端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年8月22日 19:31 |
![]() |
1 | 6 | 2012年8月26日 19:50 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月8日 19:48 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年8月20日 20:00 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2012年8月18日 20:41 |
![]() |
1 | 0 | 2012年8月18日 00:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

秋葉原のヨドバシにも入荷はあった(在庫は無し)みたいなので、今日は各量販店で入荷があったのかもしれませんね。
書込番号:14968205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
FOMAからの機種変更をして、それまでのiモードメールのデータ等の移行をしておりました。
赤外線通信の機能を使ってのデータ移行でしたが、両機がお互いを認識しなかったり、認識しても途中で赤外線通信が落ちてしまったりで、何度かトライアンドエラーを繰り返しておりました。
やっと通信が完了したと思ったら、こんどはスマホ側に受信したはずのデータが、SPモードメールの受信フォルダーに反映していません。「これは時間のあるときにマニュアルをじっくり見て探さないといけないかなぁ」と思っていました。
その間に、何件かメールでの送受信が行われたのですが、いつものように大切なメールには保護設定をしていました。(ただし、SDカードへのコピーはしていませんでした)
翌日、メールを開いてみると、赤外線で受信したデータがいつのまにかスマホに反映していました。「反映するのには、タイムラグがあるのかな?」と思ってフォルダーをのぞいてみると、FOMAから送ったデータはスマホ側にあったのですが、データが反映するまでに送受信していたメールが消えていることが分かりました。
もちろん、保護設定をしたメールも含めてです。
慌ててDSに行って尋ねたところ、「保護したメールは消えないはず」だが、「動作保証はない」とも言われました。SDカードに残っていないかなども含めて、スマホ側を調べていただいたのですが、どこにも残っていないという状況でした。
帰宅してから、あらためてマニュアルに何か記述がないか確認をしたところ、「スタートアップガイド」には特にそれに関わる記述はありませんでした。次に「取扱説明書」をダウンロードして読んだところ、こんな記述が。
「・電話帳、spモードメール、スケジュール&メモを全件受信する場合は、本端末内のデータを消去した後に保存されます。」
こんなことになっていたとは…。
さらに、保護をしたデータまで含めて消去をされるということは、全く想定外のできごとでした。(取扱説明書にも、そこまで詳しくは書いてありません)
FOMA端末間では、このようなことはなかったと思いますので、その経験を頼りに、取扱説明書にあらずに作業を始めた私の落ち度と言えば、それまでなのですが、何となく納得がいきません。
(他にも、作業プロセスで何かアラームがあったのでしょうか?特に気づかなかったのですが…)
以上が、私の失敗談です。
赤外線通信の機能があるので、この機種を選んだところがあり、その意味では残念です。
同じように、赤外線通信の機能を使われる方に、私の失敗体験が何かお役に立つようであれば幸いです。
それ以外は、今のところ快適に使っております。
初スマホですが、これからも大切なパートナーになると思っています!
0点

こちらも、嫁がFOMAから買い換え、赤外線通信ができるという理由で、この機種にしました。しかし、FOMAからスマホにデータを移そうと赤外線通信してみると、スマホ側で必ず「エラーが発生しました」と表示されます。相性が悪いのかなと思い、昔の携帯を数台引っ張り出して試してみましたが、すべてスマホ側でエラーが出ました。何か別の理由があるんですかね??
書込番号:14969049
0点

チャウチャウ(佐ト企画)さん
私の場合も、主にスマホ側でのエラーだったのでは、と思われます。両者の起動のタイミングの問題なのか認識をしない、やっとのことで認識をしてもちょっと動かしただけで受信が中断してしまう、完了したはずなのにいっこうに完了処理が終わらない、ということが繰り返されました。終わったと思ったら、今度は移行したデータがどこにあるか分からない…そんなこんなで、いろいろありました。
ダウンロードした「取扱説明書」には、赤外線通信の規格のことや、通信できるデータの種類のことなどが書いてありました。調べれば分かるものもあるとは思いますが、実際のところはなかなかじっくりとは…。(私の場合、それが災いしたところもあるのですが)
もしお近くにDSがあるようでしたら、店頭で説明を聞かれた上で、作業をされた方が良いのではないかと思います。私のように半ば我流で進めた挙げ句に、大切なデータが消えてしまうと大変ですので。
(この件で対応をしていただいたDSの方は、とても親切に対応をしてくださいました。電話での問い合わせもしてくださっていましたので、おそらくセンターにも連絡をしてくださっていたように思います)
無事に赤外線通信ができますように、お祈りしております。
書込番号:14969606
0点

赤外線通信はその規格上、長時間の接続を維
持するにはやや無理があるというか、安定化
しません。
メール全件など大量のデータのやり取りには
不向きかと思われますので、PCやSDカードを
介するのが最も確実で効率的だと思います。
アドレス交換、データ数件の移行など緊急用
程度の認識が宜しいのではないでしょうか。
書込番号:14969971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メール移行や、画像移行は自身でcPC経由やアストロ経由、分からなければDSの機械使うのが良いですね〜。
自身はアストロ使って、カミさんのは移行やる時間なかったので、DS行かせましたぁ。
書込番号:14973542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんのアドバイスを受け、ありったけの昔のFOMAをDSに持ち込んで、店員さんと一緒に赤外線通信にチャレンジしましたが、やはり、すべてスマホ側で「エラーが発生しました」の表示が出て失敗しました。。
「通信相手が見つかりません」の表示なら話はわかるのですが、あきらかに相手を認識した瞬間にエラーになります。ちなみに昔のFOMA携帯は、富士通のF-01B、F904i、NECのN903i、N701iです。全件送信を断念して、個別に送信してもダメでした。。初期不良かなとも思いましたが、DSから取り替えや修理の打診もありませんでしたし、「きっと機種間の相性が悪かったんだ」とあきらめてます。。
書込番号:14982588
0点

他機種ですが何かのご参考にでもなれば。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1202/23/news100.html
書込番号:14984201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
auのis05から、こちらの機種に乗り換えられた方おられませんか?おられましたらバッテリーのもちの比較をお伺いしたいのですが。よろしくお願いします。
書込番号:14960254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

満充電の状態で、「Battery Mix」のバッテリー情報によると0%までの残時間は以下でした。
SO-05C(SX) : 7時間38分
IS05 : 9時間40分
SO-03C(ray):23時間55分
・Battery Mix
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix
書込番号:15038702
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
予約もしないで、在庫があればと思い
DSへ在庫確認電話数回
どこも無し
週末に近くの量販店行きましたが
当然在庫無し
もしかしたら小さい店だったらと思い
ダメもとでヤ○ダへ
ありました
ラストワン xperia sx ホワイト
即ゲット
トラブルなく順調に動いてくれてます
書込番号:14956587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

fsさんおめでとう御座います!!
つかぬ事をお伺いしますがスマートフォンケースはお使いですか?
またもしお使いならばどんなケースですか?
書込番号:14956615
0点

ケースは
ラスタバナナのハードケース ホワイトにしました。
若干 電源とボリュームボタンが押し難いかもって感じです。
書込番号:14956685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

fsさんご返信ありがとう御座いました
私も準備万端にして初スマートフォンを楽しみたいと思います
ありがとう御座いました
書込番号:14956707
0点

fs_xperiaさん
私も最初はラスタバナナのケースにしたのですがボタンが押しにくいのですよね。
結局、レイアウト製のに買い換えました。
ラスタバナナより薄くてボタンにも配慮していました。
書込番号:14960522
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

私も4日前にブラックを予約しました。
店員さんに納期を聞いたところ、28日頃に入荷しますと言われました。
今から届くのが楽しみです。
初めてのスマホなので、届くまでの間にSO-05Dのムック本を買って勉強しようと思います。
書込番号:14950900
1点

あらえっさっさあ様ご返信ありがとう御座います
考える事は同じですね!私も今紀伊国屋書店さんで本を購入しました
書込番号:14950954
1点

先ほどドコモショップよりSO-05Dが入荷したと連絡が来ました。
明日早速受け取りに行って来ようと思います。
ムック本で勉強をする前に現物が届くのは予想外でした。
単騎頭さんも早く届くと良いですね。
書込番号:14951646
1点

予約して今月に手に入るのですね。羨ましいですね。僕は来月って言われました。
書込番号:14952185
0点

私は予約しましたが何時までに手に入るか聞きませんでした
初スマホで覚えたい事柄が多すぎて何時でも良いと考えて居たので…!?
書込番号:14952200
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
"Connected devices"なるアプリで確認したことです。
1)RD-X9_東芝HDDレコのコンテンツは、一覧が表示されるものの、非対応メディア形式にてNG。
2)LS-XH500L_バッファローのNASのコンテンツは、一覧が表示されるものの、非対応メディア形式にてNG。
3)Win7の公開コンテンツも、一覧が表示されるものの、非対応メディア形式にてNG。
ちなみに、
"Smartfamilink"(AquosPHONE)では、1)〜3)で、バッファリングがあるものの何とか
絵と音が流れくれます。
SO-05Dは、何回目かのアップデートで対応してもらえるでしょうか。
首を長くして楽しみを待ってます。
以上
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)