Xperia SX のクチコミ掲示板

Xperia SX

  • 8GB
<
>
SONY Xperia SX 製品画像
  • Xperia SX [Black]
  • Xperia SX [White]
  • Xperia SX [Pink]
  • Xperia SX [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia SX のクチコミ掲示板

(937件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
179

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

Xi 回線

2012/09/08 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

この機種はUIMカードをXiのUIMに変更しなければ使用できないのでしょうか?

書込番号:15038979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/08 21:49(1年以上前)

ドコモのXi端末では、FOMAのUIM(SIM)はSIMロック解除しても使用できません
但し LTEをOFFにする事が出来れば使用は可能と言う事例は有ります
しかし バージョンアップによって いつ LTEをOFFに出来なくなるかは分かりませんのでご注意下さい

ちなみにこの機種はUIMで無く miniUIM機種ですのでUIMの形状も変更する必要が有ります

書込番号:15039219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/09/08 22:27(1年以上前)

返信をありがとうございます。SO-05Dを友人から譲り受けことになっています。私の現在のカードは、FOMAminiUIMですが、XiのminiUIMではありません。このまま私のカードでは使用できないとのことでしょうか?契約変更が必要ですか?宜しくお願いします。

書込番号:15039409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/09/08 22:51(1年以上前)

@ちょこさんが仰っているように、LTE(Xi)をOFFにして3G固定での運用が出来るのであれば可能かもしれません。

ただしドコモは認めていないので、何かトラブルがあった時に対応してもらえるかはわかりません。

あくまで自己責任での使用が前提になりますね。

Xiを使用したい、テザリングを定額でしたい、ドコモ端末へは無料で通話したいのであれば、Xiプランに変更するのが良いと思いますよ。

書込番号:15039546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/09/10 01:18(1年以上前)

*#*#4636#*#*
知ってる?
電話番号入れるようにしたらモード切り替え出来るよ!

WCDMA onlyにしたら使えると思うよ!
確証はない!

ついでにxiプランにしたらfomaのバリュープラン?
に戻せないから気を付けて!
ついでに、自己責任でしてね!

書込番号:15044841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/10 23:08(1年以上前)

ひこっち007さんおっしゃった通り、使えます。
私はシムロック解除で、sbのシムを使用してます。

書込番号:15048724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音の設定について

2012/09/08 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 こち中さん
クチコミ投稿数:15件

ご存知の方教えて下さい。
電話着信音はウォークマンアプリで設定できるのですが、通知音やメール着信音はどうすれば取り込んだ音楽で設定できるんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15037827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/08 18:21(1年以上前)

こちらに機種にユーザーではないので、検証ができていませんが…
内蔵ストレージ(/mnt/sdcard)またはmicroSDカード(/mnt/sdcard/exteenal_sd)に、アストロファイルマネージャーなどのファイル管理アプリで次のフォルダを作成し、MP3ファイル等を保存してみてください。
通知音、着信音のリストに保存したファイルが追加されると思います。

メール通知音:/media/audio/notifications
電話着着信音:/media/audio/ringtones

なお、アプリの「Ringdroid」で着信音等に設定すると、内蔵ストレージに上記のフォルダが自動で作成されます。

【アストロファイルマネージャー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..
【Ringdroid】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ringdroid&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5yaW5nZHJvaWQiXQ..

書込番号:15038388

ナイスクチコミ!0


スレ主 こち中さん
クチコミ投稿数:15件

2012/09/08 20:28(1年以上前)

以和貴さん 、返信ありがとうございます。
どちらもダウンロードしてみましたが、どう設定したら良いのか分からない有り様です。
ちなみに設定→音で、通知音を見てもプリインストール以外、何も表示されていません。メール設定も同様です。
そもそもこれらのアプリの勉強が必要ですね。

書込番号:15038873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/09/08 20:59(1年以上前)

機種違いなので、違っていたら済みません。

着信音開いて見ると、右上に♪マーク無いですか?
それをタップすると、ミュージック一覧を見れるので選べば出来ると思います。

書込番号:15038999

ナイスクチコミ!0


スレ主 こち中さん
クチコミ投稿数:15件

2012/09/08 22:09(1年以上前)

望見者さん、ありがとうございます。
上手く設定できました!

書込番号:15039316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

microUSBとイヤホンジャックカバーについて

2012/09/08 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

現在この機種を使用しているのですが、microUSBとイヤホンジャック部分にカバーがなく剥き出しとなっており、埃等の影響はないものかと心配になり、先部分のカバーを色々と探しているのですが、使えるものなのか使えないものなのかわからず、購入するのを迷っております(ちなみに探してみたものは、サンワサプライのスマートホン向けコネクタキャップ メーカー型番: PDA-SPCAPSETとAINEX microB&miniB&3.5mmステレオミニジャック用コネクタカバー DC-018というものでした。)。そこで、先商品も含め、これは「使えますよ、お勧めですよ」というものがありましたら、教えてもらえませんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:15037714

ナイスクチコミ!0


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件

2012/09/08 15:32(1年以上前)

カロナビ取り付け初心者さん

回答では無いですが
私はSO-02CとGXと使ってきていますがカバーの無い端子部分は何もせずそのまま使っています。

正直カバーを付けている方は少ないと思いますね。

書込番号:15037860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/08 15:59(1年以上前)

イヤホンジャックカバーは、以下を使っています。
http://www.relate.co.jp/color-caps-ear-main.html

この機種は、半日に1回ぐらいは充電するため、microUSBのカバーは、充電する際に外すのが面倒なのと付けていても知らない間に外れてしまって無くなりそうな気がするから、使っていないです。

書込番号:15037931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/09/08 17:47(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
xperia02cさんは、カバー等をつけられていないとのことですが、特に支障はありませんでしたか?(たとえば、充電器等を接続しても認識しないなど)。また当方は、普段ズボンの前ポケットにスマホを入れてもちあるいているので、各ジャック部分に埃等がつき、影響がでないものかと心配しております。(他機種のほとんどがカバーがついてあるので、それと比べると、どうも心配で。心配しすぎかもしれませんが・・・)
イヤホンジャック部分は急な雨などの時に有るのと無いのでは故障の有無にも影響がありそうなので、きぃ〜ちゃんさんの紹介頂いた商品を参考にさせて頂きたいと思います。

書込番号:15038280

ナイスクチコミ!0


rsk0306さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/08 22:33(1年以上前)

Xperia acroを約1年カバーなしで使っていましたが何の影響もありませんでしたよ。

Xperia GXに機種変しましたが、剥き出しのまま使用してます。

書込番号:15039444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/09/09 08:48(1年以上前)

別機種

スレ主様

機種はGXですが、なかなかいいのがなくて模型を改良して遊んでみました。
(もう一本のmicroUSBは実際のストレージ接続用のものです)

デザインが実用的ではないですが、一応ちゃんと蓋の機能はもっています。(((^_^;)

書込番号:15040900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

赤外線について

2012/09/06 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:13件

赤外線機能なのですが、現在ウィジェットを表示させていて、「赤外線送信」「赤外線受信」の2つの項目が使用出来るようになっています。
ウィジェットではなく、普通に赤外線アプリを立ち上げた時に出てくる項目は「全件送信」「1件受信」「全件受信」の3項目です。
正直これらの項目の意味が分からなくて怖くて使えないのです。
自分の電話番号・アドレスなどの基本情報のみを送信したい場合どれを使用すれば良いのでしょうか?
下手に相手に試して、自分の電話帳データの全てが送信されたりしても困るので、今は一度電話帳を開いて、自分の連絡先を表示させてから、その中から赤外線送信している状態です。

書込番号:15030933

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/06 23:30(1年以上前)

ウィジェットの「赤外線送信」は、電話帳の「マイプロフィール」の内容を一件だけ送信します。あらかじめ「マイプロフィール」に送りたいデータを入力しておいてください。相手のデータを受け取るときには、同じくウィジェットの「赤外線受信」を押せば、一件だけ受信します。

赤外線アプリの全件送信や全件受信は、機種変更の際などに、電話帳などのデータをすべてコピーするときに使います。通常は使う必要はありません。送受信の際には、あらかじめ決めてあるドコモアプリパスワードが必要ですから、間違って送ってしまう心配はありません。

書込番号:15031740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/09/07 21:27(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:15034908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

不良品??

2012/09/06 08:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 hogs0427さん
クチコミ投稿数:2件

はじめて投稿します。先日SO-05Dを購入しましたがいくつか不具合?と思うような症状が出ます。

まずアプリで遊んでいると画面下に3つ光る、戻るボタンやホームボタンが光らなくなりホーム画面や戻るボタンが使えなくなります。
電源を落として再起動すれば元に戻りますがその都度、再起動するのも面倒です。

もう一点はSNS利用中や通販サイトなどで、利用中にいきなりホーム画面やdメニューに切り替わります。
履歴で切り替わる前の画面を出そうとしても履歴が残ってなく、最初からやり直しです。

購入店(ドコモショップ)に持って行けば良いのですが、先輩の奥さんが働いていてクレーマー的な感じで思われるのもちょっとな・・・と思い、まずはこちらで質問させて頂いた次第です。

出来ればドコモに電話して聞けというのは無しでお願いします。

書込番号:15028614

ナイスクチコミ!1


返信する
いっPさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/09/06 11:44(1年以上前)

こんにちは
まず、スマートフォンは小さなパソコンだと思った上でご判断ください。
購入時、色々なアプリをいれて使用してましたら、画像を見ているとき縦横に画面を切り替えると必ずフリーズし再起動をおこしていました。
原因は色々入れたアプリの一つでした。
つまり、機器自体は正常でもアプリ一つでおかしくなってしまう可能性があると言うことです。
あと、通常に使用していても何らかしらの要因で再起動したり、おかしくなることもあります。
初期状態に戻し、変なアプリなど入れずに使用し、それでも頻発するようなら故障の可能性もあります。
どちらにしてもドコモにたくさんアプリを入れた状態でいっても同じことをいわれるでしょうから、まず、初期化し、アプリを容れずに使用されてみては如何でしょうか?

書込番号:15029026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2012/09/06 12:44(1年以上前)

私もSO−05Dを使っています。
ブラウジングなどでしばらく閲覧すると、ソフトキーの表示が消えることがあります。そのとき、私のSO−05Dは、ソフトキーの辺りをタップするとソフトキーが再表示されますが、いかがでしょうか?
また「SNS使用中にホーム画面になる」については、経験が無いのでわかりませんが、ご自身で画面保護シートを貼っておられるのなら試しに剥がしてみてはいかがでしょうか?
たいしたアドバイスにならなくてすみません。

書込番号:15029219

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2012/09/06 12:49(1年以上前)

書き忘れました。
「履歴で切り替わる前の画面」ですが「最近使用したアプリ」ボタンをタップしたら一覧の中にありませんか?
※[バック][ホーム]の右のボタンが「最近使用したアプリ」ボタンです。

書込番号:15029236

ナイスクチコミ!0


スレ主 hogs0427さん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/06 16:54(1年以上前)

いっP様

丁寧なご回答ありがとうございます。
ストアからダウンロードしたので勝手に安心していました。
色々試してみます。

わぶん様

私のはタップしてもダメなんですよね・・・
一覧にも出ないのでどうしてなのか解りません。
続くようならシール剥がしてみます。


お二人ともありがとうございました!

書込番号:15029943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/06 17:10(1年以上前)

画面を回転させるとホームキーとか表示されませんか?
この辺はソフトのバグの様です 早く修正して欲しいですね

書込番号:15029992

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 発熱について

2012/09/05 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 ssasiさん
クチコミ投稿数:5件

一週間くらい前にこの機種を購入して使用していますが、今日ブラウジングをしていると温度が50℃ まで達しました。背部もすごく熱かったです。
みなさんの機種もこのくらいまで上がることはありますか?初期不良なのかと思っていますが。。

書込番号:15027546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
NICOLEMENさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/05 23:57(1年以上前)

普通ですよ
GXは60℃まで上がるようですからましでしょう

書込番号:15027723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/09/06 05:47(1年以上前)

スレ主様

この機種は使っておりませんが、ブラウザ使用だけで50℃を超える事は、考え難いですね。
BatteryMixで稼働状況見ても、40℃前後〜45℃位は日常的にありますが。
現在販売されているスマホで、発熱しない端末は皆無に等しいでしょう。

スレ主様のBatteryMixのスクリーンショットが無いので、ここからは私の推測で書きますが、充電しない状態での端末の使用と、充電しながらの状態での端末の使用では大きく変わってきます。
仮に充電しながら使用だと、CPU側の負荷による発熱と、バッテリー側の放熱で50℃を超える事も珍しくありませんし、バッテリーの寿命にも影響します。

http://xperia-fan.jp/community/contents/%E5%85%85%E9%9B%BB%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%93%8D%E4%BD%9C%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E5%A4%A7%E4%B8%88%E5%A4%AB%EF%BC%9F

書込番号:15028287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/09/06 06:20(1年以上前)

50℃に達しても警告メッセージがでないのなら、普通じゃないですか。

気にすることないと思います。

書込番号:15028335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/09/06 14:35(1年以上前)

いつでもブラウジングしていて50℃を超えるようであれば、どうかなとも思いますが、環境や場所などにも左右されるかと。

少し様子を見られて、50℃から下がらないようでしたらDSに相談へ行かれてはどうでしょうか?

40〜45℃あたりが普通と言って良いかはわかりませんが、現在のスマホでは許容範囲内と考えた方がいいですよ。


NICOLEMENさん

GXで60℃超えるのは周りの方でどなたかなったのでしょうか?
そこまで上がるのであれば、ここの口コミでも問題になっているような感じはしますが。

書込番号:15029543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/06 17:33(1年以上前)

スレ主さん

もう少し状況を詳しく書き込まれたら如何でしょうか?

例えば充電しながら1時間ぐらい使用したら50度を超えましたとか

参考に非充電状態で価格.comのページを15分ぐらい見ても40度に達しませんでした

書込番号:15030072

ナイスクチコミ!2


スレ主 ssasiさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/06 22:26(1年以上前)

みなさまいろいろなことを教えていただいてありがとうございました。
本日、満充電の状態から充電せず1時間ほどブラウジングしたところ
、46℃ほどまで上がりました。前は50℃まで上がりましたが、どのような違いがあるのかわかりませんが今回はそこまで上がりませんでした。アプリの整理をしたからですかね。
どちらにしてももう少し様子を見ようと思っています。ありがとうございました。

書込番号:15031355

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)