端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 3 | 2012年8月10日 11:16 |
![]() |
17 | 18 | 2012年8月10日 15:38 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年8月4日 01:18 |
![]() |
0 | 11 | 2012年8月5日 18:59 |
![]() |
3 | 1 | 2012年7月29日 13:09 |
![]() |
1 | 0 | 2012年6月27日 20:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
ドコモオンラインの端末価格は\59000.-(税抜)
近所のDS(ドコモ東海)の価格\66000.-(税抜)
以上の価格から端末の割引がスタートなんだけど
これって2重価格なんでしょうか。
販売チャネルによって数千円の範囲でばらつくならなんとなく分かりますが
7000円近く違う、しかもドコモみうちで。。。てちょっと納得いかないものがあります。
1点

『本当の端末価格』なんてないよ、オープン価格なんだから。
オンラインショップ・DS は身内じゃない、同じ商品を販売する競合企業だ。
売れると思う値をつけ 1円でも稼ごうとする、当然じゃないか。
『二重価格』の意味は調べ直すことを勧める。今後の人生のために!
書込番号:14916109
8点

DSは地域販社なんでおっしゃる意味は分かりますが(よく考えれば)
ドコモ本体HPでそれやられるとDSでもその値段って錯誤しませんか?
しかもオンラインショップ運営してるのは別会社でなくドコモ本体だし。
錯誤させてDSに足を運ばせるのが狙いなら見事にひっかかってしまいました。
書込番号:14916230
3点

オンラインでは窓口手続きの時間・人員がドコモにとってかからないし、人権費も安くあがるので価格も安くなくなると考えることもできますよ。
本当の端末価格はないですね。メーカー小売希望価格とかないですし。
だって場合によれば0円で買えたりするのが、携帯ですからね。
書込番号:14917303
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
楽しみですね♪^^
ちなみに、おいくらでしたか?
書込番号:14891927
0点

DSで書いていただいたメモを見たら、本体は64050円(61000円+税)のところ、ドコモ割などがあって58800円(2450円・24回)だそうです。月々サポートが55440円(2310円・24回)あるので、差額は実質3360円?ホントかな?
初スマホなので、費用の実感がわきませんが…。
書込番号:14892019
2点

なに?その金額は。DSって高くない?
ドコモのHP普通に58,800円って出てますよ。
例の頭金?とかいうやつか?本体金額にプラスっておかしいよ。
書込番号:14892412
2点

> 安いなしかし〜さん
教えていただいてありがとうございました。確かにそうですね。手書きのメモなので、詳しい説明がありませんでした。こんどDSに行ったときに、確認してみます。
ちなみに、58,800円というと、本体56,000円+税という感じですよね。メモにあった64,050円(61,000円+税)と比べてみると、5,250円の差があるので、その分はdocomo割りで引かれている、という説明だったと記憶しているのですが、あらためてHP見てもよく分からないですねぇ。
ちゃんと聞いていない私が悪いんですが…(^_^;
書込番号:14892777
0点

先日、近隣のドコモショップで見たときは、10年以上利用の場合の実質負担額が3,360円、10年未満の場合は13,440円でL-05Dなんかと同額だったような気がします。
ご愛顧10年Xiスマホ割(8月末まで)、はじめて2年Xiスマホ割(3月末まで)、U-25Xiスマホ割(8月末まで)が適応になると10,080円分の月々サポート上乗せのようです。
参考にドコモオンラインのL-05Dの情報↓
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/L05D.html?od=02
ちなみに近隣のドコモショップはオンラインショップより3,150円安いです。
書込番号:14900590
2点

すみません、補足です。
一括で支払う場合に金額がL-05Dと同額ではなく、月々サポート適応時の実質負担額が同額という意味で投稿しましたので、勘違いなされないようにお願いします。
近隣のドコモショップで見たところ、今のところ発売されている夏モデルのXiスマホは実質負担額としては3種類しかなかったように思います。
10年未満の実質負担額
@15,960円:SC-06D,F-10D,T-02Dなど
A14,280円:SH-09D,SO-04D
B13,440円:L-05D,SO-05D
間違えていたらすみません。
書込番号:14900695
0点

> カンテンパパさん
詳しい説明、どうもありがとうございました。
私の場合、「ご愛顧10年Xiスマホ割」が適用されていたのだと思います。
Xiの料金プランなど、まだよく調べていないのですが、考えておかないと。
また、ケースやら電源、予備のバッテリーなど、別売品があるかと思うので、それも計算に入れておくようにします。
この週末は、お財布が軽くなってしまいそうです(^_^;
書込番号:14901126
0点

>Jr.Bondさん
本日、私も予約してしまいました。
今日付けで回線契約を先行してXiに変更しました。
その際、店員さんから家族観無料通話の適用には「Xiにねん+カケホーダイ」が必要と言われました。
私はXiにねんのみで適用されることを知っていたので店員さんに確認してもらった上で、Xiにねんのみにしました。
知らない人はそのままカケホーダイに加入しちゃうんでしょうね。
みなさん気をつけてください。
あと、Xiにねんというプランの名前ですが、10年超えだと1年更新となるそうです。
これはうれしい誤算でした。
書込番号:14903125
6点

本日コジマから連絡がありました。
8/10の発売日に入手可能!!価格は\58,800とのことでした!!
書込番号:14904274
0点

上記におなじく当日ゲット確定〜!
そうか、家族間通話はXiトークいらないんですね。
じゃ、浮いた分で「050」のがいいね。
書込番号:14906047
0点

6日の予約でしたが、
本日、10日の入荷連絡がありました。
あまり人気がないんでしょうか。
それとも、月々サポートに縛られて機変する人口が少ないのでしょうか。
私も月々サポートを受けるのは初めてで、本当に購入しようか迷ってますが…
安いなしかし〜さん
私もFusionのIP電話でXiトーク24の基本料以下で済ませる予定です。
他にも家族の無料通話を増やすことでの対応も検討してます。
書込番号:14908125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GXよりSXの方が予約件数が多い、という書き込みを、どこかで見た記憶があるのですが、それで初回に間に合わせたとか?
それにしては、クチコミの件数が、思ったほど多くないですね。個人的には、意欲的な製品だと思うんですが…。皆さん、GXのスペックに惹かれるのでしょうか?
書込番号:14908389
0点

こちらの機種 人気はあると思います。
しかしながら 価格.comを利用するマニアックな方々は ギャラクシーやアローズなど、高スペックに需要が行き、おのずと書き込みが増えていると思われます。
実際は普通のサラリーマンやOLをはじめとした女性の方々には
文字通り 「携帯する電話」ということで、携帯性や通話も重要だと思うので、そういった意味ではSXはとても魅力的なものだと思います。
おそらく一般ウケする防水機能が備わっていれば ダントツNo.1だったかと
思います。
書込番号:14908571
3点

防水ですか。
いま使っているケータイ(P-04B)も、防水はなかったと思うのですが、特に不便を感じなかったので、選択するときにあまり考慮はしなかったです。
でも、機能で並べたときに、防水が決め手となった!という方もいらっしゃるのかもしれませんね。
「サービス・機能とスペック」を見ると、あと付いていないのは「NOTTV」「おくだけ充電」「ドコモライブネット」「ドコモゼミ」くらい。
こんなコンパクトなボディに、よくこれだけ…と、感心してしまいます。
あと2日、待ち遠しい〜!
書込番号:14909224
0点

私もドコモショップにて予約しました。
価格は70000円弱でした。
ドコモショップによって端末の価格に差があるなんて知りませんでした。
勉強になりました。
書込番号:14911370
0点

まだ携帯端末購入から2年未満の方に朗報です。
キャッシュバックキャンペーンを開催中です。
ちなにみ私はこれを使用します。他の割引とも併用利用できるとのことでした。!!
(ご愛顧10年スマホ割、ドコモの家族セット割)
*******************************************************
長くスマートフォンをご利用されたお客様へ。
端末購入サポート解除料と同額をキャッシュバックします!
期間2012年8月31日(金曜)まで
対象「端末購入サポート」1 契約で購入されており、今回、「Xi」(クロッシィ)サービス
対応スマートフォンを契約変更で購入されるお客様
書込番号:14911399
1点

先ほど、DSで受け取ってきました。
説明などで約2時間半。帰ってからも、データの移行や、Facebookなどへの接続に若干手間取り、まだスマホからの書き込みではありません。
少しずつ慣れていくようにしようと思います。
ちなみに、DSでは隣のブースの方もSXを受け取っておられました。
書込番号:14918059
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

壊れるのも早いかもよ・・・SONYですから・・・。
by 当方SONYマニア
書込番号:14890042
3点

速いのはいいけど小さすぎるような(^_^;)
それがいいところかもしれませんが
書込番号:14893268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
本日9:30から並んで予約してきました。
小さな店でしたので、初回入荷は4色あわせて8台しかないとのことでした。
開店と同時に売り切れました。
2年使ったSO-01Bからの機種変更です。
Android2.1とか時代遅れで嘆いていたのでこれから楽しみです!
書込番号:14890299
0点

DSに9時半から並んで予約してきました
やはり入荷台数は少ないと言ってましたが、初回分で購入できると言われましたのでひと安心です
ちなみに色はオレンジにしました
書込番号:14890349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日予約してきました!待ち望んでいた発売です!!
DSの店員さんに「ソニーによると初回入荷後は入荷のメドがたっていないので、これを逃すといつ入荷するかわかりません。」と言われたので、間に合って良かったです・・・
発売日が楽しみです☆
書込番号:14891475
0点

僕もDSで予約しました。
まだオプションとかの情報もあまりないみたいでした。
ちなみに僕は黒にしました。
そういえばGXの方の予約がかなり入ってるみたいでした。
書込番号:14891788
0点

近所のコジマで予約しました。現在のところGXよりも予約台数は少なく、なんとか10日に手に入りそうです。ほとんどの人が黒か白とのこと。
楽しみです。
書込番号:14892444
0点

昨日 DSで予約してきました!
会社を途中で抜け出し 11時オープンの店に15分ほど遅れていきました。
オレンジを予約しましたが 最後とのことでした。
何台入るのかはわかりませんが、球数は少ないようですね。
量販店でも発表時に予約をしてましたが、
今回は ドコモショップのほうが 過去に書いたクーポンがあるので、
ドコモショップで購入しようかと思います(頭金次第ですが・・・)
書込番号:14894588
0点

先月ヤマダで予約していて先ほど電話して、受け渡し可能日などの詳細を聞きました。
価格は頭金なしで
本体価格→58800円、
実質負担金→13440円、
オプション加入で5250円引きとのことでした。
オプション未加入で5250円かかるそうです( -_-)
恐らく私しか予約している方がいなかったのか
名前を教えてもいないのに○○様ですよね?
と言われました(・_・;)笑
10日に受け渡し可能だと言われ安心です(´_`)
が、12日以降じゃないと買いに行けないのが悔しいですorz
書込番号:14894789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia SX SO-05D
価格:58,800円
月々サポート:新規・機種変更1,890円×24回、MNP2,940円×24回
実質負担額:新規・機種変更13,440円、MNP-11,760円
書込番号:14894981
0点

石川県金沢市です。今日15時すぎDSにて予約してきました。10日受け渡しあきらめで予約申し込みしたのですが10日渡し可能とのことうれしい拍子抜けです。10日が楽しみ。ちなみに色はオレンジです。価格は聞いてきませんでしたが展示品下の価格表示で5000円未満でした。価格は皆様のほうが詳しいかな汗
書込番号:14895273
0点

今日仕事帰りに予約したDS寄ったら、GXとSXのデモ機に「入荷未定」とシールが貼ってありました
最初の入荷台数が少なく、それ以降の出荷のメドが立ってないんでしょうか?
書込番号:14899745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
TVでexperiaのCMをチラッと見たので
そろそろかな!?と思い検索してみたところです。
媛榎さんが既に発売日については書きこんで下さってますが、
ここに価格等も載ってました。
→ http://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-1593.html
正式なものは明日のdocomoからの発表で確認を!^^
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
実機を触ってきました。
指は細いのですが、親指の面積が広いのか?(笑)、ちょっと打ち込みづらかったです。
押したいやつのド真ん中に触れなきゃミスタイプする感じでした。
そういう意味ではもう一回り大きければ…と思いました。
軽さ、薄さはやはり魅力的です。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)