換…おサイフの引越とか超めんどくさいです…。
書込番号:15760493
2点
私の端末ではこんな感じです。
microUSB接続してから電源を切る →○充電できる
電源を切ってからmicroUSB接続する →×充電できない
書込番号:15843032
1点
パソコンの差込口によって出来たりできなかったりする・・・
書込番号:15935175
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
白ロムで購入してwifi運用してますが、画面表示が異常に遅くタイムアウトになるくらいです。
USENスピードテストで0.511Mでした。L−01Dは15.535M出ています。
こんなものなんでしょうか?
使用環境
ケーブルテレビ160M
GW-USEco300をパソコンに繋いで使ってます。(27.949M出てます。USENで計測)
0点
白ロムではありませんが、SPEED TESTというアプリで自宅では下り50Mbps上り70Mbps前後は出ていますね。
書込番号:15832784
1点
sn2000さん、お返事ありがとうございます。
仕事先の似た環境では、普通(10M位)に使えました。
自宅のGW-USEco300との相性が悪い感じがします。
下りで50Mは、うらやましいです。
書込番号:15836437
0点
私も白ロムじゃあないですけど、30Mbpsでした。
自宅は光マンションです。
書込番号:15935173
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


