端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全460スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2012年9月18日 23:43 |
![]() |
1 | 4 | 2012年9月18日 00:04 |
![]() |
1 | 4 | 2012年9月17日 20:24 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月17日 19:32 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月17日 13:04 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年9月17日 12:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
先日acroからSXに機種変更をしました。
素朴な疑問なのですが、acroの時はアプリをインストールした際、App2SDのアプリを使って、SDに移行出来るものは移行しておりました。
SXでも同アプリを使っておりますが、移行先は内部ストレージになります。
今のところ特に残容量が足りない等なるわけでは無いので、問題ないのですが、先々を考えるとやはり容量の大きいSDカード(外部ストレージ)に保存できた方がいいのかなと思い…。
移行先の変更が出来るならご教授頂ければと思います。
因みに、カメラで撮影する写真も内部ストレージ内に保存されましたが、そちらはカメラアプリ内の設定でSDに変更出来ました。
書込番号:15082063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SXでも同アプリを使っておりますが、移行先は内部ストレージになります。
SDカードへ移動うできるメーカーもありますが、春モデルのXperiaシリーズからアプリをSDカードには移動できない仕様になっています。
内部ストレージの容量も多くなってきているので変更してきているのではないでしょうか。
画像や音楽などはSDカードへ
アプリは内部ストレージ
とするのがいいかと思います。
書込番号:15082101
1点

とんぴちさん
そうなんですね!知らなかったです。
acroの容量に比べたら全然ましですが、今回は長く使おうと思ってるので若干不安になりますね。。。
書込番号:15086738
1点

この機種は本体メモリが1.7GB(ここにアプリがダウンロードされます)
移行すれば内部ストレージ3.4GBへとなります。
トータルでは5.1GBがデータ共有できる容量になりますね。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/so05d/spec.html
書込番号:15086832
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
PCで、SDカード上の画像を見ようとすると、画像が数枚足りませんでした。
表示されない画像の保存先をアルバムで確認したところ、すべて「external_sd」に保存されていました。
よくよく見てみると、PC上で表示されない画像はすべて、カメラアプリで撮影した画像で、メールで受け取った画像などは表示されていました。
これは、PC上で確認出来ない=SDカードに保存されていないということでしょうか?
それとも、保存はされているが何らかの理由でPC上には表示されないということでしょうか?
0点

こむぎ子.さん
>すべて「external_sd」に保存されていました。
external_sdというフォルダは外部ストレージ(microSD)になります。
sdcard/picture/等は内部ストレージになります。
>PC上で表示されない画像はすべて、カメラアプリで撮影した画像
sdcard/external_sd/DCIM/100ANDROにに保存されているということですかね?
であればSDカードに保存されています。
書込番号:15075888
1点

すばやい返信ありがとうございます。
>external_sdというフォルダは外部ストレージ(microSD)になります。
はい。画像が多いので、ガラケー時代から画像はmicroSDに保存するようにしています。
>sdcard/external_sd/DCIM/100ANDROにに保存されているということですかね?
保存先は、sdcard/external_sd/新規に作成したフォルダ名/画像名 となっていました。
PCに表示されないと色々不便で困っているのですが、どうすれば表示されるかご存知でしょうか?
当方Windows7で、コンピュータ→Xperia SX SO-05D→SDカード→自分で作成した新規フォルダと操作しております。
書込番号:15076097
0点

>当方Windows7で、コンピュータ→Xperia SX SO-05D→SDカード→自分で作成した新規フォルダと操作しております。
「アルバム」で確認したフォルダを開くことができているのに、撮影した画像がない(フォルダが空)というとでしょうか?
ちなみに、直接PCにSDカードを挿しても、同じく何も表示されないでしょうか?
普通であれば、こむぎ子.さんの方法でファイルが見えるはずなので、もしかしたらSDカード自身やデータが破損しているのかもしれません。
それから、これは的外れでしたらスルーして頂きたいのですが。。。
もし表示されない画像がプリインの「カメラ」で撮影されたものなのであれば、xperia02cさんが仰っている「sdcard/external_sd/DCIM/100ANDRO」(コンピュータ→Xperia SX SO-05D→SDカード→DCIM→100ANDRO)というフォルダを確認してみてはいかがでしょうか。
確か「カメラ」の保存先は「内部ストレージ」か「SDカード」しか選べず、指定した方に「DCIM」フォルダが作成されるはずなので。
書込番号:15076817
0点

少し時間を置いたあと、再び操作してみましたところ、それまで表示されていな表示されなかった画像が表示されました!
おそらく、充電が足らなかったのが原因だったようです。
お騒がせいたしましたm(__)m
書込番号:15082026
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
教えて下さい。
Xperia GXでシンプルタスクキラーを利用していたのですがこの度Xperia SXに機種変更したところ通知バー設定などを行う為の設定ボタンがタスクキーの隣に表示されません。
GXでは表示されています。
どうすればSXでも設定できるようになるのでしょうか?
書込番号:15072631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

入れてみましたが確かに設定にいくボタンはでませんね。
しかしこのアプリ使い勝手悪すぎです正直な話(笑)
電池管理 キャッシュ管理 タスク管理などが
一つにまとまっているZD box など使われてみてはどうでしょう?
ドコモのスタッフも推している優秀なアプリですよ!
電池残量を通知バーに表示したり、様々なウィジェットもあります。
一度お試しされてみては?
書込番号:15073206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
このアプリはすべてが日本語で尚且つタスクキラーだけという所が気に入っていたので残念です。
ご紹介いただいたアプリ他に似たようなシンプルなタスクキラーを探し試してみたいと思います。
アプリのアップデートでの改善も待ってみたいと思います。
ご親切にありがとうございました
書込番号:15078323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準機能でも、タスクボタン(口が2つ重なったボタン)で、最近使用したアプリのリストが表示され、
それらを1つずつではありますが、横方向に振り払うと、
アプリを終了させる(起動中でないアプリは履歴だけを消去する)こともできるとは思います。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375552/SortID=14930871/#14931166
書込番号:15078415
0点

ありがとうございます。
もちろんタスクキーの存在も用途も存じておりますがやはり1つずつの削除にはかなりの不便を感じます。
もう少しいろいと試してみたいと思います。
書込番号:15080509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
Xperia SX SO-05D docomo を使い始めて2週間経つものです
昨日あたりから パーソナルエリアの取得に失敗しましたと 1時間起きに
メッセージが上がるのですが 取得方法がわかるかた居ましたら
教えてください〜
0点

front2012さん
端末を購入してからパーソナルエリア表示はありましたか?
パーソナルエリア取得には3Gでの認証が必要なようですね。
Wi-Fiなどお使いでしたら、一度3G通信にして認証してから再取得してみてはどうでしょう?
docomoIDもいるかもしれませんね。(ドコモポイントや契約内容確認など)
その他、端末を再起動も行ってみてください。
書込番号:15078616
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
カメラ機能の静止画や動画の保存先は、内部ストレージかmicroSDカードの
どちらにするか選択できますがビデオ等をダウンロードして視聴する場合は、
どこに保存されるのでしょうか。初歩的な質問で申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。
0点

使われるアプリによるのでは?
書込番号:15076657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザアプリによるダウンロードでしたら
そのアプリの設定メニューから保存先を指定
出来るハズです。
『QuickPic』という画像閲覧管理アプリにて、
端末内に保存されている全ての画像・動画が
フォルダ毎に表示されるので、詳細情報を見
れば正確な保存場所が判るかと思います。
書込番号:15078342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
こんには。先日、当機種を購入したのですが、メールの移動がわかりません。
本体の中にSDカードより復元とありますが、選択すら出来ない状態です。
どうやったら、ガラケーで保存したメールを当機種に移動出来るのでしょうか。
おわかりになられる方がいらっしゃいましたら、ご教授下さいませ。
書込番号:15077983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)