端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年9月1日 18:46 |
![]() |
9 | 18 | 2012年8月29日 07:07 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月28日 22:26 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月28日 11:38 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月27日 18:04 |
![]() |
1 | 6 | 2012年8月26日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
神戸ローカルネタですみません m(__)m
買い物がてら、私の自宅最寄りの家電量販店の
「コジマ New 名谷店」に立ち寄りましたところ、
こちらの SO-05D 、
「緊急入荷、早い者勝ち」ってポップが。
但し、オレンジのみ予約となってました。
頭金0円で価格は他店並みの 58,800円です。
ちなみに SO-04D のほうも
ブラック・ホワイトともに「緊急入荷、早い者勝ち」在庫ありです。
こちらは頭金0円で 72,240円です。
ついでに ZETA SH-09D も
「緊急入荷、早い者勝ち」頭金0円で 67,200円でありました。
書込番号:15008848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
先日ドコモショップにてxperia sxに機種変した際、店員の方からオレンジは9月で生産終了するという話を聞きました。
他にもこのような話聞いた方いらっしゃいますか?
書込番号:14970137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

23区内のあるDSに在庫があるか問い合わせたら、今受け付けている予約分が最後で、これをもって販売中止になると言われました。
書込番号:14971117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

言葉足らずでした。そのDSの店員さんは、この機種自体が販売中止になると言ってました。
書込番号:14971504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼します。
生産終了とはホントですか?
前機種の分割がのこっているので11月ころ買い替えと思っていたのですが、生産終了となると衝動的になってしまいそうです。
いままで、発売後にすぐ生産終了などのケースありましたでしょうか?
こちらの機種は限定発売ではないと思いますが・・・。
書込番号:14971854
2点

実際に販売終了になるかどうか確定ではありませんが、CPUの供給不足が響いているのでしょう。
この夏モデルでデュアルコア搭載端末は在庫切れの状態です。
SH-09Dは現状の生産分で終了かとも言われていますし。
以前の機種で早期終了はXperia NXも短命ではなかったでしょうか。
こちらはCPUの問題でもなかったと思いますが。
今ドコモもはっきりと終了とは言わない傾向にあります。
いつのまにかHPからフェードアウトしていますね。
これが厄介ですけども。
11月となればこの機種があると確約はできないでしょう。
もちろんあるかもしれません。
この機種以外は考えられないとお考えであれば、早めに探して確保する方が良いかと思います。
もしくは11月であれば秋冬モデルの発表も終わっていますので、そちらでの機種を考えるのもひとつかもしれませんよ。
書込番号:14972257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつもこういう情報流す人いますよね。白ロムを高値で売りたい人が主ですが(笑)。
私の付き合いのあるDSはまだ発売したばかりだしそんな事は無いと言ってました。
ちなみにピンク以外は在庫有りでした。
皆さん踊らされないように!
書込番号:14972378
4点

スレ主さん少し違う話になってしまい失礼しました。
本日、近くのDSに行ったところすべての色が売り切れとなっていました。
価格も10年以上だと、思っていたよりも安価でした。
購入はもう少し様子をみて決めたいと思います。
書込番号:14973476
0点

ヨドバシカメラではホームページで「関東地区でのdocomo Xperia SX 「SO-05D オレンジ」の予約受付を終了いたします」って発表しましたね!
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213384545579/index.html
書込番号:14973747
0点

こちらは九州からですが、複数のドコモショップで販売終了のアナウンスを受けました。
みなさんおっしゃってますが、CPU等の調達が難しく新たに生産出来ないというのが理由だそうです。
色は関係なくSXそのものが生産終了のようですね。
恐らく次回の総合パンフから姿を消すのではないでしょうか。
書込番号:14974786
0点

プロボーダーさん
GXも同じようになる可能性が高いですね、2011年冬春モデルではCPU供給不足はなかったように思います、これから先もこんなにCPU供給不足が続くようならば発売される新機種は短命になってしまいますね…
書込番号:14975016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoショップで聞いたところ、
10月生産計画数までは店に来ているので、
それをもとに予約を受け付けているということでした。
SX/GXは特別で、他の機種ではそのような情報は出てこないらしいです。
書込番号:14975050
1点

サムスンのチップ買占めで、供給できない。
SXよりGX売りたいという事で、在庫がない。
八王子で10店ぐらい回って、結果は、白4、黒3、ピンク2、オレンジ0
でした。
オレンジあれば即買いなのに、どこも入荷のメドが無い。情報が来ないといわれた。
次に出回るとき手に入らなければ、時期新製品を待つことになりそう。
売ってないものをCMすんな…
書込番号:14975219
2点

ドコモショップで聞いたところ、みなさんと同じくオレンジはもう入荷しないだろうとのことでした。
自分が行った店では、黒白は在庫なしで8/30頃入荷予定で、ピンクは1個在庫ありとのことでした。
オレンジの入手は難しそうですね。
書込番号:14975224
0点

http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213384545579/index.html
ヨドバシは。、関東地区の予約受付終了のようです。
自分は黒を使っています。
書込番号:14975450
0点

韓国メーカーが買い占めてるとか、へんなナショナリズムを振りかざす人がいますが、問題は単純です。
LTE 用の高性能チップ(スナップドラゴンs4)が世界中で不足しているからです。このチップは高性能かつ、低消費電力で、更に小型なのです。よって、世界中で取り合いになっています。韓国のサムスンが沢山買えるのはグローバルでのシェアが大きいからです。同じくLGやHTC なんかもグローバルでは上位ですね。
チップメーカーからすればお得意様だから、国内メーカーは手に入れ難いでしょう。
更に、スマートフォンは賞味期限が短い商品なので、供給が潤沢になる頃には冬モデルや新型iphone が登場します。戦略上、生産完了して次期モデルに注力する方が懸命でしょう。
スレ主さん
この機種に惚れ込んだなら、直ぐに購入を勧めます。大画面が主流の中、なかなか無い機種ですし、少しマニアックな存在ですので、メーカーも今後、企画しにくいと思います。あれだけ売れたso902iの後継が遂には出なかった事からもわかります。田舎ですと、まだ在庫はあります。都内のショップや量販店は厳しいです。
書込番号:14978774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GX、SXともに早々に生産終了のようですね。
NXも早期生産終了でしたね、理由は違いますが。
買いたい方は早めの購入が良いようです。
書込番号:14979111
0点

やっぱり在庫ないですねぇ。
ライブラNEWさんのお家が田舎だったってことでw
書込番号:14993605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

Xperiaホームを使っているときの動きですね。
ピンチアウトではなく、ピンチインでなるかと思います。
動いているアイコンをタップすると、そのページへ移動しますよ。
書込番号:14990589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうでした!
ピンチインですね。
自分の場合、画面を手で拭いていたらなむて驚きました…
書込番号:14990607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
この度の入荷でだいぶ潤ってるみたいですね。
バタバタしてやっとこの機種をGETしましたが、探していた最中はどこにも在庫がなく、
GETしたと同時にオンラインで取扱い再開とは…^^;
書込番号:14987484
0点

やっぱり、黒とオレンジが人気あるみたいですね。
1時間で売り切れた(苦笑)。
書込番号:14987511
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
FOMAからの機種変更をして、それまでのiモードメールのデータ等の移行をしておりました。
赤外線通信の機能を使ってのデータ移行でしたが、両機がお互いを認識しなかったり、認識しても途中で赤外線通信が落ちてしまったりで、何度かトライアンドエラーを繰り返しておりました。
やっと通信が完了したと思ったら、こんどはスマホ側に受信したはずのデータが、SPモードメールの受信フォルダーに反映していません。「これは時間のあるときにマニュアルをじっくり見て探さないといけないかなぁ」と思っていました。
その間に、何件かメールでの送受信が行われたのですが、いつものように大切なメールには保護設定をしていました。(ただし、SDカードへのコピーはしていませんでした)
翌日、メールを開いてみると、赤外線で受信したデータがいつのまにかスマホに反映していました。「反映するのには、タイムラグがあるのかな?」と思ってフォルダーをのぞいてみると、FOMAから送ったデータはスマホ側にあったのですが、データが反映するまでに送受信していたメールが消えていることが分かりました。
もちろん、保護設定をしたメールも含めてです。
慌ててDSに行って尋ねたところ、「保護したメールは消えないはず」だが、「動作保証はない」とも言われました。SDカードに残っていないかなども含めて、スマホ側を調べていただいたのですが、どこにも残っていないという状況でした。
帰宅してから、あらためてマニュアルに何か記述がないか確認をしたところ、「スタートアップガイド」には特にそれに関わる記述はありませんでした。次に「取扱説明書」をダウンロードして読んだところ、こんな記述が。
「・電話帳、spモードメール、スケジュール&メモを全件受信する場合は、本端末内のデータを消去した後に保存されます。」
こんなことになっていたとは…。
さらに、保護をしたデータまで含めて消去をされるということは、全く想定外のできごとでした。(取扱説明書にも、そこまで詳しくは書いてありません)
FOMA端末間では、このようなことはなかったと思いますので、その経験を頼りに、取扱説明書にあらずに作業を始めた私の落ち度と言えば、それまでなのですが、何となく納得がいきません。
(他にも、作業プロセスで何かアラームがあったのでしょうか?特に気づかなかったのですが…)
以上が、私の失敗談です。
赤外線通信の機能があるので、この機種を選んだところがあり、その意味では残念です。
同じように、赤外線通信の機能を使われる方に、私の失敗体験が何かお役に立つようであれば幸いです。
それ以外は、今のところ快適に使っております。
初スマホですが、これからも大切なパートナーになると思っています!
0点

こちらも、嫁がFOMAから買い換え、赤外線通信ができるという理由で、この機種にしました。しかし、FOMAからスマホにデータを移そうと赤外線通信してみると、スマホ側で必ず「エラーが発生しました」と表示されます。相性が悪いのかなと思い、昔の携帯を数台引っ張り出して試してみましたが、すべてスマホ側でエラーが出ました。何か別の理由があるんですかね??
書込番号:14969049
0点

チャウチャウ(佐ト企画)さん
私の場合も、主にスマホ側でのエラーだったのでは、と思われます。両者の起動のタイミングの問題なのか認識をしない、やっとのことで認識をしてもちょっと動かしただけで受信が中断してしまう、完了したはずなのにいっこうに完了処理が終わらない、ということが繰り返されました。終わったと思ったら、今度は移行したデータがどこにあるか分からない…そんなこんなで、いろいろありました。
ダウンロードした「取扱説明書」には、赤外線通信の規格のことや、通信できるデータの種類のことなどが書いてありました。調べれば分かるものもあるとは思いますが、実際のところはなかなかじっくりとは…。(私の場合、それが災いしたところもあるのですが)
もしお近くにDSがあるようでしたら、店頭で説明を聞かれた上で、作業をされた方が良いのではないかと思います。私のように半ば我流で進めた挙げ句に、大切なデータが消えてしまうと大変ですので。
(この件で対応をしていただいたDSの方は、とても親切に対応をしてくださいました。電話での問い合わせもしてくださっていましたので、おそらくセンターにも連絡をしてくださっていたように思います)
無事に赤外線通信ができますように、お祈りしております。
書込番号:14969606
0点

赤外線通信はその規格上、長時間の接続を維
持するにはやや無理があるというか、安定化
しません。
メール全件など大量のデータのやり取りには
不向きかと思われますので、PCやSDカードを
介するのが最も確実で効率的だと思います。
アドレス交換、データ数件の移行など緊急用
程度の認識が宜しいのではないでしょうか。
書込番号:14969971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メール移行や、画像移行は自身でcPC経由やアストロ経由、分からなければDSの機械使うのが良いですね〜。
自身はアストロ使って、カミさんのは移行やる時間なかったので、DS行かせましたぁ。
書込番号:14973542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんのアドバイスを受け、ありったけの昔のFOMAをDSに持ち込んで、店員さんと一緒に赤外線通信にチャレンジしましたが、やはり、すべてスマホ側で「エラーが発生しました」の表示が出て失敗しました。。
「通信相手が見つかりません」の表示なら話はわかるのですが、あきらかに相手を認識した瞬間にエラーになります。ちなみに昔のFOMA携帯は、富士通のF-01B、F904i、NECのN903i、N701iです。全件送信を断念して、個別に送信してもダメでした。。初期不良かなとも思いましたが、DSから取り替えや修理の打診もありませんでしたし、「きっと機種間の相性が悪かったんだ」とあきらめてます。。
書込番号:14982588
0点

他機種ですが何かのご参考にでもなれば。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1202/23/news100.html
書込番号:14984201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)