端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全460スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年12月2日 17:45 |
![]() |
2 | 3 | 2012年12月10日 14:55 |
![]() |
5 | 2 | 2012年12月1日 12:01 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月28日 09:34 |
![]() ![]() |
5 | 10 | 2012年11月28日 12:25 |
![]() |
3 | 3 | 2012年12月1日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
サンワサプライのMA-BTH22のBluetoothマウスなんですが、BluetoothをONにして認識させたんですが
周辺に検索する機器がありませんと出てくるんです。XperiaSXのホームページで使えるマウスなのは確認したんですけど、あとなんかあるんでしょうか?それとも故障ですかね。
書込番号:15422606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
ホームをドコモかXperiaなど設定出来ますが、みなさんはどちらを利用しておりますか?
また選択した理由や ホーム画面などの上手なカスタムの方法などありましたら 同時に情報お願い致します。
僕は 発売初日から一昨日までドコモのホームで、Xperiaに変更して いらないアプリやウィジットを削除し、新たにアプリを追加ているくらいなので、色々と情報お願い致します。
0点

一つ前のXperiaですが、ホームはXperiaにしてます。音楽プレイヤーとして使っているため、ウォークマンウィジェットが置けるのが最大の理由ですね。あとはレスポンスが良いこと。
もしご存じでしたらスルーお願いします。使わない方のホームアプリは、ウィジェットや、アプリのショートカットなどすべて空っぽにしておいた方が、バッテリーのもちやレスポンスが良くなるそうです。
ご参考までに…
書込番号:15419042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様の通り Xperiaメニューに購入2日目に変更しました。
その後docomoメニューのアプリ無効化をやってました。
(電話帳は無効化できないので強制終了ですが。。。)
Xperiaメニューを選択した理由は画面がスッキリするからです。使わないアプリがメインメニューに表示されることは少し耐えられないです。
書込番号:15419046
1点

私はGXユーザーですが、docomo、Xperiaのどちらでもなく「Nova Launcher Prime」を使用しています。
ホーム画面の枚数変更や、アイコンの行数・列数の変更、ドックの非表示が出来ることと、レスポンスが良いので気に入っています。
ただ、WALKMANアプリのウィジェットがXperiaホームでしか置けないので、これだけが残念なところですね。
書込番号:15459892
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
トップ画面上部に有るGoogleの検索を選ぶと過去の検索履歴と共に電話着信履歴が表示されます。
検索履歴は履歴消しゴムアプリで消せるのですが電話着信履歴が残ります。
この履歴の消し方をご存じの方いらっしゃいますか?
消しゴムの使い方が悪いのでしょうか・・・
素人質問ですみませんが宜しくお願いします。
1点

恐らく、これは着信履歴を消去しないとだめですね。
しないとなると、Google検索→メニュー→設定→検索対象
で電話帳のチェックを外せば表示されなくなると思いますよ(^o^)
書込番号:15416556 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

Spモードで契約していると思いますが、テザリングonすると、システム内部でアクセスポイントが切り替わるので、別途、料金が発生します。
書込番号:15402164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。FOMAではなくて、Xiですね。
なら、定額の範囲内です。
書込番号:15402197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
初めてのスマホで、よくある症状なのかわからなかったので質問させていただきます。
少しの間、机に置いておいて、気づいたら(時間は2〜3時間以内)、電源が落ちていて、本体が熱を帯びていました。
バッテリーは少なく見積っても70%以上は残っていました。
充電コードを挿しても反応しなかったので、そのまま朝までほっておきましたが、朝になり挿し直ししたらバッテリー切れのマークが出ましたが、充電をし始めて、普通に使えています。
docomoショップでは、症状が確認出来ないと交換とかは無理ですよね。
長くなりましたが、故障品なのでしょうか?
スマホではこうゆう症状はよくあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:15397503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

比較的起きやすいですね。
ドコモショップに行っても確認出来ないでなにもしてもらえないと思います。
そのような症状がでた場合はその場で電池パックの抜き差しをすることですね。大体の場合はそれで復帰します。
書込番号:15397681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電器ですがドコモ純正ですか?
二股コンセントなど使ってないですか?
以上問題がないなら充電器側は
問題ないと思います。
XPERIA SXは一部充電器に対応しません。
また二股コンセントなどすると
低電圧でXPERIAに異常をあたえます。
次に長時間充電はしてはいけません。
過充電をすることで、電池に負荷を
あたえ保護回路(家のブレーカー)が
働き最悪電源が入らない可能性もあります。
予想としては本体よりは
電池の保護回路が何らかの理由で
働いて電源が落ちた可能性があります。
あとは端末の裏でたくさんのアプリたちが
仕事をしていた結果、端末が
テンパるため電源が落ちることもあります。
なお、二股コンセントや純正充電器以外を
使いなら改善をオススメします。
書込番号:15398078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ryota12228さん
返信ありがとうございます!
そんなに珍しいことではないんですね。。
このペースで電池を消耗したら、長持ちしないような気がして
ちょっと不安です。。。
書込番号:15398767
0点

minato9999さん
返信ありがとうございます!
USBコードは純正しか使っていませんが
純正のコンセントと、USB2口のコンセントの両方を使ってました。
(あと、USBコードをPCに挿して充電されてる時もあり)
アプリの稼働履歴みたいなのが見れるんですかね?
とりあえず、しばらく純正のみで様子をみてみます。。。
書込番号:15398779
0点

アプリの稼働履歴は↓↓↓こちらのBtterymixをインストールされたらグラフで何時ごろどのアプリが暴走して急激に電池を消耗したか...??
確認出来ますよ(^^)一度お試しを
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix
書込番号:15399137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コンセントまわりや充電ケーブルは大丈夫だと思います。アプリでmemory boosterという無料アプリがあります。探されているものとは違うかもしれませんが非常に便利なアプリです。
書込番号:15399604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

けんけん☆☆☆さん
返信ありがとうございます!
そのアプリ・・入れてました^^;
バッテリー量を見るだけしか使用してませんでした。。
グラフを見てみたら・・・・電話帳サービスが一直線に稼働してました!
とりあえず、よくわかりませんが「無効化」してみました。
何か影響が出たら戻せばいいのかなぁ・・・とか思ってます^^;
(電話帳はXperiaの方を優先アプリにはしてます。)
書込番号:15400552
3点

minato9999さん
たびたびのご回答ありがとうございます!
紹介いただいたアプリ、とても良さそうですね!!!
メモリの使用容量とか確認の仕方もわからなかったのですが
きっと容量をいっぱいだと(・・という言い方が正しいかわかりませんが)
動作も不安定になるのかな・・と素人考えで思っていたので
入れてみようと思います。
今までがN705iという古〜い携帯を大事にしていたので
なかなか・・スマホはついていけてないです。。。
でも、このXperiaはデザインがとても気に入っているので
出来るだけ長生きさせたいです。
書込番号:15400611
0点

thoraveriaさん
おはようございます(^^)
やはり電話帳サービスでしたか...
自分も電話帳サービスは無効化してますが、特に影響出てないので大丈夫だと思いますよ☆
◆空き容量の見方は設定→アプリ→実行中で右下に(○○○MB空き)で確認出来ます。
電話帳サービスを無効化にされた...との事ですのでそこそこ空きあるかと思いますが…
一般的に空きRAM容量200〜300あればよいほうで、100を切ると他のアプリが強制終了したりスクロールにカクツキが出たり動作に影響あるみたいです。
書込番号:15401989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

けんけん☆☆☆さん
勝手に入っているアプリが邪魔になるって
んもぅ!って感じですが・・-_-;
空き容量の見方もありがとうございます!
これからもこの機種と仲良くしていこうと思います^^
書込番号:15402682
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
色々なサイトにある動画ごとに使用するプレイヤーを選択出来ると思いますが、先日あるブログサイトで使用するプレイヤーを常時使用にする?にチェックを入れてしまい プレイヤーをしました。
また選べるように変更出来ないのですが、変更方法を教えて頂けると幸いです。
書込番号:15394236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→アプリケーション→選択してしまったアプリケーション→デフォルトでの起動の消去
でまた選択肢が出ますよ(^o^)
書込番号:15394274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「DefaultApp Reset」などのアプリを使用すると、 デフォルト設定したアプリの一覧が表示され、デフォルト設定したアプリの解除もできるので便利です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsInB4bGliLmFuZHJvaWQuZGVmYXVsdGFwcHNldCJd
書込番号:15394375
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)