Xperia SX のクチコミ掲示板

Xperia SX

  • 8GB
<
>
SONY Xperia SX 製品画像
  • Xperia SX [Black]
  • Xperia SX [White]
  • Xperia SX [Pink]
  • Xperia SX [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia SX のクチコミ掲示板

(937件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
179

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:43件

題名の通り、9/18リリースのアップデートを行っておりますが、改善されたであろう

・充電中に電池残量が正しく表示されない場合がある。

治ってません・・・。

毎回ではありませんが、90パーセント超あたりで充電ランプ消灯。(通常はグリーン点灯になりますが)
電池アイコンは充電中の表示、しかし端末情報→電池の状態では「充電していません」と。

また使用中も特定のパーセンテージでしばらく固まってるようなことも。

電池を3パーセントくらいまで放電してから充電も試しましたが、それでも時々上記症状が発生します。

使用は1年弱ですが、電池パックの不具合でしょうか?


それからSDカード内のファイル破損(詳細は別トピにコメントしてます)


ショップに持ち込んで調べてもらえばいいと思いますが、例え本体交換してもらったとしても私の端末固有の問題でなければ結局症状は改善しないだろうなあと思った次第です。

皆さんのはいかがでしょうか?

書込番号:16689900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/10 22:40(1年以上前)

ザ&#8226;初期化を試されてみては如何でしょうか?
SDカード内ファイル破損も初期化後は起こらないかも。

パソコンでも見られなくなるところがファイル破損の厄介な所ですが、私の場合は初期化後は発生していません。

書込番号:16690133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/10/11 12:24(1年以上前)

グリーンに変わっても満タンになってないニャン
残量20%で突然0%になるニャン

書込番号:16691979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2013/10/11 19:26(1年以上前)

充電が99%で止まり、「充電していません」の表示のままストップで。一旦電源を切って立ち上げ直すが、症状は変わらず。再度電源をきったところ、給電のランプ点灯、そのまま接続して充電、といった症状が、アップデート後にありました。

他にも気になる症状がありますが、最近はDSには行けてません。行っても、「このままお使いになるのをお勧めします」って言われて、まともに取り合ってくれないので。

書込番号:16693328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/10/11 23:40(1年以上前)

皆さん色々ありがとうございます。

初期化含めて試してみようと思います。

ショップに持って行って症状を説明しても、代替交換程度でその場しのぎみたいな対応されちゃいそうですし。

以前、別件でドコモにメールで問い合わせもしたことありますが、いかにも汎用的な回答しか返ってこずがっかりしました。


ちゃんとこういった不具合をフィードバックしてもらいたいです。

今後のアップデートに期待するか、Z1fに浮気しちゃいそうです。

デザイン、大きさは非常に気に入ってるのですが。

書込番号:16694653

ナイスクチコミ!0


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2013/10/12 00:56(1年以上前)

フィードバック、大切ですよね。
「お客さまの声は、私が責任をもって伝えます!」とおっしゃられるですが、その声がどう扱われているのかのフィードバックがなく、いつ行われるとも知れない「アップデートを待ってくれ」と言われてもねぇ…、ってところ。
客から寄せられた声がどう扱われているのか、DSでも分からないんだそうです。
せめて、アップデートの周期や予定が分かるなどの「スモールステップ」を示してもらえると、いくらかは待とうかな、という気にもなるんですけど。

書込番号:16694989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/10/14 20:27(1年以上前)

僕の場合、付属のusbコードを別のものに代えて充電したら上手くいきました。

書込番号:16706722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/10/23 22:54(1年以上前)

結局初期化してもしばらくして症状再発したので、ショップに持って行きました。症状を説明しましたが、入れてるアプリが悪いのでは?とかまあ散々・・・

修理出せますがアプリ全部消えます、という脅しにも動じず預けました。


10日ほどで修理から戻ってきましたが、予想通り?異常なし(電池パック共)

フロントケース(基盤?)交換したということでした。

修理に出す前はアルバムで写真プレビューで同一ファイルが複数表示されてたのが直ってました。

と思ったのも束の間、色々いじってるとクローンファイルが生成されてました。

なんだかなあ、って感じです。

書込番号:16746272

ナイスクチコミ!0


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2013/10/24 01:00(1年以上前)

スレ主さんと似たような経験をしているので、「うんうん」と頷きながら読ませていただきました。

ガラケーとスマホとでは、勝手が違うのは当然として、ショップの対応(体制も含め)がガラケーの時から基本が変わっていないことが問題のひとつなのかしら、と思っています。
修理の内容も、詳しく説明がありません。テストをしましたが異常はありませんでした、と言われても、現に悩まされている不具合は何ひとつ解決していません。
「僕の使い方が悪いんだったら、はっきりとそう言ってくださいよ」といっても、「いや、そんなことは…」。
「じゃあ、端末かアプリに問題があるということでしょう?」というと、OSのバージョンアップで、CPUの負荷が…とか。
でもそれって、ユーザーの問題じゃなくて、docomoさんの問題ですよね。

不具合の生じない状態にしてくだされば、それでいいんです、とお願いしても、ついには「何度お預かりしても、結果は同じと思われます。その期間だけ、日頃使いなれないスマホをお使いいただかなければならないので、かえってご不便を…」と。
口調は丁寧なのですが、お客さまの不具合は、対応の優先度が低いので諦めてください、とでも言われているようで、がっかりでした。

docomoさんも、いろんな会社からスマホが出ると、スマホの種類だけ不具合が生じるが、ガラケーの対応を前提とした体制では対応しきれず、こりゃたまらん!と現場が悲鳴をあげたのではないか、そこで対応すべき不具合を絞りこもうということもあって「ツートップ」なんてのをやりだしたんではないか、などと勘繰ってしまいます。

SXはお気に入りですし、今日発売となるZ1など、XPERIAには期待しています。
だからこそ、docomoさんにはもっと対応を見直していただきたいと思う今日この頃です。

機械や、docomoさんの事情に詳しいわけではないので、的はずれなことをいっているようでしたら、ご指摘とご教示をいただけましたら幸いです。

書込番号:16746770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/10/30 00:40(1年以上前)

別機種

SDカードの不具合なのか、本当にデータが複製されてるのかの確認でPCでSDカードを読み込ませてみました。
そしたら複製などはなかったです。
これでカード・データは異常なしで本体の不具合と判断、その後SDカードを本体に差し込んで電源入れたら・・・更にクローンファイルが1つ増えてました。

参考までに画像をアップします。最大3個同一ファイルが存在します。

結局ショップに持ち込んで症状確認してもらえたとしても、その場では何もしてもらえない。

メーカー送りになるのですが、送る前にデータ等設定も全て初期化してからでないと送れないとのこと。
(メーカーに症状出たまま送ることが不可能ってことです)

そりゃ異常なしとでも診断されるでしょうね。

例えOS不具合でも、こういう苦情や意見が多数集まらないとメーカーも本気で調査・解析に乗り出してくれないのでしょうか。

もう諦めてZ1fが出たら換えようかなと思ったりしてます。

大きさやデザインは最高に気に入ってるので残念です。

書込番号:16771952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/11/16 22:04(1年以上前)

20%以下時、電源オンのまま充電ケーブルを接続しても充電されません。
一旦、電源オフにして再度充電を試みると充電容量は増えていくことが確認できているのですが、
それって仕様かい?

そして、動画を見ようとすると熱がすぐに上がって電源が切れる症状あり
そういう仕様なのでしょうか?

充電で使えていたはずのケーブルがある日、突然充電できなくなりました。
他のXperiaでそのケーブル充電してもらい、ケーブル交換して今は充電間に合わせています。

修理に持っていって、すべてクリアになりますかね?
Suikaなど入れているため、一時でも手放すのが難しいです

書込番号:16844701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

OSのバージョンアップをしようか、止めておこうか思案しています。

ここの書き込みを見ていると、やれ電池の持ちが悪くなっただの、
発熱するようになっただの、不具合が発生しただの、と
否定的な書き込みばかりで、バージョンアップしてよかったという
ような、肯定的なものはほとんどありません。

OSのバージョンアップは、しない方がいいのでしょうか?

書込番号:16567372

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/09/10 21:12(1年以上前)

失礼ながら、するしないはスレ主さんの判断しか無いと思います。

問題無い場合、余程感動?しない限りは、それが”普通”なので書き込むこと無いですよね?
不具合起きたから、書き込む人が多いだけで、して良いかどうかは言えないと思います。

まだ、情報知ってるから、心構えは出来るでしょうから、ご自分の判断でして下さい。

書込番号:16568408

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2013/09/10 22:29(1年以上前)

こんばんは、疑問はつきませんね。

まぁ、思案のしどころですよね。私などは、スマフォはPCだと思っていますので、多少の不具合があって当たり前程度に考えています。ですので、さくっとバージョンアップをしてしまいました。その後、少し不具合はありました、いきなり再起動かがかかったりすることも何回か。その後DoCoMoのアプリなどのバージョンアップもすべて当てている内に、それほど不具合がなくなった気がします。

動作もきびきびしていて、新しいAndroid、特に悪い気はしませんが。

現状で満足なさっているのでしたら、特にバージョンアップする必要もない気がしますが。
http://faq.sonymobile.co.jp/detail.asp?Option=0&FAQID=14919&baID=3&NodeID=1808&DispNodeID=1729&CID=0&Text=&Attrs=&Field=1&KW=0&KWAnd=1&AspPage=LST&strkind=9&Page=0&Rows=10&NB=&SearchID=&Bind=FALSE

一応、バージョンアップで変わった機能の一覧です。特にセキュリティーアップデートもないようですね。ですので、本当に好き嫌いの次元だと思います。今後、セキュリティーアップデートが出た場合は、アップデートが必須になるかもしれません。Androidの深刻なバグが見つかって、世界中のAndroidが、対応待ちですので。

書込番号:16568833

ナイスクチコミ!1


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2013/09/11 00:11(1年以上前)

こんばんは。
何度かDSで相談をした経験からは、4.1へのバージョンアップで作業領域(メモリ?)に占めるOSの割合が増し、その分アプリの作業領域が圧迫されて、予期せぬ動作がおこるなどといった不安定な症状を示すことがある、というように理解しています。
※あまり正確な言い回しではないかもしれません。

現在お使いの環境の中で、保存している各種データのボリュームをはじめ、CPUにかかる負荷がどうなるのかによって、不具合と思われる症状が出たり出なかったり、ということの状況ではないでしょうか。
その辺りを含んだ上で、ご自身の使われ方と照らし合わせながら判断をされればよろしいかと思います。

ご心配の向きであれば、DSなどで実際の使われ方などをお伝えした上で、バージョンアップをしても大丈夫そうかとかいったご相談をしてみてはいかがでしょうか?
私のかかりつけ(?)のDSでは、どの方も皆さん大変によく勉強をしておられまして、相談にも真摯に対応をしてくださりました。
相談の中で、バージョンアップをしても快適に使えるようにするための「ヒント」などが得られるかも知れません。
※相談に行く用事が、あんまりない方がよかったりもするのでしょうが…(^_^;

書込番号:16569336

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/11 02:49(1年以上前)

スレ主さんの使用スタイル次第ではないでしょうか。
スマフォの不具合により業務や日常生活に重大な支障をきたすようなら、今はヤメておいた方が無難でしょう。
OSアップデートのメリットを十分に吟味した上で判断されるのが宜しいかと思います。

書込番号:16569744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/09/12 16:51(1年以上前)

返信どうもありがとうございます。

皆さんのお話を伺っていると、
一概にバージョンアップした方がいいとか、
しない方がいいとかは言えないようですね。

もう少し考えてから、バージョンアップするかしないか、
決めたいと思います。

本当にどうもありがとうございました。

書込番号:16576057

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 異音?

2013/09/07 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

本体に耳を当てるとチチチチチ………というような小さな音が聞こえるのですが、皆さんがお持ちの本体からはこのような音はしているのでしょうか?

書込番号:16557227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/07 23:48(1年以上前)

しません。

書込番号:16557262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/08 00:01(1年以上前)

どうやらWi-Fi時に鳴っているような気がします!
MilkyWayさんの本体はWi-Fi時でも無音ですか?

書込番号:16557321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/08 00:02(1年以上前)

機種は異なりますがスクロールさせた時などに微かに音がしますね。詳しくは知りませんがコンデンサかモーター音ですかね
購入時はかなり気になりましたが慣れてしまって今は全く気になりません。

書込番号:16557324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sn2000さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:24件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2013/09/08 00:06(1年以上前)

おーなるほど、
確かにWi-Fiの時に音がしますね。
本体に耳をつけないと聞こえないくらいの音ですが。

書込番号:16557337

ナイスクチコミ!0


Noname1さん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/08 00:09(1年以上前)

wifi有効時のみ、本体上部から異音が聞こえる現象でしょうか?
私のSXでも同現象が起きていますし、ネットの上の書き込みを見てみると同じ現象が起きている方がいるようです。
ご参考までに

書込番号:16557346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/08 00:28(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます!

sn2000さんやNoname1さんの本体でも同様の現象が起きていて、ネット上にもこのような現象の書き込みがあるようなら、そういう仕様なんですかね☆

さっき何気なく本体に耳を当ててみたら音がしていたので自分の本体だけに起きている現象なのかと少し不安でしたが問題は無さそうなので良かったです!

ありがとうございました!

書込番号:16557414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

MHLアダプター

2013/08/24 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:13件

バッファーのBSMPC09BKを使用しています。
これのアダプターで本体へは充電できませんが、これは仕様でしょうか。

書込番号:16503030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/24 19:38(1年以上前)

充電専用のUSB microB端子(メス)がある、そこにPCやACアダプターを接続して給電してる?

書込番号:16503053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/08/31 04:18(1年以上前)

返信遅くなりました。
給電しながら使用しています。
テレビには写るんですが、本体に充電されて行かないためバッテリーが持ちません。

書込番号:16526803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/08/31 18:02(1年以上前)

サポートよりメールきてました。
壊れているとのこと。
おくれとのことでした。
でも保証期間過ぎてました。

書込番号:16528905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/09/01 01:11(1年以上前)

参考までにお聞きしたいのですが「壊れてる」はどちらの事でしょうか?
SX? buffaloのアダプタ?

buffalo製品ですと、前にUSBのメモリーカードリーダー買ったときにメモリースティックのスロットだけ壊れてるって時がありました。
サプライ品は一定の不良率があるように思えます。
(品質あげまくるより、故障申告即交換)

書込番号:16530709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/09/01 03:44(1年以上前)

アダプターの方です。
買ってから写るの確認してましたが充電までは確認していませんでした。

SXなのかわからなかったのでドコモショップで他の機種についても充電確認してもらいました。

でもいろいろとMHLアダプターを調べると充電が充分でないようなので本当のところは不明です。

SXについても4.1にあげるといろいろなバッテリーに関する諸問題もあるようなので実際こちらの問題についても考える必要があるかとおもいます。

書込番号:16530974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナピクト表示について

2013/08/22 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:43件

4.1にアップデートしてから感じるようになったのですが、LTEエリアで待ち受け時のアンテナピクト表示が以前よりシビアになった気がします。

あとこれはアップデート前から変わらずなんですが、LTEエリア外(ハイスピードエリア)で、待ち受け時に3G表示になることが多々あります。通信するとH表示に変わりますので特に問題ないのですが・・・

また待ち受け時には3G表示に戻ったり・・・。

ちなみに基地局エリアが変わっても同じで、端末再起動で復帰します。

特に支障はないのですが、皆様のはこんな症状でないでしょうか?

気になってドコモに問い合わせしたことあるのですが、ハイスピードエリア内でも必ずH表示になるとは限らないというお決まりの返答でした・・・。

書込番号:16494216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2013/08/24 15:46(1年以上前)

私のSXもアップデートから不安定で時よりフラッシングするため準備が出来たら修理に出すつもりです。電波についてはdocomoが増設を今やってます。なので今までつかんでいた電波の流れがかわり同じ場所でも悪くなることや、電波塔の前に遮蔽物ができても変わります。とりあえず気になるなら修理どうですかね?

書込番号:16502401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/08/24 23:18(1年以上前)

minato9999さん
お返事ありがとうございます。
電波表示についてですが、特定の場所でなら周囲の電波状況も考えられますが、全体的にエリア構わずといった感じなので・・・。

まあこんなもんなのでしょうね。

この機種は大きさやデザインはお気に入りなので、電池容量UPとXi800Mhzに対応してくれればよかったです。

書込番号:16503890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーの消費について

2013/08/07 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 yocyiさん
クチコミ投稿数:4件

100%に充電して、何も操作せず12時間放置すると何%くらいになりますか?
条件:3G、LTEデータ通信ON、Androidバージョン:4.1.2
バージョンアップしてから多く消費すような気がしてます。
自分の場合、100%→86% くらいです。

書込番号:16447149

ナイスクチコミ!0


返信する
sixx911さん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/07 22:20(1年以上前)

こんばんは。
私もAndroidのバージョンアップ後、電池の消費が激しいような気がしています。
以前は夜寝るときに100%充電して、7時間後朝起きても98%とか、下手したら100%から減ってないときもありました。
バージョンアップ後は、同じ条件で80%台まで減ってることがほとんどです。
こんな状態なんで、仕事して家に帰ったときには、1日まったくスマホをさわらなくても30%台とか、昼休みにちょっとネット見たりすると10%台とかになってます。
不要なアプリは削除したり動作を停止したり、色々やってるのですが・・・。
買ってまだ1年未満なんで、もう少しちゃんと使えるようになって欲しいものです。
買い換えるにも、機種代の分割の残りの負担が大きいですよね〜。

書込番号:16447219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/08/07 22:41(1年以上前)

android.process.mediaの暴走が起きてませんか?
JellyBeanへのアップデート以降発生しやすくなっている感じです
その場合はSDカード内に破損ファイルがあることがほとんどなので不要なファイルを消していって確認してみてください
写真などだけでなく/Android/data/内のアプリ用のファイルで破損が起きることもあるのでそちらのチェックも

書込番号:16447310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/07 23:47(1年以上前)

確かに待ち受け時の減りが早くなった気がするので、LTEを切ってます。

使うとぐんぐん減りますが、待ち受け時の減りはずいぶんマシになりました

書込番号:16447621

ナイスクチコミ!0


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2013/08/08 00:29(1年以上前)

満充電から12時間何もしないで、というシチュエーションがないので、参考にならないと思いますが、OSを4.1にアップデートしてから、わたしのSXくんも色々な症状が出ています。

以前にも書いたのですが、一時は「メディア」がやたらと頼んでもいない仕事をしてくれて、バッテリーのへりが極端だったり、といったこともありました。
スレ主さんの書いておられたような数字は、おそらく私もそうだったのだろうと思います。
熱も持ちましたが、最近は落ち着いてきた感があります。(バッテリーの持ちは、不要なアプリを停止するなどして手をかけているにも関わらず、やはりアップデート前の推進派には回復していません)

ただ、今度は別のところがよろしくなく、昨日から入院中です。代替機として、今売り出しているXPERIA Aを貸していただきました。
今度こそは、色々な症状(不具合?)が治って帰ってきてくれることを願っています。

愛機のことで気になるようでしたら、一度DSでご相談されてみてはいかがでしょうか?その場で点検やアドバイスをもらえることもありますし、メーカーに点検に出してもらえることもあります。いつも払っている料金に含まれているサービス…かどうかは分かりませんが、わたしの場合近所なので、何かあったら早めに相談に行くようにしています。

ただし、時間がかかるのが玉に傷なのと、価格.comのユーザーさんの方が実践的なお答えを寄せてくれることもありますケド(笑)

長文になり、失礼しました。

書込番号:16447767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/08/09 12:10(1年以上前)

何もしなければ約5日持ちました。データ通信は切ってあります。

書込番号:16452202

ナイスクチコミ!0


スレ主 yocyiさん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/22 21:26(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
SO-05D+MNVO(IIJMIO)で使用していまして、通常のdocomo契約の場合と比較すると、どの程度異なるかということが聞きたいです。

書込番号:16496672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)