Xperia SX のクチコミ掲示板

Xperia SX

  • 8GB
<
>
SONY Xperia SX 製品画像
  • Xperia SX [Black]
  • Xperia SX [White]
  • Xperia SX [Pink]
  • Xperia SX [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia SX のクチコミ掲示板

(937件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
179

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

microSDから本体へのデータ移動について

2012/09/30 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:9件

旧端末(W64S; au)からの写真データをmicro SDに入れ、本機のアルバムで閲覧はできるのですが本体に移動させることは可能でしょうか。
前機から2GのmicroSDでデータを移動させているのですが、本機では32Gを使用したいので一旦本体に移せたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:15143900

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2012/09/30 21:20(1年以上前)

そんなときのクラウド

書込番号:15143938

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/30 22:34(1年以上前)

ESファイルエクスプローラーなどのファイル管理アプリを使用して、データをmicroSDカードから内部ストレージにコピーしては如何でしょうか。
なお、内部ストレージは“/mnt/sdcard”
micrroSDカードは“/mnt/sdcard/external_sd”になります。
【ESファイルエクスプローラー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5lc3Ryb25ncy5hbmRyb2lkLnBvcCJd

書込番号:15144365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

サイレントが設定できない

2012/09/11 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:14件

これが初スマホで、とても気に入っていますが、
音設定で
着信音→サイレント
通知音→インストールされているもの
着信時バイブレーションをオンの状態で着信音が鳴ってしまうのです。
ドコモ151に訊ね、SO−05Dで試していただいたのですが、
結果は同じでした。
こんな設定はやめればいいって話しかもしれませんが
私は今まで、この設定で携帯を使用していましたのでショックです。
ドコモさんは「アップデートで改善されるかもしれないし、
確かな事は言えません。」との事でした。

やはり皆様のSO−05Dも同じでしょうか?
または、もしどなたか「こうしたらできるよ」という情報をお持ちでしたら
教えていただければ嬉しいです。

書込番号:15050911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/11 19:56(1年以上前)

私はこの機種を持っていないので実証する事が出来ませんが
151に確認して同様の現象が出るのなら全ての個体で出る現象と思われます

一つ質問なのですが着信時になる音は通知音に設定した音でしょうか?
無音のMP3等を着信音を設定すれば済むような気がしますがそれではダメなんでしょうね
後は力技になりますがヘッドホンのジャックを挿しておくとかありますが。。。

書込番号:15051767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/09/11 21:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
通知音とは異なる音がなります。
Xperiaという題名の内蔵音がなります。
通話着信はバイブのみ、
メール受信は音とバイブでの設定にしたかったのですが…
できない設定の端末という訳じゃなく、
明らかに不具合なのが残念です。
無音をダウンロードして着信音に設定するしかないのでしょうね。


書込番号:15052213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/09/12 01:32(1年以上前)

GX板で、似た質問がありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14914940/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%92%85%90M%89%B9

確かに、この機種では無いですが、着信音と通知音はボリュームが一緒に動きます。
そうなると、不具合では無い(仕様)ので、無音ファイル等で代用するしか無さそうですね。

ドコモさんも、何かにつけて「アップデートで改善されるかもしれません」とかいう
適当な事は、言って欲しくないですね。誤解を生むし期待もしちゃいますし・・

書込番号:15053357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/09/12 10:10(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
私の書き方が分かりにくかったですね。
おっしゃる通り着信音と通知音はボリュームが一緒に動きますので、
設定で音量をゼロにすると両方とも音が鳴らなくなります。
そこで着信音量は中くらいの設定のまま、
着信音の選択を「なし(サイレント)」にして電話の着信はバイブのみでの通知、
通知音の選択を「SO−05D内蔵音」にしてメールの受信は音とバイブでの通知に、
としたかったのですが…電話着信時に音が鳴るんです。
ちなみに通知音の選択を「なし(サイレント)」にしたときは、
メール受信時には音は鳴りません。
結果、着信音の選択「なし(サイレント)」は設定しても機能しない事になります。

現状、@ちょこ様・望見者様の方法で代用して設定するしかないのでしょうが、
私は不具合だと思いますので、ドコモさんから何らかの対策が施されればと思います。
私は詳しい事の分からない者なのでお尋ねしますが、
このような場合アップデートで改善される程度の不具合なのでしょうか?

書込番号:15054143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/09/30 19:33(1年以上前)

この件で多くの事例があがっているので
今後、何らかの対応がとられると思うと
ショップの方がおっしゃっておいででした。

対応を待ちたいと思います。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:15143347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

機能

2012/09/27 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 numanuma99さん
クチコミ投稿数:4件

機能について質問です。

1.ダウンロードした音楽を聞く時はもちろんステレオですね。

2.今はやりのインターネット経由でアプリ導入でラジオを聞く時は
  どうなのでしょうか。ステレオ放送ですか。

よろしくお願いします。

書込番号:15128235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/09/30 15:58(1年以上前)

ドコモに聞いたら次のようなメールが来ました。
お問い合わせいただきました「Xperia SX SO-05D」の件について、ご回答申し上げます。

恐れ入りますが、ご連絡の件につきましては、「ステレオとモノラルのどちらか」についてとお受けしてよろしいでしょうか。

「Xperia SX SO-05D」において、 イヤホンなどで音楽を聴いていただく場合、通常はステレオとなります。

ただ、ダウンロードした音楽データや、ご利用になるサードパーティ製アプリケーションによってはモノラルになる場合も考えられるため、このたびの件について、明確なご案内ができかねます。

書込番号:15142236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スリーブからの復帰について

2012/09/27 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:90件

スリーブ状態から復帰する方法は、右側面の電源ボタンを押すしか無いですよね?

acro だとホームボタンからいけたので便利でしたが…。

書込番号:15127507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2012/09/27 13:27(1年以上前)

物理的なボタンが電源ボタンとボリュームボタンしかないから、それ以外方法はありませんよね。

ちなみに、bluetoothキーボードを使える状態にしてあれば、キーボードを触ると画面が表示されます。
(モノによってはできないかもしれません

書込番号:15127913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2012/09/27 13:35(1年以上前)

こいずみ(の)さん
やっぱりそうですよね…。
自分が基本的に左手で操作するもので、尚更そこが不便に感じてしまいます。
まぁ、それ以外はかなり気に入っていますが。

書込番号:15127948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/27 16:11(1年以上前)

近接センサーや加速度センサーを使用してスリープを解除するアプリもあるので、(慣れやコツが必要かもしれませんが)試してみてはいかがでしょうか。

Auto Screen On
http://www.tabroid.jp/app/tools/2012/07/com.omd.autoscreenon.html

Smart Screen ON Lite
http://androidlover.net/apps/system/smart-screen-on-lite.html

Tap Tap App(Screen On-Off)
http://androwire.jp/apps/net.maicas.android.wsleep/Tap%20Tap%20App/

書込番号:15128365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2012/09/28 13:01(1年以上前)

白猫ギャロさん
情報ありがとうございます!試してみます!

書込番号:15132258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2012/09/30 06:11(1年以上前)

白猫ギャロさん

> Auto Screen On

これを試してみましたが、こりゃ、なかなかいいですね。

書込番号:15140301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お尋ねします。

2012/09/29 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

ハンズフリーイヤホンマイクは使えますか。

書込番号:15138274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2012/09/30 06:08(1年以上前)

使えます。

少なくとも、Galaxy Sに同梱されているものは使えました。

書込番号:15140295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

WiFiが使えません。

2012/09/01 14:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:12件

原因の見当がつく方、教えて頂けますか?

先日からこの機種を使用しています。

初めて部屋でWiFiに切り替えてみようと思い
接続から、wifiをonにしてみました。

logotecの機器から、電波を拾い接続されました。
メッセージとマークが表示され、電波強度も非常に強いと
なりますが、実際にネットのブラウジングをすると
停止しているかのように非常に遅いのです。

前のスマホはarcを使用していましたが
このような現象は出ませんでした。

このようなことに詳しくないので
すみませんがよろしくお願いいたします。



書込番号:15007968

ナイスクチコミ!1


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2012/09/01 16:05(1年以上前)

SO-04Dですが同じです、まったく接続できない訳ではありませんが掴みが悪い。
というより掴まえているのに接続がうまくいかない現象が出ています。

職場の古いルーターとではあまり起きないようなので、自宅のルーターをサブのルーターに変えましたがあまり変わりませんでした。単に機器との相性ではなさそうです。

Wi-Fiアナライザー
http://andronavi.com/2011/08/112653
を利用して周りで未使用のチャンネルに移動もさせていますが、状況はあまり変わらないですね。

同時に接続しているPCにはまったく影響がないところから
・無線LAN機器との相性ではない
・近隣のチャンネルとの干渉や、電子レンジなどの影響ではない
・強い電波で接続は出来ているのにアンテナが安定しない

などから、Android4系のWi-Fi接続に問題があるか、GX・SX共通(だと思える)の内蔵アンテナに問題があると思っています。
不安定でも接続自体はできるはずなので、再度設定を見直してみてください。

アップデートでこの辺も修正してくれるといいんですが…

書込番号:15008208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/09/02 07:04(1年以上前)

つながらない、良く切れるという話はよく聞くのですが、うちでは全くそのような事がありません。
他の機種より相性の問題が大きいのかな、と感じています。

うちでは、親機にAirMacExtreamを利用して、5GHzで接続しています。
GALAXY Noteも同じように接続していますが、Noteの方がアンテナが弱いと感じています。
(それでも、切れるようなことはありません。)
SXの方は、アンテナMaxのまま、インタネット上の速度測定でも75Mbps程度でています。

あまりにひどいのであれば、docomoショップに相談してもいいのではないかと思います。

書込番号:15010965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:186件

2012/09/02 13:25(1年以上前)

こんにちは。

本機を使用していますが、私はむしろ筐体小さい割には安定しているように感じています。
無線が繋がっているのにまともに通信できない場合は、ネットワーク構造に問題がある場合が多いので、
無線親機の方の設定をもう一度確認してみることをオススメします。

 ・自宅のLANが二重ルーター構造になっていないか
  (二重ルーターだと、劇的に遅くなる場合があります)
 ・上と同じようなことですが、自宅のLAN内にDHCPサーバーが複数稼動していないか
  (まともに通信できなくなる場合があります)
 ・無線親機のモードが「ルーター機能OFF」になっているか
  (Autoはできるだけ使わないほうがいいです)
 ・IPアドレスはルーターからちゃんと配布されているか
  (169で始まるAutoIPだったら、デフォルトゲートウエイの外に出ていけません)
 ・無線親機で「デフォルトゲートウエイ」と「DNSサーバーアドレス」を明示しているか
  (本機では上記設定しないので、接続先の無線親機に明示した方がいいと思います)

書込番号:15012251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/09/02 15:49(1年以上前)

返信頂いたみなさん、ありがとうございました。

まだ解決できていませんが、こちら側の設定で改善する
可能性が大きいようなので、いろいろ試してみようと
思います。

書込番号:15012729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/25 01:59(1年以上前)

こんにちは
私もXperia SX - Logitec LAN300N/DR

の同じ環境で、同じプラウジング出来ない(たまに出来ても遅い)の問題が
発生しています。

設定等、いろいろなパターンを試みましたが、うまくいきません。
無線ルータを買い替えようか検討中ですが、どれだと大丈夫なのか情報がなく悩み中です。

その後、何かわかったことがあったら教えて下さい。

ちなみにGalaxyと2台持ちしてますが、そっちは設定に関わらず全く問題がありません。

せっかく新しいスマホにしたのに、なかなか楽しめませんね。

書込番号:15117398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2012/09/25 22:15(1年以上前)

> 無線ルータを買い替えようか検討中ですが、どれだと
> 大丈夫なのか情報がなく悩み中です。

条件を満たせば、DOCOMOから無線ルータが貰えるキャンペーンに応募するのは?

来るのはNEC製の安いの(^_^;)ですが、SXでバッチリ使えてますよ。

私のとこは安定しない150Mbpsをこれで300Mbps化しながら置き換えました。

自宅でサクサク 無線LANスタートキャンペーン
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan_start/index.html


書込番号:15120749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/09/27 22:24(1年以上前)

お疲れさまです。色々、試してみましたが
やっぱり、解決しません。

logitecの同じルータですね。
最近、諦めモードであまり部屋では使ってません。

何か分かりましたらお願いいたします。

書込番号:15129906

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)