端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全179スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年8月27日 17:32 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年8月27日 16:05 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月27日 15:18 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年8月27日 13:47 |
![]() |
1 | 6 | 2012年8月27日 12:26 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年8月27日 03:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
スマホ初心者です。
つい最近この機種に変えたのですが電池の消耗に驚いています。
電池100%で就寝し起床すると15%以下になっています。これはバッテリーが悪いのでしょうか?過去のレスなどを見て調べたりしたのですがよくわかりません。
また、設定→電池の欄を見るとAndroidOSが86%となっているのですがこれは何ですか?
無知ですみません。わかるかたいらっしゃいましたらお答えお願いします。
0点

他端末のも参考にしてみると良いですよ
基本的なことは同じですから
バッテリー関係は沢山スレありますから
読んだだけでもやれる事沢山載ってますよ
書込番号:14986906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸
不具合でなければ
まず間違いなく
タスクキルしてないまま寝ましたね…
アプリ使用したら毎度キルする癖をつけましょう
バックキーだけでは終了しないアプリもありますので!
書込番号:14987564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
はじめまして。
12日にDSで予約したんですが、まだ連絡ありません。ちなみに、場所はさいたま新都心です。
電話しても繋がらないので、どうなっているのか…。手に入るのは、まだまだ時間かかるでしょうか?
どなたか、情報持ってる方いましたら、教えて頂けると嬉しいです。
0点

電話しても繋がらない電話屋よりも、家電量
販店をあたった方が確率高いような気がしま
すが。
書込番号:14986874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話の事は電話で聞くんだ!
こんな便利な機械はないぞ!
どんなに離れていようとも電話一本で確認できる!
書込番号:14986914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今ならdocomoオンラインショップで全色在庫ありですよ〜。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO05D.html
書込番号:14987295
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
液晶保護シートなのですが、出荷時に二枚貼り付けられているものなのでしょうか?今までいろんな携帯を使いましたが、二枚当初から付いてるものほなかったと記憶しています。
購入当初ザラっとしたシートのみ剥がして、スマホケースに付属してた液晶保護シートを貼ってしばらく使用していました。その保護シートを別の保護シートに交換しようと思い、剥がしたところ、元々着いていたような剥がせそうなシートが貼り付けられていることに気付きました。ということは、当初からザラっとしたシートともう一枚計二枚付いてたことになるのだと思いますが、二枚目のシートは剥がせるもの、若しくは剥がしてよいものでしょうか?それとも剥がさずその上に別のシートを貼るなどして使うものでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたからおしえていただけたらと思います。よろしくお願いします。
書込番号:14985712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは、飛散防止シートと言われるものですね。
以前の機種で私が剥がした時のスレがあります。
よければご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251263/SortID=13366703/
剥がした場合に故障時の保証が利くかどうかは、どちらの口コミも書かれると思いますが。
ご自分でよく取説をご覧になるなり。自己責任でされるしかないと思います。
私自身の経験では、そもそもショップのお姉さんが飛散防止フィルムが張り替えられていることに気づくことすらない印象でした。
書込番号:14985784
0点

多分一番下のやつは剥がしちゃだめなやつです。
ディスプレイガラスを保護するものです。
Walkman NW-A845、XPERIA rayにもついてることを確認しています。
飛散防止フィルムです。これはがすと確か保証対象外になるはずです。
しかも剥がしにくいはずですよ。
書込番号:14985786
0点

mi-soさん
ありがとうございます。飛散防止シートなのですね。そういえば一年前Acroの時mi-soさんのスレッド読んだの思い出しました。飛散防止シートなら剥がさず、その上に新しい保護シートを貼ろうと思います。
Seaflankerさん
ありがとうございます。Acroの時は画面と同じ大きさで、飛散防止シートが貼ってあることにも気づきませんでしたが、今回のは画面より小さく明らかに貼ってあることがわかりました。取説には触れられてませんでした。保証対象外になるようなことであれば、記載してもらいたいものですね。GXのスレッドにもありましたので、貼りつけておきます。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375552/SortID=14923926/
書込番号:14987168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

画面の輝度や、閲覧頻度、コンテンツの内容、ブラウザアプリなどによっても駆動時間は左右されますが、そんなもんでしょう
ちなみに私のArrowsでブラウジングすると、ちょうど1分に1%程度でバッテリーが減っていきます
書込番号:14985469
0点

普通ですか、ありがとうございます。スリープ状態で1時間で5%電池消費しています、その間メール3通きてました、これもこんなもんですか?一応わかるかぎる、節電しています。
書込番号:14985618
0点

使用しない時間帯は思い切って通信自体をOFFすると長持ちしますよ。電波の届く場所でしたら一応メール着信もわかりますし、通話もできます。
デメリットはLINE等がライブで使えないことですかね。
書込番号:14986273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スリープ状態で1時間5%は早いような気もしますが、場所、時間帯、電波状態などにもよりますので一概には言えませんね。
不具合ではないと思いますので、どこでもそれぐらい減るのかなど、少し様子を見るのが良いかと思いますよ。
書込番号:14986592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます。アドバイスのおかげで、スリープ状態では、1時間で2%まで電池消費がおさえられました。でもやはり、1時間ネットを使用すると30%消費するので、こんなものかとこまめに充電しようと思います。
書込番号:14986637
0点

オイラはGALASexy S3だけど
ネットサーフィンしながらで1時間20%くらい
ちなみにスリープ時3時間2%と超節電モデル(笑)
どの端末のトピみてもスリープ1時間1%程度にはなるみたいだぞ
あとネットサーフィンでとFLASH系やここみたいな掲示板で書き込みしてると消費早い
キーボード使用するから必然的にタップ数増える
ネットサーフィン中は出来るだけ輝度抑えるのも効果大
書込番号:14986943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
一週間前に買ったばかりのSO-05Dですが、カメラが起動しません。
カメラのアイコンをタップすると画面が真っ暗になり、その後「カメラを起動できません」のメッセージが。「待機」と「OK」しかないので「OK」をタップすると初期の画面に戻ります。
もう一度カメラのアイコンをタップすると今度は本体が再起動してしまいます。
インフォメーションセンターに電話して聞いた所、バッテリーを外してmicroSDとSIMカードを挿し直してくださいと言われ、指示通りにやってみましたが結局状況は変わらず。近くのドコモショップへ修理に出してくださいと言われました。
ドコモショップへ電話したら、今日は混んでいて時間がかかると言われたので、明日持って行く事にしました。
皆さんのSO-05Dはちゃんとカメラ起動していますか?
1点

カメラが使えなくなる前にインストールしたアプリや、操作が原因も考えられます。
アンインストール等、試みても解決しなければ初期化をするしかないと思います。
ご自身でバックアップが取れなければ、ドコモショップにお願いすれば良いかと。
おそらく、ドコモショップに持ち込んでも初期化することになるかと
書込番号:14983317
0点

copyrightCさんありがとうございます。
この機種を買ってからした操作はspメールの送信と受信、それと電話の発信、着信のみです。インストールしたアプリは一つもありません。
とりあえず明日ドコモショップで見て貰います。
書込番号:14983346
0点

こんにちは
私も同じ現象がありました。
原因はSDカードでした。
SDカードを抜いてカメラは起動するようになりましたが
シャッターが切れませんでしたので
やむなく初期化して工場出荷状態にしたら
正常に元に戻りました。
初期化前に新しいSDカードにバックアップは取りました。
初期化せずに治るといいですね。
書込番号:14984207
0点

カックラキン!さんありがとうございます。
その後私もmicroSDカードかと思い、他のmicroSDカードに代えてみましたが同じでした。
やはりドコモショップで見て貰います。
書込番号:14984551
0点

追記です。
充電が終わったのでカックラキン!さんのおっしゃる手順で確認した所、microSDを抜いた状態で起動をかけましたが、やはり「カメラは応答していません」で変わりませんでした。
(一番初めに「カメラが起動しません」と書きましたが、正しくは「カメラは応答していません」でした)
その後再びmicroSDを付けた状態で起動をかけましたが、結果は同じでした。
書込番号:14984620
0点

ドコモショップへ行って来ました。
結局初期化しても直らず本体の取り替えになりました。
ただ、本体の在庫が無いため、後日の交換になりました。
今度来るSO-05Dは当たりである事を祈ります。
書込番号:14986734
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
おそらく。
近場のショップでもこのオレンジ1台だけ予約可能ですがそれ以降は全て予約停止しますって言ってました。
書込番号:14984157
0点

販売終了とか、いろんな情報が錯綜してますが
新色(青?)発売で継続販売するんじゃないの?
docomoの力でダブついてる端末のcpuひっぺがして
でもso-05d継続販売してほしいです。
書込番号:14984794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「予約を受け付けない」のは、
次の入荷の目処が立っていないからなのでしょう。
既に、ある程度の予約を受けていて、
次の入荷の目処が立っていないのに
「これ以上、予約を受ける訳にはいかない」のでしょう。
手作り生産な訳はないので、
増産にも様々な量的観点が加わり
ほいほいと増産する訳にもいかないのでしょう。
書込番号:14984917
0点

昨日、夕方6時にヤマダ電機新橋店に行ったら、
クロに在庫あります。って書いてありましたよ。
書込番号:14985809
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)