| 発売日 | 2012年8月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.7インチ |
| 重量 | 95g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全254スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2012年8月17日 23:22 | |
| 1 | 2 | 2012年8月17日 20:59 | |
| 2 | 6 | 2012年8月17日 15:49 | |
| 0 | 2 | 2012年8月17日 15:42 | |
| 0 | 3 | 2012年8月17日 12:51 | |
| 3 | 8 | 2012年8月16日 19:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
先日、バッテリーの減りの早さのスレで質問した者ですが、そこでアドバイスを頂いてLTEを切ってWCDMA onlyに変更してもスリープからの復帰時か何かのタイミングでLTEに再接続されてしまいます。
自分は通信速度には拘りがないのでWCDMA固定にしたいのですが、何か考えられる原因はありますでしょうか。
0点
LTE onoff というアプリを使ったら、簡単に設定出来ましたよ。
書込番号:14946149 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
美南さん
返信ありがとうございます。
そのアプリをDLしてみたんですが、やはり一時的にはLTEがオフになりますが
時間が経つとLTEがオンになります。。。
書込番号:14947396
0点
そうですか。
自分は大丈夫でしたが・・・
お役にたてずすみません。
念の為、参考までセッティングのやり方がのってるURL貼りますね。
http://gadget-shot.com/android-hacks/9147
書込番号:14947533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
美南さん
他のアプリでスリープ中はデータ通信を切ってるのが
LTE再接続の原因なのかと思い、一旦、そのアプリを消して
試してみることにします。
ありがとうございました。
書込番号:14948802
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
通話中に耳に当てると液晶が消え、話すと液晶が再表示されると思います。
長時間の通話等では液晶が消えてしまい、液晶をタッチしても表示されません、電源ボタンを押すと通話が切れてしまいます。通話中の液晶を表示するにはどのような設定にしたら良いのでしょうか。
スリープの設定は30秒になっています。
0点
設定→ユーザー補助→電源ボタンで通話を終了にチェックが入っていれば、チェックを外してみてはいかがでしょうか。
書込番号:14943437
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
初めてスマホを買おうと思っている者です。
先日、某DSにてSO-05Dの在庫があったため押さえてもらい、機種変しに行ったのですが、
購入時の店員の説明のときに「SO-05Dはバッテリー内蔵なのでユーザーにて交換できません。
工場に戻して交換作業を行うので数週間かかり、費用もバッテリー代+工賃で1万円くらいかかります。
戻ってくるときは初期化されます。」と言われました。
毎日充電するとしてバッテリーが劣化するのに1年くらい?で、
その度に工場送りと初期化はちょっと・・・、と思って判断保留して帰ってきました。
ところが家に帰って調べてみると、SO-05Dのバッテリーを外している記事があるではないですか!
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1207/24/news064.html
この記事の物は試作品だから外せる? カバーを外す行為は製品では一切認めないとか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
それにしても、電池交換で初期化、というのはいまいち納得できないのですが…。
PCを修理に出したことは数回(ソニーのVAIOでも2回ほど)あります。
当然バックアップは取ってから出しますが、初期化はされたことがないです。
(冷却ファンや液晶の不具合など、HDとは関係ないところでのトラブルでした)
脅しているだけなのか、実際に問答無用で初期化なのか、そのあたりも知りたいです…。
0点
店員の完全な勘違いです。
取説にもチャンとカバーのはずしかたやバッテリの取り付け方が明記されています。もちろん、交換しても初期化されません。
NXやXperia acro HDが取り外し不可だったので、今回もそう思ったのでしょう。
書込番号:14927558
![]()
0点
P577Ph2mさん
早速の返信、ありがとうございました。
返信を受けて、取説をドコモのHPからダウンロードして確認しました。
よく確認しないうちに質問してしまい、お手数をおかけしました。
DSの店員も扱う機種が多いので混乱しているのですかね。
店で実際に使ってみて、その小ささがかなりイイ!と思っていた機種です。
不安材料もなくなったので、明日、契約しようかと思います。
書込番号:14927727
0点
解決済みですが…
バッテリー取り外し不可は
Xperia acroHD
Xperia NX
ですね。
この機種の一つ前の世代のものです。
これらと勘違いしたのでしょう。
書込番号:14927874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
世代という意味では、同じ世代だと思うけど?
(こちらの勘違いでしたら済みません。こう書かれると、acroHDなどが古くさく感じるので、、)
スレチ失礼しました。
書込番号:14928049
0点
>世代という意味では、同じ世代だと思うけど?
販売中のモデルという意味では同じですが、CPUは40nmから28nmとなり、発売時期は半年違い、初期状態のOSも違います。acroはまちがいなく旧世代です。
ま、どっちにしても、あと数ヶ月から半年もすれば、仲良く旧世代のお仲間同士です。自分が気に入っているのであれば、関係ありません。
書込番号:14928603
2点
acro HDとNXは同じですが、SXとGXはCPUが違いますので、バッテリーの持続時間も違うらしいですよ。何かの記事に書かれていました。
ちなみにSONY製品を修理に出すと最近では交換されて対策済みの本体と交換になるケースが多い様ですので、GXとSXも同じ事が起こると思います。
書込番号:14946963
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
この機種の購入を検討しています。
カタログを見ていて「spモードデコメ絵文字タブ」というのが
今までのスマホのデコメ絵文字の入力方法よりも使いやすそうだな…と思うのですが、
この機種の画面が結構小さいので絵文字を選ぶときに小さすぎて、
選びたいものの隣を間違って押してしまったりすることが
頻繁に起きるのではないか…と気になっています。
メールを打つ時の文字の大きさは、画面の表示でフォントサイズを特大にすると
大分大きくなって打ちやすくなるようですが、
絵文字を選ぶ画面でも絵文字の大きさは画面の表示でフォントサイズを特大にするなどして
大きめに表示することができるのでしょうか?
もしできないとしたら、実際にお使いの方の
絵文字タブの使い心地を教えていただけないでしょうか?
意外と選びたいものをすんなり打てるよ〜とか、
小さすぎて選びたいものの隣をいつも押してしまってイライラしますよ〜とか。
ホットモックではspモードメールを起動できないようなので、
どうかよろしくお願い致します。
0点
醤油味さん
画像付の返信ありがとうございます。
デコメ絵文字を選択する画面では、
デコメ絵文字が少し拡大されて押しやすくなっているんですね。
これなら間違えずに入力しやすそうです。
前向きに検討してみようと思います。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:14946946
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
画面右下のボタン(マルチタスクキー)から、起動したアプリの履歴がみれますが、
この履歴が溜まるとそれだけでリソースを食いますか?
もし、そうならこの履歴を溜め無い方法はありませんか?
設定を探しても”履歴を残さない”と言うような項目が無いようです。
宜しくお願いいたします。
0点
Androidアプリは、アプリ自体が明示的に終了するように作られていないかぎり、自動的にメモリにキャッシュされます。メモリ管理はOSが行うとして、アプリが勝手に終了することは推奨されていません。
履歴一覧でスワイプするとキャッシュはクリアされます(されないこともあります)。いずれにしても、履歴はあくまで履歴でしかないです。
どうしてもメモリを空けたけれぱ、各種task killerを使うことになります。
書込番号:14941618
0点
Android4.0からの仕様ですね、気にしなくても大丈夫です。
ただの履歴で、タスクキルしても表示されますので。
書込番号:14943780
0点
【しろっくくんさん】有難うございました!
履歴表示だけなら、安心しました。勝手に溜まってリソースを食うのかと思いました!
書込番号:14946396
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
液晶保護フィルムをつけてらっしゃる方に質問です。
OverLay Brilliant着けていたのですが、指滑りが悪くなり非常に使いにくくなったので剥がしてしまいました。
指すべりの良い液晶保護フィルムがあれば教えていただけないでしょうか?
0点
滑りに関しては人それぞ感覚が違いますので、スレ主さんに合うかどうかはわかりませんが、個人的には下記商品をXperia arc、Xperia acroHDともに使用していますが問題ないですね。
【ラスタバナナ製 高光沢防指紋フィルム】
http://biz.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=11361
書込番号:14936800
![]()
2点
>> とんぴち様
回答頂きありがとうございます。
ご紹介頂いた通販サイトは法人用みたいですね。
アマゾンやヨドバシ.comでも探してみましたが、該当の商品はないようです。
明日、池袋にいくので、ヤマダ電機とビックカメラを覗いてみます。
書込番号:14936870
0点
家電量販店に売っていると思いますよ。
私もヨドバシカメラで購入していますので。
書込番号:14936910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日、手に入れました。
早速、液晶保護フィルム、カメラレンズ保護フィルムを貼付けたのですが、やはり滑りが悪いように感じます。
指を滑らすと、ひっかかるような感じが……。
アンチグレアなフィルムだと少しはマシだったりするのでしょうか。
せっかく回答を頂いたのにゴメンなさい。
追伸
カメラレンズのフィルムが1つしかついていませんでした(苦笑)。
書込番号:14942636
0点
以下も参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291311/SortID=13797513/#13799806
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13738052/#13739960
書込番号:14942756
![]()
0点
まて☆すたさん
合わなかったですか。
謝らないで下さいね。
お薦めしたのもが合わなく、こちらの方こそ申し訳ありませんでした。
しっくりくるものがあると良いですね。
書込番号:14943278
0点
>> SCスタナー様
ありがとうございます。
アンチグレアの方が滑りがいいんですね。
ところで、マットタイプってどんなフィルムなんでしょう?
飛散防止フィルムの取り替えがdocomoショップでしてもらえるなら、
フィルムつけなくて使うのもいいのかなぁ、なんて思ったりもして(苦笑)。
リアカバーは840円で買えるので、ケースはいらないかなと思ってるのですが、
おっことした場合に画面がへこんだりしたら嫌なので、フィルムは必要なのかなと思いまして。
書込番号:14943308
0点
呼び方(書き方)が違うだけで、アンチグレア、ノングレア、マットタイプ、
いずれも非光沢(つや消し)のことだと思います。
書込番号:14943360
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



