Xperia SX のクチコミ掲示板

Xperia SX

  • 8GB
<
>
SONY Xperia SX 製品画像
  • Xperia SX [Black]
  • Xperia SX [White]
  • Xperia SX [Pink]
  • Xperia SX [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia SX のクチコミ掲示板

(3048件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia SX」のクチコミ掲示板に
Xperia SXを新規書き込みXperia SXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの節約方法

2012/08/15 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 ゆぅのさん
クチコミ投稿数:31件

この度、この機種からスマホデビューしたスマホ初心者です
バッテリーの消耗が激しく、
過去スレなど拝見してアプリの強制停止(緑のロボットアイコンのアプリです)や
ecoモードなどを設定してありますが、あまり変わらないように感じます
wifiやBluetoothは設定していません

XiやLTEを切ると書き込みもみたのですが、
XiやLTEを切るとはどういうことなのでしょうか?
それはどのような方法でできますか?
他に何かバッテリーを長持ちさせる方法はないでしょうか?

基本的にメール、一日数回の電話の他はツイッターやLINEを使うことが多いです

スマホに慣れていない為よくわからないことが多いので
初心者でも分かるようご教授していただけると嬉しいです

書込番号:14937352

ナイスクチコミ!1


返信する
esc_rootさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/15 12:06(1年以上前)

電話番号を入力する画面で *#*#4636#*#* と入力
「携帯電話情報」の「LTE/WCDMA/GSM」の項目を「WCDMA only」に変える事でXiをOFFにできます。
また、「GX LTE Setting」というアプリで同じ設定画面を出せます。
私の場合、職場がXiとFomaのエリアの境になってるらしく、XiをOFFのした事でだいぶバッテリー持ちが良くなりました。

書込番号:14937465

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/15 12:43(1年以上前)

>>XiやLTEを切るとはどういうことなのでしょうか?

XiはLTEという種類のdocomoで使用している名前です。
ですのでLTEのdocomo版はXiという名称という解釈でいいでしょう。
まずXiは現在広く普及している3Gという回線よりも電池の消費が増えます。
そして現在のXi端末はXiと従来の3Gを両方共受信できるデュアルシステムという方法をとっています。
つまりXiエリア外の場合は3G接続でき両方の電波を使用出来るということです。
ですので、電池の消費が多いXiを使用しないで、従来の3Gオンリーにしようということですね。
このXiをオフにすることでかなり電池持ちが良くなると思います。

動画サイトやダウンロードの速度を気にされなければ、従来の3Gでも問題ありませんよ。

書込番号:14937594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/15 13:10(1年以上前)

システムのアプリケーションは強制停止したら逆効果です。

書込番号:14937691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆぅのさん
クチコミ投稿数:31件

2012/08/15 13:26(1年以上前)

esc_rootさん

早速のご回答ありがとうございます
教えていただいたやり方を試してみたいと思います

「GX LTE Setting」というアプリのGXとはXperiaGXのことなんでしょうか?
SXにも対応していますか?
それからこの設定をしてからまたLTEに戻したいときはどのようにするのですか?
質問ばかりですみません

書込番号:14937742

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆぅのさん
クチコミ投稿数:31件

2012/08/15 13:33(1年以上前)

AMD 大好きさん

分かりやすく説明してくださりありがとうございます
LTE=Xi(docomoの専用用語)なんですね

スマホを持つのがはじめてなので、
3GとXiの速度の差がわかりませんが、
ストレスが無い程度の速度であれば問題ありません
機種変の手続きをする時にお店の方が、通常のFONAのスピードとFOMAのハイスピードとXi
と三段階の速度をエリアで感知しますというような説明を受けました
FOMAハイスピードというのは3Gの分類になるんでしょうか?

書込番号:14937762

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆぅのさん
クチコミ投稿数:31件

2012/08/15 13:41(1年以上前)

Ryota12228さん

>システムのアプリケーションは強制停止したら逆効果です。

そうなんですか?!
私よりも前にXiスマホにした友だちがdocomoショップの方から
バッテリーの消耗を抑えるためにそのアプリをインストールしてもらったと言う事を聞いたので、
私自身も同じアプリを入れたのですが、
設定しないほうがバッテリーの持ちはいいんでしょうか?
詳しく教えていただけるとありがたいです

書込番号:14937779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/15 13:56(1年以上前)

3G(FOMA)よりはXiの方が速いです。
体感差は多少あるでしょう。
やはりXiを使ったあとに3Gだと遅く感じますね。
速度を求めるか、それとも電池持ちを求めるかが争点となりますね。

おそらくFOMAハイスピードは3Gの分類になると思います。
ですので、Xiを無効にすると、FOMAとFOMAハイスピードの二つしか受信できなくなると思います。

書込番号:14937823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


esc_rootさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/15 14:10(1年以上前)

機種不明

>ゆぅのさん
確かにGX専用ですが、SXでも問題なく使えます。
GXも同じ番号をダイヤルして設定画面を表示させるのを、ショートカットするだけなのでSXでも問題なく使えるようです。
設定はいつでも戻せますよ。添付の写真でお分かりいただけますでしょうか?
ブラウジングやYouTubeなど再生の時だけXiにするのもありだと思います。

書込番号:14937875

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ゆぅのさん
クチコミ投稿数:31件

2012/08/15 16:06(1年以上前)

AMD 大好きさん

なるほど、分かりました(^^)
ご丁寧にありがとうございます

これから自分の使い勝手をみて様子をみてみようかと思います

書込番号:14938242

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆぅのさん
クチコミ投稿数:31件

2012/08/15 16:14(1年以上前)

esc_rootさん

度々ありがとうございます
しかも写真付きでわかりやすいです
Xiへ戻す際も
*#*#4636#*#* と打ち込んでから設定すればいいわけですよね

ついでにお聞きして申し訳ないですが、
Ryota12228さんから「システムのアプリケーションは強制停止したら逆効果」とのアドバイスを
いただきましたが、
こちらについてもお分かりになりますか?
高級タスクマネージャというアプリを使用しておりますが、
バッテリーを持たせるためにこちらを設定してますが、使わない方がバッテリー持ちはいいのでしょうか?


書込番号:14938279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/08/15 16:14(1年以上前)

BatteryMixなどで、どのように電池が減っていってるか見てみるのも役立つと思います。
また、設定→電池の内容も参考になると思います。

書込番号:14938281

ナイスクチコミ!0


esc_rootさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/15 16:56(1年以上前)

>ゆぅのさん
そうです、逆に「WCDMA only」を「LTE/WCDMA/GSM」に戻すだけです。
また、戻す時だけ「設定」→「無線とネットワーク その他」→「モバイルネットワーク」→「ネットワークモード」で設定も可能です。

アプリによっては、終了させても定期的にまた起動するアプリがあります。
何度でも蘇るのでゾンビアプリなんて言われますが、大半が重要性のあるアプリやアンインストール不可だったりします。
このアプリをキル(終了)させても、また勝手に起動する時に電力消費するだけで無駄という事です。
アプリキラーは設定次第では定期的にキルするので、ゾンビアプリはキルしないように設定するとむしろバッテリー持ちは良かったりします。
高級タスクキラーなら、初期設定ではオートキルはOFFだと思います。

書込番号:14938398

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆぅのさん
クチコミ投稿数:31件

2012/08/15 17:01(1年以上前)

まて☆すたさん

設定からみてみたところ、
ディスプレイが46%
あんしんスキャンが40%
とこの2つがかなり電池を使用してるようです

今、FOMAハイスピードエリアにおりますが
充電100%からネット閲覧とメールの着信が2〜3通で20分程度の使用で
バッテリー85%になりました
この程度で普通なのでしょうか?

書込番号:14938420

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆぅのさん
クチコミ投稿数:31件

2012/08/15 17:11(1年以上前)

esc_rootさん

詳しくありがとうございます
助かります(TT)
教えていただいた設定方法をメモして忘れないようにします

強制終了のアプリの件ですが、
設定を確認したところ
「定期的なkillを有効にする」のボックスにはチェックが入っていません
インストールしてそのまま設定をいじっていないので、
今のままアプリは設定しておいて大丈夫という解釈でよろしいでしょうか?

書込番号:14938469

ナイスクチコミ!0


esc_rootさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/15 17:17(1年以上前)

設定はそのままでいいと思います。
動作が遅いな、バッテリーのヘリが早いなー、って時にアプリキラーを使うのがいいかと思います。

ちなみにアプリを終了させるのに、タスクキラーアプリを使わなくてもかんたんに出来る方法があります。
画面右下のボタン(「マルチタスクキー」と言うそうです)から、起動したアプリの履歴が参照できます。
ここで終了させたいアプリを左右にスライド(フリック)させればOKです。
LINEやメールアプリは定期的に起動してくるので終了する必要はないですが、マップやテレビなどは使ったあとは終了させるといいかもしれません。

ちなみに安心スキャンは動作が遅いため、いつも速攻でアンインストールして、代わりにALYacというアプリをいれてます。

書込番号:14938491

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆぅのさん
クチコミ投稿数:31件

2012/08/15 21:17(1年以上前)

esc_rootさん

>画面右下のボタン(「マルチタスクキー」と言うそうです)から、起動したアプリの履歴が参照できます。
ここで終了させたいアプリを左右にスライド(フリック)させればOKです。

ここは履歴の表示だけかと思ってましたが、
そんなことも出来るんですね
勉強になりました^^
いろいろ詳しくありがとうございます
教えていただいた方法を試して様子をみてみます
また何かありましたらよろしくお願いします

書込番号:14939456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/16 00:51(1年以上前)

システムのアプリケーションはゾンビアプリと呼ばれるものが多く、初心者の方が触ると

タスクキル→復活→タスクキル→復活

を繰り返してしまい、かえってバッテリーを食う可能性があるので、タスクキラーを使うよりも、一日一度の再起動をおすすめします。

あと、docomo安心スキャンはバッテリー食うので、僕はアンインストールして、他のウイルススキャンをいれました。

書込番号:14940514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆぅのさん
クチコミ投稿数:31件

2012/08/16 11:37(1年以上前)

Ryota12228さん

ご回答ありがとうございます
返信が遅くなりすみません

アプリの仕組みがよくわからず、
他の方からも説明いただき理解いたしました
ありがとうございます^^

ウィルススキャンのアプリもRyota12228さんのアドバイスどおり、
他のアプリを入れてみました
これで少しはバッテリーが持つと嬉しいです

書込番号:14941751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫状況はどのような感じでしょうか

2012/08/11 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 JUSSさん
クチコミ投稿数:9件

こちらの都合で購入できそうな日が13日(月)になってしまうのですが
全国的に、または局地的に在庫切れなど起こってますか?
ドコモのオンラインショップではすでに在庫切れという事で心配です。
他のクチコミでも「3か月待ちになるかも」といった情報がありましたよね・・?
ちなみにおそらく一番人気のブラック購入予定です。

書込番号:14923011

ナイスクチコミ!0


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2012/08/11 21:45(1年以上前)

契約済みでユーザーでMy docomo
http://www.mydocomo.com/web/home/

に登録があればDS限定ですが店舗の在庫を探すことができます。

マイショップ内の「商品在庫」です、マイショップの位置を中心にカラー別の在庫を確認できます。
その他のドコモショップから都道府県・市区町村まで広げて探すことができます。
首都圏ですがブラック在庫はわずかにあるようです。

ただ数量までは判りませんので、在庫確認出来たら電話しておいた方がいいかもしれませんね。

量販店の方はWebより電話の方が早いのですが、予約を捌いている状態なのでキャンセルが出ていれば、ではないでしょうか?

書込番号:14923077

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2012/08/11 22:32(1年以上前)

SnapdragonS4、というよりもTSMCの出荷の少なさが効いてるのか入荷量自体が少ないお店が多いみたいですね
昨日に僕の行った家電量販店では3店舗の内1店舗が全色売り切れ、2店舗で2色のみという状況でした

書込番号:14923299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/12 08:18(1年以上前)

日本向けのモデルの生産能力不足しているだけだ、結局何台うれるかな?

書込番号:14924512

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/12 10:59(1年以上前)

日本向けモデルを発注しているのはdocomoなので、利益率の低いsonyの端末は、docomoから見切りをつけられ、あまり発注していないのでしょう。
売り切れ店舗が多くて結局、販売している店舗を機能見つけることは出来ませんでした。

そうなってくると、sonyは国内向けより海外向けにシフトせざる得ず、あまり内需には期待できる現状ではなくなりつつあるんだと思います。

他国内メーカもdocomoが韓国シフトに全力を挙げているので、docomoに見切りをつけ海外シフトに全力を挙げているみたいですね。

今回の在庫尽きたらいつ買えるか解りませんね(汗)
SH-09Dのように早々販売中止なんてことも考えられます。

書込番号:14925042

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUSSさん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/16 11:29(1年以上前)

>Jailbirdさん
アドバイスありがとうございます!
マイショップ検索を駆使して無事ブラックを手に入れることができました!

書込番号:14941722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:42件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

標準のカメラでは、設定をすれば外部SDカードに保存することができますが、画面キャプチャを外部SDカードに保存する設定などはあるのでしょうか?
とりあえず、現状は画面キャプチャを取ったあと、ファイラでSDカードにコピーしたり、メールで送ったりしています。
とても面倒なので、直接SDカードに保存できるようにしたいのです。

書込番号:14940695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 在庫

2012/08/14 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

売り切ればかりですね。予約しないと買えないのですね。兵庫県で売っている所があれば教えて下さい。

書込番号:14935070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/08/14 23:33(1年以上前)

オーリス様こんばんは
私は8日に横浜市内のdsで予約をして、二回目の入荷日20日に入手予定でしたが、本日夕方に連絡があり用意ができたとの事で明日契約に行きます。恐らくキャンセルによる繰り上げです。取り敢えず予約しちゃうのはありかもですね。
携帯を予約して買うなんて初めてなので言い切れませんがご参考まで

書込番号:14935842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2012/08/14 23:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。やはり予約しないと買えないのですね。予約しよう。ひさびさに欲しいと思えた機種なんで早く手に入れたいです。

書込番号:14935870

ナイスクチコミ!0


real24さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/14 23:50(1年以上前)

8/13ですが、午前の段階で伊丹市の猪名川沿いにあるミドリ電化[エディオン]で黒以外の在庫はありましたよ。私は別の店で購入しましたので買ってはいませんが、店員の話では在庫が少ないみたいな感じではありませんでした。
一度店舗に確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:14935902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2012/08/15 00:06(1年以上前)

猪名川のエディオンで売ってましたか。希望はブラックが欲しいので探してます。

書込番号:14935966

ナイスクチコミ!0


real24さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/15 00:19(1年以上前)

黒が希望ですか。私は家族がピンクゴールド?を買いましたがなかなかいいですよ。
黒は一番人気みたいなのでどこも在庫がないみたいです。
GXの黒ならちらほら在庫をみかけるのですがSXはどこも予約待ち状態で、
この機種はあまり生産していないみたいですので入荷も遅くなるみたいです。
オーリス1971さんも購入できるといいですね。

書込番号:14936013

Goodアンサーナイスクチコミ!0


松蔭さん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/15 09:25(1年以上前)

My Docomoで検索したらドコモショップ姫路西店は黒の在庫○になってました。(9:20現在です)

書込番号:14936959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/08/15 11:58(1年以上前)

SXとGXのCPUが足らなくて、次回ロットで
生産終了などの噂も出ています。
近くのDSでの初回ロットはSXが各色2台 GXが各色3台の入荷でした。

書込番号:14937443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/15 12:51(1年以上前)

売れてる機種が生産終了?ソニーとしてもドコモとしても何かメリットある?
今の値段で、量産ができないと赤字でしょう。

書込番号:14937621

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2012/08/15 15:07(1年以上前)

> ソニーとしてもドコモとしても何かメリットある?

ちょっと考えればわかる。
メリットなんてあるわけ無いでしょ。

部品が無くて作りたくても作れないだけ。

書込番号:14938049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2012/08/15 23:05(1年以上前)

なかなか買えないので、とりあえず予約してきました。予定は9月8日と言われました。待ち遠し!

書込番号:14940024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:35件

初めまして!
先日so-05dを購入し、
初めてのアンドロイドにしたのですが、
「通知」をスライド以外でどうしても表示させたいのですが表示させる方法はありませんでしょうか?
パスワード、パターンでは使えないのが不便なのでアプリなどであれば教えて頂けると幸いです。
また、iPhoneのnotificationsのようにメールを受信した場合、上段に見えるようにとかするのは出来ないのでしょうか?
調べてみたのですが、適切なアプリを見つける事が出来ず質問させて頂きました。
もし、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:14939695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

受話器から

2012/08/13 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:84件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

静かなところで受話器に耳を近づけると
腕時計の「チチチチチ.....」と秒針が動いてるような音が聞こえます。
画面が消えてからの待機中のときでも聞こえます。
どなたかこのような症状が出てる方いらっしゃいますか。

書込番号:14931260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2012/08/14 00:55(1年以上前)

私も気になっていました。同じ症状が発生してます。
ずっと鳴りっぱなしではなく、何らかのタイミングで症状が発生します。
他にも結構制御不良が見受けられます。
多分1カ月程アップデート待ちですね...

書込番号:14931993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/08/14 11:00(1年以上前)

そうですか、アップデートでなおることがあるんですね。
少し安心しました。
修理だと、かなり時間がかかってしまうようですね

書込番号:14933148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/08/15 20:59(1年以上前)

あれから様子を見てましたが、
私の物はずっと鳴りっ放しですね。

書込番号:14939351

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia SX」のクチコミ掲示板に
Xperia SXを新規書き込みXperia SXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)