端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全460スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2013年9月1日 23:43 |
![]() |
1 | 5 | 2013年9月1日 03:44 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2013年8月27日 18:56 |
![]() |
0 | 2 | 2013年8月24日 23:18 |
![]() |
1 | 6 | 2013年8月22日 21:26 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年8月17日 01:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
こんばんは。
「週の開始日」をPCや手帳にあわせて「月曜日」に選択しているのですが、いつのまにやら「ユーザーの言語/地域でのデフォルト設定」に戻ってしまいます。
以前から気になっていたのですが、これは固定できないのでしょうか?
ご存じの方がおられましたら、お教えください。
(こうなってしまう仕様なのでしょうか?設定の仕方が間違っているのでしょうか?それとも端末のどこかがおかしいのでしょうか?)
0点

PCで、Googleカレンダー→設定→週の開始日→月曜日→保存
これで、スマホのGoogleカレンダー→更新
これでどうですか。
書込番号:16527568
0点

ありがとうございます。
PCの設定も必要とのことですので、帰宅してから試してみます。
スマホ側の更新は、playストアからアプリを更新するということでよかったでしょうか?
書込番号:16527688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCの設定も、いじるという事ではありません。
PCの方から、いじった方が、安定します。
一例としては、Googleの連絡先を、大量に削除すると、「削除し過ぎました」と出て、同期エラーの表示が出て、収拾がつかなくなります。
PCからやると、問題なく、完結します。
スマホの更新とは、ただ単に、データの更新です。
Google playからの、Updateではありません。
書込番号:16527742
0点

あいかわらず、Googleカレンダーは「ユーザーの言語/地域でのデフォルト設定」に戻ってしまっています。
さきほど帰宅したので、MIEVさんにご紹介いただいた方法を試してみました。
一度これで様子を見ようと思います。
PCから同期をとってみると、スマホ側でFacebookのアカウントとの同期が自動的にされてしまっていたため、お友だちの情報(お誕生日など)を拾ってきて画面が見づらくなっていましたので、そことの同期はキャンセル(チェックボックスを外す)をしました。
他にも不具合(カレンダーではありません)が出てきて、ちょっと勘弁してもらいたい気持ちです。
明日の朝、DSに行ってこようと思います。
ご心配をおかけしてスミマセン!
書込番号:16530395
0点

おかげさまで、24時間近く経過したところでも設定が戻ることなく、状態は安定しています。
MiEVさん、ありがとうございました!
ただ、なんでそうなるのか?というのが次の疑問として沸いてきます。
なにはともあれ、これでストレスの一つが解消した感じで、また気持ちよく使えるようになります。
重ねてお礼申し上げます。
書込番号:16534508
0点

安定して、良かったです。
スマホからのGoogleと、PCからのGoogleは、同じようですが、動作は違うようです。
わかりやすのが、Google 連絡先です。
スマホで大量に、連絡先を削除すると、「削除し過ぎました」→「同期エラー」になり、固まります。
同じ事を、PCからやると、問題なくやれます。
間違って削除しても、PCからだと、「その他」から、1ヶ月前まで、復元出来ます。
スマホで、SDからインポートし、間違って、連絡先が重複したら、スマホでは、面倒ですが、PCから、「その他」の中の、「重複した物を統合する」で、一発で一個づつになります。
PCからやると、楽です。
書込番号:16534678
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

充電専用のUSB microB端子(メス)がある、そこにPCやACアダプターを接続して給電してる?
書込番号:16503053
0点

返信遅くなりました。
給電しながら使用しています。
テレビには写るんですが、本体に充電されて行かないためバッテリーが持ちません。
書込番号:16526803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サポートよりメールきてました。
壊れているとのこと。
おくれとのことでした。
でも保証期間過ぎてました。
書込番号:16528905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考までにお聞きしたいのですが「壊れてる」はどちらの事でしょうか?
SX? buffaloのアダプタ?
buffalo製品ですと、前にUSBのメモリーカードリーダー買ったときにメモリースティックのスロットだけ壊れてるって時がありました。
サプライ品は一定の不良率があるように思えます。
(品質あげまくるより、故障申告即交換)
書込番号:16530709
0点

アダプターの方です。
買ってから写るの確認してましたが充電までは確認していませんでした。
SXなのかわからなかったのでドコモショップで他の機種についても充電確認してもらいました。
でもいろいろとMHLアダプターを調べると充電が充分でないようなので本当のところは不明です。
SXについても4.1にあげるといろいろなバッテリーに関する諸問題もあるようなので実際こちらの問題についても考える必要があるかとおもいます。
書込番号:16530974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
昨日、本機の再起動をかけたところ、
ステータス画面がモノクロになって
しまいました。
モノクロのため、ランチャーのオンオフが
非常に見づらいです。
色々と思い当たることを弄ってみましたが
元の状態に戻りません。
どなたか解決方法をご存知でしたら
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:16512899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperiaのテーマを変更したのでは無いでしょうか?
設定-画面設定-テーマで変更できます(Xperiaホーム使用時)
書込番号:16513570
3点

@チョコ様
ご指摘通り、テーマを変更したら元に戻りました。
themeーmanagerというアプリを凍結していたことが
原因だったようです。
ありがとうございました。
書込番号:16513901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
4.1にアップデートしてから感じるようになったのですが、LTEエリアで待ち受け時のアンテナピクト表示が以前よりシビアになった気がします。
あとこれはアップデート前から変わらずなんですが、LTEエリア外(ハイスピードエリア)で、待ち受け時に3G表示になることが多々あります。通信するとH表示に変わりますので特に問題ないのですが・・・
また待ち受け時には3G表示に戻ったり・・・。
ちなみに基地局エリアが変わっても同じで、端末再起動で復帰します。
特に支障はないのですが、皆様のはこんな症状でないでしょうか?
気になってドコモに問い合わせしたことあるのですが、ハイスピードエリア内でも必ずH表示になるとは限らないというお決まりの返答でした・・・。
0点

私のSXもアップデートから不安定で時よりフラッシングするため準備が出来たら修理に出すつもりです。電波についてはdocomoが増設を今やってます。なので今までつかんでいた電波の流れがかわり同じ場所でも悪くなることや、電波塔の前に遮蔽物ができても変わります。とりあえず気になるなら修理どうですかね?
書込番号:16502401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

minato9999さん
お返事ありがとうございます。
電波表示についてですが、特定の場所でなら周囲の電波状況も考えられますが、全体的にエリア構わずといった感じなので・・・。
まあこんなもんなのでしょうね。
この機種は大きさやデザインはお気に入りなので、電池容量UPとXi800Mhzに対応してくれればよかったです。
書込番号:16503890
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
100%に充電して、何も操作せず12時間放置すると何%くらいになりますか?
条件:3G、LTEデータ通信ON、Androidバージョン:4.1.2
バージョンアップしてから多く消費すような気がしてます。
自分の場合、100%→86% くらいです。
0点

こんばんは。
私もAndroidのバージョンアップ後、電池の消費が激しいような気がしています。
以前は夜寝るときに100%充電して、7時間後朝起きても98%とか、下手したら100%から減ってないときもありました。
バージョンアップ後は、同じ条件で80%台まで減ってることがほとんどです。
こんな状態なんで、仕事して家に帰ったときには、1日まったくスマホをさわらなくても30%台とか、昼休みにちょっとネット見たりすると10%台とかになってます。
不要なアプリは削除したり動作を停止したり、色々やってるのですが・・・。
買ってまだ1年未満なんで、もう少しちゃんと使えるようになって欲しいものです。
買い換えるにも、機種代の分割の残りの負担が大きいですよね〜。
書込番号:16447219
1点

android.process.mediaの暴走が起きてませんか?
JellyBeanへのアップデート以降発生しやすくなっている感じです
その場合はSDカード内に破損ファイルがあることがほとんどなので不要なファイルを消していって確認してみてください
写真などだけでなく/Android/data/内のアプリ用のファイルで破損が起きることもあるのでそちらのチェックも
書込番号:16447310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに待ち受け時の減りが早くなった気がするので、LTEを切ってます。
使うとぐんぐん減りますが、待ち受け時の減りはずいぶんマシになりました
書込番号:16447621
0点

満充電から12時間何もしないで、というシチュエーションがないので、参考にならないと思いますが、OSを4.1にアップデートしてから、わたしのSXくんも色々な症状が出ています。
以前にも書いたのですが、一時は「メディア」がやたらと頼んでもいない仕事をしてくれて、バッテリーのへりが極端だったり、といったこともありました。
スレ主さんの書いておられたような数字は、おそらく私もそうだったのだろうと思います。
熱も持ちましたが、最近は落ち着いてきた感があります。(バッテリーの持ちは、不要なアプリを停止するなどして手をかけているにも関わらず、やはりアップデート前の推進派には回復していません)
ただ、今度は別のところがよろしくなく、昨日から入院中です。代替機として、今売り出しているXPERIA Aを貸していただきました。
今度こそは、色々な症状(不具合?)が治って帰ってきてくれることを願っています。
愛機のことで気になるようでしたら、一度DSでご相談されてみてはいかがでしょうか?その場で点検やアドバイスをもらえることもありますし、メーカーに点検に出してもらえることもあります。いつも払っている料金に含まれているサービス…かどうかは分かりませんが、わたしの場合近所なので、何かあったら早めに相談に行くようにしています。
ただし、時間がかかるのが玉に傷なのと、価格.comのユーザーさんの方が実践的なお答えを寄せてくれることもありますケド(笑)
長文になり、失礼しました。
書込番号:16447767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何もしなければ約5日持ちました。データ通信は切ってあります。
書込番号:16452202
0点

皆さん、ありがとうございます。
SO-05D+MNVO(IIJMIO)で使用していまして、通常のdocomo契約の場合と比較すると、どの程度異なるかということが聞きたいです。
書込番号:16496672
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
この機種を使用して1年くらいなのですが、
1週間くらい前から突然画面の左側に色の線が出るようになりました>_<
ホームでもアプリでも常に出ています。
バグだと思っていたのですが、どうやら電池残量と連動しているらしくフル充電の状態だと緑で少なくなると赤に近くなっていきます。
特に必要はないので消したいのですが、どこを探しても消し方が分かりません(;_;)
分かる方教えててくださいm(__)m
書込番号:16477128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリー系のアプリを入れられたんじゃないでしょうか?
棒線で常に画面上に出るように設定されていると思われます。
私の使っているバッテリーミックスのアプリでそのような設定があったと思います。
書込番号:16477202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリのBattery Mixは、使用されていますか。
Battery Mixの設定で、バッテリー残量バーを表示するように設定しているなら、チェックを外して非表示にしてください。
なお、画像を投稿すると、適切なレスがあるかもしれません。
書込番号:16477223
0点

うわ〜!
お二人ともありがとうございます>_<
まさにbattery mixでした(^-^;
そんな簡単なところだったとは…
ご丁寧に教えて下さってありがとうございました♪
書込番号:16477661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)