端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全179スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年10月10日 20:52 |
![]() |
0 | 3 | 2012年10月9日 20:29 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年10月5日 08:40 |
![]() |
5 | 11 | 2012年10月3日 18:20 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年10月2日 16:20 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年10月1日 23:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
Soild Explorerを使ってSDにあった音楽を本体に移動したところ、移動する前は聞けたのに移動したらウォークマンアプリに表示されなくなりました。
Soild explorerはSDのファイルのmp3の曲を選択し切り取り内部ストレージのDownloadのファイルに張り付けました。 またこの逆もしましたがウォークマンアプリに反映されませんでした。
どうしたらまたウォークマンアプリで聞けるようになりますか?
書込番号:15184272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
以下のアプリをインストールして、実行してから、しばらく待ってみてください。
Rescanmedia
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.addz.mediascanner
書込番号:15184685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やり方など見てオートバイクイックなどに チェックしてみて更新されたのですがウォークマンアプリにはまだトラックなしとでます
書込番号:15185591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず認識させるだけなら、
WALKMANアプリからマイミュージックを選択し、メニューから『アルバム情報更新』でどうでしょう?
アルバム情報を更新する際に、『既存情報を更新』にチェックをつけるとよいかもしれません。
書込番号:15185961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同様の事象がありましたが、再起動で直りました。おそらく起動時に、MUSICファイルのリスト(データベース的なもの)の再構築でもされるのではないかと推測しています。技術的なところは不明ですが。
書込番号:15186607
0点

ウォークマンアプリの更新してみたり再起動したらアルバムアプリで表示されました
移動したらファイルが悪いのでしょうか?
よかったら本体→SD,SD→本体の移動ファイルを教えて下さい。
書込番号:15186862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
携帯(P-01A)からスマホ(SO-05D)に機種変更した者です。
スマホにして(バッテリ以外は)概ね満足しているのですが、どうもカメラの性能が携帯よりも悪い気がしてなりません。印象としては全体的に輪郭がはっきりせず、何を撮ってもぼんやりしている感じです(最初は保護シールのせいかと思いましたが違いました)。画素数は上がっているはずなのですが・・・
私が気にし過ぎているだけかもしれませんが、皆さんの感想をお聞かせください。
0点

SXユーザーです。ピント合わせに時間がかからなくもないような気もしますが、特に不満なく使えています。設定や故障も含め一度、ドコモショップで見てもらったらいいと思います。
書込番号:15177234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

公式サイトにカメラの性能について載っていましたが、明らかに記載してあるような高解像度は出ていないですね。(特にズームしたら完全にぼやけてしまって何を撮っているのか分からなくなる・・・)
どうやら自分の思い過ごしではなさそうですね。
アドバイスいただいたとおり、ドコモショップで見てもらいたいと思います。
書込番号:15179501
0点

そもそも写真はどの様な環境で見られているのですか?
PC? SX?
PC上で見られてその様な感想をお持ちなら
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1208/22/news014.html
の作品例と見比べて下さい
極端に悪かったら個体不良と思いますのでDSへ行って見てもらって下さい
書込番号:15182464
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
初歩的な質問ですみません。
カタログを見ると、「WMA非対応」と書かれていたんですが、僕はいつもWMPで携帯に音楽を入れていたので、もしこの機種に変更する場合、この方法は不可能ってことですよね!?またその場合、どのようにすればパソコンに入れたCDの曲を端末に入れれるのでしょうか??
よろしくお願いいたします!!
0点

以下のサイトが参考になるかと思います。
Xperia arc用に書かれていますが、基本的にはSXでも同様です。
Media Playerに入っている音楽をXperia arcで再生する方法
http://www.datacider.com/3582.php
iモードから見れるか分からないので、一応簡単に内容を書いておきます。
1.「media go」というソフトを使ってWMPのライブラリを読み込ませ、
media goからSXに転送する際にmp3などのファイル形式に変換する。
2.「PowerAMP」などwma形式をサポートしているアプリを使う。
書込番号:14975584
1点

初期状態では対応していないだけで、
WMAが再生できるアプリは沢山あります。好きなものを追加でダウンロードすればOKでしょう。
書込番号:14982628
0点

自分はGALAXY S2 SC-02Cを使用してますが、このたび、かみさんが初スマホで、当SO-05Dを購入しました。
家庭内LANのファイルサーバに録音してあるWMAファイルを無線LAN経由で05Dへコピーして再生を試みました。普通に再生できるものかと思いきや、再生できないみたいです。SONYさんの制限なんですかねぇ・・?
無線LAN経由でフォルダコピーして使うのが簡単なので、MediaGo等はできれば使用しない方向で検討しております。
音楽プレーヤーを数個試しましたが、今の所、PowerAMPだけWMAを再生できました。
しかしながら、PowerAMPは、有料なので(現在は無料お試し版で確認しました)、無料プレーヤーで再生できるものがあれば、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:15162364
0点

DL55さん
純粋な音楽プレイヤーではないですが、「Rock Player Lite」はお試しになられましたか?
NASに保存してあるWMAファイルも「ESファイルエクスプローラー」などのファイルマネージャ系アプリから選択して、直接再生できたと思います。
あとは「nswPlayer」、「Meridian メディアプレイヤー」などでしょうか。
ただ私の場合、WMA形式の音源を現在は使っていないので、SXでの(私はGX使用者なのですが、GXでも)動作は未確認です。うまく再生できなかったらすみません。
書込番号:15162735
0点

白猫ギャロさん、早々に回答ありがとうございます。
nswPlayer
=>確認済で、GALA2同様に使用してみましたが、再生できませんでした。ここでかなり焦ってました。
他のアプリに関して、確認してみます。遅くなるかもしれませんが、後で結果報告させて頂きます。
ちなみに、おっしゃられているように、NASからのコピーや直再生は、ESファイルエクスプローラーさんにお世話になってます。かなり便利ですよね。
書込番号:15163207
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
自宅でwi-fi環境にしようと、バッファローWLAE-AG300NをNTTのモデムに接続し
PCはしっかりと無線接続できました。
しかしSXにパスワードを入力して接続しようとしても、IPアドレスが取得できず、接続できません。
どうしたら良いでしょうか?お分かりになる方、是非教えてください。
1点

SXのWi-Fiの一覧に、ご自宅のルーターは表示されてますか?
手打ちでSSIDから打ち込む状態では電波を掴んで無いので接続は出来ません。
掴んでいるのでしたらパスワードをもう一度確認した方が良いかと思います。
書込番号:15144242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無線Lan側の設定は確認されましたか?
・PCでブラウザのURL欄に「192.168.11.1」
これで無線ルータの設定にアクセス可能
(以下はすべてPCでの作業です)
・バッファローだとany接続を一時的に「許可」にする。
・Macアドレス制限がオンなら一時的に制限を解除。
これによって通信可能になるはずです。
通信可能になった後、お持ちのスマフォのMacアドレスを無線ルータに登録。
Macアドレス制限をオンに戻す。
書込番号:15145309
0点

あと二日さん
ルーターのIPアドレスは全て192.168.11.1とは限りませんよ。
因みにフレッツのルーターなら初期設定値は192.168.1.1となっています。
書込番号:15146406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

べえなすさん
こんばんは
パスワードが間違っているなんてことはありませんか?
PCが接続できているなら問題無く繫がると思いますよ。
※MACアドレスフィルタかけてたら話しは別ですが・・・・。
SXのWi-Fi接続時に
Wi-Fi→ご自宅のSSID(WLAE-AG300N)→パスワードを表示するにチェック入れてパス入力
お試し下さい。
書込番号:15147844
1点

バッファローWLAE-AG300Nには、AOSSボタンがあると思いますので、
SXにAOSSアプリをインストールして、AOSS接続してください。
何も考える必要がありません。
簡単接続できます。
書込番号:15147960
0点

みなさん色々とありがとうございます。
AOSSアプリをインストールしました。
ルーターとは接続できるのですが、やはりIPアドレスが
自動取得できずに繋がらないのです(T_T)
自宅のネット環境が悪いのでしょうか?
ちなみに、OCN光withフレッツマンションミニ西日本
です。
こんなに苦戦したのは初めてです。。。
書込番号:15150045
0点

契約の台数制限越えていませんか?
書込番号:15150378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IPアドレスを払い出すDHCPサーバーは、NTTのモデム、バッファローの無線LANルーターのどちらですか?
そもそも、SXでwifi接続した際に、通知エリアに無線LANのアンテナは表示されていますか?
落ち着いて問題と原因を切り分けて、一つ一つ問題を潰していかないと繋がりませんよ。
書込番号:15150642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

べえなすさん
ノートPCはつながって、ネットも出来る状態ですか?
ルーター、NTTモデム共にDHCP機能はONの状態でしょうか?
ノートPCがネットが出来ない状態ならNTTモデムが怪しいです。
DHCPがONの状態なら
ルーターは192.168.11.1で
NTTモデムは192.168.1.1で
アクセスできます。
※ノートPCでアクセスしてみてください。
関係ないと思いますが、SX側で以下をお試しください。
設定→Wi-Fi→→縦の3つの点→詳細設定→AutoIPにチェック
書込番号:15150647
1点

スレ主さんは西日本のフレッツをご使用なんですよね?
西日本は東日本と違って特殊な環境なので
西日本のCTUのIPアドレスは192.168.24.1です
ですのでCTUにアクセスされる場合(DHCPの設定や接続方法等)は上記のIPアドレスを打ち込んでください
さて、お使いのバッファロー製品は無線親機として使用されていますので(無線HUB状態)
設定を見る為には別PCでWLAE-AG300Nに接続し無線子機とする必要があります
設定の仕方は機器添付のマニュアルを見てください
接続できるか確認するのなら上記方法で設定に行き
ANY接続を許可 暗号方式 無し又はWEPにして接続してみてください
*セキュリティがノーガードですので確認した時点で早めにセキュリティを掛けてください
書込番号:15156291
1点

追伸です
設定が終了したら再度CTUに接続し無線親機モードにしてください
書込番号:15156333
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
初めてスマートフォンに変えようと思うのですが、
この機種はサクサク動きますか?
詳しい方は各点のメリット、デメリットを聞かせて下さい!
また、10点満点で評価するなら何点ぐらいでしょうか?
書込番号:15146892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動作にストレスはないと思いますよ。
SXの最大の特徴はボディサイズでしょう。
Xperiaシリーズで説明すると、GXと比較すると画面の解像度、カメラの解像度、バッテリー容量を犠牲にしてこのサイズを実現しています。
画面の解像度や綺麗さを優先するならGXかacroHD、もしくはこれから発表される冬モデルのXperiaV、携帯性を優先するならSXになるでしょう。
個人的にはSXかVか非常に悩ましいところですね。
書込番号:15147096
0点

訂正)
グローバルモデルXperiaVベースの国内向けモデルは正式にはXperiaAXとなるようですね。
冬モデル発表は10/11になる模様。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121001_563315.html
書込番号:15147141
1点

私も初スマホです(P905iより機種変更)。サクサクです。
ただし個人により受け取り方はまちまちなので
ぜひご自分で実機を手にとって試してみてください。
長所はとにかく軽くて小さくて(防水・notTV以外)ほぼ全部いりであること。
短所は(私にとっては些細ですが)
電池容量が比較的少ないこと、画面が小さいこと(解像度は高い)
私はスマホの大画面化には否定的で、
携帯電話としてのスマホは画面が4インチが限度と思う人間です。
こういった価値観を持っている人間の感想としてご参考になれば幸いです。
書込番号:15148682
1点

サクサク動くか?と言えばYESです。点数で言えば10点中8点ですかね。8点の内訳は操作性が◎携帯性が◎レスポンスが◎液晶が見やすい、文字拡大なとで◎RAYになかったおサイフケータイ装備で◎ムダアプリが少なく容量への負荷が少ないで◎。高音質で○キー操作が○ボタン配置、操作性が○。※非物理キーが一部機種で不具合あり。ユーザーインターフェース(UI)が使いやすいで○。その他としてラジオは便利です。UIも設定画面もわかりやすいので、初めてのAndroidでも理解は早いと思います。
減点は、充電後のガイダンスを消したいときなど、一部分かりにくい操作や、非物理キーのバグ、電池の持ちがXi(LTE)をつかむことから持ちが他機と比較して平均値ぐらいな点。※自分は5000mAhの外部バッテリー(ドコモポケットチャージャー02)を持っているため困らないが。電池単独では1日もたない。薄いゆえに圧力での基盤変形を心配する。こんな印象です。
書込番号:15151145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は軽さで選びました。現時点で不満は全く有りません。バッテーリーだってこんなものか?と
思いば苦になりません。アッ一つ有りました。Googleアプリが一部削除出来ない事ですね。
マイクロSDも32Gに交換したし大変気に入っております。
書込番号:15151504
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
so-05dを9/22に入手したての新人です。
LTE電波受信が上のバーに表示されてる時(LTE利用中)に電話着信があっても、呼び出し音もなら
ずに留守番電話応答になってしまいます。
後にSMSでの着信の知らせが届くのです。。。。
ほぼ全例ではないのですが。。。。
かかる時は着信瞬時に3G?H表示になって、着信します。
LTEを外れてるときは問題なく普通の呼び出し音および通話可能なんです。
これは仕方ないのでしょうか????
0点

着信時のLTEから3Gに切り替えが上手く出来ていないようです
(現在のXi(LTE)では通話は出来ません。必ず3Gに切り替えが必要です)
一度DSに言って確認してもらった方が良いと思います
書込番号:15138593
0点

@ちょこさん、お返事ありがとうございます。
時間がある時にショップに行ってみたいと思います。
地方でもありLTEがまだ導入されていない地域にも長く滞在することがあり、バッテリーの関係もあってLTEを切って使用しています。
電波云々は症状がタイムリーに出ていないと、なかなかショップの方にも伝わりにくいですしね。
ありがとうございます。
書込番号:15149118
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)