端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
この機種を買おうかと迷っています!
カメラの性能なんですが、夜や居酒屋など、暗い所でもきれいに写りますか?
フラッシュがついてないから薄暗い所では暗くてきれいに写らないのでしょうか?
どなたかカメラの性能について教えてください(T^T)
0点

薄暗い所は、デジカメでも難しいので、素直にフラッシュ付きを、買った方が良いと思いますよ!居酒屋とかなら、人物撮影だと思うのですが
被写体ブレしてしまうから、静止物なら、スマホ固定で撮れば、撮れないわけでは無いですけど、
綺麗に、撮りたいなら、素直にデジカメ買って
フラッシュ撮影した方が、良いと思いますよ!
書込番号:14925497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんなこといったらあれですが、xperiaにしろ何にしろ
携帯のカメラでは暗いところで撮るのは限界がありますしね。
デジカメを一台持ち歩くのもありですよ。
ただ、xperiaはexmor R という暗闇に強いカメラ機能を搭載しているので、
ほかの機種よりかはいいかもしれません。
書込番号:14925957
0点

返信ありがとうございます!
やっぱり、携帯カメラに求めすぎても限界がありますよね…
アイフォンぐらい、写りがきれいだったら大満足なのですが、xperiaはどうでしょうか??
書込番号:14926011
0点

iPhone位なら、スマホでもあまり変わらないですね!画像見ましたけど、昼間の写真なら、良く撮れているなて思いますよ。Xperiaでも変わらないかなて、感じですね!私のはSO-03Dですけど、昼間の記録用位しか使わないですね!薄暗い室内なら、デシカメで撮るので!スマホの画面で観賞するなら、iPhone
でもスマホでも、良く撮れてると思いますよ!
書込番号:14926072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

丁寧に返信ありがとうございます(^ー^)カメラも良さそうだし、購入検討していきたいと思います!
書込番号:14926290
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
グーグル検索の端末上の検索履歴消去ができません。表示がグレーになっています。ちなみに
設定は、ウエブ履歴使用をオフにしています。それでもグレーの表示です。だれか教えてください。よろしくお願いします
0点

これでできるか分かりませんが、私の機種ではできたのでお答えします。
マーケットで 履歴消しゴム をいれて見てください。
マーケットから検索までワンタッチで消せると思います。
書込番号:14926141
0点

履歴の消去は履歴の画像を指でスライドすると消去できると思いますアプリの終了にもなると思います
宜しく。
書込番号:14928512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。それは、この機種で可能でしょうか。履歴をスライドでは消去できませんが。
書込番号:14930524
0点

すみません説明不足かと思い詳しく説明します
まず右側の履歴キーをタップするとアプリの使用履歴が現れるます消したい画面を指先で押さえて左に画面をスライドして下さいこれで消えるはずです。
書込番号:14931548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末上の検索履歴というのは、
検索画面結果から端末内のアプリ等に
アクセスした場合の履歴のことです。
その消去のメニューが非活性ということは
そういった操作をしていないことを意味します。
検索してWebの情報にアクセスした場合は
ブラウザに履歴が残ります。
そのためブラウザを起動し、
そのメニューで履歴を消すと、
検索画面に表示されなくなります。
書込番号:14932485
0点

回答ありがとうございます。説明でよくわかりました。質問に回答して下さいましたみなさまも本当にありがとうございました。
書込番号:14933846
0点

すみません勘違いしてましたm(__)m簡易的な履歴消去かと思いました、完全に消すには晴れた日の空にさんの言う用にwebにアクセスしないと駄目ですね
アクセスしたら右側画面でも左側画面でもどちらかの画面を指先で右か左に軽くスライドすると右側上にアイコンが出るので素早くタップして設定をタップ→プライバシーをタップ→消去をタップこれで完全に消す事が出来ると思います
書込番号:14933858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
初めてスマホに機種変しました。
自宅で無線LANを利用できるように設定したら、spモードが繋がらなくなりました。(設定確認のためwifi接続を解除するとメールもネットもできません)
また、spメールは自動受信にしてあるのに問い合わせないと受信できません。
どなたか対処法ご存知でしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:14924536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SXユーザーではありませんが多分一緒だと思うので試してください。
SPモード→メール設定→その他でマイアドレスの取得をします。
その後、下の方にWiFi利用設定をONにして、パスワード設定をしてみて下さい。
多分受信するようになると思います!
書込番号:14924600
1点

Wifiを解除するとネットもメールもできないとは、xiや3G回線使えてないって話ですか?
APNはspモードになってますか?
上記が問題ないなら3G回線でspモードのwifi受信設定できるはずです。
書込番号:14924604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3G通信から設定しないと、wifi設定はできませんから、一回3G通信してから設定してみてくださいね!
もちろんwifiはOFFで!
書込番号:14924618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi−Fi接続時のメール利用設定は済んだ状態でしょうか?
Wi−Fiメール利用設定は、3GまたはLTEじゃ無いと設定できませんから、一度Wi−Fi切った状態で、3GまたはLTEで[SPモードのサーバーに接続]して、ご自身のネットワークの暗証番号を入力すれば、状態が分かります。
もしSPモードでWi−Fi利用設定は済んであるのでしたら、[Wi−Fiメール接続確認]すれば、利用できるか利用できないかが表示するはずですが…。
書込番号:14924713
1点

ケースが違うかも知れませんが、
モバイルネットワークとWi-Fi間の切り替えで接続出来ない時は
・設定-無線とネットワーク
↓その他-モバイルネットワーク
↓アクセスポイント名(通常SPモード)にチェックが入っている状態で
右下のメニューボタン(団子マーク)
【初期設定にリセット】をタップ
で復帰するかどうか、確認してみてください。
設定を元に戻すだけなので心配はありません、切り替えがうまくいかない時ににまず試すことです。
書込番号:14924823
1点

ありがとうございます
>chrimoさん
『SPモード→メール設定→その他でマイアドレスの取得をします。 』してまたのですがWiFiを切ると繋がらなくできませんでした。
>さとえみさん
『Wifiを解除するとネットもメールもできないとは、xiや3G回線使えてないって話ですか? 』まさにその状態です。
『APN』はどう調べるのでしょうか?
>なか〜た♪さん
最初はSPメールもネットも見れていて、その状況でWiFi接続時のメール設定は済んでいます。WiFi利用でもメールはできるのですが自動受信せず問い合わせないと受信できないです。
『WiFi切った状態で、3GまたはLTEで[SPモードのサーバーに接続]』する場合WiFi接続を切る以外に操作は必要でしょうか?
書込番号:14924865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Jailbirdさん
【初期設定にリセット】をしてみました。もともとspモードが選択されていてリセット跡もspモードです。その後もWiFi接続を切ると繋がらなくなってしまいます。
書込番号:14924903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットワーク接続が出来ない時の対処方なんですけど…、ケース違いですかね?
http://xperia-fan.jp/community/contents/%EF%BC%93g%E5%9B%9E%E7%B7%9A%E3%81%8C%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AE%E5%9B%9E%E5%BE%A9%E6%96%B9%E6%B3%95
(リンク先はMopera UをSPモードに読み替えてください)
確認事項として
・Wi-Fiは切ってリセットをかけたか?
・miniUIMカードを一度外して入れなおしてみる
・電源を落として数分置き、再起動後も再現するか? です。
現象が再現しているのならドコモショップへ行った方がいいです。
(傷が浅いうちに自分で初期化という手もありますが、最悪のことも起こりかねますので、この件はサポートを受けた方がいいと思いますよ)
書込番号:14925046
1点

> 自宅で無線LANを利用できるように設定したら、spモードが繋がらなくなりました
> また、spメールは自動受信にしてあるのに問い合わせないと受信できません
ということは、spメールは受信できるんでしょ?
質問の論旨がおかしいのに いいかげんな回答をあふれさせても仕方ないだろうに。。。
書込番号:14925101
1点

皆さんありがとうございました。dドコモに問い合わせして解決いたしました。
書込番号:14925493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主tinkxxxさん
全く同様の症状で困っております。
よろしければ、解決された対処法について教えて頂けないでしょうか?
書込番号:14927324
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
PCからUSBで充電する場合、PCの電源がOFFだと充電されません。
他の携帯やスマフォはOFFでも充電できるのですが・・・
他の方も同じでしょうか?
書込番号:14922829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通、パソコンの電源オフならUSBコネクタに電気が流れないため充電出来ないのが当たり前なんですが。
一部デスクトップパソコンでは電源オフでもUSBコネクタに流れる電気がシャットダウンしきれず流れたままのものもありますが、イレギュラー的な物であり、定格の電圧や電流が流れてるか疑わしいように思えます(低い方にです)
どちらにせよ、最近のスマホは1Aとか1.5Aくらいの出力電流が必要な物が多いので充電時間なども考えると純正充電器でACコンセントから充電するのが間違いないと思います。
書込番号:14923375
1点

最近のマザーボードは、電源OFFでもコンセントに電源がささっている限り通電しています。
そうでないマザーボードのほうが少ないくらいです。
(LGA775以降は通電しないほうがイレギュラーな気がします)
ですので、この質問をしました。
持っているGalaxy S2では普通に充電できたので、やっぱりSXの仕様上で出来ない設定なんでしょうか。
ためしに、間に持ち運びようの充電パックを挟んで接続したところ、PCの電源OFFでも充電できたので、
抜け道的な使い方すればSXでも大丈夫なようです。
クレードルの無い機種なので、そこらへん考えてほしかったな・・・とは思うところです。
書込番号:14924150
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
auのArrrowsZもそうでしたが、Android機のテザリングは基本的にPC側がつながらずうまくいかない気がします。
この機種でも試してみましたが、インターネットアクセスなし、となります。
接続ごとにIPを再度割り当てるTIPSなども見つけましたが、初期設定のための手順が煩雑で手間です。
基本的にモバイルルーターを持ち歩いているためテザリング機能を重用する前提ではありませんが、緊急避難的に使おうと思ったときに使えなくてとても残念な思いをしました。
皆さまはテザリングは問題なく使えておりますでしょうか。
それとも、Android機でのテザリングはそんなもの、という認識でいるべきでしょうか。
0点

テザリングは初めてですが、
試しに手持ちのタブレットでやったところ問題なさそうです。
android機同士なら問題ないかもです。
今度 Windows機でやってみます。
書込番号:14923329
2点

windows xpです。
問題なく使えてます。
はじめにUSBで接続するときに
なにやら?インストールしたみたいで
それから、スムーズにできました。
詳しくは説明できなくて、申し訳ないのですが、
わたしもはじめは、繋がらなかったんですが
テザリング設定にしてからPCに繋げたら、
インストールをSXが聞いてきましたので、
それを許可してそのあと、テザリングしてみたら
普通にできました。
わかりずらくて申し訳ないのですが・・
書込番号:14933315
0点

winXPですが全く問題なく使えています。
上の方のように、USB接続はしていません。
パソコンで使っているwi−fiに純正のバッファローのソフトで検索すると普通に『androidAP』という無線LANが発見できてすぐにつながりましたよ。
本体のテザリングをONにしてから10秒後くらいには発見できます。
これもテザリングにて書込み中です。安定していますね
書込番号:14939405
0点

OSXでテザリングの場合、USBで繋ぎたかったのですが認識出来ず出来ていません。
どなたか出来た方いらっしゃいますか?
書込番号:14943289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

現世代のAndroidはアプリの格納先は全て内部ストレージに格納するようになってます。
アプリの基幹プログラムは内蔵ストレージ中のアプリ専用に切り分けられたシステムメモリと表記される領域へ
以前からSDカードへ一部インストール出来たアプリもその部分はユーザーメモリと表記される領域へ移動する仕組みになってます。
任意では指定できません。
書込番号:14922766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横レス失礼します。
ACテンペストさん
>全て内部ストレージに格納するように
どうやら、そうでもないようなのです。直接確かめられないのですが、ARROWS X は、どうも、外部SDにアプリが移せるようです。
参考
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14913040/#14913040
スレ主さん
画像等の保存先は、たぶん、デフォルトで、内部SDになっているので、設定変更が必要です。
書込番号:14922844
0点

Androidは、ROMを本体メモリと内部ストレージに分け、アプリは本体メモリ、データは内部ストレージと分けるケースと、全部ひとまとめにして、アプリは本体側、データはSD側に保存するケースの両方あります。
SONYのGXやSXは前者、Arrows XやMEDIAS X、Eluga Vなどは後者です。
パソコンで、HDDが一つしかないのに、ドライブを二つに分けるケースと、一つだけのケースがあるのとおなじようなものです。
書込番号:14922913
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)