| 発売日 | 2012年8月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.7インチ |
| 重量 | 95g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全179スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2015年1月4日 08:20 | |
| 21 | 7 | 2014年11月22日 21:16 | |
| 4 | 4 | 2014年11月9日 10:23 | |
| 3 | 5 | 2014年2月17日 13:52 | |
| 0 | 2 | 2013年12月26日 08:22 | |
| 1 | 2 | 2013年11月14日 04:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
題名の通り最近セルカ棒(有線式)を購入しましたがセルカ棒に付いているシャッターボタンだと認識しません。
説明書だと認識できない場合はcamera360のアプリを入れてやればいいとのことですがそれでも出来ません。
セルカ棒の無線式の方を買えば良かったのですが有線の方が良かったので・・・
説明書に音量ボタンの割り当てを変更すればと書いてありましたがこの機種だと変更が出来ません。
どなたかSO-05Dでセルカ棒(有線)を使っている方はいませんか?
http://item.rakuten.co.jp/hitparade/kschott/
1点
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12138690942
Bluetooth版は技適違反です
書込番号:18334490
1点
「通信機や法律相談の質問カテゴリを見ていると、
ドライブ中の検問で車内の不法機器が見つかって裁判沙汰になって数十万円の罰金を、、、」
リンク先の書き込みです
書込番号:18334502
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
機種変し不要になったのでルート化しキャリアプリインストールアプリを削除してたら誤ってシステムUIアプリも削除しちゃって困っています。
初期化しても直らない為、どなたかシステムUIアプリの復活方法を教えて下さい。
書込番号:18193515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
r○○t化は自己責任でしょう…
書込番号:18193645 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ルート化は素人が手を出すと文鎮化と紙一重
事業料と思ってもう一台お買い上げ
書込番号:18193762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分で調べな。
その程度なら、ググれば出てくるやろ。
それでもできないなら、諦めたら?
書込番号:18193896 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ftfファイルを作成していなかったんだ?
書込番号:18194002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
XDAサイトのXperia板には"SystemUI.apk"が沢山アップされてますし、せっかくroot取得されたんですから先ずフルバックアップは取っておきましょう。
書込番号:18194196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんなポカやらかすとなると復旧できるかどうか。挙句ここで質問となると...ドンマイ!
書込番号:18195399 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
この程度は、キチンと調べてれば、初歩クラスじゃ無いですか?さ〜〜〜〜考えよ〜〜!!
書込番号:18195528
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
SO-02Gが、"Compact"と名乗ってても129gあります。SO-05Dの小ささが気に入り発売時から使っていますが、最新のスペックで100g級の機種はもう出ないんですかね。
0点
グローバルでは大型のものが主流なので、なかなか出ないでしょうね。
書込番号:18145717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
バッテリ容量や画面サイズとのトレードオフですから。
それでも以前は140gありましたから、まだ軽量化された方です。
後は、SharpのSH-02Fが4.5インチで122gですが、バッテリは2120mAhとかなり少なめ。
バッテリ容量をSXなみに削れば、100gなんて簡単に実現できますが、当然、バッテリが持たなくなります。
まあ、Xperia SX自体、当時としてもきわめて小さい機種でしたし、もうそのレベルは当分、出ないでしょう。
書込番号:18146048
2点
>P577Ph2mさん
私にとってはXperia SXがジャストサイズなのですが、このサイズの機種が期待できないのであれば、
今回はZ3 Compactに機種変しようと思います。
せめてXperia A2の4.3インチサイズをキープして、小型化してくれればよかったのですが。
書込番号:18147307
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
SDカードに画像と動画を移しました。
色々調べたのですが、移動させたデータを閲覧する方法が分かりません(;_;)
ファイルマネージャーアプリからは閲覧できました。(内部ストレージのファイルと表記が異なるのですが問題ないですか?)
初期内蔵のアルバムでは見れないのでしょうか?
お願いいたしますm(__)m
書込番号:17165198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アルバムから、内蔵ストレージ・SDともに、見れるはずですが。
書込番号:17165807
0点
ありがとうございます>_<
ファイルマネージャーでSDに確認した画像がアルバムには表示されていません(;_;)(;_;)
何か設定があるのでしょうか?
ファイルマネージャーで内部ストレージの画像とファイルの表記が異なるのですがそれが原因ですか?
初歩的ですみませんがよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:17167003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
度々すみません>_<
本機に内臓されている「SDカードバックアップ」アプリで保存したのがダメだったのでしょうか?
アルバムに表記するならファイルマネージャーアプリで移動するしかないですか?
書込番号:17167527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アプリに反映されるまで時間が
かかる場合もあります。
強制メディア再スキャンというアプリもあります。
名前の通り強制的に再スキャンするだけの
アプリですが、すぐに反映されない場合に
便利です。
書込番号:17201497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
どなたかご存知でしたら、教えてください。
端末を再起動する度に、アプリのアイコンの画像が、アルバムに出てきて、その度に削除しています。
こういうものなのか。使い方が悪いのか。よくわかりません。
書込番号:16996540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」を試して下さい。
「データを消去」を実施後は、端末の再起動も行ってください。
なお、メディアストレージの「データを消去」を行うと、アルバム等に表示されていたサムネイル画像は一旦すべて消え、再作成されるまでしばらく時間がかかります。
書込番号:16996705
0点
返信ありがとうございます。
お教え頂いた方法を試してみましたが、
数時間後に見てみるとアルバムの画像に
沢山のアプリのアイコン画像が、
カメラで撮った写真画像とともに並んでいました。
書込番号:16999859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
内臓スピーカーでワンセグを見るときの音量を最大にしてやっと聴こえる程度です。自分の使用しているSXが故障しているためでしょうか?もしくは仕様によるのもでしょうか?OSは4.1.2です。
1点
自分も4.1.2ですが大音量ではないですが、普通に聞こえます。カバー外してスピーカーに埃がないならドコモショップへ相談されてはどうでしょう。
書込番号:16832239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
設定→音設定→「Clear Phase」「xLOUD」にチェックが入ってるか?
確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:16833523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


