| 発売日 | 2012年8月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.7インチ |
| 重量 | 95g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全460スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2012年8月11日 21:01 | |
| 1 | 3 | 2012年8月11日 20:03 | |
| 0 | 1 | 2012年8月11日 19:27 | |
| 4 | 2 | 2012年8月11日 08:55 | |
| 1 | 4 | 2012年8月10日 21:34 | |
| 1 | 3 | 2012年8月10日 18:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
現世代のAndroidはアプリの格納先は全て内部ストレージに格納するようになってます。
アプリの基幹プログラムは内蔵ストレージ中のアプリ専用に切り分けられたシステムメモリと表記される領域へ
以前からSDカードへ一部インストール出来たアプリもその部分はユーザーメモリと表記される領域へ移動する仕組みになってます。
任意では指定できません。
書込番号:14922766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
横レス失礼します。
ACテンペストさん
>全て内部ストレージに格納するように
どうやら、そうでもないようなのです。直接確かめられないのですが、ARROWS X は、どうも、外部SDにアプリが移せるようです。
参考
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14913040/#14913040
スレ主さん
画像等の保存先は、たぶん、デフォルトで、内部SDになっているので、設定変更が必要です。
書込番号:14922844
0点
Androidは、ROMを本体メモリと内部ストレージに分け、アプリは本体メモリ、データは内部ストレージと分けるケースと、全部ひとまとめにして、アプリは本体側、データはSD側に保存するケースの両方あります。
SONYのGXやSXは前者、Arrows XやMEDIAS X、Eluga Vなどは後者です。
パソコンで、HDDが一つしかないのに、ドライブを二つに分けるケースと、一つだけのケースがあるのとおなじようなものです。
書込番号:14922913
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
同じく01bから05Dに機種変しました
01bのほうで電話帳のエクスポートはしましたか?
01bの電話帳の画面で設定メニューを開き、連絡先エクスポートを選択>
SDカードにエクスポートを選択
終わったら05DにそのSDカード刺し
同じく電話帳画面で設定メニューを開き、今度は連絡先インポートを選択>
本体連絡先>SDカードからインポートを選択>一番日付の新しいvcfを選択
これでわたしの電話帳は移行できましたよ
書込番号:14920840
1点
サイダー吾郎さん のおっしゃる事で行けるを思います。
付属のSD2Gってありかよ〜と思いましたね。01Bは16G付いていましたからね(もしかしたら
購入したのか?忘れましたたが)
当然01BのSD差し込んで終わりって感じです。
書込番号:14921060
0点
有難うございました。2年も使ったのに知りませんでした。
無事インポート出来ました。
書込番号:14922728
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
カメラアプリの「エンジェルカメラ」を使っております。
ボリュームキーでシャッターを押せるのが気に入っておりますが、
この機種でもそのように機能しますか?
その時、きちんとAFも働いているのかも気になります。
知ってる方いたらお願いたします。
0点
自己解決しました。
ドコモショップでアプリをダウンロードさせてもらい、試したらきちんと使えました。
書込番号:14922603
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
スペック表にはmicroSDHCまでの対応でしたが、micdoSDXCが動作する場合もあります。私は持っていないので、もし使えた方が要らしたらSDXCの型名を教えて頂けると嬉しく思います。
1点
AmazonにてSanDiskのSDSDQUA-064G-U46Aを買って使っています。
PC側で一度FAT32でフォーマットしてあげる必要はありましたが問題なく認識しています。
これでiPod Touchとの2台持ちから解放されそうです!
書込番号:14919926
![]()
2点
使えたとしても壊れた場合は自己責任になりますので注意してください。
書込番号:14920660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
先ほど機種交換をしてきました。
で、すごく初歩の質問かもしれないのですが
裏蓋のIDの説明やワンセグの視聴の仕方の書いているシールははがしてもいいんですよね?
結構しっかりとついているので・・・
もし、はがしても問題無ければはがすのですが、きれいにはがせるものなのでしょうか?
すごくしょうもない質問ですがよろしくお願いします。
0点
他機種のスマホを持っているものですが,
そのシールは注意書きが書いてあるだけで
普通 読んだら 剥がしてしまってもいいものです
端から,よっくり剥がせば きれいにはがれると思います
読んだら,はがしちゃってください
書込番号:14918569
![]()
0点
はがしても問題ないですよ^^
問題あるのは、ヤフオクなどで端末を売ってしまう人だけ。
付加価値がなくなるそうで、…
綺麗にはがせると思います。 もし綺麗にはがせなかった場合
はがしたシールを剥がれなかった部分に張って 剥がすを繰り返してみてください。
書込番号:14918571
![]()
0点
ありがとうございました。
これで心おきなくはがせます!
あとはきれいにはがせるのか・・・
がんばってみますね
どうもありがとうございました。
書込番号:14918751
1点
コレに限らずですが、
シールのはがれ残り&ノリは
消しゴムで綺麗に落とせますよー
書込番号:14919163
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
アンドロイドスマホデビューしました。
ところで、メールアプリのSPモードメールを初めて起動すると、ダウンロード画面があらわれるんですが、ダウンロードしようとするとWi-Fiの認証を失敗したと出ます。しかし、ブラウザ等Wi-Fi自体は先程からつながっていて通信できているのですが、どういう意味なのでしょうか?
また、パーソナルエリアでもどうように更新失敗と出ます。ん、こちらはWi-FiをOFFにしないと使えないのですかね!?
0点
最初は、回線使わないと設定出来ません。
spモードメールの受信に関しても同様です。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/index.html
(その他 http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/index.html )
書込番号:14918467
![]()
1点
Wi-Fi運用するにあたって、初めに3G回線で設定が必要ではありませんでしたっけ?←SPモードメールアプリ
書込番号:14918475
0点
早々の返信ありがとうございます。
承知いたしたしました。Wi-FiをOFFにしてダウンロードすればできました。
別件ですが、SPモードメールの右と下に線が出ますね!何かアプリが不安定な感じです!Xperia GXの掲示板にも同じような書き込みがあったかも。。。
書込番号:14918501
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


