Xperia SX のクチコミ掲示板

Xperia SX

  • 8GB
<
>
SONY Xperia SX 製品画像
  • Xperia SX [Black]
  • Xperia SX [White]
  • Xperia SX [Pink]
  • Xperia SX [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia SX のクチコミ掲示板

(3048件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia SX」のクチコミ掲示板に
Xperia SXを新規書き込みXperia SXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SH-01Eと、SX-05Dで迷っています。

2012/11/21 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:14件

スマホ初デビューで、とにかく携帯性を重視し、最近までSH01-Eが一番スタイルも、機能も気にいっていたのですが、先日ヨドバシカメラでSX05Dを知り、ほとんどi-phoneと同じ大きさに一目惚れ
で、口コミやレビューを参考に検討中なんですが。
使用目的は、メールとネット閲覧くらいなので、バッテリー云々は別として。
カメラの画質は、どうですか?あと、晴天下で画面は見ることができますか?
もうすぐ生産終了とかで店頭の在庫もかなり品薄のようで、逆に持てばプレミアっぽいし。
それと、i-phoneのカバーケーケースは使えますか?
使っおられる方の率直なご意見が聞きたいのでお願いします。

書込番号:15370810

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度4

2012/11/21 17:38(1年以上前)

安心感がある良い機種です。

ただし、電池はもたないのでモバイル電池は必須。
この点はshの新機種がうらやましす。

それと、他機種のケースは合わないです。

書込番号:15370918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/11/21 18:07(1年以上前)

> SX−05D

身勝手な略し方・・・・世界は自分中心に廻るのだ♪(笑)

書込番号:15371011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/11/21 22:10(1年以上前)

当機種

揚げ足とりますが、表記はSH-01E、SO-05Dです…SXは、SO-05Dのニックネームです。
iPhoneのケースは入りませんよ。アクセサリーは、SXの売り場で買ってください。種類は少ないです。
カメラの画質はとても綺麗ですよ!
こんな感じです(*´∀`)

書込番号:15372138 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/11/21 23:04(1年以上前)

すみません。まちがえていました。SO-05Dですね。
ありがとうございます。ケースも、さがしてみます。

書込番号:15372515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/12/01 17:42(1年以上前)

解決済ですがコメントさせていただきます。

Xperia SXは秋カタログからなくなってしまい、冬カタログでXperia AX がwithシリーズの後継機種の様になってしまいましたが、このSXの小型軽量さはなにより魅力です。

私は当面買い替えるつもりはありません。正直いいです。

ただ電池の消耗を抑える工夫と、ボディが小さいのでメール入力には多少慣れが必要と思います。
(電池消耗を抑える工夫はここのスレでたくさん記載があるので安心です。)

駄文失礼しました。

書込番号:15417899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続って、どやってやるの?

2012/11/18 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

家に居るときはWi-Fi接続で、使用しています。
ですが、外出先でスマホを使うと、Wi-Fi使えます。(常にWi-Fiはonにしてあります)
みたいな表示が出て、じゃあ使おうとすると、パスワードを入力 と出ます。

ググってみたんですが、コンビニや町中でWi-Fiスポットがあって、ここならWi-Fi使えるよってことなんですよね?
でも、パスワードが解らないと使えないですよね?
それって、皆さんどうやってるんでしょうか?

書込番号:15359620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
togekidsさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/18 23:23(1年以上前)

はじめまして。
全く別なのかもしれませんが・・・
パスワードを要求されたのはdocomo wifiのものじゃないでしょうか?
ドコモ公衆無線LANサービスのエリアに入っているのかもしれませんね。
ご参考まで。

書込番号:15359654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/11/18 23:29(1年以上前)

回答ありがとうございます

docomoのサービスエリア…
かもしれません。
それだと、どうしたらいんでしょう?
どこだろうとパスワードは求められますよね?

書込番号:15359698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/19 00:02(1年以上前)

Wi-Fiスポットには有料のものと無料のものがあります。
有料のものは、もちろんパスワードが必要ですが、無料のものにはパスワードが必要なものと必要のないものがあります。
パスワードが必要がなく、得たいのしれないスポットは、セキュリティーの関係上、接続しない方がいいと思います。
また、無料のスポットでパスワードが必要なものは、店内に掲示しているか、店員に尋ねる必要があります。

なお、docomo Wi-Fiは申し込みが必要です。
現在、キャンペーン期間中でXiパケ・ホーダイ フラット等の契約をしていると、月額使用料が永年無料になります。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/08/22_00.html

また、docomo Wi-Fiを利用するには、アプリを使用するのが手間がかからず便利だと思います。
docomo Wi-FiユーザID/パスワードも自動設定できます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.docomo_WiFi&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwxLDMsImpwLmNvLm50dGRvY29tby5kb2NvbW9fV2lGaSJd

書込番号:15359861

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2012/11/19 12:42(1年以上前)

お二人とも、ありがとうございます。
よく分かりました。

書込番号:15361361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

軽量小型のxperia sx によく似合うような軽量小型(できれば大容量)のお勧めモバイルバッテリーがあれば教えてほしいです。

Xperia shop で売られているsonyのがいいかとも思いましたが容量的に少し不足かなと感じて質問させていただく次第です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15357050

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/18 14:04(1年以上前)

ご要望のものとはほど遠いですが、こちらが安くて大容量でおすすめです(^o^)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/097/97819/

ただ、でかくて重たいです(´・ω・`)

書込番号:15357129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/18 14:13(1年以上前)

スレ主様

自分も使っておりますが、サンワサプライ製のスティックタイプ(5600mAh)のモバイルバッテリーが有ります。(値段は4980円)

http://mobile-goods.jp/products/detail.php?product_id=3330&gclid=CNDp2cPe17MCFQFBpgod7D8Aiw

書込番号:15357151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/11/18 14:34(1年以上前)

>Ryota12228さん

レスありがとうございます。ただ・・・これを持参するほどのモバイラーではないので、すみません。
(けれどこれはこれで、なんにでも使えてよさそうですね。重さもアンペアの割には軽いですね。)


>なか〜た♪さん

これ、よさそうですね。コンパクトだし。ただ在庫いまなさそうなので、予約注文中ですね。
第一候補にします。ありがとうございます。

書込番号:15357218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/11/23 03:32(1年以上前)

機種不明

ドコモ純正モバイルチャージャー02を持ってました。まず、小さい(軽い)のは期待する容量はなく大きい(重い)のは容量は期待できますが、いかんせんポケットにいれると重みが厳しい。つまり外部バッテリーは良いようでそれなりです。今、Amazonでソニーの純正電池(レイ用ですが型式同じ)が激安で買えます。これなら軽いし容量も十分かと。ただ使用経過でリアカバーの爪があまくなる可能性があるので、そこはリアカバーをいつか買うリスクはつきますが、外装の60%を占めるリアカバーをリフレッシュできるとプラスに考えればいいと思います。

書込番号:15377798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/23 16:47(1年以上前)

解決済みになっていますが、モバイルバッテリーはどこまで使えるの?がわかる記事がありますのでご参考まで。

スマホ時代の新必需品「モバイルバッテリー」はどれを選べば良い?
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/fujilabo/20111208_496279.html


個人的には2年ほど前に買ったeneloop stick boosterを持ち歩いています。
SXをずっと触っているわけではないので、バッテリー切れになることもほとんどありませんし、私にはこれで十分。電源が単3エネループ×2本なので、あくまでも非常用の位置づけ。

これとは別に、ほぼ終日外出する際には500mAが2口出せる容量5000mAhのモバイルバッテリーを持ち歩くこともありますが、これもあまり出番はないですね…。

書込番号:15380357

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

wi-fiが接続できません

2012/11/18 03:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:13件

本日SO-05Dを入手しました。
スマートフォン初心者です。
wi-fi接続をしたいのですが出来ません。
wi-fiの設定をして「接続されました」のメッセージは出るのですが、
インターネットには繋がらない状態になりました。
いろいろ試したところ、暗号化しない状態では問題なく接続でき、
wep 64bit/128bitで暗号化すると接続できないようです。
SO-05Dはwep方式に対応していないのでしょうか?
いろいろ調べると、WPA-PSKとか他の方式もあるみたいなんですが、
古いルーター(WLBAR-54GT)のためか、暗号化方式の種類にwepしか見当たりませんでした。
素人な質問で申し訳ないですが、心当たりある方いらっしゃいましたら
ご教授の程よろしくお願いします。

書込番号:15355601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/11/18 07:01(1年以上前)

>wi-fiの設定

セキュリティの設定で暗号化方式の選択はしてますか?
(SSIDの入力欄の後に、セキュリティ設定がある)

>SO-05Dはwep方式に対応していないのでしょうか?

対応しています。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so05d/spec.html

書込番号:15355814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/11/21 00:42(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん
おっしゃる通りセキュリティの欄に「WEP」と表示されていました…
そうするとなぜインターネットに繋がらないのか理由がわかりません。
やはりルーターとの相性があるのでしょうか。

書込番号:15368608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/11/21 08:50(1年以上前)

WEPキーの入力内容は合ってますか?

書込番号:15369323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ホーム画面への追加

2012/11/18 01:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:1件

初心者です。
お恥ずかしい質問ですが、教えてください。

デザリングをよく使用するので、ホーム画面にアイコンの追加をしたいのですが、可能ですか?
可能であれば、どのような操作をすればよいか教えてください!

書込番号:15355419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/11/18 06:12(1年以上前)

アイコン長押しでホーム画面追加などのショートカットで選択でいいと思いますが。

書込番号:15355730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/18 10:42(1年以上前)

ショートカットアプリを導入されては如何でしょうか。
私は「デザリングON/OFF」というアプリを使っています。
特に不満なく使えていますよ〜。

書込番号:15356499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/18 13:44(1年以上前)

機種不明

ITmediaより引用

スレ主様

ホーム画面にショートカットも可能ですが、この機種通知パネルからテザリングのアイコンがありますから(Wi−Fiのアイコンの真下)そちらから操作する方が良いかも知れませんね…。

通知パネルの出し方は、画面上から下にドラッグすればOKです。ホーム画面に戻すのは、▲の所を上にドラッグするか、左下のバックキー押せば戻ります。的外れの回答してすいません。


書込番号:15357076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/18 13:55(1年以上前)

訂正

先程の画像はAXの画像でした。大変失礼いたしました。

自分の回答はスルーして下さい。

書込番号:15357104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プラスXi割でスマホ2台持ち

2012/11/17 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

現在iphone5のsimフリーをdocomoで利用しています。
前まで使っていたXperia SXが余っているのでデータプランで契約してプラスXi割で一台目をiPhone5、二台目をSX(データプラン)で利用したいと思っています。
Docomoには現在利用機種がSXで登録されている状態です。

近所のDocomoショップに問い合わせても二台目がタブレットかルーターでないと無理だといわれました。
キャンペーン内容を見る限りでもこのキャンペーンはタブレットかルーターを推賞しているのだということはわかります。
ですが実際に二台目データプランがタブレットかルーターでなくスマホでも通信は可能だと思います。

プラスxi割を使いスマホ二台持ちをする方法が
タブレットで契約したsimを差し替えて使うという方法しかわかりません。
これですとタブレット本体の代金がかかってしまします。

詳しい方がいらっしゃいましたら現状の状態で二回線目のデータプランを新規で契約しスマホ2台でプラスXi割を適応させる方法を教えていただければと思います。


よろしくお願いします。

書込番号:15351893

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2012/11/17 14:15(1年以上前)

データ通信用の一括0円を探して購入してSIM入れ直すのが楽だと思いますよ。
うまく行けばパソコンとか貰えるし

書込番号:15352452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/17 17:42(1年以上前)

私は一台目FOMA、二台目GXでプラスXi割を受けています。
ですので、スレ主さんの場合は別に問題があるのか、もしくはDSの対応が間違いなのではないかと。
とりあえず別のDSに聞いてみてはいかがですか?

書込番号:15353270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/11/19 00:09(1年以上前)

1台目がFOMA(契約はSX)で2台目がSX(契約はアローズタブ)です。主旨としては、1台目をパケ契約を含む主回線(メールし放題プランはダメ)で2台目がデータ契約(対象プラン)であれば、セット割の対象にはなります。iPhone5を主回線にしても、私のようにドコモのシステム(アラジン)に反映されるわけではありません。あくまでプランが大切なのです。ただし、Xiセット割は、Xi契約(主回線)+Xiデータ契約(副回線)でも、副回線は2980円でなく3980円です。あくまで、タブレットを常時使うことが前提のためです。iPhone5はXi通信しないので余談ですが。ドコモショップへは、iPhoneユースも全部伝えた上で、契約されるといいでしょう。nanoSIMはドコモ商品ではないので割引除外ですとなりかねません。確認は必要ですね。たぶん問題ないと思いますが。

書込番号:15359902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia SX」のクチコミ掲示板に
Xperia SXを新規書き込みXperia SXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)