端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 8 | 2013年7月2日 21:32 |
![]() |
1 | 3 | 2013年5月11日 22:51 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月23日 23:59 |
![]() |
6 | 16 | 2013年1月4日 16:35 |
![]() |
4 | 1 | 2013年3月25日 03:27 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年11月5日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
スマートフォン・携帯電話、気になる速報ニュース
http://sumartokeitai.blog.fc2.com/blog-entry-242.html
こちらで、XperiaTM SX SO-05DのAndroid TM 4.1へのバージョンアップがアナウンスされています。ニュースソースが分かりませんので、どれだけ確実か分かりませんが。
2013年5月8日(水) 10:00頃発表されるようです。ガセネタでしたらごめんなさい。
2点


うわさ通り、発表されましたね。いつ公開されるか、待ちましょう。
>http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130508_00.html
>AndroidTM4.1、AndroidTM4.2へのバージョンアップ予定製品について
>各製品のバージョンアップ開始時期、実施方法、利用可能な機能等の詳細は、提供準備が整い次第製品アップデートにて順次お知らせします。
>機能追加、操作性向上、品質改善、セキュリティパッチの最新化等を目的にバージョンアップを実施しております。
書込番号:16108794
1点

発表されて2週間経過しましたが…
結局、いつ頃になるんでしょうね?
書込番号:16174182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多分予想では発売後1年を目安に考えた方が良いと思います。
書込番号:16174384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモ、「Xperia AX SO-01E」をAndroid 4.1に更新
…とのニュースがありましたね。
SXは、いつになるのかな?
書込番号:16241170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/so05d/index.html
来ました!
書込番号:16319493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、アップデート完了
Wi-Fi経由でないと、アップデートできないようですね。
とりあえず、結構さくさく動く感じかな?ロック解除のやり方が変わったので
ちょっとびっくり。後はなんだかまだよく分かりませんが・・
でも、起動時にシステムが起動した後、ゆっくりとアプリが常駐していく感じ?
おおむね20分くらいかな? ダウンロードした後、しばらくインストールしていました
あと、使わないですけど、DoCoMoのアプリのアップデートも来ていました
Android4.1対応なんでしょうね・・
書込番号:16321309
0点

スレ主さんからの情報に触れ、帰宅して、さっそくアップデートしました。
ありがとうございました!
PCに接続したら、Sony PC Companionが自動的に起動し、「新しいアップデートがあります」とかいうメッセージが表示され、アップデートが始まりました。
「PC経由」だと約40分ということでしたが、そんなにもかからなかったように思います。(ちゃんと計ってはいませんが…)
ロック解除の方法が変わりましたが、これは先日、代替機でお借りしていたギャラクシーと似たような感じになりました。
端末を再起動したあと、アプリを4.1にあわせて最適化するプロセスがあって、待っている間ちょっぴりドキドキ(^_^;
使用感などは、またいろいろな方が書き込まれるのだろうと思いますので、日ごろ使っていない機能などのご紹介に触れることを楽しみにしています。
書込番号:16321501
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
この機種でG-Call050 運用してみました。
結果…無駄でしたね…
まず良い点から
・3G 通信 ( 非LTE ) 環境で200Kbps程度の通信速度+通話品質低でも
1秒程度の遅延がたまに発生する程度で音質的に問題無かったです。
・今SIPアプリみんなそうかもしれませんが相手が留守電を入れると
メールが飛んできます。
後述しますが待ち受けには使えないアプリなのでとっても助かります。
・基本料金が少し安いです。(もっと安いサービスあるしタダもありますが)
次に駄目な点
・機種依存ですが…この機種インフラ確認頻繁にやるらしく、再接続が
頻発します。
非LTE機種だとそんなことは無いのでおそらくそれが原因かもなのですが…
駄目な点として、再接続時にログオン失敗します。つまりLTE確認するたびに
アプリの上げ直しが必要…完全にアプリ糞ですな…
・上記ログオン失敗が頻発するため残念ながら電話の命である待ち受けに向きません。
・そしてバッテリ。基本的な設定だと1時間に10パーセント程度減っていきます。
これは危険すぎる。
しばらくはAutoTaskKillerでアプリを他のアプリを殺して様子を見ましたが※
待ち受け14時間が限界でした。
※DroidWall(root)やJuceのアルティメットで通信制御してみましたが、考えてみたら
アプリって通信失敗したらリトライしますよね。
結果余計に電力食ってあきらめました。
根元殺さないとって事で…
DTIの050アプリがリリースされたらそっちにしようか検討中です…
使っているインフラはIIJmio で、上記環境はDroidWall使用時以外はすべて
.137 非Root 環境で試しました。
0点

個人的な経験と憶測ですが、アプリの問題よりは基本的なパケット通信の電波送受信アルゴリズムに問題があるようです。
docomoのパケット通信契約を解約したSIM ( 通話は残した契約 )でインターネット通話SIPを使う場合、多種のアプリに関係なく通常の常駐アプリ程度であまり電池も減らずに 待ち受けにも使えます。この傾向は数年前から他のスマートフォン 携帯電話iモードの頃からありまして 主な原因は、端末がパケット通信で最寄りの基地局を探すアルゴリズムが、SIPアプリが入ると乱れるようで 電池と電波の受信 FOMA 3G とWi-Fi SIPの送受信の基地局発見効率が下がるようです。同様にBluetoothのON時も端末がパケット通信で最寄りの基地局を探すアルゴリズムが乱れるようです。docomoのパケット側が本当は足を引っ張っているのようです。パケット通信を止めると一番大きな負荷が無くなります。パケット通信契約中の方は追加要素側を諦めるしかないようです
書込番号:16108118
1点

RM-JD011さん
コメントありがとうございます。
確かにサーバへログオンしていない状態で常駐していると
バッテリの減りは全くと言って無いです。
この事から無駄遣いとわかりつつDTIを試してみます。
IIJの環境ではプッシュの取りこぼしはほぼ無かったので
期待はしているんですが…
DTIのアプリは常駐しなくても良いとのうわさなので…
書込番号:16113179
0点

残念ながらX06HT ( SIMロック解除済 ) ではド安定でバッテリの持ちもほぼベスト※でした。
※2%/h 程度
DTIについて…
・契約してからSIM到着までの日程が数種類HPに掲載されていたが
結果どれより長かった(実測13日、うち営業日6日)
・GooglePlay に接続できない※
厳密には一度アクセスしてタイムアウト
→にも関わらずアプリはPlay から落とせとHPに記載が…
最後にDTIはLTE非対応の為、SXで使う場合root を取らないと
行き成りネットから切られる
(テスト中画面でWCDMA Only 設定してもSIMを触る設定変更時に
いきなりLTEになる、そのタイミングでネットから切られる)
Googleに繋がらないので同期を切らないと連続リトライが発生し
バッテリ枯渇…(ここはroot とってプロセス監視してわかった…)
SXはSIP端末として使う事を断念し、2台持ちします…
日通の音声SIMが良さげなんだけどね…値段が…
書込番号:16122977
0点





スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
システムのアップデートがアップされました。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so05d/
○「改善される事象」 spモードメールやブラウザ閲覧時に、画面を回転させるとキーアイコンが非表示になる場合がある。
○「追加されるアプリ」 「Playブックス」アプリ
○以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
とのことです、新しもの好き以外の方は、少し様子を見てから、アップデートを適応された方がよろしいと思います。私も、2〜3日様子を見ます。
2点

早速アプデしましたが、今のところ問題なく使用しています。
はて?どこが変わったかな?
関係ないかもしれませんが、文字入力にATOKを使用してますが、少し見た目がかわったような・・・
書込番号:15498491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます。アイコン消えも解消されそうです。
書込番号:15498986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面を少しいじったらホームキーとアプリのショートカットキーが消えました(笑)アップデートなんだったんだろ(>_<)
書込番号:15499009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプデしましたけど、正直変化は分かりませんでした…
消したプリインのアプリが復活していて、消すのが面倒でした。ゾンビアプリなんとかならないかなぁ
書込番号:15500584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプデ完了しました!
基本動作は問題無いように感じます。
不具合対象の「キーアイコンが消える」ですが、アプデ後も起動するアプリによってはまだ発生します。
※対象のブラウザやメール機能ではありませんが(^-^;
例えば、SNSアプリからのカメラ起動し、撮影後には消える時があります。
LINEやmixiなどで、プロフィール編集や写真つきつぶやきでカメラアプリを連携した場合、たまにキーアイコンが消えてしまいます。撮影後にファンダー画面を触ってしまうとよく発生します。
アプリ側の不具合なのかは不明ですが、一般ユーザーがよく使う機能なのでこのへんまでは対応してほしかったです(・・;)
書込番号:15507751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートに失敗して、起動しなくなりました。
ダウンロード→実行→シャットダウン
その後、本体の緑色のランプが付きっぱなしで、画面は表示されません。
電源ボタンを軽く押しても、長押ししても、画面は起動しません。
これはひょっとして壊れたのでしょうか?
書込番号:15520037
0点

あら・・・おこまりですね。
電池を抜いて、いったん電源を落とし、
再度立ち上げてみてはどうでしょう・・
それでだめなら、修理かもしれませんね 涙
書込番号:15526188
0点

> 徹2011さん
ありがとうございます。
> 電池を抜いて、いったん電源を落とし、
> 再度立ち上げてみてはどうでしょう・・
このとおりで無事にアップデートできました。
DSのお姉さんに教えてもらったところ、シャットダウン中にアプリが異常終了したためで、本来は起動中にアプリを終了してから、アップデートを実施したほうがいいとのことでした。
お騒がせしました。
書込番号:15526754
0点

アップデートしてから2週間経ったので感想を。
個人的にこれは失敗作だと思います。
200以上のソフト更新がされ、目に見えない不具合は解消されたと
思いますが、バッテリーがアップデート前と比較すると半分以下しか
持たなくなりました。
バッテリーミックスで見てみると以前と異なり「電話通信」を
バックグラウンドで、1日で20時間程度 毎日行っています。
(これはデフォの設定画面→電池からでは見えません)
再設定されたアプリ無効化、追加で更に色々とドコモ謹製アプリを
無効化/アンインストールを行っても電池消費が減らないはずです。
これからアップデートされる方は、特に不具合が発生していないなら
見送るのもありかと思います。
日常に耐えないので私は、泣く泣くLTEを止め、WCDMA Onlyに設定を
変えて使っています。
ドコモにはマイドコモ経由で、対応策の質問と再アップデートデータ
の提供を要望しましたので、もう少し この状態で使ってみます。
書込番号:15561099
0点

:みすたぁさん こんばんは
>バッテリーミックスで見てみると以前と異なり「電話通信」を
>バックグラウンドで、1日で20時間程度 毎日行っています。
>(これはデフォの設定画面→電池からでは見えません)
Battery Mix 昨日から使い始めましたが、「電話通信」というプロセスが見当たりません。「電話 com.android.phone」というのはありますが。
もしよろしければ教えてください。
書込番号:15562289
0点

徹2001さん
言葉足らずで申し訳ございません。
「電話 com.android.phone」です。
アップデート後、私と家内のSXが共に 午前中の4時間位を除いて
この「電話」がバックグラウンドで止まらなくなりました。
ちなみにLTEを切りWCDMA Onlyにすると、バックグラウンドでの
動作は、ほぼ止まり、アップデート前の電池消費に戻りました。
徹2001さんのアップデート後の電池消費は如何ですか?
書込番号:15562586
0点

:みすたぁさん おはようございます
「電話 com.android.phone」の件了解です。
ただ、ここ二日間しかBattery Mix使っていないので、
どれくらいって形でお答えできません。これまでも、
あまり工夫しないで使っていたので、これを機に少し工夫すべく
Battery+なども入れたところです。
ただ、この二日間でのBattery Mixのログを見る限り
>バックグラウンドで、1日で20時間程度 毎日行っています。
>(これはデフォの設定画面→電池からでは見えません)
この状態はないですね??DoCoMoの電話帳を削除したからかな??
書込番号:15562736
0点

徹2001さん こんばんは
バックグラウンドで動いていたので、アプデ前から「電話帳サービス」は
無効化してますが、「電話帳」は動いていなかったので放置してました。
(と言うか「電話帳」の無効化が出来なかっただけです)
確かにこれが、原因かも知れないと思い、アップデートの削除だけは
今 行いました。
スレチかも知れませんが「電話帳」の無効化方法を教えて頂けますか?
宜しくお願い致します。
書込番号:15567219
0点

:みすたぁさん おはようございます
適当にやったので、少しうろ覚えなところがあります。
たぶん、下記のスレッドの
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15034147/
15034236の発言に沿ってやったのだと思います。
元々、電話帳データ自身はgoogleメールに投げてあるので
そちらで編集管理しています。ですので、DoCoMoの電話帳は
削除してしまいました。アップデートのお知らせが来てしまいますが
無視しています。
書込番号:15567556
0点

追記です
>アップデートの削除だけは今 行いました。
ご呈示したスレッドと同じことをなさっていましたね
私もやったのはそれくらいです。BatteryMixでみても、
それらしいプロセスもなかったので、それでよしと思っています。
「電話 com.android.phone」というプロセスは残っていますが、
特に問題となりそうな挙動はしていません。
「電話帳」というプロセス、そちらではまだ動いていますか?
書込番号:15567578
0点

徹2001さん こんにちは
>「電話帳」というプロセス、そちらではまだ動いていますか?
これはアプデ前もその後も動いていません。
・・・で、経過報告です。
実は家内もこの機種を使用しており、比較検証した結果です。
・SX(A)→アプデ後、LTE/WCDSM/GSM(自動)、電話帳サービス無効化、電話帳アップデート削除
・SX(B)→アプデ後、WCDSM Only、電話帳サービス無効化、電話帳最新
アプリアンスコ/追加の状態、スマホ利用状況は 2台ほぼ同じと言う条件。
電池消費は、約半日様子を見た状況では A>B ですね。
しかし、確かに「電話帳アップデート削除」の節電効果は出ています。
・SX(C)→アプデ前、LTE/WCDSM/GSM(自動)、電話帳サービス無効化、電話帳最新
・SX(D)→アプデ後、LTE/WCDSM/GSM(自動)、電話帳サービス無効化、電話帳最新
と言う状態との比較では、電池消費の体感は、D50>A75>C100=B100 です。
LTEのスピードを取るか(A)、電池消費を取るか(B)、悩ましいところです。
冬休みしか、こんな比較検証はできないので、もう少し様子を見てみます。
(余り期待してませんが、ドコモの返答も待ってみます)
長文 失礼しました。
書込番号:15569512
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
カッコいいSXですが、
本体正面に「XPERIA」のロゴが
ないため、色々さがしていたら
無料の壁紙があり気にいってます。
オススメです。
書込番号:15357533 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おお、かっこいい!私も使わせていただきます。
書込番号:15935182
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

こちらのスレッドが参考になりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14998932/
すべての番号で起こるのでしたら原因は違うかもしれませんが、同一番号で複数(番号+名前、番号のみ等)登録されていると、スレ主さんのようなことが起こるようです。
書込番号:15299742
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)